タイトル:越前ふるさと音頭「みんな美(うつく)し越前町」 作 作 振 歌 詞:川村信治 曲:石田公代 付:東 智子・位寄由紀子 手:戸田弓子 (プロローグ) ハアァ 越前町 美しい町 (1) ひかり のどけき 丹生の郷(さと) 泰澄 偲ぶ 越知の山 (3) 月に とどくや 明神 太鼓 音にただよう キンモクセイ 囃子:ここ、ころ、こん 戸田:サザンカ 囃子:マリンバは風に 囃子:どど、んが、どん 戸田:きら星 囃子:満天に ひかり 雪に 空の ひさかたの かがり火に舞う 幸若舞 ホッケーにぎわし 若いみんなの 声がきこえる 越前町 ぬばたまの 夜にみんな包まれて 劔の杜(もり)に 鐘が鳴る 未来を祈って 越前町 (2) 旅にし来れば おひとつと 越前焼に 竹すずし (4) かもめかすめる とおくながめて 囃子:ほほ、ほろ、ほん 戸田:すじ雲 囃子:瓦の上(え) 流れ 空に くさまくら 路(みち)を彩るハナミズキ 窯の煙も タケノコご飯も 香りこうばし 越前町 うなばらを 水仙の 囃子:ゆら、ゆらら 凪に 戸田:漁火 囃子:連なりて 遠く なみはるか 海に華が舞い踊る 越前ガニの 船朝風に(ふね、あさかぜに) 大漁旗(たいりょばた)翻る(かえる) 越前町 (エピローグ) うつく みんな 美し 越前町 歌おうかの 踊ろうかの ハァ (かけ声:アソレ)
© Copyright 2025 ExpyDoc