財団法人広島市未来都市創造財団は平成 26 年4月 1 日付けで「公益財団法人広島市文化財団」に名称を変更しました。 2 発行/ 公益財団法人広島市文化財団 古市公民館 〒731-0123 広島市安佐南区古市三丁目24番8号 月号 2015 年(平成27 年)2月発行 ○開館時間 午前8時半~午後10時 ○受付時間(電話/窓口) ☆月水土日→午前8時半~午後5時15分 TEL 877-2677 FAX 877-2757 ☆木金 →午前8時半~午後9時 ホームページ http://www.cf.city.hiroshima.jp/furuichi-k/ ○休館日 E メール [email protected] ☆火曜日、祝日、8 月 6 日、12 月 29 日~1 月 3 日 お申し込みは古市公民館へ。電話877-2677または窓口で受け付けます。 地域講演会 「 伝 え た い 8.20 豪 雨 災 害 の 記 憶 ~皆様に支えられて半年、そして今を生きる~ 」 昨年発生した「8.20 豪雨災害」は、半年が経とうとする現在も忌まわしい記憶 として生々しくよみがえってきます。その一方で、時間の経過とともに風化してし まう恐れもあります。 そこで、被災者の方に直接当時の状況、想いを聴き、改めて記憶を新たにするこ とで、今後災害に直面する“その時”へ向けた備えの大切さと、 “生きていること” の尊さを感じていただきたい、との思いで企画しました。 《対 象》 どなたでも 定員 60人(先着順) 《日 時》 2 月 15 日(日)午後 2 時~午後 3 時半 《場 所》 《講 師》 《参加費》 《申込み》 《共 催》 古市公民館 2 階 大集会室 被災者 大﨑巳樹代さん(当時、八木 4 丁目在住) 無料 受付中。古市公民館へ 古市学区社会福祉協議会、大町学区社会福祉協議会、古市公民館 ~ 災 害 時 に 役 立 つ い く つ か の こ と ~ (全 3 回 ) 昨年の「8.20 豪雨災害」がまだ記憶に新しい今、親子で災害に備える学習を深めませんか? 《対 象》 小学生とその保護者 定員10組(先着順) 日にち/時間 場所 内 容 1 3 月 8 日(日)/午前 10 時~正午 古市公民館 2 階大集会室 いろいろ役立つロープワークを覚えよう (+簡易浄水器づくり) 2 3 月 15 日(日)/午前 10 時~正午 古市公民館 2 階大集会室 丈夫なかまどをつくろう 3 3 月 22 日(日)/午前 10 時~正午 古市公民館 2 階大集会室 火を起こそう&とっさの救急法 《講 師》 《参加費》 《持参物》 《申込み》 ボーイスカウト広島第 29 団ボーイ隊のみなさん 無料 空のペットボトル(1.5ℓまたは2ℓ)1本、使用済みのタオル1枚 動きやすく多少汚れても構わない服装でお越しください。 2 月 2 日(月)から古市公民館へ すっきり生活術!~春に向かい気持ちよく暮らすポイント~ 《対 象》 どなたでも 《日 時》 2 月 18 日(水)午前 10 時~正午 《場 《内 所》 容》 定員 30 人(先着順) 古市公民館 2 階 大集会室 ・衣類のお手入れ術~汚れも黄ばみもすっきり!~ ・適量の生活は身も心もダイエット! ・1 日のリセット~寝る前の家~ ・これさえあれば我が家の味~基本の調味料を使ってアレンジ~ 机上講習(試食あります) 《参加費》 200 円(材料代として:当日集めます。) 《講 師》 広島友の会安佐南方面のみなさん 《申込み》 2 月 2 日(月)から古市公民館へ ※託児をご希望の方は合わせてお申し込みください。 充実ライフのつくり方~豊かな時を過ごすために~ いきいきとした人生を過ごすためには「体の健康」「心の健康」が大切です。この講座では、 体操から学ぶ“健康法”と趣味や生きがいをみつける“余暇発見法”を取り上げます。 《対 象》 概ね 55 歳以上の方 定員 30 人(先着順) 《日 時》 (2014 年 12 月末現在) 地 区 世帯数 人口 大 町 5146 世帯 12285 人 +1 人 古 市 2533 世帯 5126 人 -6 人 中 須 1814 世帯 4048 人 -3 人 合 計 9493 世帯 21459 人 -8 人 11 月末 と比べて ※「住民基本台帳法の一部を改正する法律」が平 成 24 年 7 月に施行され、外国人人口について も住民基本台帳制度が適用されることとなった ため、平成 24 年 8 月末からは総数に外国人人 口、外国人世帯及び複数国籍が含まれます。 