2.受験申込方法 - 情報処理技術者試験

■ 2.受験申込方法
■ 2-1.受験手数料
(1) 受験手数料は,5,100 円(消費税込み)です。
(2) 受理した受験手数料は,理由のいかんにかかわらず返還できません。次回以降の試験への充当もできません。
(3) 領収書は,後日発送する受験票に刷り込みます。領収書を紛失された場合などで再発行など( 1 年以内
に限ります)を希望される方は,ホームページを参照してください。
(4) 地震,台風,水害など,やむを得ない事情によって,一部地域において試験実施が不可能になった場合
でも,再試験はできません。受験手数料も返還できません。
■ 2-2.個人申込み
①
インターネット申込み
ホームページにアクセスして,申込手順に従って受験者本人が必要事項を入力する方法です。詳細
は,ホームページを参照してください。
払込方法
払込方法には,次の三つの方法があります。
(1) クレジットカード決済
(2) ペイジー(Pay-easy)による払込み
(3) コンビニ利用による払込み
注意事項
(1) インターネット申込みの締切直前は,申込みが集中しアクセスに時間が掛かることが予想され
ますので,できる限り早めに申込手続を行ってください。
(2) インターネット申込みの締切は,2 月 27 日(金)20:00 です。
(3) 申込後,試験地,試験区分など申込内容を変更する場合は,3 月 2 日(月)13:00 までにホーム
ページから申請してください。ただし,別人への変更はできません。
なお,転勤に限り,試験地変更受付期間(3/27(金)~4/1(水)消印有効)に試験地の変更
を申請することができます。
詳細は,ホームページを参照してください。
(4) 入力される漢字は,JIS 第 1 水準,第 2 水準の漢字を使用してください。
JIS 第 1 水準,第 2 水準にない漢字を使用された場合は,確認画面で当該文字が“■”になり
ますので,JIS 第 1 水準,第 2 水準の漢字に修正して,申し込んでください。JIS 第 1 水準,第
2 水準の漢字を使用しない場合は,受験票の当該文字が“■”になります。
合格証書の氏名で,JIS 第 1 水準,第 2 水準以外の漢字を希望する場合は,受験票の当該文字
を必ず「赤」で訂正してください。“■”を訂正しない場合は,合格証書の氏名はカタカナにな
ります。
6
②
願書郵送申込み
00
払
東 京
込
取
扱
0 0 1 5 0
5 4 8 8 7
・
(TEL - - )
090 XXXX XXXX
信
欄
固有番号
000000000
日
願書受付期間:平成×年×月×日(×)~×月×日(×)
附
裏面の注意事項をお読みください。(ゆうちょ銀行) (承認番号東第49271号)
千 百 十 万 千 百 十 円
金
額
5 1 0 0
※ おなまえ
〒113-0021
東京都文京区本駒込X-XX-X
マンション本駒込XX号室
情報 高太郎
(消費税込み)
口座記号番号
00150-9-54887
加入者名
情報処理技術者試験センター
5,100円
払込金額
住 所
※
〒113-0021
東京都文京区本駒込X-XX-X マンション本駒込XX号室
ご
依
氏 名
情報 高太郎
頼
人
電 話 - -
090
XXXX XXXX
様
固有番号
この裏面が願書です。
000000000
日
附
印
日
附
印
①「願書の作成要領」を参照し、本人が正確に記入してくだ
さい。
②願書を封筒に入れ、郵便の窓口から簡易書留で郵送してく
ださい。(×月×日(×)消印有効)
③受験手数料を払い込んでも、願書を郵送しないと受験でき
ません。
円
備
印
これより下部には何も記入しないでください。
5 4 8 8 7
情報処理技術者試験センター
金
受付期間外の払込みは、受験できません。
9
料
氏名
0 0 1 5 0
ご依頼人
情報 高太郎
人
通
振替払込受付証明書( お客 さま用 )
切り取らないでお出しください。
東京都文京区本駒込X-XX-X
マンション本駒込XX号室
口
座
記
号
番
号
加入者名
頼
備
考
考
記載事項を訂正した場合は、その箇所に訂正印を押してください。
住所
5 1 0 0
料
金
113-0021)
(郵便番号
依
