音 楽 院 コンサ ー ト ● ● 梶山拓也/Fanfara e Corale -Ongakuin-(初演作品) ポッパー/ハンガリー狂詩曲 作品68 David Popper / Hungarian Rhapsodie, Op.68 ● サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン 作品20 P.Sarasate / Zigeunerweisen Op.20 ● リスト/巡礼の年 第3年 第4番 エステ荘の噴水 F.Liszt / Annees de pelerinage, 3rd year, S163 / R10 : No.4. Les jeux d'eau a la Villa d'Este ● リスト/ハンガリー狂詩曲 第12番 嬰ハ短調 S244 / R106 F.Liszt / Hungarian Rhapsodies, S244/R106: No.12 in C-Sharp Minor ● ブラームス/ピアノ四重奏曲 第3番 ハ短調 作品60 J.Brahms / Piano Quartet No.3 in C Minor, Op.60 ● ● 梶山拓也/"Sonata" for Violin and Piano(初演作品) ビクシオ/「マリウ、愛の言葉を」 C.Bixio / Parlami d'amore Mariu ● ビゼー/歌劇「カルメン」 より "ハバネラ" G.Bizet / Carmen, Act I: L'amour est un oiseau rebelle, "Habanera" ● ヴェルディ/歌劇「ファルスタッフ」 第2幕 第1場 より 二重唱 G.Verdi / Falstaff, Act II : duet 他 ※曲目・出演者が変更となる場合がございます。予めご了承ください。 ●在学生(Brass) ●辻 雄介(Vc.)・田中奈都江(Pf.) ●渡部真由香(Vn.)・田中奈都江(Pf.) ●小杉裕一(Pf.) ●八軒康浩(Vn.)・辻田結城彦(Va.)・上塚憲一(Vc.)・松村則子(Pf.) ●農頭奈緒(Vn.)・關口康祐(Pf.) ●田中 勉(Bar.)・原 真奈美(Pf.) ●荒田祐子(Mez.)・關口康祐(Pf.) ●荒田祐子(Mez.)・田中 勉(Bar.)・關口康祐(Pf.) 10 19 2014/ / (日) 15時開演(14時30分開場) 大阪音楽大学 ザ・カレッジ・オペラハウス 1,000円 音楽院会員/無料 一般/ (全席自由) ※音楽院会員は要整理券 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 主催 お問い合わせ お申込み 雄介 チェロ 渡部真由香 ヴァイオリン 八軒康浩 ヴァイオリン 農頭奈緒 ヴァイオリン 田中奈都江 ピアノ 田結城彦 ヴィオラ 松村則子 ピアノ 小杉裕一 ピアノ 上塚憲一 チェロ 原真奈美 ピアノ 田中 勉 バリトン 關口康祐 ピアノ 荒田祐子 メゾ・ソプラノ 雄介 Yusuke Tsuji チェロ 大阪音楽大学付属音楽院で 「こどもの弦楽合奏」及び個人レッスンにて上塚憲一先生に師事。明石フィルハーモニー・ジュニア・オーケストラを経て、現在は「佐渡裕とスーパーキッズ・オーケストラ」に在籍。 第14回関西弦楽コンクール チェロ部門 優秀賞及び審査員賞。第23回日本クラシック音楽コンクール チェロ部門 中学男子の部 第3位。第14回泉の森ジュニアチェロコンクール 中学生の部 銅賞。 渡部 真由香 Mayuka Watanabe ヴァイオリン 第12回∼14回関西弦楽コンクールにて優秀賞受賞。併せて第12回、13回審査員賞受賞。第16回長江杯国際コンクール中学生の部 第3位(1位なし) 。第32回アジア国際音楽コンクールにて審査員特別賞 受賞。