ISO/IEC TR 29110-3-4

SPINA3CH セミナー 国際標準化の動向およびVSEセンターでの実証実験概要
2014/3/18
自己紹介
塩谷 和範 ([email protected])
ISO/IEC JTC1 SC7 WG24(VSE)小委員会エキスパート
ISO/IEC TR 29110-3-4
2006年5月のSC7 BangKok総会でWG24立ち上げ以来審議参加
JIS-X0165-2(ISO/IEC 29110(VSE)) 『小規模組織のソフトウェ
アライフサイクルプロファイル-第2部:枠組み及び分類指針』
原案作成委員(JISA主管) (2011/5月~)
慶應義塾大学SDM研究所VSEセンター研究員(2011年5月~)
Autonomy-based improvement method for VSE
国際規格提案状況
SRAでの仕事
SRA-KTLで開発環境とプロセス担当(~2010/2月)
SRA社内プロジェクトのISO/IEC 29110アセスメント試行を指導
塩谷和範
ISO/IEC JTC1 SC7/WG24 エキスパート
慶應義塾大学 SDM研究所 VSEセンター研究員
(www.vse.jp)
2014/3/18
現在の立場:(2011年5月にSRAを定年退職)
VSEプロセスエキスパート (個人)
1
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
2
WG24国際委員会の目標
国際標準化委員会と分野別標準について
VSEでも活用できる国際標準を目指す
ISOとIECとの合同委員
会(JTC 1)の下のソフト
ウェア及びシステム技
術専門委員会(SC 7)
大多数のVSEは、現状のプロセス標準やCMMIなどを研究し修整(Tailoring)
、実施する余裕がない
軽量な修整済のVSE向け標準を作成・普及
ソフトウェアプロセス規格(ISO/IEC 12207)及び
開発ドキュメント規格(ISO/IEC 15289)から
VSEに必須な最小限の開発コアプロセスとドキュメントを切り出し、再構成し
、プロファイル仕様(プロセスと対応ドキュメントの規定集)を作成する。
プロファイル仕様に従った開発プロセス手引きを提供
ISO/IEC JTC 1/SC 7
Software and systems
engineering
SC ..
SC7/WG24小規模組織
のソフトウェアライフサ
イクル小委員会
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
2014/3/18
SC7
SC
..
VSEセンターを設け参考資料・ツール提供などの支援実施
WG2,7,
WG24
WG 10, ..
ISO/IEC JTC 1/SC 7/WG 24
SLC Profile and guidelines
for VSE*
SLCP
SPA
Document
LCP 4VSE
*VSE: Very Small Entity
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
2014/3/18
3
小規模組織のソフトウェアライフサイクルー既存規格の再
構成
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
2014/3/18
4
小規模組織のソフトウェアライフサイクル標準の構成 (2011年制定)
VSE標準は、既存規格の規定要素の参照の仕組みを定義(part 2)
し、それに基づきプロファイル仕様(Part 4)を作成し、仕様に基づく
具体的な技術と管理の手引(part 5)などを規定している。
小規模組織(VSE)のために、必要な複数の既存規格の
規定要素を引用/参照し、対象分野向けに利用しやすく
再構成し、新たな標準を構成する。
既存基礎規格
ISO/IEC TR 2911029110-1
概要
ISO/IEC 2911029110-2
枠組み及び分類
ISO/IEC 15289
ISO/IEC 2911029110-4-m
基本プロファイル仕様
ISO/IEC
2911029110-4-1
汎用プロファイル仕様
規定参照
基本
規定参照
ISO/IEC TR 2911029110-3
アセスメントの手引
開発作業
の技術と
管理ため
の手引と
して活用
2014/3/18
ISO/IEC TR 2911029110-3-4
自律的改善手法
アセスメント
やプロセス
改善のため
の手引とし
て活用
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
規定参照
規定参照
規定要素
ISO/IEC
15288
規定要素
規定要素
規定要素
ISO/IEC
規定要素12207
規定要素
規定要素
規定要素
規定要素
2013/11 新規
提案が承認さ
れPDTR審議中
5
2014/3/18
ISO/IEC TR 2911029110-5-m-n
技術と管理の手引
TR 29110ISO/IEC
29110-5-1-2
技術と管理の手引
ISO/IEC
TR 2911029110-5-1-1
基本
技術と管理の手引
エントリー
プロファイル仕様とそれに対
応する技術と管理の手引を
時順次追加する
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
6
1
SPINA3CH セミナー 国際標準化の動向およびVSEセンターでの実証実験概要
アセスメントと自律的改善との補完関係
2014/3/18
