情報版 17 2011.10.1 No. 実践桜会行事日程 平成 23 年———————————————— 5/21 ( 土 ) 定時総会・協力団体懇談会 (セルリアンタワー東急ホテル) 6/18(土) 実践キャリアネット総会 8/ 7(日) ~8/16(火) 桜会会館夏季休館 9/ 3(土) 地区懇談会 ( 郡山 ) 9/16(金) 親睦会(折り紙教室など) 10/ 1 (土) 「なよたけ情報版」NO.17 発行 10/ 1 (土) 秋季委員会(桜会会館 2F) 10/ 8 (土) 学祖祭 10/15(土) 在学生支援「ようこそ先輩よう こそ後輩」実践キャリアネット 10/29(土) 〜 10/30(日) 実践桜会バザー開催 ( 中高ときわ祭) 10/30(日) ホームカミングデー ( 中高渋谷校舎 ) 11/12(土) ~ 11/13(日) 大学・短大常磐祭 11/12(土) ホームカミングデー ( 日野校舎 ) 11/19(土) キャリアネットセミナー第 1 回 12/ 3 (土) 臨時総会 ( 中高渋谷校舎 ) 12/25(日) ~1/ 6(金) 桜会会館冬季休館 平成 24 年 ———————————————— 1/ 9(月) 初春歌舞伎観劇会 ( 国立劇場 ) 2/18(土) キャリアネットセミナー第2回 4/ 1(日) 「那与竹」第 75 号発行 5/13(日) 定時総会・懇親会・協力団体懇談会 (セルリアンタワー東急ホテル) 鎌倉 報国寺の竹林 目 次 実践桜会行事日程 表紙 平成 23 年度実践桜会定時総会報告 P2 新会館の紹介、臨時総会のお知らせ P2 特別掲載 被災支部だより P3 平成 22 年度事業報告 P4 財務報告 P5 協力団体 支部だより P6~9 協力団体 科会だより P 10 特集 向田邦子さん没後 30 年に寄せて P 11 NHK出版 一井久司さん 講演会 下田歌子先生を顕彰する 第3回 P 12 大関啓子文学部教授 実践桜会国際交流基金奨学生 P 13 本部だより P 14 「実践キャリアネット」からのお知らせ P 14 学園だより P 15 同窓生は今 弁護士 秋田瑞枝さん P 15 告知板 P 16 新桜会会館の建設現場 (8 月 27 日現在) 新桜会会館イメージ図 中高体育館から見た新桜会会館 正面玄関(後ろの白い建物は中高の体育館) 平成 23 年度実践桜会定時総会報告 平成 23 年度定時総会が 5 月 21 日 ( 土 ) セルリアンタ ワー東急ホテルにて開催されました。正会員 7,242 名、出 席者数 156 名、委任状総数 3,475 通で、定足数を満たし ましたので定款第 17 条により、総会は成立。右記議題が 審議承認されました。総会終了後「実践女子学園同窓会創 設 110 周年記念祝賀会」が開催されました。 [議題] 1. 平成 22 年度事業報告 2. 平成 22 年度収支決算及び財産目録承認の件 3. 監査報告 4. 平成 23 年度事業計画及び予算の件 5. 新公益法人制度に関する件 6. 新会館建設に関する件 7. その他 定時総会での 理事長の挨拶 同窓会創設 110 周年祝賀会 新会館の紹介 一般社団法人 教育文化振興実践桜会 理事長 鍜島 康子 すでにご案内のとおり、実践女子学園創立 120 周年記 念整備事業 1 期渋谷校地整備計画に合わせて、本会は活 動の拠点である会館を新築・移転することになりました。 新会館は、学園から渋谷校地内に新たに土地を無償で お借りして、現会館とほぼ同じ延床面積約 409㎡、渋谷 校地の西側(渋谷駅寄り)の位置になり、土地の高低差 を生かした鉄筋コンクリート造り 2 階建てです。敷地面 積は現在より広くなります。工事は 7 月から始まり、12 月末に完成する予定です。建物の概要は、道路から入っ たところは2階で事務室があり、その奥に会議室が2つ あります(下図参照) 。入口からまっすぐ階段またはエレ ベーターで下に降りると、広々とした中集会室があり、 これは3つに区切って使用することができます。その奥 に小集会室があります。 このたびの会館新築・移転に際し、学園から外構工事、 女子トイレ 多目的 トイレ 廊下 エントランス ホール 現会館の解体撤去工事などの費用に多くの支援をいただ きました。学園は「渋谷キャンパス」に大学と短期大学 の一部を移転して開学する計画です。渋谷のキャンパス は現在、中学・高校の学生が学んでいますが、大学の移 転に伴って周囲の大学とも劣らぬ存在となり、当会の活 動に活気が溢れるのを期待したいと思います。また、支 部の方々も大いに利用してください。 渋谷駅 新会館案内図 六本木通り 明 治 通 り 青山学院 新実践桜会会館 現会館 廊下 給湯室 湯沸室 EVホール 事務室 会議室 2 会議室 1 EVホール 9人乗り 中集会室 小集会室 倉庫 男子トイレ 新会館2階平面図 1階平面図 平成 23 年度 臨時総会のお知らせ 日時:12 月 3 日 ( 土 ) 午後 1 時~ 4 時 会場:実践女子学園中高校舎 第3館5階会議室 議題 ①平成 23 年度収支補正予算案 ②平成 24 年度事業計画・収支予算案 ③その他 2 ※出席者は 11 月 19 日までに事務局にお知らせください。 欠席の方は必ず同封の委任状をご返送下さい。 (FAX 不可) 総会後、講演会を開催いたします。 講 師:大井三代子氏(実践女子大学図書館司書) テーマ: 「下田歌子先生を顕彰する」 き ぼう ―癸卯園遊会活人画について― 特別掲載 東日本大震災・被災支部だより 3 月 11 日の東日本大震災では東北・関東の多くの県が被害を受けました。なかでも岩手・宮城・福島の被害は甚 大で計り知れない規模です。しかし、あの日から半年が過ぎ、復興の兆しも見え始めています。私ども、実践桜会も 微力ながら出来るだけの支援をして同窓生や被災地の皆様のお役に立ちたいと思います。 東日本大震災に対するお見舞い 鍜島 康子 一般社団法人教育文化振興実践桜会 理事長 このたびの東日本大震災では、被災に遭われた東北6県支部と茨城支部に在住の方々 に対し、心からお見舞い申し上げます。 「那与竹」74 号の配達が困難になったことは 大変残念です。当会では、実践桜会奨学基金の特別枠として、被災学生に 30 万円を 平成 23 年度定時総会で拠出することを決定して、総会後の祝賀会で大学・短期大学 の湯浅学長に目録を贈呈し、また、被災7支部へはお見舞金を差し上げました。 (写真) 岩手県人の気質で「逞しく辛抱強く」 に一直線を描き、その後ろから牙をむいた津波が襲ってき 岩手支部 清水キミ子 (昭 41 大被卒) ました。10 m の津波は、あの八百八島といわれる松島湾 この度の東日本大震災に対し、学園関係者の皆様方並び 家々の玄関をとうに超えるもので、海底を根こそぎ持って に桜会より丁重なるお見舞いと温かいお励ましを戴きまし きた真っ黒なヘドロの水が街一面を壊滅させました。 たことを心より厚く御礼申し上げます。あの日から3ヵ月 そのさなか塩釜神社の祭典で1トンの重さの二神輿を乗 が経ちました。当時、北東北はまだ寒気が厳しく降雪の日 せ松島湾を渡る鳳凰頭と龍頭の二隻の御座船は、他の船 もあって、余震を警戒しながらの生活が続きました。連日 が流された最大の津波の中にびくとも動かず無傷で定場に の報道で被災地の惨状はご承知の通りですが、余りにも被 残ったのは塩釜市民の何よりもの救いでその話題に沸いて の島々が防波堤となり4m に収まりましたが、その高さは 害が甚大すぎて未だに言葉を失っています。 います。 岩手支部では被災地在住の会員宛にお見舞いと安否確認 神道の国日本は の葉書を投函致しました。徐々に無事生存の知らせが届い 必ず立ち直りま た時には、ほっとしました。しかし、とても残念なことに す。皆様どうぞ東 昭 57 大被卒の三浦昌子様が犠牲に遭われておりました。 北の復興へお力を また、無事だった方の中には、家族を失われた方もおられ お貸し下さい。 ました。何とも痛ましい限りです。「逞しく辛抱強い」岩手 県人の気質が、これから生き抜く原動力になると思います。 