鎌足公民館だより 第337号 平成27(2015)年2月13日発行 (1) たこ たこ 凧づくり教室・凧あげ大会 実施しました !! 鎌足地区青少年育成住民会議では、恒例の凧揚げ大会を実施しまし た。当日は、古藤田葉子さん指導のもと、用意していただいたイラス トを写して凧に絵を描き、骨としっぽを取り付け、最後にタコ糸を結 び、約1時間半で完成しました。 その後、会場を矢那川ダムに移し、それぞれたこあげを試みました。 当日はかなりの強風で、凧のしっぽが飛んで行ったり、骨が外れたり、 折れたりする人が続出し、あがった凧もあおられて上下左右にはげし く舞い暴れましたが、みんなだんだんコツをつかんで高く上がるよう になりました。 終了後は、表彰式を行い、ボランティアの皆さんが作ってくれたト ン汁やおしるこに舌つづみを打ちました。 第337号 H27.2.13発行 木更津市立 鎌足公民館 0438(52)3111 (TEL/FAX) 発行責任 館長 石塚幸一 ヨガ教室参加者 募集中!! 鎌足地区の人口(平成27年2月1日現在) 世帯数 男 性 女 性 合 計 先月比 前年比 +1 -27 +1 +3 6 ±0 ±0 合 計 1,048 1,243 1,091 2,334 +2 -24 木更津市 57,369 66,329 65,111 131,440 +38 +661 矢 那 978 1,151 1,015 2,166 草 敷 64 かずさ鎌 6 足2丁目 86 6 76 162 0 - 1 - ヨガはインドで古代か ら何千年も伝えられてき た修行法ですが、今では 多くの人が実践している 健康法です。今回は誰で もできるヨガを地元のイ ンストラクター・重城真 弓さんに指導していただ き、普段こわばっている 体をゆるゆるにしちゃい ましょう!1 ○ 日時 3月13日(金) 9時30分~11時30分 ○ 募集人員 20名 ○ 参加費 無料 ○ 申込み 公民館まで ○ 持ち物 バスタオル、 手ぬぐい、5本指靴下 (なくても結構です) 運動できる服装で!! 鎌足むかし発見講座 公開講座 この講座は鎌足地区の昔の資料を掘り起こし記録するための事業です。この たび下記のとおり公開講座を実施しますので、ぜひ聞きにおいで下さい。 ① 「幕末の東京湾について」 平成 27 年3月5日(木) 13:30 ~ 15:00 幕末(江戸時代の終わり頃)に来航した黒船、それに対応すべく動いた幕 府や諸藩の動き等についてのお話。 ② 「江戸時代の木更津の相給支配について」 3月26日(木) 13:30 ~ 15:00 房総半島は江戸に近いことから、徳川家譜代の旗本や御家人が多く配置され、一つ の村でも複数の領主がいることもざらでした(相給といいます)。鎌足地区には旧矢 那村と旧草敷村があり、矢那村は7人の領主がおり、それぞれに名主・組頭・百姓代 などの、村政をつかさどる村役人がいました。 この講座では、木更津の相給支配の村々が実際にどういうふうに運営されていたの か解説します。 参加 者 募 集中 鎌足公民館だより 第337号 平成27(2015)年2月13日発行 (2) !! ○ 講 師 實形祐介さん(木更津市史編纂委員・千葉県立文書館嘱託職員) ○ 参加費 無料 ○ 申込み 20 名、鎌足公民館(52-3111)まで 鎌足のさくらを愛でて春の草木を観察しよう!! 鎌足地区には 4 月後半に咲く「鎌足桜」という有名な桜がありますが、皆さんも ご存じのように、3 月後半~4月中旬にかけてのソメイヨシノ等についても、あち こちで咲き誇っています。そこで、今回は他地域の人も交えて、自然観察指導員の 案内により、鎌足地区の桜と春に芽吹いた草木観察を通して鎌足の魅力を楽しみた いと思います。 ○ 日時 平成27年4月4日(土) 9時~12時 ○ 場所 鎌足公民館~矢那川ダム周辺 ○ 参加費 保険料100円 ○ 募集人数 20名 ○ 申込み 公民館まで み りょく ~みんなで考えよう、 公民館のこと~ 「公民館の魅力再発見」 1 開催日時 平成27年3月14日(土) 13 時~ 16 時 45 分(予定) 2 場 所 木更津市立中央公民館大ホール(木更津市中央 1-15-4) 3 参加申込み 3 月6日(金)までに最寄りの公民館まで。参加費無料。 4 内容 ・基調提案「求められる公民館のあり方」 宇都宮大学生涯学習教育研究センター教授 佐々木英和さん ・パネルディスカッション 「変わりゆく町と公民館のつながり」 篠田芳夫さん 「公民館と連携する子育て支援活動」 白石恵美子さん 「若い世代が支える公民館」 菅浩亮さん・北原涼さん - 2 - 鎌足公民館だより 第337号 平成27(2015)年2月13日発行 (3) 「鎌足カエルの会」 ・ 「どんぐり山の親子くらぶ」 共催事業 「みそづくり体験」 実施 1/21( 水) ・ 22 (木) の2日間にわたって、 公民館調理室 で 「鎌足カエルの会」 が親子で育てた大豆を使って、 大 人 15 人、 子ども 14 人、 総勢 29 人で味噌づくりを実施しま した。 2日前から準備をし、 自分たちで育てた豆から作る 味噌の味を想像しながら、 120kgの味噌を仕込みました。 