2015年2月講座募集チラシ

社会福祉法人
一羊会
知的障害者移動支援従業者(ガイドヘルパー)養成講座
2015 年 2 月講座 受講生募集
日 時 2015 年 2 月 7 日(土)、8 日(日)
2 月~3 月中に実習 1 日
場 所 すずかけ作業所(西宮市津門大塚町 1-38)
対象者 ・18 歳以上で学歴・経験は問いません。
・所定の日程2日間のカリキュラムと実習1日を受講できる方。
・全カリキュラム終了後、「ジョイント」で活動できる方
定 員 15名(最少催行人数 8 名)
費 用 一般:10,000円
学生: 2,000円
知的障害者ガイドヘルパーとは?
ガイドヘルパーの資格種類には、
「知的障害」
・
「全身性」の2種類があります。本講座は、知的にしょうが
いのある方に対して外出の支援を行う「知的障害者ガイドヘルパー」の養成を目的としています。
「知的障害者ガイドヘルパー」は、知的にしょうがいのある方が、電車やバスを利用して、買い物や外食、
映画、コンサートなどに外出することをサポートします。ガイドヘルパーを利用することで、知的にしょう
がいのある方が、普段私たちが外出するのと同じように、行きたいときに行きたいところへ安全に外出する
ことができます。それによって知的にしょうがいのある方の生活の幅が広がると考えています。
申し込み方法
一羊会ホームページより講座の申込用紙をダウンロードまたは印刷し、必要事項を記入の上、下記のアドレ
スにメールしていただくかFAXしてください。申し込み締め切りは 1 月 23(金)となります。
※メールに下記の①~⑦を記入して送信していただいても構いません。
①氏名②ふりがな③生年月日④職業・学校名⑤住所⑥自宅電話・携帯電話番号⑦メールアドレス
メールアドレス
http://www.ichiyou-kai.or.jp/
[email protected]
ファックス
0798-31-5708
ホームページ
資格取得後
・知的障害者ガイドヘルパーとして活動できます。
・ジョイントでは、経験豊富なスタッフがしっかり引き継ぎを
します。
・定期的に登録スタッフ対象の研修を行うことで普段の支援を
振り返ったり、スタッフ同士の交流の場として親睦会を開催
したりしています。
QR コード
お問合せ先
社会福祉法人一羊会
地域生活支援センター「ジョイント」
〒663-8241 西宮市津門大塚町1-47
TEL:0798-23-6865
e-mail:[email protected]
担当:佐藤・斯波(しば)
カリキュラム
【2 月 7 日(土)
】
9:15~ 9:30
9:30~11:30
12:20~13:20
13:30~16:30
16:40~17:40
17:40~18:00
受付・開講挨拶・研修についての説明
障害者福祉の制度とサービス(2H)
居宅介護従業者の職業倫理(1H)
居宅介護概論(2H)
障害者の心理に関する講義(1H)
事務連絡、実習説明
【2 月 8 日(日)
】
9:30~10:30
10:30~11:30
12:20~13:20
13:30~15:30
15:30~17:30
コミュニケーションについて(1H)
事故防止に関する心がけと対策(1H)
移動支援に係わる制度とサービス(1H)
知的障害者の疾病、障害等に関する講義(2H )
知的障害者の疾病、障害等に関する講義(2H )
また、別日程で個別に実習1日(およそ 6 時間~8 時間)を行います
(実習日程は、個別に相談し決定します。)
スタッフの声
K さん <大学 4 回生>
ジョイントで活動するまで福祉についての知識はなかったのですが、いろいろな知識は今
後役立つと思い、資格をとって活動しています。
移動支援では、利用者の笑顔で自分も笑顔になれると感じています。外出する中で利用者
によってコミュニケーションの取り方やペースが違うことがありますが、その都度、職員と
相談しながら活動しています。
T さん <大学 2 回生>
もともとホームでアルバイトをしていて、ホームの
利用者が休日に外出している話を聞いて、どんなこと
をされているのか興味を持ちました。実際にガイドヘ
ルパーをしてみて、改めて一人一人興味の持ち方が異
なり、ヘルパーとの関わり方も違うことに気づきました。
ガイドヘルパーをしていて、自分の意思をはっきり
言ってくれる人ばかりではないので、こちらからこれが
良いかな、好きかなと考えて、ヘルパー自身の価値観を
おしつけないように心掛けています。