落合在宅コーナー;pdf

ケアハウスでは、2月25日に鍋
パーティーをしました。今回は何と
4種類もの鍋をご用意しました。
①キャベツのニンニクバター鍋
②キムチ鍋
③常夜鍋
④白鶏湯
まずは野菜を準備してきますが、利用者様の素晴らしい包丁裁き
を披露していただいたお蔭で、あっという間に下ごしらえが終わりま
した。鍋に具材を入れて少し煮込むと、グツグツという音と共に美味
しそうな香りが漂ってきました。さっそく鍋を囲んでいただくと、口ぐち
に「美味しいね!」と聞こえてきました。各テーブルに一つずつ鍋をご
用意しましたが、皆様には全種類の鍋を味わっていただきました。中
でもキムチ鍋は「辛い!けど美味しい!普段はこの味は食べんね
∼!あなたも食べてみて!」と大人気でした。そして利用者様にお出
ししたビールがあっという間になくなったのは言うまでもありません!
みなさま何度もおかわりをされてお腹
いっぱいになられたようです。でも一番
食べて満足したのは職員だったかも・・・
しれません!
またの企画をお楽しみに!
事務
小井手 絢香
3月20日、ケアハウスの皆様とクッキーをつくりまし
た。型抜きクッキーに絞り出しクッキー、そしてチョコチ
ップクッキーを作りました。「クッキーは初めて作るよ。」
と言われる方もいらっしゃいましたが、皆様手際よく3台
のオーブンをフル稼働で焼き上げました。
カラフルなクッキーを入れる箱も手作りしていただき、とってもオシャレなクッキーができました。
事務
大林 佳世
デイサービスセンターなごみの郷 落合では、去
る 3 月 3、4 日の二日間、「ひな祭り会」を行いました。
内容は、ひな壇に並んだ的に球を当てて、ひな人
形を完成させるというゲームです。お内裏様とおひ
な様、三人官女や五人囃子などのひな人形の顔
は、職員の顔写真で作られていました。
球が当たり、的がひっくり返
ると同時に職員の顔をした
人形が飛び出してきます。
更に、職員の顔にはマジックで落書
きがしてあったので、飛び出した人形
が出る度に、「あれは誰じゃろ?」とご
利用者も興味津々に的を覗き込まれ
ました。
写真の職員が誰だか分かると会場の
みんなで大笑いでした。そのため、ゲ
ームの進行は思いのほかゆっくりでし
たが、会は大盛況でした。
「ひな祭り会」の二日間は、桃の節句を感じながら、ご利用者と一緒に、楽しい一時を過ごすことが出
来ました。来年も企画していきたいと思いますので楽しみにしておいてくださいね。
デイサービスセンター落合
山本 恵美
なごみの郷デイサービス 4月カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
日付
1
2
3
4
午前
リハビリ体操
頭の体操
リハビリ体操
頭の体操
ピアノ喫茶
リハビリ体操
頭の体操
午後
レクリエーション レクリエーション レクリエーション レクリエーション
備考
日付
5
午前
6
7
8
9
10
11
春の外出
春の外出
春の外出
春の外出
春の外出
リハビリ体操
頭の体操
レクリエーション レクリエーション レクリエーション 映画上映会 レクリエーション レクリエーション
午後
備考
行楽ランチ
行楽ランチ
行楽ランチ
16
13
14
15
午前
リハビリ体操
頭の体操
リハビリ体操
頭の体操
リハビリ体操
頭の体操
午後
音楽レク
日付
12
行楽ランチ
菜園クラブ
17
18
ピアノ喫茶
リハビリ体操
頭の体操
レクリエーション レクリエーション レクリエーション レクリエーション レクリエーション
備考
日付
19
午前
午後
20
21
22
23
24
25
リハビリ体操
頭の体操
慶福訪問
(CION)
リハビリ体操
頭の体操
リハビリ体操
頭の体操
菜園クラブ
リハビリ体操
頭の体操
リハビリ体操
頭の体操
レクリエーション レクリエーション
カラオケ
アロマテラピー
レクリエーション
備考
27
28
29
30
午前
リハビリ体操
頭の体操
リハビリ体操
頭の体操
リハビリ体操
頭の体操
リハビリ体操
頭の体操
午後
民謡
日付
26
レクリエーション レクリエーション レクリエーション
備考
暖かい日が続き、やっと春らしくなってきたのかな∼と喜んでいましたが、3 月 10 日には急に冷え込み、
