29th MARCH 2015 ………グリーンののぼりが目印です…… ①徳永邸 ②岩見邸 錦町一武2161-1 錦町一武2193-7 [上忠ヶ原地区 ☎0966-38-1908] OPEN GARDEN オ ガ ー ー プ デ ン ン in NISHIKI 憩いのオープンガーデンを開催します! [中原地区 ☎0966-38-3381] ③黒木邸 ④福永邸 錦町木上東3096-2 錦町一武398-1 [荒田地区 ☎0966-38-2556] [上平岩地区 ☎0966-38-0169] ⑤吉村邸 ⑥一岡邸 錦町一武565 錦町西1865 [土屋地区 ☎0966-38-2006] ⑦今田邸 [中福良地区 ☎0966-38-0371] ⑧賀久果樹園 錦町一武2326 錦町西3618 [別府地区 ☎0966-38-5802] [下大鶴地区 ☎0966-38-0508] ⑨平野果樹園 ⑩横谷茶園 錦町西542-59 錦町西24-1 [下大鶴地区 ☎0966-38-0622] [永野地区 ☎0966-38-0623] ※オープンガーデンは、自由に見ていただくため開放しています。 お庭の場所など、詳しくは各花壇へお気軽にお問い合わせください。 ▼錦町全体図 木上 ❸黒木邸 33 駅 線 前 湯 道 上 ◎他の鑑賞者や生活している人の迷惑になら ないよう、静かに鑑賞しましょう。 木 駅 武 一 川 ま ❹福永邸 く ❺吉村邸 ❶徳永邸 ❷岩見邸 肥後西村駅 ❻一岡邸 43 219 ❽賀久果樹園 ❼今田邸 ❾平野果樹園 265 横谷茶園 鉄 鑑賞される皆様へのお願い! ◎ペットを連れてこないようにしてください。 ◎子どもを庭で遊ばせないようにしましょう。 ◎公開日以外の無断での進入はお断りします。 西 ◎事故等に関して、一切の責任を負いません ので自己責任で安全に配慮してください。 開催日/平成27年3月29日(日)10時∼15時まで ※中ページにより詳しい地図があります。 連絡先/錦町役場 主 催/錦町グリーンツーリズム研究会 連絡先/錦町役場 企画観光課内 錦町グリーンツーリズム研究会事務局 [☎0966-38-4419] ◎苗や花の譲渡はしていません。ご了承くだ さい。 一武 企画観光課内 錦町グリーンツーリズム研究会事務局 [☎0966-38-4 419] OPEN GARDEN MAP オ ー プ ン ガ ❶ 徳永邸 ー デ ン ❷ 岩見邸 マ ッ プ ❸ 黒木邸 おかどめ幸福駅 33 ❸黒木邸 錦町立木上小学校 ❹ 福永邸 ❺ 吉村邸 ❻ 一岡邸 ❼ 今田邸 ❽ 賀久果樹園 ❾ 平野果樹園 文 ○特別養護老人ホームにしき園 田中組○ ツクシイバラ 群生地 in NISHIKI 〒 木上郵便局 ○ガソリンスタンド 木上駅 早苗保育園○ 219 球 磨 川 ○三輪商店 ●トイレ休憩所 ○協立コンクリート工業 ○三ツ塚古墳 ○球磨川上流 浄化センター ド ー ロ グ ン リ ク イ 線 サ 前 川 湯 磨 道 球 鉄 一武駅 ❹福永邸 川 ま ○味岡生コンクリート く ○井沢古墳群 ❺吉村邸 道の駅「錦」 ○土屋観音 肥後西村駅 錦町立錦中学校 ❻一岡邸 錦町立西小学校 文 熊本県立 球磨商業高等学校 文 文 錦町役場 ○ ❶徳永邸 265 横谷茶園 ○一武保育園 262 ○常楽酒造 ○セブン 文 イレブン ダイレックス 錦町立一武小学校 〒 錦西郵便局 花ごころ ○ 錦町店 ○JAくま 12 フルラージュ ○コスモス 花工房 たけだ 錦店 ○ ❽賀久果樹園 西保育園 11 ❷岩見邸 ○球磨家畜市場 横谷茶園 43 ○にしき幼稚園 ❾平野果樹園 ❼今田邸 駅の近くだから わかりやすいね! ○桑原家住宅 ……お食事処 オープンガーデン イ ベ ン ト を 予 定 し て い ま す。 [事前申込]先着5名 [申込締切]3月20日(金) [日 程]3月29日(日)13時頃から ・お花の寄せ植え教室 「花ごころ」 ※会場は⑪です ・ミニ観葉植物寄せ植え体験 「㈱フルラージュ 花工房 たけだ」 ※会場は⑫です [申 込 先]錦町役場 企画観光課内 錦町グリーンツーリズム研究会事務局 〈☎0966-38-4419〉 オープンガーデンとは 「個人の庭をある期間中一般に公開すること」です。1920年代に花好きの英国人が始めたと言われていま す。園芸に適した面積が確保できるような郊外に住む人が多い英国では、夫婦で一日中庭の手入れをしている 人も珍しくないほどこの文化が浸透しています。村全体で公開日を決め、大々的なイベントとして華々しく開 催することもあります。今日、この美しい文化は、日本でも徐々にブームの兆しを見せており、オープンガー デンを園芸の雑誌に告知したり、取材記事が雑誌に掲載されるようにもなりました。
© Copyright 2024 ExpyDoc