鳳凰頭の御座船 そして長い年月を要しながらも、必ずや「新しい郷土」を 築き上げるに違いありません。尚、本年度の支部総会は中 止と致しました。来年の創設 30 周年に向けて、新たに取 先の見えない放射能汚染に心を痛める毎日 り組み始めたい 福島支部 大内友子 (昭 45 大被卒) と 思 い ま す。 結 地鳴りがして、家が揺れ始まった時、家には義母と生ま びにこれからも れて八ヵ月の孫と3人。3月 11 日のその日、薪ストーブ 復 旧・ 復 興 の た が赤々と炎を上げ燃えているのを尻目に見ながら、赤ん坊 め、 引 き 続 き ご を抱き抱えて玄関を出たり入ったりしていると、前の家の 支援を賜ります 屋根瓦が雪崩のように目の前に落ち、粉々に砕け散りまし よう宜しくお願 た。幸い怪我はなく、出先にいた家族が次々に家に戻り無 い申し上げます。 事を確認しあいました。そして、停電、断水と数日間の不 自由な生活が待っていました。 東日本大震災のひとつの場面 ところが、ラジオのニュースを耳にした時、その被害が 想像を絶するものだという事がわかり、身震いする思いに 宮城支部 渡辺恭子 (昭 39 大国卒) かられました。 3 月 11 日地震直後宮城県塩釜市は空襲警報の様なサイレ てしまいました。 ンが鳴り、大津波警報が有り「津波の高さは 10 m と予想 目に見えない、そして、先の見えない放射能汚染に心を されます。すぐ高台へ避難して下さい」と全市に放送が鳴 痛めている毎日です。 り亘りました。市民は一斉に塩釜神社境内へ続く坂道を上 震災直後、全国各地の同窓生から「何か必要なものはな り始め、津波到着までの 40 分の間にはほとんどの人達が いの?」 「いつでもおいで」と声をかけて頂いた時は、涙が 高台へ登り、津波が来るのを見つめました。海水がサーッ 溢れました。 と引いていき、来る波とぶつかった処で白い泡がまっすぐ 皆様のお心配り、お見舞に感謝申し上げます。 そして福島は原発災害も加わり、世界のフクシマになっ 3 平成 22 年度事業報告 【理事長】 7) 結婚相談(第2,4土曜日) 1)一般社団法人への移行申請 8) ハーダンガー刺繍教室(毎月1回) 2)建設委員会の開催 【総務部】 1)通常総会、 臨時総会、 理事会 12 回、 常任理事会 12 回、 委員会 2 回 2)飯塚幸子前学長叙勲記念講演会 ( 7月 10 日 ) 9) 貸室業務 10) 実践桜会所蔵図書の貸出及び整備・購入 【文化部】 1) 実践桜会バザー開催(桜会会館・学園記念館ロビー) 10 月 30 日 ( 土 ) ~ 31 日 ( 日 ) 3)大学・短期大学後援会・実践桜会主催公開市民講 座同地区支部との懇談会開催 (9 月 11 日 ) 於:高崎 囲碁教室(毎月2回) 2) 歌舞伎観劇会開催(国立劇場) 4)学園創立 110 周年記念事業・講演会開催 (10 月 2 日 ) 5)学祖祭:護国寺墓参及び渋谷校舎香雪記念室内祭 3) 母校記念品販売 壇参拝 桜会会館2階に祭壇設置参拝 (10 月 8 日 ) 6)大学・短大「常磐祭」に参加 (11 月 13・14 日 ) 7)各支部・各科系列主催の講演会・発表会等随時参 加 8)その他学園等の懇親会行事に参加 9)入学、卒業記念品贈呈 ( 大学院・大学・短大・高校・中学 ) 10)事務局運営 2011 年 1 月 10 日 ( 月 ・ 祝日 ) 【広報部】 1) 「那与竹」第 73 号発行(4月1日) 2) 「なよたけ情報版」No.16 発行(10 月1日) 3) 実践桜会公式ホームページ管理・運営 【キャリアネット】 1) 運営委員会 毎月 1 回 開催 2) 総会と講演会 (6 月 19 日) 「女性のキャリアデザ インを考える—主婦が大学教授になるまで—」 〈総務部ー会員部〉 1)コンピューターによる会員サービス事業 3) セミナー開催 (名簿管理等) 2)正会員増員の為の事業 5 カ年計画 〈総務部―会館管理部〉 講師:産業能率大学教授 辻 三千代氏 11 月 「私と仕事—ワークライフバランス—」 講師:大和証券執行役員 齋藤 直子氏 2 月 「女性が起こす事業—企業から今日まで—」 パネルディスカッション形式 ・桜会会館 日野分室の点検整備・営繕 ・桜会会館 1階クーラー補修 ( 平成 22 年 8 月 19 日 ) ・桜会会館 貯水槽補修工事 ( 平成 23 年 2 月 22 日 ) ・桜会会館 玄関・3 階ガラス補修 ( 平成23年3月25日) 4)在校生就職支援相談会開催(10 月 16 日) 「ようこ 【事業部】 1) 学園助成金贈呈(5月8日) 2) 実践桜会奨学基金給付:大学院・大学・短大・高 校各1名計4名給付 3) 実践桜会国際交流基金給付:6名(奨学生交流会 実施9月、3月) 4) 社会活動助成金支給:学園関係1団体、9支部、 6科会、他1団体 5) 大学・短大「常磐祭」へ協賛金支給・桜会賞贈呈 6) 入学・卒業祝記念品発注 入学時: 「下田歌子先生小伝」 、実践桜会しおり 卒業時: 「6ポケットホルダー」 、実践桜会しおり 4 パネリスト:ブームプランニング社長 中村 泰子氏 公文式塾経営 後藤 利子氏 そ先輩、ようこそ後輩 “ 働く ” を話そう!」 5)卒業生のための就職・転職相談会開催(毎月第 4 土曜日) 平成 22 年度会館利用状況 月 件数 人数 月 件数 人数 4 35 277 10 35 276 5 32 266 11 34 338 6 44 404 12 20 153 7 31 251 1 26 219 8 14 212 2 33 241 9 37 288 3 27 185 合計 368 件 3,110 名 財務報告 収支計算書総括表 貸借対照表総括表 平成 23 年3月 31 日現在 科 目 Ⅰ資産の部 1 流動資産 現金・預金等 未収入金 流動資産合計 2 固定資産 (1) 基本財産 減価償却資産 預金その他 基本財産合計 (2) 特定資産 会館建設特定預金 会館修理特定預金 退職給付引当預金 特定資産合計 (3) その他の固定資産 定期預金等 減価償却資産 建設仮勘定 その他固定資産合計 固定資産合計 資産合計 Ⅱ負債の部 1 流動負債 前 受 金 預 り 金 流動負債合計 2 固定負債 入会予納金 退職給付引当金 固定負債合計 負債合計 Ⅲ正味財産の部 1 指定正味財産 2 一般正味財産 正味財産合計 負債及び正味財産合計 (単位:円) 一般会計 奨学基金 11,486,349 0 11,486,349 3,052,312 0 3,052,312 国際交流基金 内部取引消去 3,023,359 0 3,023,359 8,522,572 0 0 27,966,601 13,150,000 60,000,000 36,489,173 13,150,000 60,000,000 93,937,825 945,334 904,568 95,787,727 0 0 0 0 0 0 0 0 52,400,000 0 0 2,359,852 0 0 6,062,175 60,822,027 0 0 193,098,927 13,150,000 60,000,000 204,585,276 16,202,312 63,023,359 合 計 0 17,562,020 0 17,562,020 0 8,522,572 101,116,601 109,639,173 0 93,937,825 945,334 904,568 95,787,727 52,400,000 2,359,852 0 0 0 60,822,027 266,248,927 283,810,947 0 4,700,000 19,222 4,719,222 0 0 52,400,000 904,568 53,304,568 58,023,790 36,489,173 13,150,000 60,000,000 110,072,313 3,052,312 3,023,359 146,561,486 16,202,312 63,023,359 0 109,639,173 116,147,984 225,787,157 