振替払込請求書兼受領証
千 百 十 万 千 百 十 円
金
額
切り取らないでお出しください。
各票の 印
※欄は、ご依頼人において記載してください。
加入者名
ご
9
情報処理技術者試験センター
※
票
(ご依頼人 → 郵便局・ゆうちょ銀行 → ご依頼人)
口 座 記 号 番 号
固有番号
この受領証は大切に保管してください。
000000000
承認番号東証第1659号
郵便局の貯金の窓口へ提出後,日附印を押された「振替払込請求書兼受領証」と「振替払込受付証明書
(お客さま用)」が返却されます。押印されていることを確認し,
「振替払込請求書兼受領証」は切り離
して受験者が保管し,「振替払込受付証明書(お客さま用)」及び「P22 1.(2)の書類(特別措置を希望す
る方)
」は,次の宛先をコピーし貼り付けた封筒に入れて簡易書留で郵送してください。
〒113-8663
東京都文京区本駒込2-28-8
文京グリーンコートセンターオフィス15階
独立行政法人情報処理推進機構
IT人材育成本部 情報処理技術者試験センター
実施グループ 願書受付係
(受験願書 在中)
〔提出先〕
右記の宛先を
コピーして使用
してください。
振替払込受付証明書 ( お 客さ ま 用)
振替払込請求書兼受領証
金
額
0 0 1 5 0
(ご依頼人 → 郵便局・ゆうちょ銀行 → ご依頼人)
9
5 4 8 8 7
情報処理技術者試験センター
千 百 十 万 千 百 十 円
5 1 0 0
※ おなまえ
ご依頼 人
〒113-0021
東京都文京区本駒込 X-XX-X
マンション本駒込XX号室
情報 高太郎
切り取らないでお出しください。
加入者名
口座記号番号
00150-9-54887
加入者名
情報処理技術者試験センター
5,100円
払込金額
住 所
※
〒113-0021
ご
東京都文京区本駒込X-XX-X
依 氏 名
情報 高太郎
頼
人
電 話 - -
090
マンション本駒込XX号室
XXXX XXXX
様
固有番号
料
(消費税込み)
金
円
備
考
記載事項を訂正した場合は、その箇所に訂正印 を押してください。
口
座
記
号
番
号
この裏面が願書です。
000000000
日
附
本
印
郷
××.×.×
0
1 00 7
この受領証 は 大切に 保管してください 。
受験票が届くまで受験者が
保管してください。
①「願書の作成要領」を参照し、本人が正確に記入してくだ
さい。
②願書を封筒に入れ、郵便の窓口から簡易書留で郵送してく
ださい。(×月×日(×)消印有効)
③受験手数料を払い込んでも、願書を郵送しないと受験でき
ません。
日
附
本
印
郷
××.×.×
0
1 007
P22 1.(2)の書類
(特別措置を希望する場合)
000000000
固有番号
承認番号東証第1659号
郵便局の郵便の窓口から簡易書留で郵送してください。
郵送料は受験者の負担です。
7
申込・払込方法
(1) 願書は,この案内書にとじ込まれている払込用
紙の裏面にあります。
(2) 願書は,受験者本人が案内書を参照の上,必要
事項を記入してください。
(3) 願書記入後の流れは,次のとおりです。
① 払込用紙を使用して,郵便局の貯金の窓口か
ら申込締切日(2 月 16 日(月)
)までに受験手
数料を払い込む。
※郵便局の払込手数料は,払込人の負担です。
切り取らないで貯金の窓口へ提出
払込取扱票 受領証
\5,100
+
払込
手数料
願書
郵便局で回収
貯金の窓口
受領証
願書
印
印
②
日附印を押され,払込取扱票が切り離されて,
振替払込請求書兼受領証及び願書(裏面は振替
払込受付証明書(お客さま用))が返却される
ので受け取る。
振替払込請求書兼受領証は,受験票が届くま
で保管する。
③ 願書だけを P7 の宛先をコピーして貼り付け
た封筒に入れる。
※特別措置を希望する方は,P22 の 1.(2)の書類
も同封する。
受験者が保管
願書
印
P7の宛先
を貼る
封筒
P22 1.(2)の書類
(特別措置を希望する場合)
2月16日(月)
消印有効
郵便の窓口
④ 郵便局の郵便の窓口から,願書を入れた封筒
を「簡易書留」で申込締切日までに情報処理技
術者試験センターへ郵送する。
注意事項