第16回万里の長城杯国際コンクール中学生の部 第2位(1位なし) 。2013年4月ヴェルディ生誕200周年を記念し、 イタリアcasa de verdiにて日伊交流コンサートに出演。 大阪音楽大学付属音楽院在籍。村田宜子氏に師事。 田中 奈都江 Natsue Tanaka ピアノ 大阪音楽大学卒業。同大学専攻科・大学院修了。卒業演奏会出演。第21回堺ピアノコンクール金賞。産経新聞主催第48回なにわ芸術祭新人賞。第22回ザ・カレッジコンサート出演。 植田定和氏、仲道郁代氏に師事。大阪音楽大学演奏員。 農頭 奈緒 Nao Nohgashira ヴァイオリン 子供のためのヴァイオリンコンクール金賞、 KOBE国際学生音楽コンクール神戸市長賞、ほか多数受賞。大学在学中、 「ザ・コンチェルト・コンサート」 「卒業演奏会」他、多くの演奏会に出演。卒業時に優秀賞を 受賞。 これまでに、 久子、北浦洋子、宗倫匡、久合田緑、前橋汀子、森下幸路の各氏に師事。2013年大阪音楽大学大学院修了。現在同大学大学院研究生及び演奏員。同大学付属音楽院登録講師。 小杉 裕一 Yuichi Kosugi ピアノ 愛知県立芸術大学、同大学大学院を共に首席で卒業。大学卒業時に桑原賞(県知事賞) を受賞。 その後ハンガリー国立リスト音楽院に留学し、 リスト・バルトークの世界的権威であるG・ナードル教授のもと で研鑽を積む。第3回吹田音楽コンクール・ピアノソロ部門・第3位入賞。第12回飯塚新人音楽コンクール・ピアノ部門グランプリ、及び文部大臣奨励賞、朝日新聞社賞を併せて受賞。マリア・カナルス国際音 楽コンクール・ピアノ部門・特別第2メダル受賞。ホセ・イトゥルビ国際ピアノコンクールにて名誉ディプロマ受賞。現在、大阪音楽大学、愛知県立芸術大学、華頂女子高等学校音楽科、各講師。 日本ピアノ 教育連盟、 日本ドイツリート協会各会員。 八軒 康浩 Yasuhiro Hachiken ヴァイオリン 大阪音楽大学付属音楽高等学校、同大学器楽学科卒業。同大学院修了。在学中、 ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽院夏期国際セミナーにてディプロマを得、修了演奏会に出演。1986年から20年間、奈良 フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスターを務める。1998年「松村則子&八軒康浩弦楽四重奏団」及び「ピアノ三重奏団∼妙∼」 を結成。故石井純、故長谷川孝一、故小杉博英、宗倫匡の各氏に師事。 現在、大阪音楽大学講師。同大学付属音楽院講師。奈良県音楽芸術協会会員。橿原音楽協会会員。 田 結城彦 Yukihiko Tsujita ヴィオラ 1981年京都府芸術大学音楽学部卒業。 ヴァイオリンを増田勇三、増田明、岩渕龍太郎、林靖子、 ヴィオラを永藤照夫、室内楽を黒沼俊夫の各氏に師事。卒業後京都市立中学校教諭を経て、現在はヴァイオ リン、 ヴィオラ奏者として オーケストラへの客演、室内楽活動を精力的に行うかたわら、後進の指導やアマチュア奏者の指導にも力を注いでいる。 上塚 憲一 Kenichi Kamizuka チェロ 1981年京都市立芸術大学音楽学部卒業。 チェロを黒沼俊夫、 バロックチェロを A.ビルスマ、 室内楽を G.ボッセ、 S.スタンデイジの各氏に師事。 1991年、 98年大阪文化祭奨励賞、 91年神戸 ライオンズクラブ賞、 92年坂井時忠音楽賞を受賞。現在は大阪音楽大学教授、同音楽院登録講師、県立西宮高等学校音楽科非常勤講師。明石フィルハーモニー管弦楽団演奏委員、同管弦楽団運営副本部長、同ジュニア・ オーケストラ常任トレーナー、西宮音楽協会会員。 松村 則子 Noriko Matsumura ピアノ 大阪音楽大学付属音楽高等学校、同大学器楽学科専攻卒業。