204,585,276 16,202,312 63,023,359 0 283,810,947 4,700,000 19,222 4,719,222 0 0 0 0 0 0 52,400,000 904,568 53,304,568 58,023,790 0 0 0 0 0 0 0 0 平成 22 年4月 1 日から平成 23 年3月 31 日まで 科 目 Ⅰ事業活動収支の部 1 事業活動収入 (1) 基本財産運用収入 (2) 入会金収入 (3) 会費収入 (4) 事業収入 (5) 寄付金収入 (6) その他収入 事業活動収入計 2 事業活動支出 事業費支出 (1) 教育文化事業費支出 (2) 会員関係事業費支出 管理費 事業活動支出計 事業活動収支差額 Ⅱ投資活動収支の部 1 投資活動収入 2 投資活動支出 投資活動収支差額 Ⅲ財務活動収支の部 1 財務活動収入 2 財務活動支出 財務活動収支差額 Ⅳ予備費支出 当期収支差額 前期繰越収支差額 次期繰越収支差額 一般会計 Ⅰ一般正味財産増減の部 1 経常増減の部 (1) 経常収益 ①基本財産運用益 14,468 ②受取入会金 13,190,000 ③受取会費 14,852,000 ④事業収益 4,717,561 ⑤受取寄付金 1,733,000 ⑥雑収益 867,243 ⑦指定正味財産からの振替額 888,821 経常収益計 36,263,093 (2) 経常費用 ①事業費 20,011,347 ・教育文化事業費 10,322,741 ・会員関係事業費 9,688,606 ②管理費 17,768,834 経常費用計 37,780,181 当期経常増減額 △ 1,517,088 2 経常外増減の部 (1) 経常外収益 0 経常外収益計 0 (2) 経常外費用 0 経常外費用計 0 当期経常外増減額 0 当期一般正味財産増減額 △ 1,517,088 一般正味財産期首残高 111,589,401 一般正味財産期末残高 110,072,313 Ⅱ指定正味財産増減の部 ①一般正味財産への振替額 888,821 当期指定正味財産増減額 △ 888,821 指定正味財産期首残高 37,377,994 指定正味財産期末残高 36,489,173 Ⅲ正味財産期末残高 146,561,486 奨学基金 14,468 13,190,000 14,852,000 4,717,561 1,733,000 867,243 35,374,272 16,944 0 0 1,000,000 0 0 1,016,944 20,011,347 10,322,741 9,688,606 17,114,322 37,125,669 △ 1,751,397 1,200,000 1,200,000 0 0 1,200,000 △ 183,056 14,762,175 6,352,175 8,410,000 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6,658,603 △ 183,056 326,872 3,235,368 6,985,475 3,052,312 合 計 106,038 137,450 0 13,190,000 0 14,852,000 2,000,000 △ 3,000,000 4,717,561 0 1,733,000 0 867,243 2,106,038 △ 3,000,000 35,497,254 0 2,273,560 △ 3,000,000 20,484,907 2,273,560 △ 3,000,000 10,796,301 0 9,688,606 0 17,114,322 2,273,560 △ 3,000,000 37,599,229 △ 167,522 0 △ 2,101,975 0 0 14,762,175 0 6,352,175 0 0 8,410,000 0 0 0 0 0 0 0 0 0 △ 167,522 0 6,308,025 3,190,881 6,753,121 3,023,359 0 13,061,146 平成 23 年4月 1 日から平成 24 年3月 31 日まで 平成 22 年4月 1 日から平成 23 年3月31日まで 目 奨学基金 国際交流基金 内部取引消去 平成 23 年度収支予算書総括表 正味財産増減計算書総括表 科 (単位:円) 一般会計 (単位:円) (単位:円) 国際交流基金 内部取引消去 合 計 16,944 0 0 1,000,000 0 0 0 1,016,944 106,038 0 0 2,000,000 0 0 0 2,106,038 1,200,000 1,200,000 0 0 1,200,000 △ 183,056 2,273,560 2,273,560 0 0 2,273,560 △ 167,522 0 0 0 0 0 △ 183,056 3,235,368 3,052,312 0 0 0 0 0 △ 167,522 3,190,881 3,023,359 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 △ 1,867,666 0 118,015,650 0 116,147,984 0 0 13,150,000 13,150,000 16,202,312 0 0 60,000,000 60,000,000 63,023,359 0 888,821 0 △ 888,821 0 110,527,994 0 109,639,173 0 225,787,157 △ 3,000,000 △ 3,000,000 137,450 13,190,000 14,852,000 4,717,561 1,733,000 867,243 888,821 36,386,075 △ 3,000,000 △ 3,000,000 20,484,907 10,796,301 9,688,606 17,768,834 △ 3,000,000 38,253,741 0 △ 1,867,666 科 目 Ⅰ 一般正味財産増減の部 1.経常増減の部 (1)経常収益 基本財産運用益 受取入会金 受取会費 事業収益 受取寄付金 雑収益 経常収益計 (2)経常費用 事業費 管理費 経常費用計 当期経常増減額 2.経常外増減の部 (1)経常外収益 経常外収益計 (2)経常外費用 経常外費用計 当期経常外増減額 当期一般正味財産増減額 予算額 280,000 13,700,000 16,200,000 6,000,000 1,500,000 850,000 38,530,000 31,550,000 14,700,000 46,250,000 △ 7,720,000 0 0 0 △ 7,720,000 5 支部のこれからのことなど話し合いながら、レ ストランのフルコースをいただき、楽しく有意義 な一時でした。 札幌支部 佐々木靖子 ( 昭 36 大食卒 ) 社会貢献活動の一環として演奏会も 弦楽四重奏を聞いて元気を取り戻そう。3 月 11 日東日本大震災で被災されました多くの方々に、 心よりお悔やみと御見舞を申し上げます。 日本中が大混乱の中、札幌支部会員の方々は幸 いにも被害がなく、6 月 19 日 ( 日 ) に総会、親睦 会及び社会活動として〈弦楽四重奏演奏会〉を開 8人でなごやかに くことができました。今年も 95 歳の会員を筆頭に 恒例の方々の出席を頂きました。 午後の弦楽四重奏は一般の方 30 名に参加いただ 秋田支部 支部長 境田幸子(昭 48 大被卒) き、古典曲、ポピュラー、シャンソン ( 歌 独唱 ) 東日本大震災で心ざわつく日々 演歌迄会員の年齢層に合わせた選曲で、その他懐 東日本大震災では、皆様から温かいお言葉を頂 かしい唱歌等を全員で合唱しまして、本当に楽し き、ありがとうございました。秋田県内は直接的 い一時を過ごし気持ちもリラックス出来ました。 な被害はなかったものの、心ざわつく日々が続い 「間近で聴く演奏会でとても感激しました」との感 想をいただきました。 ております。 支部総会を 7 月に予定しておりますが、それま でに、同じ東北地区としてできることがないかを 考えて参りたいと思っております。 