シリーズ① ≪第1次基本資料≫ 日本無条件降伏 ▲大元帥の昭和天皇(昭和 20 年 3 月 10 日の空爆の様子を視察)日本ニュース映画写真から。 ▲この日から約5カ月後に、天皇陛下の「玉音」が放送される。 5、日本代表団 5、能代飛行場 6、調印式点描 6、入間飛行場 第 3 巻:南西諸島での降伏 7、横須賀軍港 1、沖縄の終戦 第 6 巻:終戦時の各基地② 2、第 32 軍、降伏 1、鹿屋飛行場 日本無条件降伏 第 1 巻:ポツダム宣言受諾 3、宮古島の終戦 2、特攻基地、大津島 4、徳之島の終戦 3、佐伯飛行場 1、米英連合体制 第4巻:連合軍捕虜の解放 4、松代大本営 2、全権団、伊江島到着 1、救援物資の空中投下 第 7 巻:日本非武装化① 3、マニラでの協議 2、各地の捕虜収容所 1、重装備の爆破処分 4、米軍による救護 3、捕虜引渡し 2、熊谷での償却処分 5、石垣島の終戦 4、聞き取り調査 3、松山での償却処分 6、マッカーサー、中国視察 5、横浜から帰国 第 8 巻:日本非武装化② 7、 マッカーサー、沖縄到着 第 5 巻:終戦時の各基地 1、隠匿武器の押収 第 2 巻:降伏文書調印 1、追浜飛行場 2、サイクロトン破壊 1、上空からの威圧 2、厚木飛行場 3、航空機の解体 2、東京の表情 3、横浜航空隊 4、砲撃処分 3、当日の横浜 4、矢本飛行場 5、戦艦「長門」の処分 シリーズ① 【巻別の主な内容】 天皇の「玉音」放送 4、「ミズーリ」艦上 GHQ の記録、敗戦国日本の姿 ▲裕仁天皇陛下の無条件降伏文書 ▲皇居の被害状況 皇居前広場の観閲式、白煙に包まれる皇居▲ ▲日本降伏大使、マニラ到着 ▲三宅坂から桜田門上空、眼下の焼け跡は陸軍省 ▲廃墟から国会議事堂を眺める米兵の姿 三宅坂から桜田門上空。眼下の焼け跡は陸軍省。(現最高裁判所)▲ (現最高裁判所) シリーズ② ≦総収録 19 時間 4 分 40 秒≧ ※内カラー17 分 51 秒 ≪第1次基本資料≫ 映像が語る占領下・植民地政策の日本 ▲厚木に到着したマッカーサー元帥、右側上は、随行したサザーランド中将 はじめ米太平洋軍総司令部の高級幕僚達。 本体価格 200,000 円+税 上映権付価格 260,000 円+税 シリーズ② 【巻別の主な内容】 ≪日本全土へ占領軍進駐≫ 5、連合軍、上海へ 第 16 巻:1948 年の占領軍③ 6、英連邦軍の進駐 1、米第 8 軍司令官、叙勲 7、呉での英連邦軍 2、アイケルバーガー中将、退役 ≪占領軍、年代別記録≫ 3、新第 8 軍司令官、着任 4、遺骨、遺体の送還 第 1 巻:日本への空輸作戦 第 9 巻:1945 年の占領軍 5、日系米兵、無言の帰国 1、史上最大の空中機動 1、保養地、日光 6、 占領軍の象徴、第一生命相互ビル 2、硫黄島からの飛来 2、米兵、町を散策 7、 敵前上陸訓練 3、空路の管制 3、軍司令官の視察 第 17 巻:1949 年の占領軍 第 2 巻:マッカーサー、厚木到着 4、ダニー・ケイ慰問 1、雪中の空中補給 1、厚木から東京へ 5、気象観測 2、皇居の警備 2、先遣隊の展開 6、大量復員の米軍 3、九州での米独立記念日 3、日本側の受け入れ 7、第一次大戦終結記念日 4、米独立記念パレード 4、厚木ドキュメント 第 10 巻:1946 年の占領軍① 5、WAC の勤務と休日 第 3 巻:占領軍、横浜に進出 1、初の皇居前広場パレード 6、野戦軍に変身中 1、8 月 30 日の厚木 2、横流し防止キャンペーン 第 18 巻:1950 年の占領軍 2、横浜、横須賀へ 3、復員に備えて職能教育 1、金塊の引き渡し 3、横浜占領 4、隠匿物資の押収 2、通信部隊の年次監査 第 4 巻:空軍力の誇示 5、占領地の医学研究 3、小部隊の戦闘訓練 1、関東上空を乱舞 第 11 巻:1946 年の占領軍② 4、米第 8 軍創設記念日式典 2、抵抗は無駄との心理戦 1、エンパイア・デー 5、本格的な上陸演習 第 5 巻:艦艇軍、東京進入 2、羽田飛行場の拡張工事 6、米陸軍士官候補生 1、降伏調印式前後 3、甲子園のモータープール 7、米州知事、部隊訪問 2、東京港入港 4、婦人部隊(WAC)到着 第 