同大学院修了。大阪音楽大学卒業演奏会、関西新人演奏会、奈良県新人演奏会に出演。在学中、ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽院夏期 国際セミナーにてディプロマを得、修了演奏会に出演。1998年「松村則子&八軒康浩弦楽四重奏団」及び「ピアノ三重奏団∼妙∼」 を結成。澤田順子、武谷安子、故伊達純、平井丈二郎の各氏に師事。現在、 奈良県音楽芸術協会会員。橿原音楽協会会員。 原 真奈美 Manami Hara ピアノ 大阪音楽大学卒業。同大学院修了。 ダルムシュタット市立音楽大学、国立フランクフルト芸術大学にて更に研鑽を積む。 日本各地ほか、 ドイツ、 ポーランド、 イタリア各市より招待を受けソロリサイタルを行う。 トルネオ国際音楽コンクール第2位、聴衆賞受賞。 アンサンブルピアニストとして室内楽、伴奏にも活発に取り組んでいる。 ピアノを、松村則子、中野美子、清水淳彦、中島和彦、K.シルデ、B.レーマン、J.フォル クマン、室内楽・歌曲伴奏をM.グレフシェスターク、A。 メルクレ各氏に師事。京都光華女子大学短期大学部非常勤講師。大阪音楽大学演奏員。同大学付属音楽院登録講師。 日本演奏連盟、奈良県音楽芸術 協会、高槻音楽家協会各会員。 關口 康祐 Kohsuke Sekiguchi ピアノ 神戸大学発達科学部人間行動・表現学科卒業。大阪音楽大学音楽専攻科修了。 在学中より、演奏会・リサイタル、 コンクールやオーディション等のアンサンブルピアニストとして活動を続ける。 第7回日本アンサンブルコンクール2台ピアノ部門優秀演奏者賞並びに全音楽譜出版社賞受賞。第6回かやぶき音楽堂デュオコンクール2台ピアノ部門第2位。第7回同コンクール連弾部門優勝。 ピアノを川上孝子氏に師事。 現在、 大阪音楽大学演奏員。 同大学付属音楽院登録講師。 堺シティオペラ練習ピアニスト。箕面女声合唱団コール・リーべ伴奏ピアニスト。 田中 勉 Tsutomu Tanaka バリトン 大阪音楽大学卒業。同大学院歌劇専攻修了。90年文化庁芸術家在外派遣研修員としてウィーン国立大学に留学。なにわ芸術祭新人奨励賞、JSG国際歌曲コンクール聴衆特別賞、99年和泉市文化功労賞、 第20回音楽クリティック・クラブ本賞、大阪舞台芸術賞本賞、文化庁芸術祭優秀賞受賞。大阪音楽大学教授。同大学オペラ・歌曲研究室主任。関西歌劇団理事。 日本シューベルト協会会員。 荒田 祐子 Yuko Arata メゾ・ソプラノ 神戸女学院大学音楽学部卒業。 文化庁芸術家在外派遣研究員としてイタリアに留学しベルカント唱法、 オペラの歌唱法を研究。 「カルメン」 カルメン、 「アイーダ」 アムネリス、 「アドリアーナ・ルクブルール」 ブイヨン 公爵夫人などをはじめ多数のオペラ作品に出演。 大阪文化祭奨励賞、 兵庫県芸術奨励賞、 神戸市文化奨励賞、 なにわ芸術祭新人賞、 音楽クリティック・クラブ新人賞、 ノヴァーラ国際声楽コンクール第1位、 カリアリ 国際声楽コンクール第1位。 大阪音楽大学教授、 神戸山手女子高校講師、 関西歌劇団副理事長、 日本シューベルト協会、 日本演奏連盟会員、 神戸音楽家協会会員、 神戸芸術文化協会会員、 兵庫県音楽活動推進 会議委員。 ※必要事項をご記入ください。 一般 ・ 会員 お客様は①③を 3 お手続きください。 会員番号 提出 ご入金 2 納付書の ⇩ 1 申込書の 送付 ⇩ お申込みの 流れ 4 チケットの ⇩ 催事名◆音楽院コンサート 2014 送付 (会員の方のみ) − − FAX チケット 一般 枚 音楽院会員 − − 整理券 枚 ※整理券は、 お一人様1枚まで [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc