2-3月号 (PDF:1041 KB)

[わかば]VOL.44
2-3/2014
長崎市立図書館
☆今月号の表紙☆
♯YAコーナーからおしらせ♯
特集展示テーマ
2・3月「としょかん植物園」
植物にまつわる色々な本を集めて紹介します。
投稿テーマ
2・3月「お花を咲かせましょう♪」
植木鉢に自分の好きな花を描き込んでね♪
2014年度YAボランティア大募集☆
テーマ:食
撮影者コメント:食べ物は綺麗です。
2014年度に活動してくれるYAボランティアを募集しま
す。春頃にポスターやHPなどでお知らせします。興味
のある方は、ぜひ参加してみてね!
WAKABA表紙写真募集に応募してもらった作品から
選びました。応募ありがとう☆
活動内容:本の配架(本棚に戻す作業)・本の修理
図書館イベントのお手伝い
絵本の読み語り など
編集後記
卒業シーズンですね。学校を卒業する人も、見送る人
「WAKABA」第 44 号
[YA通信/2014/2-3 月号]
も、残りの学校生活を満喫して、たくさんの思い出を作っ
表紙の写真:WAKABA表紙写真募集
てください。
発行:YA編集部
応募作品
Nagasaki City Library,2014
長崎県佐世保市生まれ。東京外国語大学ドイツ語学科卒業。2005年「警視庁幽
霊係」でデビュー。「よろず占い処陰陽屋へようこそ」は、2013年にTVドラマ化され
ました。
『よろず占い処陰陽屋へようこそ』
ポプラ社 Y/913.6/アマ
中学生の瞬太は、商店街に開店した占い処「陰陽屋」
でアルバイトを始める。ホストあがりのイケメン陰陽師
と、キツネの耳と尻尾を持つ妖狐の瞬太が、ご近所のお
悩みを解決するほのぼのミステリー。
2013年に俳優の錦戸亮さん主演で、TVドラマ化さ
れました。
『タマの猫又相談所 花の道は嵐の道』
ポプラ社 Y/913.6/アマ
理生は高校の花道部に入部したものの、生け花
の材料調達や茶道部との部室争奪戦など、思いも
よらない問題に頭を悩ませる。
相談相手の飼い猫タマは、実は人間の言葉が話
せる妖怪猫又。弱気で泣き虫な飼い主の相談に乗
り、今日も陰ながらサポートする。
YAコーナー以外にも
『警視庁幽霊係』 祥伝社 F/913.6/ア
こんな本があるよ♪
幽霊と話ができる柏木警部補が、その特殊能力を生かして幽霊に聞き込みをし
ながら事件を捜査するシリーズ。柏木に取り憑いた女子高生の幽霊や個性的な捜
査室メンバーとともに、事件に挑む。
『からくりからくさ』
梨木 香歩/著 新潮社 B/913.6/ナシ
染織家を目指す蓉子は、祖母が遺した古い家を下宿に
し、4 人の女性と暮らし始めます。
蓉子が大事にしている人形のりかさんを中心に、彼女
たちの関係は蔦のように複雑にからまっていき・・・。
『街の木のキモチ 樹木医のおもしろ路上診断』
岩谷 美苗/文 写真 山と溪谷社 Y/629.7/イ
長く愛される庭園には、健康な木の存在が欠かせません。
傾いた幹、思わぬ場所に茂った葉…街なかにある不思議な
木を題材として、木の生態について楽しく解説した本です。
『森のいのち』
小寺 卓矢/文 写真 アリス館 チ/65/コ
木が枯れてもそこで終わりではなく、次の命へとつ
ながっていく。短い言葉で綴られる森の命の循環。大
きな時の流れに圧倒されます。
『ピーターラビットの庭しごと』
ビアトリクス・ポター/画 ジェニー・ウォルターズ/文
ローワン・クリフォード/作図 北野 佐久子/訳
福音館書店 児童/620/ウ
まるで絵本に出てくる小さなお庭みたい!
瓶の中で育つ植物や、たまごの殻から芽吹く植物など。気
軽にチャレンジできるミニチュアガーデニングがたくさん
紹介されています。
ししょ
はたらく
図鑑
司書
ししょ
図書館で働く職員のうち、司書資格をもつ人をいう。
カウンターでの利用者対応やレファレンスと呼ばれる
調査業務、資料の整理などの業務がある。本と利用者
とをつなぐ仕事。
(参考:『司書・司書教諭になるには』森 智彦/著
ぺりかん社
Y/013.1/モ)
『れんげ野原のまんなかで』
森谷 明子/著 東京創元社 F/913.6/モリ
司書の文子が勤めるのは、れんげ野原に囲まれた小さな図書
館。そこで起こる小さな事件を解き明かす、心がほっこりする
日常系ミステリー。図書館に関する豆知識も学べる本です。
『図書館のすべてがわかる本 2
図書館の役割を考えてみよう』
秋田 喜代美/監修 こどもくらぶ/編 岩崎書店 児童/010/ト
図書館で働く人の 1 日の様子や、仕事内容を紹介。図書館が
どんな場所なのか、写真で分かりやすく解説しています。
部活日和
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ワンゲル(ワンダーフォーゲル)とは、登山
などの野外活動のこと。暖かくなりはじめるこ
の季節、大自然に出かけてみたくなるような本
ワンゲル部
を紹介します。
『山用具の基本』
ワンダーフォーゲル編集部/編
山と溪谷社 H/786.1/ヤ
雪山登山、テント泊…こんな時、ウェアや道具はまず何を揃え
るべき?迷ったらこの本を読んでみて。道を選び、便利に使うた
めの知識がこの一冊にまとまっています。
『ワンダー・ドッグ』
竹内 真/著 新潮社 F/913.6/タケ
空沢高校ワンゲル部に住みついた一匹の野良犬・ワンダー。
学校からペット飼育の許可をもらうために、部員たちはクライ
ミング大会で上位入賞を目指します。