サークル活動始めませんか? 2 月はたくさんのサークルの体験・見学会が行われます。 この機会にぜひ参加してみませんか? 十mん ペンギンキッズ 【申込不要】 みんなで楽しく体を動かしましょう! 《対象》年中・年長(平成 21 年 4 月2日~平成 23 年 4 月 1 日生まれ) 15 人 《日時》2 月 4・18 日(水)午後 3 時から 《場所》古市公民館 2 階 大集会室 ※参加費、申し込み不要です。当日お気軽にお越しください。 ※見学会終了後に入会申し込みを受け付けます。 入会の際は 800 円(スポーツ保険料)が必要です。 ※入会希望多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。 親子で学ぶ防災講座 回 私たちの町の世帯と人口 3 月 13 日(金)午前 10 時~午後 0 時半 《場 所》 古市公民館 2 階 会議室 1・2 《内容/講師》①「操体法」腰痛・膝痛予防/操体法講師 上田耕作さん ②温泉の上手な楽しみ方/温泉&余暇アドバイザー 山崎勇三さん ※動きやすい服装でお越しください。 《参加費》 無料 《申込み》 2 月 2 日(月)から古市公民館へ 【普段の活動】 日時:原則毎月第1・3 水曜日、午後 3 時~午後 4 時 会費:1,100 円/月 どんぐり(古市公民館との共催事業) 親子で音楽レクリエーション 要申込 リトミックをベースに、親子でリズム遊びなどをします。 《対象》平成 24 年 4 月2日~平成 26 年 4 月 1 日生まれの 子どもと保護者、30 組 《日時》2 月 26 日(木)午前 11 時~正午 《場所》古市公民館 2 階 大集会室 《講師》音楽レクリエーショングループ「どんぐり」講師 松本智恵美さん ※見学会終了後に入会申し込みを受け付けます。 入会の際は 700 円(年間運営費、ファイル代)が必要です。 ※入会希望多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。 《申込み》 2 月 2 日(月)から古市公民館へ 【普段の活動】 日時:原則毎月第 4 木曜日、 午前9時半~午前 11 時半 会費:600 円/月 わんぱくリトミック 【申込不要】 リトミックをベースとした親子遊びなどをしています♪ 《日時》2 月 27 日(金)午前 11 時~正午 《場所》古市公民館 2 階 大集会室 《定員》よちよちクラス (1歳児:平成 25 年 4 月2日~平成 26 年 4 月 1 日生まれ)25 人 ぴょんぴょんクラス (2 歳児:平成 24 年 4 月2日~平成 25 年 4 月 1 日生まれ)20 人 ※参加費、申し込み不要です。当日は見学のみとなります。 お気軽にお越しください。 ※見学会終了後に入会申し込みを受け付けます。 入会の際は 1,700 円(1 ヵ月分会費+雑費+スポーツ保険料)が必要です。 ※入会希望多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。 【普段の活動】 日時:原則毎月第 2・4 金曜日、 ・よちよちクラス (1 歳児)→午前 10 時~10 時 45 分 ・ぴょんぴょんクラス (2 歳児)→午前 11 時~11 時 45 分 会費:2,500 円/3 ヶ月(800 円/月+雑費 100 円) もっとやさしいヨーガの会 【申込不要】 ヨーガの手法を取り入れて、ストレス解消・健康増進・老化防止!楽しく 親睦を図ります。 初心者の方大歓迎です。無料体験してみませんか? 《日時》毎月第 1・3 木曜日 午後 1 時半~3時半 《会費》2,000 円/月 ◆あいサポートアート展 広島県内の障害のある方の芸術活動を応援し、障害のある方へ の県民の理解を深めることを目的としたアート展です。 