「鎌足地区の将来について市長と語る会」 が実施されました 去る1月24日 (土) 午後5時より、 鎌足公民館研修室で、 鎌足地区区長会主催で標記の通り、 渡辺市長および市役所職員と鎌足地区住民の皆さんとの会合が開かれました。 冒頭、 市長あいさつの後、 古藤田区長会会長の進行により、 市長から木更津市の現状とこれ から木更津市が目指してゆく基本構想や施策についての説明が、 映像を交えて行われました。 続いて、 4人の方から①元旦マラソンについて、 ス クラム宣言について、 道の駅について、②鎌足小学 校の将来と魅力ある地域づくり、 空家バンクについて、 ③バスの運行について、④地域の特性を踏まえた計 画について、 など質問および意見が出され、 最後に 区長会より 「県道木更津末吉線」 バイパスの早期整 備と矢那川の河川整備の要望書が手渡されて終了と なりました。 「鎌足地誌」 購入のお願い 現在制作中の「鎌足地誌」につきましては、 既に区長・組長を通して購入のお願いをし ておりますが、まだ購入希望をしていない 皆様には、是非ご購入いただきたくお願い いたします。 ご希望の方は、今回区長・組長を通して お配りしています「第2回購入希望調査(変 更又は追加)について」の下欄の申込用紙 に記入し、組長・区長を通して申し込むか、 又は直接鎌足公民館に来館の上お申し込み いただきたくお願い申し上げます。なお、 サンプルは公民館にあります。 介護相談会 介護保険について知りたい・・・ 独り暮らし、高齢者夫婦なので生活が不安だ・・・ 家族の介護で困っているがどうしたらよいか・・・など 介護を中心とした、福祉の相談会を開催します。 相談は、無料です!どなたでもお気軽にどうぞ。 日 時 平成27年3月10日(火)10:00~11:00 会 場 鎌足公民館 和室 主 催 木更津市南部地域包括支援センター 連絡先 木更津市大久保761-2 (波岡の家内) 1 頒布予定 6月末(予定) 2 頒布金額 2000 円(頒布時引換え) 3 申込期限 3月25日 4 申込先 各組長・区長を通して 又は直接鎌足公民館へ 5 問合先 編集委員会委員長 古藤田憲之(52-2072) もしくは公民館へ 0438(37)4811 [地域包括支援センターは、木更津市から委託を 受けた、高齢者の支援を中心とする福祉の総合窓 口です。相談は随時受け付けておりますので、お 気軽にお電話ください。〕 - 3 - 鎌足公民館だより 第337号 平成27(2015)年2月13日発行 (4) 第9回 木更津甚句全国大会が開催されます !! 「木更津甚句」は、江戸時代末期に木更津亭柳勢という噺家が唄い始めたものが、世間に流行っ たもので、明治の初めにはいったん廃れたものの、松川楼の名物女将・露崎きせが芸者の若福等に 教え、若福が原敬に座敷に呼ばれていたことから、大正から昭和前期に再び全国に広まりました。 木更津市では、この「木更津甚句」を広げ唄い継ごうと、平成 13 年より全国大会を開いてきまし た。今年は 117 名の唄い手が全国から集い、自慢ののどを披露しますので、ぜひご鑑賞ください。 ○日 時 平成 27 年3月22日(日) 9 時30分~16時15分(予定) ○場 所 木更津市民会館 大ホール 自立生活体操(介護予防教室) ○入場料 1000円 に参加しませんか! ○問合せ 第9回木更津甚句全国大会実行委員 会事務局(観光協会内)22-7711 平成27年3月は、下記の日程です。 開催日 3月15日(日) 時 間 9時30分~11時 ※市立図書館・公民館図書 の利用停止について 蔵書点検のため、下記の日程で図書の貸出し および返却ができませんのでご注意願います。 ① 市立図書館 2/19(木)~ 3/5(木) ② 公民館図書 2/25(水)~ 3/5(木) 会 場 鎌足公民館研修室 受講料 無料 事前申込み不要。 持ち物 飲み物・タオル・運動靴 お問い合わせは、 高齢者福祉課(23-2695)まで 2月の予定 15日(日) 自立生活体操 9時30分~11時 18日(水) やまびこ家庭教育学級・小桜まみーず合同移動教室 20日(金) 家庭教育学級研究集会 21日(土) 「男美食倶楽部」 9時30分~ 「子ども工作教室」 椅子作りに挑戦しよう!! 9時~ 26日(木) 「鎌足むかし発見講座」 13時30分~ 27日(金) 「どんぐり山の親子くらぶ」 抱っこ法について 10時~ 「鎌足桜学級」 13時30分~ 3月の予定 3日(火) 公民館利用団体協力会視察研修・交流会 8時40分~ 5日(木) 鎌足むかし発見講座(公開講座) 13時30分~ 10日(火) 木更津市南部地域包括支援センター介護相談会 10時~ 13日(金) 「どんぐり山の親子くらぶ」 10時~ 14日(土) 「公民館の魅力再発見」中央公民館 13時~ 15日(日) 自立生活体操 9時30分~11時 26日(木) 鎌足むかし発見講座(公開講座) 13時30分~ 27日(金) 「どんぐり山の親子くらぶ」 10時~ - 4 -
© Copyright 2024 ExpyDoc