情報工学実践セミナーⅠ~Ⅳ認定対象一覧 40 39 実施日時 時間 場所 講師・所属等 平成27年 2月7日5限 清水 弘一 氏 株式会社リンクトブレイン 取締役 平成27年 2月14日 3~4限 270分 飯塚キャンパス 久木野 毅 氏 1303講義室 株式会社gumiWest 38 穴田 啓晃 氏、 安田 貴徳 氏 システム創成 公益財団法人九州先端科学技術 佐藤好久教授 研究所 (同左) 平成26年度 九州工業大学 暗号理論セミナー 「ペアリングを用いる暗号,用いない暗号」 「量子コンピュータに耐性を持つ暗号」 平成27年 90分 1月27日5限 飯塚キャンパス 森松 博史 教授 総合研究棟7階 生命情報 岡山大学大学院医歯薬学総合研 大学院セミナー 坂本寛教授 究科 麻酔・蘇生学分野 室(N712) 名称・題目等 生命情報工学研究系主催セミナー(第6回バイオイメージングセミナー) 「私の研究経歴について:岡山大学麻酔科蘇生科の一例」 平成27年 1月24日 5~6限 180分 平成27年 1月24日 3~4限 2コマのためセ ミナー2回分に 相当 飯塚キャンパス 1303講義室 井原 渉 氏 澪標アナリティクス株式会社 代表取締役 藤田 稔 氏 株式会社リンクトブレイン 代表取締役 2コマのためセ ミナー2回分に 相当 3限の講演のみ 「代数幾何学特 論」履修者は単 位認定対象外 名称・題目等 名称・題目等 34 電子情報 (同左) 小西直樹准教授 ・Androidにおける開発トレンドその1(開発テクノロジー論) ・Androidにおける開発トレンドその2(開発テクノロジー論) 飯塚キャンパス 総合研究棟2階 180分 大学院セミナー 室(N214) 37 備考 セミナー2回分 に相当 平成27年 2月7日 3~4限 180分 申請者 電子情報 (同左) 小西直樹准教授 名称・題目等 平成27年 2月3日 3~4限 35 中山 五輪男 氏 ソフトバンクモバイル株式会社 首席エヴァンジェリスト ・ゲーミフィケーションについて (アプリマーケット・WebITビジネス企画論) ・クリエイティブ人材養成講座成果発表会及び特別講義 「スマートデバイスの現在(いま)と未来」 名称・題目等 36 飯塚キャンパス 1303講義室 窓口教員 H27.1.23.現在 (同左) 電子情報 (同左) 小西直樹准教授 2コマのためセ ミナー2回分に 相当 ・データ・KPI分析(コンテンツマネージメント論) ・コンテンツビジネスにおける開発運営とは(コンテンツマネージメント論) 飯塚キャンパス 180分 1303講義室 飯塚 勇太 氏 株式会社ハシゴ 代表取締役 鎌田 誠 氏 株式会社MiMi 代表取締役 電子情報 (同左) 小西直樹准教授 名称・題目等 ・マーケティング⼿法(コンテンツビジネス論) ・マネタイズ⽅法論(コンテンツビジネス論) 平成27年 90分 1月20日5限 飯塚キャンパス 総合研究棟2階 松本 正和 准教授 生命情報 大学院セミナー 岡山大学大学院自然科学研究科 安永卓生教授 室(N214) 名称・題目等 第5回バイオイメージングセミナー「ネットワークとしての水」 (同左) 2コマのためセ ミナー2回分に 相当 33 32 31 30 藤中 充 氏,元木 昭宏 氏 マツダ株式会社 商品本部 飯塚キャンパス 平成27年 インタラクティ 1月20日 120分 竹之内 将志 氏 ブ学習棟 16時20分~ 株式会社安川電機 インバータ 「MILAiS」 事業部 電気駆動システム事業 統括部 開発部 名称・題目等 最近の自動車技術の紹介 平成27年 90分 1月19日4限 飯塚キャンパス Prof. Krishnendu(Krish) 総合研究棟7階 Chakrabarty 大学院セミナー Duke University,USA 室(N712) 名称・題目等 Design and Test of Microfluidic Biochips 平成27年 1月17日 5~6限 機械情報 カチョーンルン (同左) ルアン パナー ト助教 情報創成 温暁青教授 (同左) 黒住 吉郎 氏 ソフトバンクモバイル株式会社 飯塚キャンパス 電子情報 180分 商品統括 副本部長 (同左) 1303講義室 小西直樹准教授 他1名調整中 名称・題目等 ・UIデザインについて(UX/UIデザイン論) ・UXデザインについて(UX/UIデザイン論) 平成27年 1月17日 3~4限 和田 充史 氏 飯塚キャンパス LINE Fukuoka株式会社 1303講義室 開発室 室長代理 180分 名称・題目等 電子情報 (同左) 小西直樹准教授 2コマのためセ ミナー2回分に 相当 2コマのためセ ミナー2回分に 相当 ・開発現場で必要な「基礎」と「流⾏」その3(開発テクノロジー論) ・開発現場で必要な「基礎」と「流⾏」その4(開発テクノロジー論) 清水 弘一 氏 株式会社リンクトブレイン 取締役 29 28 平成27年 1月10日 3~5限 270分 飯塚キャンパス 津村 忠助 氏 1303講義室 有限会社TRIART CIO 電子情報 (同左) 小西直樹准教授 和田 充史 氏 LINE Fukuoka株式会社 開発室 室長代理 名称・題目等 ・オリエンテーション(チームビルド) ・開発現場で必要な「基礎」と「流⾏」その1(開発テクノロジー論) ・開発現場で必要な「基礎」と「流⾏」その2(開発テクノロジー論) 平成26年 12月12日 90分 13時30分~ 飯塚キャンパス 大川 譲 氏 研究管理棟2階 開明国際特許事務所 AV講演室 名称・題目等 平成26年度 九州工業大学 知的財産セミナー 「賢い拒絶理由、拒絶査定対応」 電子情報 (同左) 小西直樹准教授 セミナー2回分 に相当 戸畑キャンパス 附属図書館4F (AVホール)よ り中継 清水 弘一 氏 株式会社リンクトブレイン 取締役 27 平成26年 12月12日 5~6限 180分 飯塚キャンパス 津村 忠助 氏 1303講義室 有限会社TRIART CIO 電子情報 (同左) 小西直樹准教授 桑水 悠治 氏 App Annie Japan GM 名称・題目等 ・オリエンテーション ・スマホアプリやゲームアプリから展開されるアプリマーケットについて (アプリマーケット・WebITビジネス企画論) 2コマのためセ ミナー2回分に 相当 26 平成26年 12月18日 60分 16時30分~ 飯塚キャンパス 柴田 智広 教授 電子情報 研究管理棟2階 九州工業大学大学院 生命体工 (同左) 小西直樹准教授 AV講演室 学研究科 名称・題目等 三木会 「情報通信技術や知能ロボット技術を活用した新しい在宅リハビリ・介護の革新 を目指して」 戸畑キャンパス 産学連携推進セ ンター セミ ナー室(施設番 号31)より中継 Masami Yokota HIRAI RIKEN Thomas LENGAUER Max-Planck-Institut für Informatik 25 平成26年 12月15日 9時~ 12月17日 17時 Sang-Yup LEE 東京国際交流館 KAIST プラザ平成 360分 (東京都江東区 Janet KELSO 青海2-2-1) Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology 生命情報 倉田博之教授 (同左) 4コマのためセ ミナー4回分に 相当 Shinya KURODA University of Tokyo Alfonso VALENCIA Spanish National Cancer Research Centre 24 23 22 21 名称・題目等 「GIW/ISCB-Asia2014」にて6件の基調講演(各60分) http://www.jsbi.org/giw2014/general-information/ 平成26年 11月20日 60分 16時30分~ 飯塚キャンパス 前田 衣織 准教授 電子情報 研究管理棟2階 九州工業大学 生命情報工学研 (同左) 小西直樹准教授 AV講演室 究系 名称・題目等 三木会 「九州の動物資源を利用した健康食品の開発」 平成26年 11月20日 3限 Prof. Neng-Fa Zhou 飯塚キャンパス Computer and Information 総合研究棟5階 Science at Brooklyn College 大学院セミナー and Graduate Center of the 室(N511) City University of New York 90分 名称・題目等 特別講演 「組み合わせ問題とPicat言語」 平成26年 11月17日 3限 Prof. Neng-Fa Zhou Computer and Information 飯塚キャンパス Science at Brooklyn College 1104講義室 and Graduate Center of the City University of New York 90分 システム創成 宮野英次教授 機械情報 林英治教授 システム創成 宮野英次教授 機械情報 林英治教授 名称・題目等 特別講演 「組み合わせ問題とPicat言語」 平成26年 11月10日 2限 梅本 武司 氏 富士通九州ネットワークテクノ 飯塚キャンパス ロジーズ㈱ 総合研究棟7階 電子情報 (同左) 大学院セミナー 塚本和也准教授 高良 雄一郎 氏 室(N712) 富士通九州ネットワークテクノ ロジーズ㈱ 90分 名称・題目等 特別講演 