2 月 6 日(金)~14 日(土)※最終日は午後 5 時終了 ※昨年広島県立美術館、ふくやま美術館で展示された作品の中から一部の 展示です 会場:古市公民館 1 階ロビー 共催:広島県、古市公民館 ※今月は紙面の都合により「カレンダー」は掲載していません。ご了承ください。 《個人情報の取扱いについて》公民館主催講座へのお申し込みの際に、お名前や連絡先をお伺いしていますが、この個人情報は講座に関連した諸連絡以外には使用しません。 国 税 庁 【 平 成 2 6 年 分 確 定 申 告 】 所 得 税 お よ び 復 興 特 別 所 得 税 ・ 贈 与 税 の 申 告 と 納 税 は 平 成 27 年 3 月 16 日 (月 ) ま で で す 。 十mん 2015 年(平成 27 年) 2 月号 古市公民館だより お申し込みは古市公民館へ。電話877-2677または窓口で受け付けます。 シアターレトロマーケット演技講座発表公演・・・古市公民館で開催した演技講座の受講生を中心に結成した、 「古市☆劇女(レトロマーケット☆アクトレス」の初舞台です。 ユーモアあふれる 5 つのお話と彼女たちの熱演を、どうぞお楽しみに! そこにあるおはなし ~5つのユーモア~ レトロマーケット レ と き ☆2015 年 2 月 1 日(日) 午後 2 時開演(開場は開演の 30 分前) ところ ☆シアター・レトロマーケット(古市公民館 2 階 大集会室) 入場無料☆ アクトレス 古市☆劇女 ※定員を超えた場合は入場を制限させていただく場合があります。 ※駐車台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。 こどもの広場科学教室 こどもの育ち支援講座 「空気の力でじっけんしよう」 目には見えないけれど、たしかにある「空気」。この「空気」にはじつは大きな力があ るんです。じっけんでたしかめてみよう。 《対 象》 小学 1~2 年生とその保護者 定員 12 組(先着順) 《日 時》 2 月 22 日(日) 午前 9 時半~午前 11 時半 《場 所》 古市公民館 2 階 会議室 1 《内 容》 目には見えない空気を使った実験 《講 師》 「こども実験ひろば」代表 田中祐美さん 《参加費》 無料 《申込み》 2 月 2 日(月)から古市公民館へ 《共 催》 こどもの広場実行委員会、安佐南中学校区ふれあい活動推進協議会、古市公民館 とんぽろりんのおはなし会 《日 時》 2 月 14 日(土) 午前 11 時~午前 11 時 45 分 (申込不要) 参 加 費 無料 《場 所》 古市公民館1階 図書コーナー 《共 催》 おはなしサークルとんぽろりん、古市公民館 時》 《場 《内 所》 容》 未就園児 と保護者 対 象 絵本の紹介や手遊びもあります。 子育てオープンスペース 参 加 費 《場 所》 古市公民館 2 階 和室 《共 催》 おはなしサークルとんぽろりん、古市公民館 ◇図書コーナーをご利用ください◇◆ 無料 ひ まわりるーむ ●ひな人形をつくろう ●絵本の読み聞かせ、手遊び、リズム遊び ●自由遊び など 《日 象》子育て・孫育て中の方と乳幼児 ※プレママも大歓迎! 時》 2 月 20 日(金) 午前 10 時~正午 所》 古市公民館2階 大集会室 (申込不要) 2 月 26 日(木)午前 10 時~午前 11 時 2 月 27 日(金)午前 10 時~午後 0 時半 古市公民館 2 階 会議室 1・2 グループに分かれて意見交換をします。 また、子どもの発達支援の現場の様子を紹介します。 《参加費》 無料 《講 師》 NPO 法人コミュニティリーダーひゅーるぽん代表 川口隆司さん 《申込み》 2 月 2 日(月)から古市公民館へ ※託児をご希望の方は合わせてお申し込みください。 《対 おひざにだっこのおはなし会 《日 時》 《日 どなたでも 対 象 かれ草の下や土の中で、 虫も草花も目ざめの準備をしているよ! 子どもの発達や子育てに不安を感じている保護者を、地域でどう支えていくことが できるのか?みんなで一緒に学んでみませんか? 《対 象》 子育てサークル、 子育てオープンスペース等のメンバー・スタッフ及び子育て支援活動 に関心のある方 定員 30 人(先着順) 《場 《参加費》 一家族 200 円 《共 催》 子育て支援サークルひまわりるーむ 大町地区民生委員児童委員協議会 大町学区社会福祉協議会、古市公民館 図書コーナーに新しく入った本を紹介します。 