自律的改善手法 問題気づきシート利用例
『自律的改善手法』は、現場からの気づきによるプロジェクトへの
アプローチを支援し、解決し改善すべき問題の探索をガイドする。
『アセスメントの手引』
は、強化し克服すべ
き弱点の発見するた
めに、VSEプロジェク
トを診断する包括的
なアプローチを提供
する。
“問題”
意識
破線は2014年
現在開発中
“課題”
認識
自律的改善手法の手引
アセスメントの手引
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
2014/3/18
7
VSE版SPINA3CH問題気づきシート例 (npt6原案)
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
2014/3/18
8
自律的改善サイクル (VSE版SPINA3CHの例示 付録A)
問題気づきシートで問題を感知
し確認
問題カードに一つづつ書き込む
プロセス改善を回す
範例を参考に解決に向け
てワークシートを埋める
developed and promoted by
Software Engineering Center (SEC) under
Information-technology Promotion Agency (IPA), Japan
(Abbreviated as IPA/SEC)
トラブルモデルを分析する
ために問題カードで探求
する
トラブルモデルで問題
に焦点を当てる
Kazunori SHIOYA
WG24 Japan
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
2014/3/18
9
ISO/IEC 29110-3-4 草案 (付録A.1 Method Concept )
例:
SPINA3CH
2014/3/18
多様なVSE のSPINA3CH
手法への適用法
各プロファイルのプロセ
スやドキュメントに対応し
たシートを準備
手法 (VSE 基本 Profile)
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
10
ISO/IEC 29110-3-4 草案(Annex B (Informative))
A.1 SPINA3CH 自律改善手法の概念
2014/3/18
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
11
2014/3/18
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
12
2
SPINA3CH セミナー 国際標準化の動向およびVSEセンターでの実証実験概要
TR 29110-3-4 提案までの道のり
‘12/9
‘12/11
原案準備 &英訳(
)
&英訳(npt6)
TR 29110-3-4 発行までの道のり
(2012/10/26更新)
2012/10/26更新)
原案審議(国内WG24:
伏見(主査) )
(国内
‘13/11
10/30 草案(メモ)審議
10/30 説明資料審議・承認
SPINA3CHを元にした原案(メモ)作成
WG24説明用資料作成
普及実績まとめ
’13/12
コメント解決処理 (npt6)
コメント解決&訂正・改訂作業
PDTR 2原案作成
( 2012/10/26更新)
2012/10/26更新)
2013/11 WG24中間会議
中間会議
コメント解決作業
PDTR.2原案審議(国内
審議(国内WG24
審議(国内WG24)
WG24)
ブエノスアイレスWG24会議
会議
ブエノスアイレス
コメント案&原案審議→国内SC7承認
‘14/1
NWIP(案)説明&協力要請
草案作成(npt6)
)
草案作成(
‘13/3
WG24提案NWIP同意取り付け
根拠データ収集協力要請
国際WG24コメント集約
根拠データまとめ
たたき台作成作業
‘14/5
DTR原案作成 (npt6)
コメント案& DTR原案審議
DTR投票総会決議へ
草案, NWIP(案)審議→国内SC7承認
‘14/7
DTR投票開始
2014/11 WG24中間会議
中間会議
モントリオールSC7
モントリオールSC7総会
SC7総会
‘14/11
NWIP(案)及び原案審議
WG24提案NWIP総会決議へ
PDTR投票コメント解決などを
支援(
(npt6)
)
コメント解決作業
コメント審議(国内WG24
(国内WG24 )
NWIP&PDTR投票開始
‘15/1
コメント審議(国内WG24
(国内WG24 )
国際TRに基づくSPINA3CH
普及活動 (npt6)
‘15/5
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
13
Roadmap: ISO/IEC TR 29110-3-4 Autonomy(Updated 2014/02/08)
based improvement method
‘12/9
‘12/11
Planning Draft (IPA-SEC & Japan WG24)
SC7/WG24 Buenos Aires meeting
‘13/3
‘13/5
SC7 Montreal Plenary meeting
‘14/1
‘14/6
2013/11 WG24 Dublin Intermediate meeting
Comment resolutions of PDTR ballot comments (only Canada)
Refine and make Draft PDTR.2 (WG24)
