2014 年 10 月 18 日 第 53 回大阪労災病院コース D ブース(午後シナリオ)進行案 南大阪病院 新藤 光郎 午後の進行案を提示いたします。2つのチームに分かれて役割を分担します。 チーム①:伊 チーム②:中村 中村、茂渡、平畑 伊木、新藤、福田 中村 シナリオでは ALS シミュレータアドバンスド を使用しますので、胸骨圧迫大会は行いません。 2014年10月18日 第52回大阪労災病院コース Dブースシナリオ案 No デモ Mega1 14:05~14:55 (50分) (1) Presenter Operator 伊木 新藤 中村 1 初動から開始⇒CPR,モニター装着⇒VF⇒ショックしてCPR再開&ALS準備の指示ができれば終了 新藤 ① 2 初動から開始⇒CPR,モニター装着⇒VF⇒ショックしてCPR再開&ALS準備(⇒体動出現:ROSC確認,バイタ ルチェックなど) ② ① 3 応援駆けつけから開始⇒モニター装着⇒VT⇒ショックしてCPR再開&ALS準備⇒2分後再チェック(VT)⇒2回目 ショック⇒薬剤投与(&気管挿管⇒ROSC,EtCO2確認) ② ① (2) 応援駆けつけから開始⇒モニター装着⇒PEA⇒ただちにCPR再開&ALS指示⇒原因検索と薬剤投与して終了 伊木 茂渡 4 応援駆けつけから開始⇒モニター装着⇒PEA⇒ただちにCPR再開&ALS指示⇒原因検索と薬剤投与して終了 ① ② 5 応援駆けつけから開始⇒モニター装着⇒Asys⇒CPR再開してリードチェック⇒Asys確認&ALS指示⇒ALSに進 んで終了 ① ② 6 応援駆けつけから開始⇒モニター装着,PEA→CPR&原因検索,薬剤投与,(気管挿管⇒EtCO2check(蘇生 の質)) ① ② 7 発見から開始(通しで行うシナリオ)ショック適応(VF/VT)→2分後ショック非適応(PEA/Asys)など ② ① 8 VF→PEAあるいは2Shockシナリオなど ② ① 9 VF→PEAあるいは2Shockシナリオなど ② ① VF/VT 実習 応援駆けつけから開始⇒モニター装着⇒VF⇒ショックしてCPR再開&ALS準備⇒2分後再チェック(VF)⇒2回目 ショックと薬剤投与を指示して終了 デモ担当(リーダー) 休憩 14:55~15:05(10分) デモ Mega2 15:05~15:55 (50分) PEA/心静止 実習 中村 休憩 15:55~16:05(10分) Mega3 &チームメガ 16:05~17:05 (前半30分) 休憩後16:50からチームメガ ブースで振り返り 17:05~17:20(15分) -1- 全体の進行役は、新藤が担当いたします。伊木さん、中村さんが各チームの役割を決めてください。 1 回のシナリオは作戦会議 作戦会議(ブリーフィング 作戦会議 ブリーフィング)2 ブリーフィング 分、実習 4 分、振り返り・デブリーフィング 4 分をめどにすすめます。 ブリーフィング、デブリーフィング司会は受講生リーダーが担当! ブリーフィング、デブリーフィング司会は受講生リーダーが担当 ! (新藤がサポートします) ブリーフィング、デブリーフィングの際の板書の補助は、チューターの田口 チューターの田口さんにご支援いただきたいと思います。 田口さんにご支援いただきたいと思います。 よろしくお願いします。 ・ デモ 1 役割 プレゼンター 新藤 リーダー:伊木、 モニター&ショック:平畑、 胸骨圧迫:茂渡、 換気:福田、 輸液他:チューター田口、 記録・タイムキーパー&シム:中村 ・デモ 2 役割 プレゼンター 伊木 リーダー:中村、 モニター:福田、 胸骨圧迫:伊木、 換気:平畑、 輸液他:チューター田口、 記録・タイムキーパー&シム:茂渡 ☆デモの時は受講生がきちんと確認できるようゆっくりと指示 ゆっくりと指示-復唱 ゆっくりと指示 復唱-実施-実施復唱を反復しながら進めて下さい 復唱 実施-実施復唱を反復しながら進めて下さい。 実施-実施復唱を反復しながら進めて下さい ☆リーダーからの指示を受けたメンバーは「必ず復唱」を忘れない メンバーは「必ず復唱」を忘れないようにしてください。 メンバーは「必ず復唱」を忘れない -2-
© Copyright 2024 ExpyDoc