区報あさきた 号 安佐北区の人口/ 150,436人(977人減) 安佐北区の世帯数/ 64,924世帯(348世帯増) 平成26年11月末現在 (前年同月比) P7・P8編集・安佐北区役所区政調整課 〒 731-0292 安佐北区可部四丁目13-13 ☎819-3903 F815-3906 広島市安佐北区役所 みんなが支え合う 自然と歴史の安佐北区 検索 KWWSZZZFLW\KLURVKLPDOJMSDVDNLWD 8.20 豪雨災害を乗り越え みんなが笑顔になるように 復興の状況などの情報を確認する皆さん 久しぶりに会うと話に花が咲きます ボランティアによるハンドマッサージで思わず笑みがこぼれます 安佐北区復興連携センター「すまいる」は、昨年8月の豪雨災害の被災 者を笑顔にするための地域支援を行っており、多くのボランティアの皆さん の協力をいただきながら、現在も活動を続けています。 「すまいるカフェ」は「すまいる」が行う活動の一つで、地域の方が気軽 に立ち寄り、ほっとできる場所で、集会所などで開催しています。今回は、 この「すまいるカフェ」を紹介します。 (T080-2931-3842) 問安佐北区復興連携センター「すまいる」 「すまいるカフェ」に来てください 被災された方の不安な気持ちを少 しでも和らげることを目的として地域 の誰もが気軽に立ち寄って話ができる 「すまいるカフェ」を現在、開催してい ます。 「すまいるカフェ」では、参加された 方同士がお茶を飲んだり、おしゃべり をしながら、ゆったりと時間を過ごさ れています。時には行政書士などの専 門家の方にも参加いただくので、専門 区役所1階が 利用しやすい レイアウトに 変わりました 区民の皆さんが快適に利用でき るよう、区役所1階のレイアウトを 改善しました。 的な相談をすることもできます。 また、 「すまいるカフェ」に来ていた だいた方が少しでもゆっくり、ほっとで きるように、ボランティアの方がハンド マッサージや足湯を行 うこともあります。 この日「すまいるカ フェ」を利用した桐原 の藤井忠夫さんからは ここに来てほっ 「災害発生後、地域の とすると話す藤 井さん みんなが集まる機会が 少なかったが、こうやってみんなの顔 を見ながら話ができて楽しかった。ハ ンドマッサージを受けて打ち身をして いたところも楽になった。心身ともにリ ラックスできた」と満足の声をいただ いています。 安佐北区復興連携センター 「すまいる」 【場所】安佐北区可部三丁目19-22 (安佐北区総合福祉センター1F) 【電話番号】080-2931-3842 【e-mail】asakitasaigai@gmail. com 【Facebook】https://www.facebook. com/asakita.smile 【活動時間】9:00∼15:00 【活動内容】土砂出し、ガレキ出 し、訪問、すまいるカフェの開 催な ど 【主な改善点】 ● サイン・窓口カウンターを曲線にして、正面以外からも 見やすくしました ● 案内表示などに大きめの文字を使い、分かりやすくし ました ● 窓ロカウンターを増設して、手続きの時間が長くなる場 合にも対応しました ● 相談室を増設し、プライバシーに配慮しました 問区 政 調整 課 (T819-3903、 ● 総合案内を中央に移し、よりスムーズに案内できるよう にしました フ815-3906) 専門家の話に耳を傾ける皆さん お気軽にご利用ください 被災者支援の活動に 際し、皆さんから多大な ご支援、ご協力をいた だき、心より感謝してい ます。 早いもので豪雨災害発生から4カ 月が経過しました。新聞などに取り 上げられることが減少したこともあ り、地域では徐々に災害の記憶が薄 れつつあるかもしれません。 しかし、被災地ではまだまだ、大 変な状況が続いています。 安佐北区復興連携センター「すま いる」はこれからも被災された方の 気持ちに寄り添い、 「すまいるカフェ」 などの活動を通して支援を行ってい きます。引き続き、ご支援、ご協力 をお願いいたします。 安佐北区復興連携センター長 三村誠司
© Copyright 2025 ExpyDoc