Submit for PDTR.2 Ballot
2014/6 SC7 Sydney Plenary (WG24)
Comment resolutions & review draft DTR
Prepare SC7 disposition to DTR ballot
Comments and ideas from WG24
‘14/8
‘14/11
Editing & review draft PDTR.0
Submit SC7 disposition of NWIP with PDTR 29110-3-4
“Autonomy-based improvement method ” by WG24
‘13/8
14
Roadmap: ISO/IEC TR 29110-3-4 Autonomy(Updated 2014/02/08)
based improvement method
’13/12
Ask to submit NWIP by WG24
Ask quick survey or SPI report (if needed)
2015/5 SC7 Brazil総会
総会(2
総会(2年期限
(2 年期限)
年期限)
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
2014/3/18
‘13/11
Presentation of NWI Proposal of “Autonomy-based
improvement method” and request for participation
Compiling Draft (IPA-SEC & Japan WG24)
コメント解決案(エディタ
エディタ)提出
エディタ
国際TR発行へ
発行へ
コメント審議・回答・訂正・改訂
2014/3/18
PDTR.2投票開始
2014/5 SC7 Sydney総会
総会
草案審議(国内WG24
草案審議(国内WG24)
WG24)
‘13/5
‘13/7
2014/3/18
DTR Ballot
2014/11 WG24 Intermediate meeting
Comment disposition of DTR ballot results
Submit dispositions to ITTF
…
NWIP&PDTR Combined Ballot
‘15/5
2015/5 SC7 Brazil plenary (WG24)
Publish TR 29110-3-4, make it freely available
‘16/5
Project due in 36 months (default track)
Disposition of Comments (WG24)
Accepted and got participation of 5 NBs
Review comments, accept, revise text, make disposition
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
2014/3/18
15
2014/3/18
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
16
Deployment Package と VSEセンターネットワーク
VSEセンターネットワークで、VSE標準活用のための配布
パッケージを無償提供、自律的改善手法も提供予定
Construction
and
Unit testing
Project
Management
Requirements
Analysis
2014/3/18
Verification
and
Validation
Architecture
and
Detailed Design
Version
Control
SPINA3CH demonstration at
VSE-Center
Integration
and
Tests
VSEセンター実証実験の紹介
Product
Delivery
Autonomybased
Improvement
Method
塩谷和範
ISO/IEC JTC1 SC7/WG24 エキスパート
慶應義塾大学 SDM研究所 VSEセンター研究員
(www.vse.jp)
SelfSelf-Assessment
& Improvement
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
17
2014/3/18
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
18
3
SPINA3CH セミナー 国際標準化の動向およびVSEセンターでの実証実験概要
VSEセンターの実証実験の概要紹介(1)
VSEセンターの実証実験の概要紹介(2)
慶應大学VSEセンターは、IPA/SECからの委託を受けSPINA3CH自
メソッドおよびワークシート評価
メソッドおよびワークシート評価
◎高評価
律改善手法の実証実験を実施した。(2011/12/26~2012/6/29)
「問題気付きシート」
問題気付きシート」ならびに「
ならびに「問題気付きシート(詳細)」
問題気付きシート(詳細)」の評価が高い
「問題分析絞込みシート」
問題分析絞込みシート」の評価が高い
ステップ1
ステップ1~3の評価が高い
SPINA3CH
テキスト/ガイド作成
2014/3/18
『自律的プロセス改善手法有効性評価サマリー』
(2012年9月26日)から作成
▼課題
テキスト/ガイド
1日研修 3回24人
ステップ3.