19 巻:1951 年の占領軍 3、制圧された東京港 5、ナチ戦犯の送還 1、WAC 創設 9 周年 第 6 巻:占領軍、東京に進入 6、ゴムの標的 2、戦時下の復活祭 1、第 1 騎兵団、横浜に上陸 第 12 巻:1947 年の占領軍① 3、将官の退役式 2、米軍、館山に上陸 1、新憲法公布後の観閲式 4、皇居前広場での叙勲式 3、海兵隊、横須賀に上陸 2、冬季演習 第 20 巻:1951∼52 年の占領軍 4、第1騎兵団、入京 3、米陸軍記念パレード 1、メモリアル・デー 5、米軍進駐直後の東京 第 13 巻:1947 年の占領軍② 2、米軍専用列車の運行 第 7 巻:東日本を制圧 1、米独立記念日パレード 3、水耕農場の収穫 1、箱根で米ソ交流 2、エリザベス女王成婚記念式典 4、米軍に学ぶ日本警察 1、英国大使館、再開 3、クリスマス風物詩 2、米軍管理下の鉄道 第 14 巻:1948 年の占領軍① 3、青森の占領 1、マニラ突入記念式典 4、新潟の占領 2、マニラ占領 3 周年パレード 5、名古屋の占領 第 15 巻:1948 年の占領軍② 第 8 巻:西日本を制圧 1、埋葬地の調査 1、大阪に進出 2、芸能人の慰問 2、和歌山から神戸へ 3、人力車でデート 3、佐世保を占領 4、水耕農場 4、中国軍の進駐 5、米独立記念日パレード ▼三浦半島に上陸した占領軍 ▲青森県青森市に進駐した米軍 シリーズ③ ≪第1次基本資料≫ 焦土と化した日本の原風景 無差別空爆の惨劇、焼夷弾の壊滅的威力 ▲横浜市磯子区方面 ▲埼玉県入間陸軍豊岡基地 ▲横浜市桜木町駅高架被害 ▲横浜中華街周辺 ▲大阪市一帯 ▲群馬県前橋市の被害 ▲大阪城周辺 ▲名古屋豊福神社 ▲兵庫県神戸一帯 ▲日本の主要都市すべてが壊滅状態で廃墟と化した主要都市。 本体価格 140,000 円+税 上映権付価格 190,000 円+税 シリーズ③ 【巻別の主な内容】 第 7 巻:神戸の空襲被害状況 1、神戸全域① 2、神戸全域② 第 8 巻:瀬戸内の空襲被害状況 首都圏大空爆、焼夷弾の威力 1、徳山、下松、大竹 第 1 巻:東京の空襲被害状況 2、大竹の精油施設 1、焦土東京の空撮 3、光、呉海軍工廠 2、終戦直後の焼け跡 4、呉軍港 3、都心西部一周 5、広島湾 第 2 巻:京浜地帯の空襲被害状況 1、東京中枢部 第 9 巻:中国・四国の 空襲被害状況 2、都心西部 1、宇部 3、東京西部、鉄道沿線 2、岡山 4、廃墟となった京浜地帯 3、新居浜 長崎市の原爆投下の瞬間▲ ▲長崎市街地の被害 4、今治 第 10 巻:九州の空襲被害状況 1、鹿屋 2、大分 3、小倉 4、八幡 ▲国会議事堂 ▲広島の被爆者状況 唯一被爆国となる 第 3 巻:横浜の空襲被害状況 原爆による広島の被害 第 11 巻:広島の被爆状況① 1、瓦礫となった横浜 1、「日本ニュース」再録 2、港湾地域 2、広島、長崎、空撮 3、昼間無差別爆撃 3、広島市街 第 4 巻:東日本の空襲被害状況 第 12 巻:広島の被爆状況② 1、壊滅した横浜 1、続広島市街 2、横浜の焼け跡整理 2、ケロイドの症例 3、八王子 3、広島市街空撮 4、前橋 5、中島飛行機太田工場 原爆による長崎の被害 第 13 巻:長崎の被爆状況① 第 5 巻:名古屋の空襲被害状況 1、原爆炸裂 1、三菱名古屋工場 2、長崎、空撮 2、名古屋市中心部 3、市街地① 3、石油プラント 4、市街地② 4、工業地域 5、工場施設 第 6 巻:大阪の空襲被害状況 6、米軍広報映画再録 1、大阪、空撮 第 14 巻:長崎の被爆状況② 2、大阪中心部 1、工業地域 3、大阪商業地域 2、長崎、空撮 4、大阪工業地域 3、被爆症例 ▲東京駅の無残な姿 ▲銀座4丁目、服部時計店 (PX)周辺 ▲呉軍港沖、戦艦「日向」 ▲呉軍港沖、中型空母「竜鳳」 シリーズ④ 法曹界 ≪第1次基本資料≫ 必携・映像記録資料 音声有り 戦犯裁判の記録 映像が語る法廷全貌 ▼極東国際軍事裁判のハイライト、1947(昭和 22)年 12 月 26 日午後、証人台に。 ▲A 級戦犯として被告証人台に着席した東条英機元首相。宣誓供述書の朗読に耳を傾ける。 