さらに雪が降りましたね。あの日は、例年よりも気温が 6 度から 7 度も低かったそうです。それでもデイサー
ビス裏、遊歩道沿いの窓越しから時折差し込む陽射しはポカポカと暖かく、やさしいひと時をくれました。昼
食後、その近くでイスに腰掛けのんびりと外を見ている方、お友達と楽しそうに歌をうたっておられる方な
ど、穏やかな光景にほのぼのと心癒されました。
遊歩道沿い隅の花壇に、水仙の花が咲き始めています。何度も鹿に
新芽を食べられながらも、力強く成長しました。鹿は日中も人目を気にせ
ずやってきて悠々と新芽を食べています。そんなこともあり、もう咲かない
だろうなと思っていましたが、植物の強さに感心しました。もうすぐきれい
な花をたくさん見せてくれると思います。
さて、お花見の時期もすぐにやってきます。なぜか桜の便りを聞くと心
がうきうきしますね。今年も、 なごみの郷 のお花見など一緒に春を感じ
て楽しんでいきましょう。
デイサービスセンターなごみの郷 落合
枌岡 和美
みなさまこんにちは。日に日に暖かくなり、日中は気持ちの良い季節となりましたね。
寒い気候からから暖かくなるこの季節の変わり目は体の調子を崩しやすい時期でもあります。健康管理に
は十分注意をしながら行楽を楽しみたいものです。
また、この「季節の変わり目」は、認知症の方にとっては、体内の調整、適応力が低下しているため、心が
不安定な状態となりやすい時期です。急に暖かくなり、高揚感などから症状が悪化し、徘徊や不穏(穏や
かでない)症状が強くみられることがあります。
そういった時、介護者はいつもより、穏やかに接することが大事です。
さて、今回は認知症の非薬物療法のひとつ『回想法』に
ついて触れてみたいと思います。
認知症の方は記憶障害として直前の出来事を忘れても古
い記憶は覚えています。
昔懐かしい生活用具や思い出の品、写真などを使い、か
つて経験したしたことを楽しみながら本人に語ってもらい、
それを受け入れることで、心を穏やかにするとともに、脳
の活性化を図る心理療法の一つが『回想法』です。
回想法にはグループで行う方法と個人で行う方法(個人の生
き方、人生に焦点を当てる)があります。グループで行う方法
は、季節の行事や子供の頃の遊びを題材に話をすすめ、そこ
で当時使用した古い道具を見ると当時の記憶がよみがえってき
ます。回想法を通じて得た心地よい関係が、気持ちを癒し、心
理的な安定や記憶力の改善を図ると言われます。
厚生労働省は今後、認知症高齢者は 2025 年には 700 万人
を超え、65 歳以上の 5 人に 1 人が罹患するとの推計値を発表
しました。その中で『回想法』は身近なものでできる、薬物を使
用しない有効な治療法の一つになると思います。
今後もケアマネジャーとしてご利用者様と関わらせて頂く際に
は、ご本人様の生活歴、体験、こだわり、習慣を理解し、寄り
添いながらその方にとって活き活きとした生活が送れるよう支
援させていただきたいと思います。
居宅介護支援事業所
片岡 裕子
日に日に暖かくなり、日差しもキラキラし始めていよいよ待ちに待った春
の到来です。
毎年冬の時期 1 回は雪が積もり、交通が麻痺してしまいます。ご利用者宅
へお伺いする私達ヘルパーは、いつもより何時間も前に出発しますが、そ
れでも渋滞に合うこともあります。渋滞は雪道の運転に加えとても神経を使
います。そのような事情もあり春は待ちどおしい季節です。
さて、昨年度ヘルパーステーションでは、9 名の方の終末期のケアに関
わらせていただきました。自宅での看取りはご本人様の思いと、ご家族の
思いにどれだけ寄り添うことが出来るか。一番つらいしんどい時にどれだ
け支援できるか。色々な課題と共に大きな経験をさせていただきました。
ケアを終えてご家族にかけられた声で、これまで私が一番
心に残った一言は、お母様をご自宅で看取られた娘様から、
「あなたのそのビッグスマイルに助けられました!!」という言
葉でした。悲しみと辛さ中、私達ヘルパーをこのように見てく
ださっていた事に感慨深い思いがしました。笑顔と涙の繰り
返しですが、新年度を迎え、家族様よりいただいた言葉を忘
れずにより一層、精進していきたいと思います。
ヘルパーステーション
今田 幸子