大会タイムテーブル 3月7日 土曜日 10F ホール 3月8日 日曜日 10F 講堂 10F ホール 10F 講堂 9:00 9:00~10:30 開会の辞 シンポジウム② 生活習慣病予防の成果をあげ るために何が必要か? 9:30~11:00 10:00 ワークショップ① 座長:馬場園明 高い身体活動量を維持する コツは? 10:20~11:10 座長:西田裕一郎 一般口頭発表 1-B 11:00 10:30~11:30 ワークショップ② ストレスの新しい評価法と対策 11:00~12:00 11:10~12:00 一般口頭発表 1-A 一般口頭発表 1-C 座長:岡村尚昌 11:30~12:30 11:30~12:30 一般口頭発表 2-A 12:00 一般口頭発表 2-B ~休憩~ 理事会(7階・第2研修室) 13:00 ~休憩~ 13:00~13:30 編集委員会(7階・第2研修室) 総会 13:30~14:30 13:30~14:30 14:00 教育講演① 教育講演③ Prevention in Old Age: Data from Population Studies ロコモティブシンドロームの 現状と課題 座長:笹井浩行 座長:桧垣靖樹 14:30~14:50 14:30~16:00 優秀賞表彰 シンポジウム① 15:00 高齢社会における健康支援の あり方を斬る 15:00~16:45 ワークショップ③ 座長:村田伸 市民公開講座 16:00 健康寿命を延ばすコツ 16:00~17:00 座長:樗木晶子 教育講演② 現場における認知行動療法 の実際 17:00 座長:堀内聡 閉会の辞 17:00~18:00(10Fロビー) 一般ポスター発表 18:00 19:00~21:00 懇親会 会場:博多表邸 住所:福岡県福岡市中央区今泉2-4-28 VOID福岡 電話:092-737-7804 15:00~16:00 現場で役立つ具体的・ 実際 的な支援プログラムの創作を 目指して 座長:岸本裕歩 プログラム 市民公開講座 3月8日(日) 15:00~16:45 (10Fホール) 「健康寿命を延ばすコツ」 座長:樗木晶子(九州大学) 演者:高杉紳一郎(九州大学) シンポジウム① 鈴木玲子(東北福祉大学) 小池城司(福岡市医師会成人病センター) 3月7日(土) 14:30~16:00 (10Fホール) 「高齢化社会における健康支援のあり方を斬る~何が必要で、何が足りないのか?~」 座長:村田伸(京都橘大学) 演者:熊谷秋三(九州大学) シンポジウム② 吉武裕(鹿屋体育大学) 馬場みちえ(福岡大学) 3月8日(日) 9:00~10:30 (10Fホール) 「生活習慣病予防の成果をあげるために何が必要か?~研究成果をどのように現場で活かすか?~」 座長:馬場園明(九州大学) 演者:田中喜代次(筑波大学) 教育講演① 安武健一郎(中村学園大学) 津田彰(久留米大学) 内村直尚(久留米大学) 3月7日(土) 13:30~14:30 (10Fホール) 「Prevention in Old Age: Data from Population Studies」 座長:笹井浩行(筑波大学) 演者:Tamara B. Harris(National Institutes of Health) 教育講演② 3月7日(土) 16:00~17:00 (10Fホール) 「現場における認知行動療法の実際」 座長:堀内聡(北海道医療大学) 演者:足達淑子(あだち健康行動学研究所) 教育講演③ 3月8日(日) 13:30~14:30 (10Fホール) 「ロコモティブシンドロームの現状と課題」 座長:桧垣靖樹(福岡大学) 演者:高杉紳一郎(九州大学) ワークショップ① 3月7日(土) 9:30~11:00 (10Fホール) 「高い身体活動量を維持するコツは?」 座長:西田裕一郎(佐賀大学) 演者:中田由夫(筑波大学) ワークショップ② 綾部誠也(岡山県立大学) 生田純男(㈱健康科学研究所) 3月8日(日) 10:30~11:30 (10Fホール) 「ストレスの新しい評価法と対策」 座長:岡村尚昌(久留米大学) 演者:田中豪一(札幌医科大学) ワークショップ③ 田中芳幸(京都橘大学) 3月8日(日) 15:00~16:00 (10F講堂) 「現場で役立つ具体的・実際的な支援プログラムの創作を目指して(若手の会)」 座長:岸本裕歩(九州大学) 演者:松原建史(㈱健康科学研究所) 塩瀬圭佑(国立スポーツ科学センター) 清野諭(東京都健康長寿医療センター研究所) 飛奈卓郎(長崎県立大学)
© Copyright 2025 ExpyDoc