両毛漁業協同組合 www.ryomo-fishing.com Tel:0277-32-1459/Fax:0277-32-1777 遊漁料金表 年 券 (税込み) ※顔写真(縦 2.8 ㎝×横 2.5 ㎝程度)必須 5 月以降 投網 全魚 14,000 円 11,000 円 14,500 円 11,500 円 雑魚 8,000 円 8,500 円 梅田湖 8,500 円 中学生全魚及び梅田湖 2,000 円 9,000 円 2,500 円 300 円 300 円 投網+梅田湖 (14,000 円+8,000 円) 22,000 円 23,000 円 全魚+梅田湖 雑魚+梅田湖 (11,000 円+8,000 円) 19,000 円 ( 8,000 円+8,000 円) 16,000 円 20,000 円 17,000 円 中学生雑魚 梅田湖年券同時購入割引き料金 小学生以下、無料 日 釣 券 (税込み) 取扱所 1,500 円 1,500 円 2,000 円 4,000 円 現場売 2,200 円 2,200 円 3,000 円 5,000 円 雑魚 梅田湖 全魚 投網(9月第2日曜日正午解禁) 小学生以下、無料 ※梅田湖年券H26年度の年券の有効期間は、H27年2月末日までです。 ※5月1日以降に年券をご購入する場合、期間外手数料(年券一種類につき)500円が加算されます。 両毛漁協管轄区域 ・渡良瀬川…最下流域は渡良瀬川と桐生川の合流から、最上流域は群馬県みどり市東町沢入と 栃木県日光市足尾町の境界までの本流及びその支流。 ・桐生川…大前葉鹿用水樋管から上流の本流及びその支流。 ●渡良瀬川の特別成魚放流日に限り釣法区域の設定が御座いますのでご注意下さい。 ・餌釣り区域…錦桜橋上流指定板~中通り大橋まで ・ルアー,フライ,テンカラ釣り区域…C&R 区域最下流(団地裏下流)指定板~赤岩橋まで ●採捕尾数制限1日20尾まで(ヤマメ、サクラマス、イワナの合算した尾数) ●渡良瀬川キャッチ&リリース区域のお知らせ 右岸団地裏下流(左岸山田川合流の下流)指定板~はねたき橋下流端の禁漁区指定板までは キャッチ&リリース区域です。(詳細は別紙案内をご覧下さい) ≪梅田湖での注意事項≫ 今年の梅田湖禁漁期間は H27年3月28日(土)~H27年4月4日(土)です。 ●ワカサギ禁漁期間…H27年3月28日(土)から組合の定める解禁日まで(例年10月) ●梅田湖遊漁時間 1月~4月、9月~12月 午前5時~午後5時まで 5月~8月 午前5時~午後7時まで ●竿は1人2本まで ●ねり餌・まき餌禁止 ●投網・筌禁止 ●トローリング禁止 ●ロープ横断張り禁止 ●焚き火・テント等、場所取りはお止め下さい。 ●採捕尾数制限1日20尾まで(ニジマス、ヤマメ、サクラマス、イワナの合算した尾数) ※レンタルボートに関するお問い合わせは、梅田湖観光開発有限会社まで。(℡:0277‐32-1290)
© Copyright 2025 ExpyDoc