平 成 27 年 2 月 18 日 中部地方整備局 多治見砂防国道事務所 岐阜国道事務所 重点「道の駅」及び重点「道の駅」候補に選定された 「道の駅」のパネル展を開催します(岐阜県) ~地方創生の核となる「道の駅」の取組を紹介します~ 1. 概要 国土交通省では、「道の駅」を経済の好循環を地方に行き渡らせる成長戦略の強力なツールと位 置づけ、関係機関と連携して特に優れた取組を選定し、重点的に応援する重点「道の駅」制度を創 設し、中部地方では重点「道の駅」が4ヵ所、重点「道の駅」候補が10ヵ所選定されました。 今般、中部地方整備局管内において、これら選定された「道の駅」(予定箇所は役場ホール等)及 び国道事務所において、各々の取組を広く皆様にご紹介するパネル展を 2 月 20 日(金)から順 次開催します。 なお、2 月 23 日(月)11 時 45 分頃から、重点「道の駅」に選定された『(仮称)大野』の 設置者となる大野町で主旨説明※を行います。(大野町開催の「第 3 回大野町「道の駅」外部検 討委員会」終了後) ※主旨説明(場所:大野町役場) 11:45~11:50 主旨説明(岐阜国道事務所長:石井 克尚) 11:50~11:55 挨拶(大野町長:宇佐美 晃三) 2.開催場所及び開催期間 別紙参照。 3.配布先 岐阜県政記者クラブ、中津川記者会 4.問い合わせ先 中部地方整備局 岐阜国道事務所 副所長 やまこし たかのぶ 山腰 隆信 TEL 058-271-9828 FAX 058-271-9769 いしがき まさひこ 中部地方整備局 多治見砂防国道事務所 副所長 石垣 政彦 TEL 0572-25-8020 FAX 0572-25-7994 ■ パネル展示 別紙 岐阜県 重点/候補 「道の駅」名 展示期間 施設名 場所 重点「道の駅」 (仮称)大野 2/20(金)~3/16(月) 大野町役場 岐阜県揖斐郡大野町 大字大野80番地 重点「道の駅」候補 明宝 2/23(月)~3/6(金) 「道の駅」 明宝 岐阜県郡上市明宝大谷 1015 重点「道の駅」候補 賤母 2/23(月)~3/6(金) 「道の駅」 賤母 岐阜県中津川市山口 1-14 重点「道の駅」候補 (仮称)養老の郷 2/23(月)~3/6(金) 養老町役場 岐阜県養老郡養老町 高田798 ※岐阜国道事務所・多治見砂防国道事務所でもパネル展を開催しております。 ※その他、静岡県(9ヵ所)、愛知県(6ヵ所)、三重県(4ヵ所)、長野県(3ヵ所)において開催しております。
© Copyright 2025 ExpyDoc