【一日のスケジュール】 午前 10 時 ~午前 10 時半 バランスボールであそぼう 午前 10 時半~午前 11 時 絵本の読み聞かせ・手遊び 午前 11 時 ~午前 11 時 50 分 お楽しみタイムと自由遊び 午前 11 時 50 分~ お片付け 『海賊とよばれた男上・下』百田直樹著 講談社 『女性なら知っておきたい「遺伝性がん」のこと』 市川喜仁著 講談社 『牛乳パックでつくるおしゃれなおうち小物』 ブティック社 大町児童館でのひまわりるーむは 2 月 3 日(火)です *図書の貸し出し期間は 2 週間です。返し忘れている本がおうちに眠っていませんか? ●リズム遊び、自由遊びなどやっています。 初心者のための パソコン相談室 お申し込み時に、相談内容をお知らせください。 《対 象》 パソコン初心者 午 前 午 後 日 時 2 月 2 日(月) 2 月 9 日(月) 2 月 16 日(月) 2 月 23 日(月) 夜 間 (10 時~正午) (1 時半~3 時半) (7 時~9 時) × ○ ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ × ○ 相談内容は 1 人 30 分 ふる いちね んり ん大学 参加希望の方でお申込みがまだの方は、事前に年間申込みをおすませください。 《対 象》 概ね65歳以上の方 《日 時》 2 月 12 日(木)午前 9 時半~午前 11 時半 《場 所》 《テーマ》 《講 師》 ※希望があれば、他の方が相談 中に同席することもできます。 ※高度又は特殊な相談には対応できない場合もありますのでご了承ください。 《場 所》 《参加費》 《定 員》 《内 容》 《申込み》 《その他》 ●つみき遊び、絵本の読み聞かせ、手遊び 今月の あなたの悩みに ICT まちづくりボランティアがお答えします。 古市公民館 1 階 会議室 3 無料 各 10 人(先着順) 相談時間は1人30分 希望日の前日までに古市公民館へ ※ご自身のパソコンをご持参ください。 助成団体募集 市内在住の人が過半数を占める団体が、4 月~来年 3 月に実施する活動が対象です。 ■助成分野/助成額 ①団体育成助成部門(設立後 3 年未満)/1 件 5 万円以内。 ②まちづくり活動発展助成部門/1 件 50 万円以内。 ③まちづくり施設整備助成分野/1 件 250 万円以内。 ※①は書類選考。②③は書類選考後、公開審査会での企画発表で選考・決定します。 子育て・ 孫育て中の方 と乳幼児 古市公民館 2 階 大集会室 「移りゆく日本語を味わう」 比治山大学現代文化学部言語文化学科教授 土居裕美子さん ○●「ふるいちねんりん大学」年間申込み方法●○ 所定の申込書に参加費を添えてお申し込みください。 (案内のはがき代として 104 円(52 円×2回分)。 ただし、はがきでの案内を 希望されない方は不要です。)受付中。古市公民館へ。 ■申込方法 所定の申請書を、2 月 27 日(金)午後 5 時(必着)までに、 (公財)広島市文化財団ひと・ まちネットワーク部管理課へ。応募の手引き・申請書は、2 月 1 日より公民館、まちづく り市民交流プラザ、同課、市役所市民ロビー、区役所、市内の広島銀行本・支店等で配布。 ホームページ http://www.cf.city.hiroshima.jp/hitomachi/でもご覧いただけます。 (2 月 1 日以降) ■基金への寄付のお願い 市民や企業などの皆さんからの寄付を常時受け付けています。ご協力をお願いします。 問(公財)広島市文化財団ひと・まちネットワーク部管理課 中区袋町 6 番 36 号(TEL 2 月 4 日(水)午後 6 時半~7 時半、まちづくり市民交流プラザ(中区袋町 6 番 36 号) 541-5335) ■説明会 この公民館だよりは、中国新聞(古市・緑井・安東販売所)、朝日新聞(ASA 佐東町・ASA 祇園)、読売センター(安芸古市・緑)様のご厚意により、地域のみなさまにお届けしています。
© Copyright 2025 ExpyDoc