Windows 8 Windows 7 1.パソコンの電源をONにします。 1.パソコンの電源をONにします。 2.タスクトレイの 2.タスクトレイの をクリックします。 Windows Vista 1.パソコンの電源をONにします。 をクリックします。 3.本製品裏に貼付されているパラメーターシールの「SSID-G」または 「SSID-A」に記載の接続先に接続します。 3.本製品裏に貼付されているパラメーターシールの「SSID-G」または 「SSID-A」に記載の接続先に接続します。 4.「WPA2-PSK Passphraseを入力し「次へ」をクリックします。 4.「WPA2-PSK Passphraseを入力し「次へ」をクリックします。 2.タスク トレ イの をクリックします。 3.本製品裏に貼付されているパラメーターシールの「SSID-G」または 「SSID-A」に記載の接続先に接続します。 4.「WPA2-PSK Passphraseを入力し「次へ」をクリックします。 5.「PCの共有をONにしてこのネットワークデバイスに接続しますか?」 と表示されたら「いいえ共有をオンにせずデバイスに接続しません」を クリックします。 6.手順3.で選択した接続先SSIDに「接続済み」と表示される事を確認 します。 5.タスクトレイのアイコンが になっている事を確認します。 以上で完了です。Webブラウザーなどを起動しインターネットに接続できて いる事を確認ください。 Windows XP 1.パソコンの電源をONにします。 2.タスクトレイの をクリックします。 3.本製品裏に貼付されているパラメーターシールの「SSID-G」または 「SSID-A」に記載の接続先に接続します。 5.「MNG6200-E000-*に正しく接続されました」と表示されたら「このネッ トワークを保存します」と「この接続を自動的に開始します。」にチェックを 入れて閉じるを押します。 以上で完了です。Webブラウザーなどを起動しインターネットに接続できて いる事を確認ください。 以上で完了です。Webブラウザーなどを起動しインターネットに接続できて いる事を確認ください。 iPod touch/iPhone/iPad Android 1.端末の電源をONにします。 1.端末の電源をONにします。 2.ホーム画面で「設定」をタップし、「WiFi」をタップします。 2.「WiFi」設定の画面を表示します。 3.本製品裏に貼付されているパラメーターシールの「SSID-G」または 「SSID-A」に記載の接続先に接続します。 3.本製品裏に貼付されているパラメーターシールの「SSID-G」または 「SSID-A」に記載の接続先に接続します。 4.「WPA2-PSK Passphraseを入力し「接続」をクリックします。 4.「WPA2-PSK Passphraseを入力し「接続」をクリックします。 4.「WPA2-PSK Passphraseを入力し「Join」をクリック 5.接続先のSSIDに「接続済み」と表示される事を確認します。 5.「MNG6200-E000-*に「接続」と表示されている事を確認します。 5.接続先の「SSID」にチェックマークが表示される事を確認します。 6.確認ができたら画面を閉じます。 以上で完了です。Webブラウザーなどを起動しインターネットに接続できて いる事を確認ください。 以上で完了です。Webブラウザーなどを起動しインターネットに接続できて いる事を確認ください。 以上で完了です。Webブラウザーなどを起動しインターネットに接続できて いる事を確認ください。
© Copyright 2025 ExpyDoc