ステップ3.問題絞り込み
3.問題絞り込み→
問題絞り込み→ステップ4.
ステップ4.ワークシートの選択が難しい
4.ワークシートの選択が難しい
別分野のバリエーションが欲しい
事例データベースが欲しい
手法研修評価
適用性評価実験
ワークシート評価
職場実証3Prj
職場実証評価
メソッド評価・提言
評価報告書
「自律的プロセス改善手法有効性評価報告書」
http://www.ipa.go.jp/sec/softwareengineering/reports/20120926.html
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
2014/3/18
19
VSEセンターの実証実験の概要紹介(3)
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
2014/3/18
20
VSEセンターの実証実験の概要紹介(4)
慶應大学VSEセンター主催『SPINA3CH自律改善メソッド』1日体験
セミナー (2012/5/18)
日本SPIコンソーシアム主催ソフトウェアプロセス改善カンファレン
ス( SPI Japan 2012)で、SPINA3CH手法をISO/IEC 29110に規定
するソフトウェア開発プロセスに適用した小規模開発向けプロセス
改善メソッドワークショップを開催 (2012/10/12)
メソッド有用性
プロセス改善未経験者への導入指針として有用
モデルベースの改善アプローチの視点を養う手法として有用
モデルと改善事例が結びついた実践的ノウハウを提供するツールとして有用
メソッド評価
メソッド評価
○:手法導入の敷居が低く扱いやすい
問題点が例示されていて、問題の発見と因果関係分析に取り掛かり易い
改善策の事例が提示されており、改善策を検討する際の参考になる
△:改善すべき点
改善検討ワークシートの構成や使い方に改善の余地がある
手法のステップによって、説明の詳細さのバラツキがある
2014/3/18
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
21
2014/3/18
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
22
VSE標準関連資料入手先
JIS参照/購入
ご清聴ありがとうございました。
日本規格協会(http://www.jsa.or.jp/)から購入
JISC (www.jisc.go.jp)のJIS検索でJIS-X0165-2を参照
ISO Catalogue
ご質問・ご意見を承ります。
www.iso.chから購入 (ISO/IEC 29110 Part 2,4)
http://www.iso.org/iso/iso_catalogue/catalogue_tc/catalogue_detail.htm?csnumber=51151
http://www.iso.org/iso/iso_catalogue/catalogue_tc/catalogue_detail.htm?csnumber=51154
普及促進用無償規格サイト (Part 1,3,5無償公開中)
後日のご質問は、次までお願いします。
塩谷和範: [email protected]
VSEセンタ:http://www.vse.jp/
VSEセンタ事務局:[email protected]
standards.iso.org/ittf/PubliclyAvailableStandards/c051150_ISO_IEC_TR_29110-1_2011.zip
standards.iso.org/ittf/PubliclyAvailableStandards/c051152_ISO_IEC_TR_29110-3_2011.zip
standards.iso.org/ittf/PubliclyAvailableStandards/c051153_ISO_IEC_29110-5-1-2_2011.zip
VSE Centerサイト(カナダETS)
http://profs.etsmtl.ca/claporte/english/VSE/
Federation of Thai Industries (F.T.I.):
http://www.center4vse.net/
VSE Center(慶應義塾大学SDM研究所) :
2014/3/18
www.vse.jp
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
24
23
2014/3/18
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
K.SHIOYA (ISO/IECJTC1 SC7/WG24) @ VSE Center at Keio-SDM
4