会員の減少の歯止めは当面の課題でもあります が、なかなか手つかずで申し訳ない日々です。 山形支部 公平恵子 ( 昭 42 大食卒 ) 山形舞子の伝統にふれた粋な総会 雨が静かに庭の木々を濡らしています。そして 支部総会、弦楽四重奏演奏会にて 明治 6 年創業の料亭「四山桜」に三味線の音が響 きます。 八戸支部 三浦佳子 ( 昭 32 短生卒 ) 総会で支部のこれからを話し合う 今年のテーマ「山形舞子の伝統にふれながら楽 しく語り合う」に相応しい、ちょっと粋な支部総 会でした。平成 21 年卒業の若い星も仲間入りし、 八戸支部総会は、猛暑のおさまった 9 月 12 日 先輩・後輩共々心の通い合う一時を過ごしました。 にカワヨグリーンロッジで開かれました。 来年は〈天地人〉の舞台にもなった米沢地区が 今回は他の行事と重なり、8 名だけの集まりで、 幹事を担当します。多くの参加者と入会者が増え 少し寂しかったのですが、桜会本部でのお話や、 ることを期待します。 みちのく会のことなどを伝えることができました。 6 宿場町として栄えた大内宿で 10 月 16 日(日)に 開催する予定です。 一人でも多くの皆様のご参加をお待ちしており ます。 千葉支部 福村和子(昭 32 短被卒) 無事に総会が開かれたことに感謝! 山形舞子さんと記念撮影 東日本大震災の被害を広域に受けた千葉県。依 然予期せぬ事態が続いていた 5 月 15 日に第8回 茨城支部 篠崎和子 ( 昭 38 大食卒 ) 実践桜会千葉支部総会が催されました。学長代理 震災の影響で、総会は 10 月に順延 本部より飯尾美甫様、熊切冨子家政科会会長にご 兼講演者の生活科学部部長大久保洋子先生、桜会 先日の定時総会では、東日本大震災で甚大な被 出席頂きました。 害の茨城支部へ、真心のこもったお見舞を頂戴し、 秋には恒例の留学生との交流会を開きます。ま 誠にありがとうございました。 た、近づく 10 周年に向けて名簿整理に取りかかり その大地震・大津波の影響で、3 月、4 月の役員 ます。9ブロックネットワークでは、会員皆様の 会も開催できず、しかし、復旧復興の目途さえ立 参加を呼びかけています。 たない今、できる範囲でやりましょうと、5 月末 日やっと役員会を実施。例年 6 月の総会は 10 月 に延期し、午後の社会活動は、結城紬 ( 昨年世界 遺産に登録 ) の藍染め、織り等の体験を計画致し ました。 5月 15 日の支部総会にて 山梨支部 石川泰子(昭 41 大被卒) 大震災に支援物資、燃料代カンパ等を行う 茨城支部の皆様 栃木支部 加藤通子(昭 42 短国卒) 福島にエールを込め、大内宿で開催 東日本大震災の被災地の方々にお見舞い申し上 げます。山梨県全体で被災者の方々を980余名 受け入れました。現在は各地域の家に定住し家族 単位での生活基盤をスタートさせています。支援 栃木支部では毎年県内の文化遺産や古い歴史の の輪が広まり若者達は土日に現地入りし活動して 町に総会場所を移し支部総会を開いています。総 います。当会員も個々に支援物資の提供やボラン 会終了後、町の散策や歴史、美術館等の文化に触 ティアへのガソリン代資金協力などを行っていま れ見識を広め、親睦を深めてきました。 す。山梨は震度5強の所でも被害が少なかったの 今年の総会は震災や原発の被害が大きい福島県 で被災地の方々への支援が根付いています。 7 支部だより にエールを込めまして、江戸時代に会津西街道の 山梨では総会を9月初旬に実施予定で準備して ご連絡を心よりお待ちしております。 います。研修会も様々な内容希望がありますので、 日時:10 月 14 日 ( 金 )11 時 30 分より 役員会で検討する予定です。 会場:ザ・ガーデン・オリエンタル京都 講演会:ミニコンサート ( 弦楽四重奏 ) 連絡先:今泉恭子 077-532-3440 岡山支部 谷本淑恵 ( 昭 54 大英卒 ) 貸切バスで広島へ、花も団子も堪能 昨年、支部発足 10 年を迎え、気持ちも新たに迎 ラベンダー匂い袋を前に(撮影:中村和子) えた今年度は、数年前より、広島県福山市在住の 新入会員が増えたので、今回は広島へ Let's Go!! 三重支部 竹腰葵 ( 昭 44 大英卒 ) 岡山から貸し切りバスで遠足気分♪ ご住職の辛口な講演に心を寄せて たスタイリッシュなホテル。 着いた先は、瀬戸内海を望む絶景地に建てられ 6 月 19 日 ( 日 ) に雨の合間の青空に恵まれなが 初回からずうっと続いた晴天は、11 回目も裏切 ら「実践桜会三重支部・平成 23 年度総会」を開き りません。四国まで望めそうなほどの澄み切った ました。 青空。思わず深呼吸してしまいます。 事業、会計報告の後「楽山居」さんの中華料理 地元産のこだわり食材で、丁寧に、お洒落に作 を楽しみながら、1 年ぶりにお会いする同窓の友 られたイタリアンは、” 女子会 ” にぴったり! と和やかな懇親会となりました。 帰りに、桜の名所、福山城に立ち寄り、満開の 古典文学者であり、最覚寺の御住職であられる冨 桜を楽しみました。 永妙子氏の講演は辛口でありながら、人間の温かさ 「花より団子」と言いますが、花も団子も堪能し にあふれ、心を寄せてしまった私共でした。 た一日でした。 来年の総会は、平成 24 年 6 月 24 日 ( 日 ) と決 まりました。初めての方も一度、ご出席ください ませ。お待ち申し上げております。 関西支部 今泉恭子 ( 昭 48 大英卒 ) 今年の総会は 10 月、京都で開催予定 前支部長荻原登美子様が退任され、支部長を引 き継ぐことになりました。 関西支部は毎年 10 月に総会・親睦会・講演会を 瀬戸内海を背景に記念撮影 愛媛支部 城徳かをる ( 昭 41 短生卒 ) 開催しています。理事長様にご出席頂き和やかで 地産地消の郷土料理を皆で囲み 楽しいひと時を過ごしております。 平成 22 年度の愛媛支部総会は、松山市道後にて 兵庫・大阪・奈良・京都・滋賀・和歌山にお住 10 月 24 日に開催いたしました。地産地消での郷 まいの方で、まだご参加の無い方は是非一度お出 土料理を皆で囲み、楽しい、ひと時を過ごしました。 かけください。 総会の数日前に偶然出会った、若い同窓生が初 今年は京都で実施致します。 めて参加して下さったり、桜会が気になりながら 8 支部だより 料理:豪華長崎雑煮と伝統料理一品 会費:¥1,000 どうぞご家族の皆様もお誘い下さいませ。 連絡先 : 仮屋園秀子(095-824-3894) 英国支部 松嶋みどり(昭 49 大被卒) バザー出展に 英国らしい小さなギフト 松山市道後にて 桜会英国支部が発足してから3年がたちました。 初めは会員を集めることと親睦を図ることで精一 今まで参加できなかった方が参加してくださり、 杯でした。名簿には 10 人の方がいらっしゃいます 若い方々の学生時代の思い出話で盛り上がり、楽 が毎回参加できる方は5人ほどです。 しい有意義な一日だったようです。 今年は何か日本に向けてできることはないかと そして、平成 23 年 10 月 30 日 ( 日 ) に同窓生 考え、英国らしい小さなギフトをバザー用にお持 の御親戚の「にぎたづ庵」にて開催をお願いして、 ちしましたが、売れるかどうか心配しております。 再会の御約束をして解散いたしました。 もう一つ計画していることは、桜会の援助を頂い て日本刺繍の無料講習会を行おうと考えています。 長崎支部 仮屋園秀子 ( 昭 34 家食卒 ) 写真は4月にハイドパークで行われた支部会の 3人だけの最寄りの会。 頭を突き合わせ 3 時間余のひととき てしまいました。 様子です。一人先にお帰りなったので4人になっ 長崎の街の今は、紫陽花が色鮮やかに競い合い 修学旅行で来崎の小中学生達は、市内地図を片手 に、電車の中での会話も賑やかなこの頃となりま した。 4 月 26 日支部で一番の大先輩、松永ミサエ会員 (91 歳昭和 14 年家政卒)と佐世保市の本多南枝会 員 ( 昭和 18 年家卒 ) と長崎から仮屋園の二人です。 