(1) 郵便局などにある自動払込機(ATM)は絶対に使用しないでください。
(2) 決められた記入方法及び申込方法に従わない場合は願書を受理できません。また,記入内容に
不備がある場合も願書は受理できません。
(3) 「願書の郵送」と「受験手数料の払込み」の両方が申込・払込方法どおり行われた場合,申込
みを受理します。受験手数料だけ払い込んで願書の郵送が締切(2 月 16 日(月)消印有効)に
間に合わなかった場合など,いずれか一つでも正しく行われなかった場合は,申込みは受理でき
ません。
(4) 申込後,試験地,試験区分など申込内容を変更する場合は,3 月 2 日(月)13:00 までに,申込
内容変更依頼用紙(P27)を情報処理技術者試験センターに FAX(03-5978-7610)してください。
ただし,別人への変更はできません。
なお,申込内容の変更には固有番号が必要になります。振替払込請求書兼受領証を参照の上,
忘れずに記入してください。
また,転勤に限り,試験地変更受付期間(3/27(金)~4/1(水)消印有効)に試験地の変更を
申請することができます。
詳細は,ホームページを参照してください。
8
■ 2-3.団体経由申込み
(1) 5 名以上の団体応募者が集まれば,団体経由申込みを利用することができます。
(2) 団体経由申込みを希望する場合は,団体担当者を通して手続を行ってください。
(3) 団体経由申込みには,次の二つの方法があります。団体担当者の指示に従ってください。
① インターネット申込み
② 願書郵送申込み
(4) 受験手数料は,団体担当者を通して振り込んでください。団体担当者が一括して振り込むことにな
るので,団体応募者が直接振り込む必要はありません。振込手数料は,振込人の負担です。
(5) 申込後,試験地,試験区分など申込内容を変更する場合は,3月2日(月)13:00までに団体担当者
を通して情報処理技術者試験センターに申請してください。ただし,別人への変更はできません。
なお,転勤に限り,試験地変更受付期間(3/27(金)~4/1(水)消印有効)に試験地の変更を申請
することができます。
詳細は,ホームページを参照してください。
(6) 情報処理技術者試験センターは,団体応募者の「受験票」,「合格証書」,「午前Ⅰ通過者番号通知
書」を,団体担当者を通して送付します。
(7) 団体応募者は,次の①~④の成績情報及び個人情報を含む情報が団体担当者に提供されることに
同意した上で申し込んでください。同意しない場合は,団体経由申込みはご利用いただけません(申
し込まれた場合は,同意されたものとみなされます)
。
①
団体応募者に関する情報
氏名,生年月日,性別,郵便番号,電話番号
②
1)
,電子メールアドレス
1)
成績に関する情報
時間区分別得点
2)
,FE・AP 午前試験の分野別得点,FE・AP 午後試験の問題選択分野,合格・
不合格(合格証書番号の有無),午前Ⅰ通過者番号,採点対象者であるか否か
③
試験に関する情報
整理番号,受験番号,免除申請の有無,特別措置申請の有無,試験区分,試験地
④
注
アンケート結果
1)
インターネット申込みの場合に限る
2)
午後Ⅱ(論述式)試験の場合は評価ランク
(8) インターネット申込みについては,次の点に注意してください。
① 団体応募者による団体応募者申込み(願書登録)後は,団体応募者は願書登録内容の削除,修正
はできません。
② 団体担当者による団体申込み(申込確定)前であれば,団体応募者は団体担当者に「応募確認用キ
1)
ー」 を提供することによって,団体担当者を通して,願書登録内容の削除,修正ができます。
③ 団体担当者による団体申込み(申込確定)後は,「応募確認用キー」を使用した願書登録内容の
削除,修正はできません。
詳細は,ホームページを参照してください。
1)
注
団体応募者が団体応募者申込み(願書登録)の際に自ら設定するもので,登録内容を確認す
る際に使用するもの。
(9) 団体担当者は,この「案内書」と「団体担当者用手引」を最後までよく読み,記載されている内
容に同意し,団体応募者に「案内書」を読んでもらい,それらの内容を説明し,周知徹底した上で申
し込んでください。
「団体担当者用手引」の入手方法は,ホームページを参照してください。
9