「ボディエリアネットワークと無線通信 ~ヘルスケア製品/医療機器への無線適用~」 戸畑キャンパス 産学連携推進セ ンター セミ ナー室(施設番 号31)より中継 「アルゴリズム 工学特論」履修 者は単位認定対 象外 「アルゴリズム 工学特論」履修 者は単位認定対 象外 「ネットワーク アーキテクチャ 特論」履修者は 単位認定対象外 平成26年 90分 11月6日2限 梅本 武司 氏 富士通九州ネットワークテクノ 飯塚キャンパス ロジーズ㈱ 総合研究棟7階 電子情報 (同左) 大学院セミナー 塚本和也准教授 高良 雄一郎 氏 室(N712) 富士通九州ネットワークテクノ ロジーズ㈱ 名称・題目等 特別講演 「ボディエリアネットワークと無線通信 ~ヘルスケア製品/医療機器への無線適用~」 平成26年 90分 11月5日4限 飯塚キャンパス 総合研究棟5階 厚生労働省福岡労働局 大学院セミナー 幹部職員 室(N511) 名称・題目等 特別講演 「知って役立つ労働法講義」 20 19 情報創成 宮瀨紘平助教 「ネットワーク アーキテクチャ 特論」履修者は 単位認定対象外 情報創成 梶原誠司教授 片山 喜章 教授 名古屋工業大学大学院工学研究 科 18 平成26年 10月24日 13時~ 255分 増澤 利光 教授 (休 飯塚キャンパス 大阪大学大学院情報科学研究科 電子情報 憩10 研究管理棟2階 藤原暁宏教授 分あ AV講演室 中野 浩嗣 教授 り) 広島大学大学院工学研究科 (同左) 2コマのためセ ミナー2回分に 相当 小出 哲士 准教授 広島大学ナノデバイス・バイオ 融合科学研究所 17 名称・題目等 電子情報通信学会九州支部専門講習会 「並列分散処理技術」 平成26年 10月20日 2限 飯塚キャンパス 山村 新也 氏 総合研究棟7階 電子情報 富士通九州ネットワークテクノ (同左) 大学院セミナー 塚本和也准教授 ロジーズ㈱ 室(N712) 90分 名称・題目等 「計算機システ ム特論Ⅰ」履修 者は単位認定対 象外 特別講演 「ネットワーキング技術の新たな潮流」 「ネットワーク アーキテクチャ 特論」履修者は 単位認定対象外 中村 俊介 氏 株式会社しくみデザイン 代表取締役 16 平成26年 飯塚キャンパス 合田 ジョージ 氏 10月17日 130分 ラーニング・ア Weglo Japan株式会社 16時20分~ ゴラ 代表取締役 電子情報 (同左) 小西直樹准教授 入江 英也 氏 株式会社ユウシステム 代表取締役 15 14 名称・題目等 アジア展開促進セミナー in 飯塚 ~飯塚から海外へ! グローバルビジネスへの挑戦~ 第102回 e-ZUKA TRY VALLEY 産学官交流研究会(ニーズ会) 平成26年 10月16日 60分 16時30分~ 田中 文彦 氏 飯塚キャンパス 北九州市上下水道局 海外事 電子情報 研究管理棟2階 業・下水道担当理事 (同左) 小西直樹准教授 AV講演室 (兼務)環境局 海外水事業担 当理事 名称・題目等 三木会 「北九州市の海外水ビジネス展開」 平成26年 10月10日 4限 飯塚キャンパス 高橋 慈子 氏 総合研究棟5階 株式会社ハーティネス 大学院セミナー 代表取締役 室(N511) 90分 名称・題目等 情報創成 小出洋准教授 (同左) ICT分野の研究開発におけるロジカルシンキングとロジカルライティングの活用 戸畑キャンパス 産学連携推進セ ンター セミ ナー室(施設番 号31)より中継 「クラウド発展 プロジェクト」 履修者は単位認 定対象外 平成26年 90分 10月8日5限 飯塚キャンパス 山西 芳裕 准教授 総合研究棟7階 生命情報 九州大学生体防御医学研究所・ 大学院セミナー 倉田博之教授 高等研究院 室(N712) 名称・題目等 日本バイオインフォマティクス学会九州地域部会セミナー (第23回BMIRC研究会) 「オミックスデータ解析と機械学習によるインシリコ創薬」 13 12 平成26年 9月22日 14時~ 飯塚キャンパス 総合研究棟5階 120分 大学院セミナー 室(N511) Integrals: special functionals and an optimiation tool 平成26年 90分 7月28日3限 飯塚キャンパス 総合研究棟5階 大学院セミナー 室(N511) 名称・題目等 M2Mの基礎と要素技術/サービス事例 平成26年 90分 7月24日2限 飯塚キャンパス 総合研究棟5階 大学院セミナー 室(N511) 名称・題目等 IPネットワークの診断 平成26年 90分 7月25日5限 飯塚キャンパス 総合研究棟7階 森若 幸次郎 氏 生命情報 大学院セミナー 株式会社モリワカ 専務取締役 倉田博之教授 室(N712) 名称・題目等 (第19回BMIRC研究会) 「デザイン思考とクリエイティビティで、イノベーションを生む仕組み」 平成26年 7月17日 60分 16時30分~ 飯塚キャンパス 阪 和彦 氏 電子情報 研究管理棟2階 アスカコーポレーション株式会 (同左) 小西直樹准教授 AV講演室 社 代表取締役 名称・題目等 三木会 「稲盛哲学を学んで・・・ 経営利益20倍への道のり(人間関係、人と人のつながり)」 平成26年 90分 7月16日5限 望月 敦史 氏 飯塚キャンパス 理化学研究所 主任研究員/ 1101講義室 CREST, JST 名称・題目等 日本バイオインフォマティクス学会九州地域部会セミナー (第17回BMIRC研究会) 「化学反応ネットワークのSensitivityをFunction-freeに決定する」 平成26年 7月7日4限 飯塚キャンパス 本川 祐治 氏 総合研究棟5階 日立システムズ クラウドICT 大学院セミナー サービス事業グループ 室(N511) 10 8 7 6 5 システム創成 本田あおい准教 (同左) 授 名称・題目等 11 9 Radko Mesiar full professor, Slovak University of Technology, athematics (同左) 90分 小田 龍二 氏 富士通九州ネットワークテクノ 電子情報 (同左) ロジーズ㈱ 第二開発統括部第 川原憲冶准教授 一開発部 大浦 雄太 氏 富士通九州ネットワークテクノ 電子情報 (同左) ロジーズ㈱ 第一開発統括部ソ 川原憲冶准教授 リューション部 生命情報 倉田博之教授 「ネットワーク デザイン特論」 履修者は単位認 定対象外 「ネットワーク デザイン特論」 履修者は単位認 定対象外 (同左) 戸畑キャンパス 産学連携推進セ ンター セミ ナー室より中継 (同左) 情報創成 (同左) 光来健一准教授 名称・題目等 いつか見た未来 -ネットワークセキュリティという仕事- 平成26年 90分 6月30日4限 飯塚キャンパス 鹿島 泰介 氏 総合研究棟5階 情報創成 日立システムズ マーケティング (同左) 大学院セミナー 光来健一准教授 本部 室(N511) 名称・題目等 UX(ユーザーエクスペリエンス)により変革するBtoBビジネス 「OSと仮想化特 論」履修者は単 位認定対象外 「OSと仮想化特 論」履修者は単 位認定対象外 4 Dr. Stephan Eggersgluss Senior Researcher, German Research Center for 情報創成 Artificial Intelligence Post- 宮瀨紘平助教 Doctoral Researcher, the University of Bremen 平成26年 90分 6月23日3限 飯塚キャンパス 総合研究棟7階 大学院セミナー 室(N712) 名称・題目等 Advanced Techniques for ATPG based on Boolean Satisfiability for High Quality Test Generation (同左) 藤居 仁 氏 ソフトケア有限会社 九州工業大学名誉教授 3 平成26年 6月24日 15時~ 森 大輔 氏 バイオコムシステムズ株式会社 代表取締役 180分 飯塚キャンパス 生命情報 2101講義室 梅田 政信 准教授 倉田博之教授 九州工業大学大学院情報工学研 究院 情報創成工学研究系 (同左) 2コマのためセ ミナー2回分に 相当 伊藤 高廣 教授 九州工業大学大学院情報工学研 究院 機械情報工学研究系、 BMIRC 2 1 名称・題目等 第15回BMIRC研究会 「飯塚地域での医工情報連携の先進的事例」 平成26年 6月19日 60分 16時30分~ 飯塚キャンパス 渡辺 正信 氏 電子情報 研究管理棟2階 産業技術総合研究所 九州セン (同左) 小西直樹准教授 AV講演室 ター 名称・題目等 三木会 「研究と産業の橋渡し ~研究機能と連携機能を両輪として~」 平成26年 90分 5月21日4限 アラン・マイヤー博士 ローレンス・バークレー国立研 飯塚キャンパス 究所(LBNL)上席研究員 情報創成 研究管理棟2階 宮瀨紘平助教 AV講演室 檜前 亮平 氏 ダイキンUSコーポレーション HVACリサーチ・エンジニア 名称・題目等 九州工業大学国際セミナー 「地球規模のエネルギー問題に我々はどう向き合うか~米国最新事情~」 戸畑キャンパス 産学連携推進セ ンター セミ ナー室(コラボ 教育支援棟3 F:施設番号 31)より中継 北九州学術研究 情報創成 都市(北九州市 梶原誠司教授 若松区)学術情 報センター1階 遠隔会議室1よ り中継
© Copyright 2024 ExpyDoc