松永先輩とは私も何年ぶりかでお会いするわけ ハイドパークにて で、お目にかかるまでずっと緊張しておりました。 3 人だけの最寄りの会、頭を突き合わせるように して、学生時代の写真のこと、ご夫婦の趣味の俳 埼玉支部 小河原俊子(平4院食修) 句の色紙等のお話で、思わず 3 時間も過ぎていま 支部活動第 15 回記念講演を行う した。本年度の予定は次の通りです。 支部活動第 15 回を記念して郷土史家鈴木忍氏に 〈平成 23 年度総会予定〉 よる講演「彩の国の偉人 荻野吟子」を、6月 25 テーマ:長崎伝統料理講習会 日に行いました。 日時:2011 年 11 月 20 日(日)11:00~13:00 また 10 月4日には、彩の国めぐり―平林寺と野 講師:脇山寿子先生 ( 脇山料理学校校長 ) 火止用水―を行います。 会場:脇山料理学校(長崎市樺島町 7-9-301 連絡先 : 小河原俊子(0495-22-5537) TEL:095-820-3666) 9 協 力 団 体 科会だより 実 践 と き わ 会 実 践 家 政 科 会 23 年度総会を 4 月 27 日 ( 水 ) 日比谷公園の「松本楼」で 家政科会 51 回の総会に続き若い音楽家支援の為の 開催いたしました。大震災の影響で開催が危ぶまれました コンサートを行い、今年も若い方達の応援活動をして が、25 名の出席を得て、新年度をスタートさせることが出来 まいります。 ました。急なお話でしたが、 会員の渡辺美佐子さんの舞台「鳥 瞰図」を拝見することができ、元気なお姿と美佐子さんを囲 んでの楽しい一時に新たなパワーをいただきました。 今年度も桜会の歌舞伎観劇会に合わせて講演会を行います ので、是非ご出席下さいますようお願い致します。 ・歌舞伎講演会「歌舞伎面白づくし」 ・8/21 アオヤマ「ウラク」にてフランス料理講習会 若い料理研修者5名招待 ・9/28 桜会会館2F にて障害者作業用エプロン縫製 10:30~15:00 ・10/12 崎陽軒工場見学 戸塚崎陽軒にて会食後、三渓園散策 講師:織田紘二先生 ・12/15 歳末助け合いに寄付 日時:12 月 17 日(土)13:30 予定 ・平成 24 年 1/18 正午 新年会 会場:学園会議室(予定) 於:ハイアットリージェンシー ●連絡先:TEL & FAX 045-981-9451 藤島栄子 実 践 技 芸 科 会 ●連絡先:TEL & FAX 045-571-0213 熊切冨子 実 践 国 文 科 会 2011 年度総会を、4 月 26 日品川プリンスホテルで開催し、会 4 月の総会では宮沢賢治の作品群を通して「生きる責務に 場に各教室の作品展示をし、1 時からの懇親会を楽しみました。 ついて」と題し、栗原敦先生(実践女子大学教授)のお話を ・会報「技芸科会だより」43 号 7 月 26 日発行 伺いました。平凡に生きる者達のそれぞれの場での働きの責 ・バザー手作り品の製作 めについて犠牲と献身という点から深い精神性のこめられた ・秋季旅行 6 月 27 日 11 月 10 日~ 11 日(西伊豆方面) ☆定期講習会(会場――いずれも桜会会館 ) 奥深さを教えられました。 ・6 月 3 日 三国路を辿り与謝野晶子紀行文学館見学 ・ハーダンガー刺繍教室 第2木曜日 ・6 月 10 日 東日本大震災で避難所生活を強いられている方々、 ・染色 ( 楓会 ) 第2火曜日 特に同窓生の方に向け義援金・物資等お送りしました。 ・編物の会 第3金曜日 ・日本刺繍 ( 萌黄会 ) 第 1 木曜日 ・7 月国文科会会誌「りんどう」36 号発行しました。 第 3 木曜日 ・11 月 4 日 ( 金 ) ~ 5 日 ( 土 ) 秋の京都一泊旅行 ●連絡先:TEL & FAX 03-3307-6472 中岡久恵 実 践 被 服 科 会 被災された同窓生の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 4 月 16 日(土)の総会・創立 20 年記念パーティーは東日本 大震災による諸事情を考慮し、紙上総会といたしました。 お陰様で創立 20 年を迎えました。今後ともご支援よろし くお願いいたします。 平成 23 年度の予定は以下の通りです。 1. <歌舞伎鑑賞教室とランチ>終了しました。 7 月 6 日(水) 国立大劇場で鑑賞 2. <オープンダイヤ型ペンダント製作>終了しました。 9 月 27 日(火) 講師:中岡久恵氏(昭和 17 年専門技芸科卒) 3. 創立 20 年記念講演会<日本の絞り> 日時:11 月 30 日(水) 場所:横浜ワールドポーターズ 講師:安藤宏子氏(昭和 39 年大学被服学科卒) 特別公開の冷泉家時雨亭文庫見学と糺の森下鴨神社・ 西行庵・三十三間堂を巡ります。 決められた日だけ許された見学会に多くの方のご参加お 待ちしております。 ・新年会…平成 24 年 1 月 29 日 ( 日 ) 会場:KKR ホテル東京(地下鉄東西線 竹橋駅直結) ●連絡先:TEL & FAX 03-3304-3831 加瀬和子 実 践 英 文 科 会 6月 12 日(日)第 35 回総会を開催。 祢津都子氏(財団法人アジア国際支援財団理事・本学短英 卒)に「飢餓なき世界を夢見て」と題して講演して頂きまし た。青少年の育成・地球子供会議・途上国へのスタディ-ツ ア-等の活動の様子をビデオで見ながらお話を伺いました。 ・常設勉強会(会場:桜会会館) 輪読会A:第2・第4金曜日 10:30 ~ 12:30 輪読会B:第1・第3金曜日 10:30 ~ 12:30 染色作家・絞り染研究家 ・会報誌 「英文科会だより 2011」 9月発行 ★記念講演会の申し込み:西向みち子 ・見学会:11 月 17 日(木) Tel/Fax:045-973-7116 4. 会報誌発行 「歌ごろもニュース No.15」 6 月 1 日 (水) 発行しました。 「歌ごろも 20 年記念号」 12 月 1 日(木)発行予定 ●連絡先:TEL & FAX 03-3758-2977 佐藤由紀子 10 〈後期行事予定〉 「マリ-ンル-ジュ」に乗ってランチクル-ズ (横浜山下公園から) ・新年会:平成 24 年1月 22 日(日) 会場「ウラク」 (外苑前) ●連絡先:TEL & FAX 03-3330-5834 永井和子 特 集 向田邦子さん没後 30 年に寄せて NHK出版 放送関連図書編集部 一井久司さん 編集主幹 1981 年(昭和 56 年)8月 22 日、台湾で取材旅行 を鋭い観察眼で見つめ続け、番組制作者達とは、ある 中の向田さんが 不慮の航空機事故で帰らぬ人となって ときは味方になり、あるときは、好敵手となりつつ、 から 30 年が経ちました。今となってはあっという間 テレビ番組をけん制し、進化させてきた方です。また、 の月日でしたが、ちょうど 30 年前、私はNHKに入 佐怒賀さんは、向田さん亡き後、優れたドラマ脚本に 局して 4 年目の まだ新人と言っていいディレクターで 与えられる向田邦子賞の設立にも尽力されてきまし した。当時、私は、ドラマの制作、とくに演出を志望 た。 しており、いつか向田作品を手がけてみたいと思って そんな佐怒賀さんは、その著書「向田邦子のかくれ いました。そんな矢先の悲報だったのです。かなり愕 んぼ」 (6月 28 日発売)の中で、私はもとより、多く 然とした事を記憶していますが、その後、希望がかなっ の方たちが魅せられ、今風に言うとハマッてしまった て、ドラマの制作現場で働くことになり、やがて、大 向田作品の、これまであまり語られなかった魅力の原 先輩の深町幸男ディレクターと仕事を共にする機会が 点について、語り尽くしています。 巡ってきたのです。深町さんと言えば、 「あ・うん」 、 向田脚本、あるいは小説の特色については、さまざ 「父の詫び状」など向田さんとの絶妙なタッグでテレビ まな人達が、これまで分析をこころみてきましたが、 ドラマ不朽の名作を世に送り出した名演出家の一人で かつて、向田ドラマを志してきた私にとって、これほ す。深町さんとは、演出助手をやったり、共同演出を どまでに腹の底におちるものはありませんでした。