こちら - HASTIC 北海道宇宙科学技術創成センター

北海道大学-JAXA 連携企画講演会・HASTIC 学術講演会
日時 2015年2月24日(火)13:00-17:15
場所 北海道大学学術交流会館 第一会議室
共催 北海道大学-JAXA連携宇宙環境利用分科会
宇宙航空研究開発機構
北海道宇宙科学技術創成センター
協賛 日本機械学会北海道支部
日本マイクログラビティ応用学会、
航空宇宙学会北部支部
参加 無料(一般へも公開)
開会挨拶 13:00-13:05
13:00~13:05
開会挨拶
◆第 1 部 13:05~14:05
HASTIC 学術講演会
13:05~14:05 【宇宙利用・推進】 座長 戸谷剛(北海道大学・院)
1. 微小重力環境における容器内動的濡れ挙動解析技術に関する研究
○今井良二(室蘭工業大学)
2. 宇宙火災安全性の基礎となる電線被覆燃焼性に関する研究
○吉岡航佑、永地大志、藤田修(北海道大学・院)
3. 商業宇宙環境利用の現状
○大貫美鈴(スペースフロンティアファンデーション)
4. miniCAMUI ハイブリッドロケットの外部運用と制御飛行技術の確立
○川端良輔、亀山頌太、齋藤勇士、尾形明仁、毛利正広、金井竜一郎(北海道大学・院)、
植松努(植松電機)、永田晴紀、戸谷剛、脇田督司(北海道大学・院)
14:05~14:20 休 憩
◆第 2 部 14:20~15:30 特別講演会(北海道大学-JAXA連携企画)
進
行
佐鳥新(北海道科学大学)
14:20~14:55
特別講演1 「成層圏開発への道 ― LTA 基地の実現 ―」
恩田昌彦 殿
(株)スカイプラットフォーム 取締役、(合)ときわ 代表
14:55~15:30
特別講演2 「世界の成層圏気球の動向」
吉田哲也 殿
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所
学際科学研究系・教授(研究主幹)、大気球実験室・室長
15:30~15:45 休 憩
◆第 3 部 15:45~17:15
HASTIC 学術講演会
◆15:45~17:15【係留飛行船・データ解析】座長 今井良二(室蘭工業大学)
5. 係留高層プラットフォームの通信インフラ
○三橋龍一、早坂亮佑、佐鳥新、平元理峰、千葉一永、加瀬誠志(北海道科学大学)、佐々木順也、
秋葉鐐二郎(HASTIC)
6. 災害用係留型情報気球InfoBalloon の開発
○小野里雅彦(北海道大学・院)
7. 精密農業用マルチスペクトル画像の勾配補正
○齋藤慎之介(北海道科学大学)、伊藤那知(㈱北海道衛星)、佐鳥新、千葉一永(北海道科学大学・院)
8. 北海道衛星「大樹」のプロジェクト構想 - 超小型衛星群と地上計測システムとの連携による
リモートセンシング事業
○佐鳥新(北海道科学大学)、竹内佑介、伊藤那知、佐鳥佐和子(北海道衛星株式会社)、
三橋龍一(北海道科学大学)、戸谷剛(北海道大学・院)
9. アルソミトラ・マクロカルパ種子の空力性能に対するデータマイニング
○坂田和弘(北海道科学大学)、千葉一永(北海道科学大学・院)
10. ランバック型ローバーにおける故障解析
○萬正宗(北海道科学大学)
○ 印;発表者
18:00~ 交流会 @北海道大学「ニコラスハウス(旧きゃら亭)」
参加費 3,500 円
※参加ご希望の方は、受付にてお申し込み下さい。