本体価格 170,000 円+税 上映権付価格 230,000 円+税 シリーズ④ 【巻別の主な内容】 第 8 巻:捕虜虐待問題② 第 16 巻:刑の宣告 1、米軍捕虜の問題③ 1、判決文朗読終了まで 2、インドシナ半島での戦争犯罪 2、刑宣告に臨む法廷 3、刑宣告、閉廷 第 1 巻:東京裁判、開廷 第 9 巻:弁護側の反証段階① 1、東条元首相、自殺未遂 1、控訴棄却の申し立て 2、開廷当日 2、報道陣批判 第 17 巻:B,C 級戦犯一部音声有 3、大川被告、退廷 3、法廷全景 1、山下裁判 4、翻訳問題 4、満州事変問題 2、東京ローズ 5、松岡被告、退廷 5、三国同盟問題① 3、横浜刑務所へ移送 6、裁判長忌避 6、三国同盟問題② 4、証拠の収集 7、日独防共協定 5、上海法廷 第 2 巻:裁判管轄権の論争① 4、重光葵、釈放 6、横浜法廷 1、根源的な疑問 第 10 巻:弁護側の反証段階② 7、戦犯の釈放 2、緊迫する法廷 1、満州問題と日米交渉問題 8、海外服役者の移送 2、三国同盟問題① 第 3 巻:裁判管轄権の論争② 3、三国同盟問題② 1、被告クローズアップ 4、東条英機、証人台へ 2、検事側の反駁 5、東条部門 3、弁護側の反論と陳述 6、弁護側、補充反論 第 4 巻:検事側の冒頭陳述③ 第 11 巻:検事側の最終論告 1、検事側の陳述 1、中国部門 2、続検事側の陳述 2、侵略共同謀議 3、日ソ中立条約の問題 3、満州事変 第 5 巻:検事側の冒頭陳述① 第 12 巻:弁護側の最終弁論 1、「攻撃」と「犯罪」 1、最終論告の続き 2、裁判管轄権 2、一般弁論と個別弁論 ▲極東軍事裁判のウェッブ 裁判長 3、被告到着 第 13 巻:判決① 第 6 巻:検事側の冒頭陳述 1、判決朗読の総集編 1、キーナン主席検事の冒頭陳述 2、判決第1章∼第3章朗読 2、日本の政治形態 3、判決第3章∼第4章朗読 ▲入廷前よりおかしい大川周明被告 3、法廷点描 第 14 巻:判決② 第 7 巻:捕虜虐待問題① 1、判決第5章朗読 1、三国同盟問題 2、判決第5章∼第7章朗読 2、日ソ関係 3、判決第8章朗読 ▲大川に頭を叩かれ苦笑する東条 3、オランダ軍捕虜の問題 4、田中隆吉問題 第 15 巻:判決③ 5、米軍捕虜の問題① 1、判決第9章∼第10章朗読 ▲自殺未遂で一命を取り留めた 6、米軍捕虜の問題② 2、判決第10章朗読 東条英機元首相。 (米軍野戦病院) シリーズ⑤ ≪第1次基本資料≫ ▼1946(昭和 21)年 5 月 4 日、対日理事会でのマ元帥、演説の姿。明治生命ビル。 極東委員会=連合国が設置した対日占領管理機関の一つ。対日政策の最高決定機関 と位置づけ、ワシントンにおかれた。米英ソ中の四ヵ国のほか仏・蘭・加・豪・ニュ ージーランド、印、比の11ヵ国で構成(後にビルマ・パキスタンが加入)。委員の 過半数の賛成事項を GHQ が実施することとしていたが米英ソ中の4ヶ国は拒否権を認 められていた。この委員会と同様に、GHQ の詰問機関として東京に「対日理事会」(連 合国軍総司令官を議長とし、米・英連邦=豪州・ソ連・中国の代表者で構成)も置か れた。極東委員会、対日理事会ともサンフランシスコ条約で壊滅。 本体価格 48,000 円+税 上映権付価格 60,000 円+税 シリーズ⑤ 【巻別の主な内容】 ≪神格化した存在≫ 3、ジーン夫人の記録 4、米神父、表敬 5、米大使館と第一生命相互ビル 6、マッカーサー賛美 7、誕生日 ▲皇居を占領した連合軍 第 1 巻:マッカーサー、入京 第 4 巻:突然の解任劇 1、 厚木飛行場、到着 1、ウエーク島会談をおえて 2、 横浜から東京へ 2、帰国の沿道を空撮 3、 米大使館 3、羽田セレモニー ▲マッカーサー入京 第 2 巻:極東委員会での演説 (米国大使館) 1、演説総集編 第 3 巻:東洋のキング 1、フィリピン訪問 2、フランス勲章叙勲 ▲米艦隊東京湾進入、ミズーリ艦上 ▲突然の解任後、 ワシントン空港に到着 横浜沖 戦艦「ミズーリ号」 ▲横浜沖に停泊する降伏式の式場になった戦艦「ミズーリ号」。 降伏調印式でメッセージを読み上げるマッカーサー総司令官。
© Copyright 2024 ExpyDoc