そ やらせてもらったりと、私のドラマ生活の中で、多く して、 「向田邦子のかくれんぼ」の表題の(かくれんぼ) の教えを請いお世話になった得がたい思い出がありま の意味合いが、実は私たちが追い求めていた向田ワー す。しかし、その深町さんとは、残念ながら、めぐり ルドの底流に横たわるものではないか、と感じざるを 合わせの関係で、一緒に向田作品に携わることはでき えませんでした。 ませんでした。しかし、その後、深町さんや、久世光 去る7月 11 日、 「向田邦子のかくれんぼ」の出版記 彦さんの映像化した向田作品を目にするにつけ、やは 念パーティが開かれました。山田太一さん、早坂暁さ り、どうしても後悔の念を禁じえなかったのです。 ん、市川森一さんら向田賞受賞のそうそうたる顔ぶれ そうして月日が経ち、私が、NHK のドラマ現場から の作家のみなさんを始め、民放や NHK の番組制作者 離れて、NHK 出版で仕事をするようになり、そこで再 など多くの方々が久しぶりに一堂に会し、ちょっとし び、向田さんとの遭遇があったのです。そしてそれは、 た、放送同窓会の趣を呈しました。もちろんその中に 向田作品の映像化ではなく、向田さんに関わるエッセ は、深町幸男さんのお元気そうな顔も見られました。 イの出版化の仕事だったのです。このエッセイの著者 きっと、天国の向田さんが、30 年という区切りのタイミ は、佐怒賀三夫さん。新聞記者から放送評論家へと転 ングにあわせて、自分の良き理解者たちに、なつかしい 身され、長きにわたって、テレビドラマを中心に番組 再会の場をプレゼントしてくれたに違いありません。 一井久司さん 略歴 1978 年 NHK 入局。 ドキュメンタリー等の制作 を 経 て、 そ の 後 約 30 年 間 ドラマの演出家・プロデュー サーとして、数多くの番組 を制作する。主な演出作品 は、大河ドラマ「武田信玄」 「春日局」など。プロデュー サー作品は、朝ドラ「すず らん」 「芋たこなんきん」大 河ドラマ「武蔵」など。現在、 NHK 出版編集局在職。 〈割引販売のお知らせ〉 この度ご紹介させていただきました『向田邦子のかくれんぼ』 佐怒賀三夫 著 定価 1,365 円(本体 1,300 円)を、実践桜会会員の皆様に、“ 定価の 10%割引及び送料無料 ” にて、ご自宅ま でお届けさせていただきます。ぜひこの 機会に、下記まで、お電話にてお申込み ください。(お手数ですが、お申込みの 際には必ず “ 実践桜会会員 ” である旨を オペレーターにお伝えください) NHK出版 お客様注文センター TEL:0570-000-321(ナビダイヤル) ※ 受付は土・日・祝日を除く 9:30 ~ 17:30 一 部 の IP 電 話 や PHS な ど で 上記の番号につながらない場合は、048480-4030 におかけください。 11 創立 110 周年記念講演会 下田歌子先生を顕彰する 第 3 回 『欧米女子高等教育視察の軌跡から』 大関 啓子 実践女子大学文学部英文学科教授 昨秋、桜会の皆様に、学祖下田歌子先生の英国女子 高等教育視察について、お話する機会を頂きました。 中学から大学院まで、私はいわば「実践育ち」です が、中世英文学という下田先生とはかけ離れた研究を しております。1991 〜 92 年にケンブリッジ大学英文 学科の客員研究員として英国で在外研究中、下田先生 直筆の一通の英文書簡と偶然出合いました。その手紙 の発見が、それまで全く知られていなかった下田先生 の欧米における 2 年間の足跡と生活を明らかにする鍵 ビール校長宛下田先生直筆英文書簡 (チェルトナム・レディーズ・コレッジ所蔵) になったのです。 1893 年 9 月横浜を船で発ち、1895 年 8 月帰朝す るまでの約2年間、下田先生はロンドンを拠点に、欧 昨年 8 月にスコットランドからロンドンに至る 10 州諸国の女子教育を視察しています。さらに帰路は米 校を訪問調査し、下田先生の足跡をそのうち 7 校に確 国でその実情を目の当たりにしました。しかしヴィク 認しました。いずれも由緒ある名門校として、現在で トリア女王の謁見と寄宿先のゴードン夫人との交流以 も女子校あるいは共学校となっています。それぞれの 外、肝心の視察については長い間明らかにされません 学校で学長はじめ多くのスタッフが、誇りと理想に目 でした。それは下田先生が人名や訪問校などの固有名 を輝かせ、116 年前の日本女性の訪問視察の縁を重視 詞を敢えて記さなかったためと考えられます。 し、調査協力を惜しみませんでした。3 月 11 日の震 当時欧米では、 「理性ある女子高等教育」実現の動き 災後には、各校から「実践は大丈夫か?」とのお見舞 が活発になり、書簡はその中心人物ともいえるドロ シ いのメー ルを頂き、下田先生以来の強い絆を今後も大 ア・ビール女史宛でした。女性に男性と等しく学問の 切にしたいと思いました。 機会を与えることを、長い間許さなかった英国で、チェ こうした欧米の教育視察を通して、下田先生には大 ルトナム・レディーズ・コレッジを中心に、理性ある きな変化が見られます。明治天皇の内親王のご用掛の 女子高等教育実現を目指したビール校長の活躍は、現 ための視察という当初の目的から、庶民の女性教育へ 在でもパイオニアとして語り継がれています。 と目を向け、多様性を受け入れる姿勢を示します。帰 1895 年 5 月、その夢の舞台を訪問した下田先生は、 国後、西洋風をそのまま真似るのではなく、明治日本 ビール校長の真心と誠実さに接し、心を打たれ、教育 の実情に合わせ、実学を目指しました。それは、実践 者としての理想の姿を見ます。ビール校長は学校経営 女学校開設の際の『帝国婦人協会設立趣旨』にある、 「地 に至るまで親身に教え、多くの資料を提供しました。 位資格を問はず、下層婦人の徳を高め、智を進める」 「実 下田先生は「チェルトナムの女学校の校長」として、 学」等の言葉に表されています。 深い崇敬の念を度々記しています。この後、ビール校 先生ご自身が幼い頃から生涯、経験し続けた女性と 長は、よき紹介者となり、下田先生の他校訪問視察の して狭められた道を、後に続く者たちのためにより大 多くの機会をつくりました。 きく開かれるよう力を尽くされました。性別だけでな く、民族・国籍・年齢・身分・職業などによる、あら ゆる差別をなくすこと、そのための教育に生涯を捧げ られたのです。 下田先生は死の一週間前に次の歌を遺しています。 まよひなき正しき道は 見ず聞かずいわず むなしき空にみちたり (平成 22 年 10 月 2 日実践女子学園渋谷校舎にて) 2011 年 1 月 22 日付スコットランド紙に掲載された下田先 生のセント・レオナーズ校への 1895 年の訪問視察 12 大関 啓子(実践女子大学文学部教授)プロフィール 中学校から大学院修士課程まで実践を卒業。その後、学習院大学大 学院博士後期課程を経て、ケンブリッジ大学客員研究員。現在、実 践女子大学文学部英文学科教授 ( 英文学担当)、実践女子学園生涯 学習センタ-長。実践女子学園下田歌子研究所所長。東京都日野市 社会教育委員。国際チョ-サ-学会および日本中世英語英文学会会 員。著書『中世英国ロマンス文学-ケルト逍遙』他。 事 業 部 実践桜会 国際交流基金奨学生 実践桜会国際交流基金事業報告 4月1日からホームページで一般公募すると共に、昨年度応募者のあった各大学にも募集依頼を しました。 選考委員会は各役員選出母体から推薦された5名、理事長、常任理事5名、計11名で構成されます。 今年度は、応募者111名(13大学院・10大学、8カ国)でした。6月10日の第一次選考委員会(書類 選考) と6月26日の第二次選考委員会(面接選考)で留学生6名が奨学生に選出されました。 今年度も奨学生との交流会を2回開催いたします。第1回は10月1日に行います。第2回は来年3 月10日の予定です。参加ご希望の方は桜会会館にお申し込みください。 (給付額は1名に付き年間36万円です。) 臧 子芸(ゾウ シゲイ) 中華人民共和国 東京外国語大学 大学院 総合国際学研究科 言語応用専攻(日本語教育) 具 香(グ コウ) 中華人民共和国 二松学舎大学 大学院 文学研究科 国文学専攻 博士課程 巴 天星(ハ テンセイ) 中華人民共和国 東京工業大学 大学院 国際開発工学専攻 中国の大学で4年間日本語を専攻し ました。教師である母の影響もあり、 日本語教師を目指して、2008 年日 本へ来ました。卒業後は中国へ帰り、 博士として進学して、大学の日本語 教師になりたいと思います。 私は自分の夢を実現するために、日 本に留学しました。夢といえば将来 中国の大学現場で、日本語教育事業 にたずさわることです。現在は、 「中 島敦の山月記」について研究してい ます。 私が日本に来た理由は主に2つあり ます。一つ目は日本の文化や環境な どに強く魅力を感じ、興味を持って いること。二つ目はもっと高いレベ ルの教育を先進国の日本で受け、将 来はその学んだ知識を活かして中国 の都市建設に貢献することです。 李 和貞(イ ファジョン) 大韓民国 東京学芸大学 大学院 教育学研究科 総合教育開発専攻 全 愛花(ゼン アイカ) 中華人民共和国 東京大学 大学院 農学生命科学研究科 金 敏貞(キム ミンジョン) 大韓民国 東京学芸大学 大学院 国語教育専攻 日本語教育コース ソウル市立大学校を卒業し、姉妹校 であった東京学芸大学に入学するこ とになりました。専門である歴史に ついてもっと深く、特に両国の交流 史について研究したいと思っていま す。両国の友好に役立ちたいと思い ます。 土壌微生物に関して研究していま す。東京大学の研究レベルは世界で も認めているのでここで自分を磨く と間違いなく立派に成長すると思っ て日本への留学を決心しました。す べての研究が修了後母国へ帰り、学 んだ知識を生かして、農業に貢献し たいと思っています。 日本語教師として1年間勤めました が、日本語教育について深く研究し たいと思って修士課程に進学しまし た。テキストに限らず、漫画やアニ メのような映像教材を用いた日本語 教育方法を研究し、将来授業で行っ てみたいと思います。 13 「実践キャリアネット」からのお知らせ 「実践キャリアネット」は、この度 8 周年を迎えました。皆様のご支援、ご協力によるものと感謝申 し上げます。これからも「仕事」をキーワードとし、世代を超えた仲間とキャリアアップのための勉 強会、在学生の就職に向けてのアドバイス等、同窓生の交流の場として、より充実した「キャリアネッ ト」を目指してまいります。是非、一度セミナー等に参加してみませんか。お待ちしております。 〈2011 年度の活動〉 ◎キャリアネット総会後、8 周年記念講演会を開催 講 師:三宅恵介氏 ㈱フジテレビジョン エグゼクティブディレクター テーマ:「生涯現役! 女性と仕事」 日 時:6 月 18 日(土)(於:桜会会館2階) *講演会終了後の懇親会では三宅氏を交えて楽しいひとときを過ごし ました。 ◎セミナー等 開催予定(最新情報はH P をご覧下さい http://www.j-sakura.org) ・在学生向け就職相談会 ・第1回セミナー ・第2回セミナー 10 月 15 日 ( 土 )(於:日野大学校舎内) 「ようこそ先輩 ようこそ後輩 “ 働く ” を話そう」 11 月 19 日 ( 土 )(於:桜会会館 2 階)フードコーディネーター 青木 敦子氏 2月 18 日 ( 土 ) 講師・テーマ・場所未定 *各セミナー終了後、会員相互の懇親会を催します。 ◎ 卒業生のための就職相談会 ・毎月第 4 土曜日(於:桜会会館)にキャリアカウンセラーが親身になって再就職や就職のご相談に応じます。 <入会方法> 入会申し込みはいつでも桜会事務局へ ( 月〜土 9:30 〜 17:00 日曜、祝日を除く ) TEL:03-3407-7459 FAX:03-3499-0835 * HP からも申し込みができます。 http://www.j-sakura.org [年会費]2,000 円 (入会金は不要) [振込先]みずほ銀行 渋谷中央支店 普通 1748354 ♦今後の桜会行事予定 本部だより ◎ 10 月 1 日 ( 土 ) 13:00 ~ 16:00 秋季委員会 (奨学生交流会) ◎ 10 月 8 日 ( 土 ) 学祖祭護国寺墓参 ※当日は桜会会館に祭壇を設けますので、是非お参りしてく ださい。 14:00 〜 15:30 下田先生を偲び著作を読みます。 ◎ 12 月 3 日 ( 土 )13:00 臨時総会 会場:実践女子学園中高校舎第 3 館 5 階会議室 ◎ 2012 年 5 月 13 日 ( 日 ) 平成 24 年度定時総会 会場:セルリアンタワー 東急ホテル ボールルーム B2 ♦総務部 地区懇談会報告 9 月 3 日 ( 土 )12:45 から郡山ビューホテルアネックスに て、東京フィルハーモニー交響楽団弦楽四重奏の演奏会、 14:15 から福島支部との懇談会。16:30 から実践女子 大学・短期大学後援会との合同懇親会を開催致しました。 ♦文化部 ☆親睦会「三つの和を楽しむ」 ~和食と和紙と人の和と~ 日時:9 月 16 日 ( 金 )11:00 ~ 15:30 頃 14 集合:お茶の水 東京ガーデンパレス1F 行程:つきじ植むら梅里、折り紙教室〈おりがみ会館〉 ☆実践桜会バザー開催のご案内 日時:10 月 29 日 ( 土 ) ~ 30 日 ( 日 )10:00~15:00 会場:桜会会館、実践女子学園中高校舎記念館ロビー 全国各支部の特産品、科会・会員の皆様の手作り品など たくさんの寄贈品が並びます。会員の皆様お誘いあわせ て是非ご来場下さいませ。 *寄贈品の提供のお願い 受付…10 月 22 日 ( 土 ) まで ・鮮度を要する食品は 10 月 26 日 ( 水 ) まで ・手作り品など 1 個からでも大歓迎です。 ☆初春歌舞伎観劇会 日時:2012 年 1 月 9 日 ( 月・祝日 ) 場所:国立劇場「三人吉三巴白浪」等 松本幸四郎・市川染五郎ほか ♦財務部 会費納入のお願い 一般社団法人教育文化振興実践桜会の運営・活動は皆さま の会費によって支えられています。会費未納の方は、振込 用紙にてゆうちょ銀行及び桜会本部窓口でご納入願いま す。なお、振込用紙がない場合は桜会会館までご連絡くだ さい。 TEL:03-3407-7459 FAX:03-3499-0835 ュー タビ イン 6月11日土曜日の午後に港区虎ノ門1丁目にある 「ひのき総合法律事務所」 に秋田さ んをお訪ねしました。 昭和37年実践女子学園中学校、 昭和40年実践女子学園高等学校を 卒業後、 慶應義塾大学法学部法律学科に進学。 4年生在学中に司法試験第2次試験に合 格し、 司法修習生の2年間を過ごされた後、 弁護士としての道を歩まれています。 同窓生は今 弁護士・ひのき総合 法律事務所主宰 秋田瑞枝さん 実践女子学園をなぜ選ばれたのですか。 また、 慶應の法学部に進学された訳は? 家が実践のすぐ裏にあってね、 小学校は 常磐松小学校、中学・高校は実践で叔母も 通ってました。 ですから自然に実践に入学 しました。私は本がとても好きで、文学部 に進もうと確か入学金も納めたのだけど、 本が好きなことと文学部で学ぶことは違 うと思ったことと、 大学は外部に出たいと 思い慶應の文学部と法学部を受けました。 両方合格し、そこで、初めてどちらに入ろ うか考え法学部を選びました。 当時は進学 データも今のようにありませんし、 将来こ ういう仕事に就きたいからと目標を設定 して決めたわけでもないんです。 司法試験 は勉強はもちろん必要ですが、 「実力と勢 いと運」の3つが揃わないとだめですね。 この3つがバランスよく働くことが大事 だと思っています。 弁護士としてのご苦労ややりがいはどの ようなことですか? すでにパイオニア的存在の女性弁護士 は居ましたが、 当時はまだまだ女性の法律 家は少なかったのです。内容も女性の問 題(離婚、雇用、労働など)を扱うことが多 かったのですが、 私は弁護士としてあまり 女性問題に特化せず、 広がりをもって様々 な問題に携わるように意識してきました。 