詳細はこちら(PDF)

長野県地理研究会副会長
講 師
参加費
定 員
市川正夫 先生
各 2,500 円
20 名様(お申込み制)
隠れた善光寺の魅力を巡る
善光寺の不思議を知る講座
13 時半∼16 時
第一回日程
第二回
第一回
/1 日
3
/15 日
3
13 時半∼16 時
第二回日程
13 時半∼ 善光寺本堂集合(全体説明)
何故、
善光寺はこの位置にあるのか?
13 時半∼ 大勧進集合(全体説明)
三百年前まで
善光寺本堂(建築等)寺社にありえない建築様式とは?
ぬれ地蔵と銅造釈迦涅槃像 善光寺の本堂はここに
墓碑・石碑 江戸期の大奥の墓が何故ここに?
宿坊街 間口が狭く奥行きがあるのは何故?
湯福川と井戸 水の少ない扇状地に井戸が多いのは何故?
長野市道路元標 何故、長野市の道路元標があるのか?
敷石はすぐ近くで切り出された
院と坊の違いとは?
敷石・大勧進 大勧進の池は何故あるのか?
善光寺宿跡・北国街道
16 時 休憩とまとめ(3月1日は ZAWAC Cafe にて)
16 時 休憩とまとめ
お申込み 平安堂長野店 カフェぺえじ 228-8462
藤屋は何故、
御本陣と呼ばれたか?
北国街道は何故、
ここで曲がるのか?