女性弁護士に対する眼も男女雇用機会 均等法が成立したあとからは少しずつ変 わってきましたね。 弁護士それぞれにやり 方は違います。 事務所にはクライアントの 方々が来ますが、 担当弁護士と合うかどう かということもあります。 1件1件仕事を 進める中で、 予想外のことも起こってきま すが自分の弱さも意識しながら、 それにめ げないように割り切っています。 実践の後輩へのメッセージをお願い致し ます。 実践の後輩の皆さんへのメッセージと しては、 幅広く深く知識も実際の経験もあ るといいですね。 仕事をしていく上でもち ろん法律の知識は必要ですが、 あとはどの くらい総合的な学びや体験をしてきたか で決まりますね。 トータルな知識と経験を 身につけてください。司法試験は、例えれ ばディズニーランドで入場券を買うよう なものです。 そして中に入って自分の目的 とする楽しみや喜びを見つけようと思っ たらまたそこに並ばなくてはなりません。 どのイベントが早く入れそうか情報も沢 山得なくてはなりませんね。 入場券を買う ために外に並んでいたときには見えない けれど、 中に入ったらどのイベントに行く か見通しも持たなくてはなりません。 見え ない中で勘を働かせ、予測力を高めて、選 んでそこにダッシュしなければならない でしょ。 ダッシュしてもそれが自分の思っ ていたものと違うこともあるわけでしょ う。勘よく動かなければね。どの仕事も楽 なものはないから苦労したらしただけ、 よ けいやってよかったなと思えるでしょう。 何でも興味を持ってやっていってくださ い。 高校時代の思い出、悪戯のお話を懐か しそうにお話しいただき、弁護士として のお仕事についても分かりやすくインタ ビューに応じてくださいました。 秋田さん、 これからもお身体に気を付け て益々ご活躍ください。 秋田瑞枝さん 職歴 昭和 54 年 4 月港総合法律事務所(東京港区)開設、 その後、秋田・戸取法律事務所(東京港区)開設、 平成9年4月ひのき総合法律事務所開設。 職務歴 第二東京弁護士会常議員会副議長。 日弁連・第二東京弁護士会、各種委員会委員。 内閣府・情報公開・個人情報保護審査会委員。 国交省中央建設工事紛争審査委員会委員等を歴任。 学園だより ● 「ホームカミングデー」のお知らせ ♦実践女子学園中学校高等学校(渋谷校舎) 日 時:平成 23 年 10 月 30 日(日) 9 時~ 16 時(ときわ祭開催 中)歓迎セレモニー・懇親 会 14 時~ 15 時 会 場:第 3 館 5 階会議室 問合せ先:実践女子学園 中学校高等学校事務室 住 所:〒 150-0011 渋谷区東 1-1-11 TEL:03-3409-1771 ♦実践女子大学・短期大学(日野・大学 校舎)—常磐祭 11 月 12 日〜 13 日— 日 時:平成 23 年 11 月 12 日(土) 受付 10 時~ (常磐祭開催中) プログラム 「『きらり うたこ』ができるまで― 出版秘話 ―」 イベント:12:30 ~ 13:40 会 場:本館 4 階 441 教室 対談者: 牧野 和子氏(『きらり うたこ』著者) 古藤 黎子氏(『きらり うたこ』編集・ 本学卒業生) 棚田 輝嘉氏(コーディネーター・文学 部教授) サイン会:13:40 ~ 14:10 (本館 441 教室ロビー) ※対談終了後、サイン会を行います。 『きらり うたこ』のまんが本を 当日販売もいたしますが、お持ち の方はご持参ください。 懇親会:14:30 ~ 15:30 会 場:香雪記念館 2 階会議室 問合せ先:実践女子学園総合企画室 住 所:〒 191-8510 日野市大坂上 4-1-1 TEL:042-585-8804 ※詳細は同封チラシをご覧ください。 ●「源氏物語の転生―さまざまな形と姿をもとめて―」 (展覧会) 開催期間:平成 23 年 10 月 3 日(月) ~ 23 日(日) ※ 土 日 祝 閉 館、 但 し 10/10 (祝)23 日(日)は開館。 開催時間:11:00 ~ 16:00 開催場所:実践女子大学香雪記念資料館 ※入場無料 照 会 先:文芸資料研究所 TEL:042-585-8880 土佐絵 源氏物語 第1帖 15 告 知 板 結婚相談室 実践桜会囲碁教室 相 談 日:毎月第 2・第 4 土曜日 10:30 ~ 16:00 教室は原則として第 2、第 4 の月曜日 ( 午後 1 時~ 4 時 )、講師の柳川正興先生をお迎えして開催してい ( 休 室 ):8 月 ます。始めの約 40 分間は囲碁の基本学習で、先生の 12 月第 4 土曜日 平成 24 年 1 月 講義と問題を皆で解きます。その後は対局で、実力を 会 場:桜会会館 ( 渋谷校舎隣接 ) 深めていきます。 入会資格:本校卒業生及び卒業生のご紹介の 卒業生の方だけでなく、ご家族 ・ お知り合い ( 男性 心身共に健康な男女 の方も )、また全く初めての方も歓迎いたします。 入 会 金:2 万円 ( その他書類代として 1 千円 ) 2011 年 10 月から 12 年 3 月までの教室日程は、新 入会時にご用意頂くもの: 会館への移転のため下記の予定です。 入会されるご本人自筆の履歴書、 教室日程:10/17、10/31、11/14、11/28、12/12 写真 3 ~ 5 枚(本人のみ、スナップ可) 新会館で 2/13、2/27、3/12、3/26 ☆秘密厳守で評判の良い相談室です。 ☆詳細は相談日にお問い合わせください。 連 絡 先:TEL 03-3407-7459 桜会会館 ハーダンガー刺繍教室 前からの方、新しい 方と夫々デザインも数 多くなって、それが楽 しみで作品が増えてい ま す。「 今 年 に 間 に 合 うかしら」とクリスマ 対局の様子 スツリーのタペスト 貸室のご案内 リーを始められたグ ループもいらっしゃい ました。出来上がりが楽しみです。 講習日:毎月第2木曜日 11:00 ~ 15:00 場 所:桜会会館 2階 会 費:¥1,300 講 師:坪井初代先生(平成 23 年度1月より) 持参品:あれば先の切れる小鋏 クラス会、読書会、サークル活動や各種打ち合わせ などに、桜会会館をお気軽にご利用下さい。 ・ 新会館へ移転のため、会員の皆様にはご迷惑をおか けしますが、会館使用期限は平成 23 年 12 月 10 日 までとさせて頂きます。 ・ 新会館での貸室業務の開始は、平成 24 年 2 月 1 日 からといたします。 ・予約の申し込みは、桜会会館にお問い合わせ下さい。 材 料:布・糸・針など教室で準備いたします 【寄附者ご氏名】 (敬称略) 中村悦子、学園 井原徹、大学・短大後援会、中高父母の会、和田会計事務所、若松幸子、熊切冨子、串崎扶美子、 中岡久恵、高松享子、佐野滋、吉田和代、理事有志、鍜島康子、その他寄附6件 (寄附は随時受け付けております。) 編集・発行:一般社団法人教育文化振興 実践桜会 お 見 舞 い 3月 11 日の東日本大震災から半年が過ぎました。いまだに余震が続き、 原発の問題も未解決のままです。被害にあわれた同窓生の皆様、御家族 の方々そして地域の皆様へ心よりお見舞いを申し上げます。 編 集 後 記 思いがけず体調を崩す部員が続き、全員での広報活動とはいきませんで したが、何とか発行することができました。お力添えしてくださった皆 ***広報部一同*** 様に感謝いたします。 〒 150-0011 東京都渋谷区東 1-1-15 TEL:03-3407-7459 FAX:03-3499-0835 HP:http://www.j-sakura.org メール:[email protected] 編集発行人:鍜島康子 振込口座:東京 00190-0-23848 転居された場合はご連絡下さい。 印刷:ふそう美術印刷 ホームページに掲載する投稿記事や写真をお寄せください。広報部アドレス:[email protected] 会費納入のお願い 一般社団法人教育文化振興実践桜会は皆様の会費で運営されています。 年会費 2,000 円の納入をよろしくお願いします。
© Copyright 2024 ExpyDoc