第 1 会場 開会式 08:55 ∼ 09:00 会長 沖野 光彦(医療法人社団おきの会 旗の台脳神経外科病院 理事長・院長) 教育講演 1 09:00 ∼ 09:40 座長:沖野 光彦(医療法人社団おきの会 旗の台脳神経外科病院 理事長・院長) EL-1 日本の医師育成の問題点と今後 山形大学学長特別補佐/医学部脳神経外科教授/国立がん研究センター名誉総長 嘉山 孝正 教育講演 3 09:40 ∼ 10:20 座長:山口 武兼(公益財団法人東京都保健医療公社豊島病院) EL-3 医療学から考える人間の尊厳 −ラグナグ国から超高齢社会へ− 社会医療法人 河北医療財団 河北総合病院 河北 博文 シンポジウム 1 10:20 ∼ 12:20 救急救命士の職域拡大 座長:田中 秀治(国士舘大学院救急システム研究科) S1-1 救急救命士の職域の現状と問題点 (基調講演) S1-2 国士舘大学院救急システム研究科 教授 田中 秀治 救急救命士の新たな職域への取り組みと課題 一般財団法人日本救護救急財団 喜熨斗智也 S1-3 病院に所属する救急救命士の役割と機能 日本医科大学多摩永山病院 救命救急センター 鈴木 健介 S1-4 病院事務部長の立場としての救急救命士の活用 邑智郡公立病院組合公立邑智病院 日高 武英 S1-5 救急救命士制度のあるべき姿と法的限界 一般財団法人日本救護救急財団 早川 忠孝 ランチョンセミナー 1 12:30 ∼ 13:30 座長:喜多村孝幸(日本医科大学武蔵小杉病院脳神経外科 教授) LS-1 片頭痛の最新治療 東京女子医科大学 脳神経外科 頭痛外来 客員教授 清水 俊彦 共催:エーザイ株式会社 32 第17回日本臨床脳神経外科学会 7 月 19 日(土) 特別講演 2 ご案内 13:40 ∼ 14:20 座長:清水鴻一郎(医療法人清水会 京都伏見しみず病院) 南東北病院グループの挑戦 一般財団法人 脳神経疾患研究所 附属 総合南東北病院 渡邉 一夫 特別企画プログラム 特別講演 3 14:20 ∼ 15:00 座長:荒木 功(荒木脳神経外科病院) 病院がトヨタを超える日 プログラム1日目 ∼ 日本を救う医療の産業化、国際化 ∼ 医療法人社団 KNI 理事長 北原 茂実 教育講演 9 15:00 ∼ 15:40 座長:西谷 幹雄(医療法人社団函館脳神経外科病院) プログラム2日目 EL-9 中枢神経疾患の再生医療―医師主導治験による実用化へ向けて― 札幌医科大学神経再生医療科 本望 修 教育講演 11 15:40 ∼ 16:20 座長:桑名 信匡(東京共済病院) 特発性正常圧水頭症ー最近の進歩ー 特別企画抄録 EL-11 順天堂大学附属順天堂医院脳神経外科 宮嶋 雅一 教育講演 12 16:20 ∼ 17:00 EL-12 一般演題抄録1日目 座長:大上 史朗(愛媛大学医学部附属病院脳神経外科) 脳神経外科手術における電気生理学的モニタリングの有用性と保険適応拡大 医療法人和昌会 貞本病院 脳神経外科 松原 一郎 教育講演 13 17:00 ∼ 17:40 EL-13 一般演題抄録2日目 座長:篠原 豊明(医療法人篠原会 甲府脳神経外科病院) 慢性硬膜下血腫保存療法における漢方薬の有用性 医療法人社団苑田会 竹の塚脳神経リハビリテーション病院 宮上 光祐 教育講演 14 17:40 ∼ 18:20 ポスター演題抄録 座長:大西 英之(医療法人社団英明会 大西脳神経外科病院) EL-14 脳神経外科外来診療の新知識 東京脳神経センター 松井 孝嘉 総会 18:20 ∼ 18:40 専門性を超えて進化する脳神経外科領域 33 第 2 会場 教育講演 2 09:00 ∼ 09:40 座長:厚地 政幸(医療法人 慈風会 厚地脳神経外科病院) EL-2 頚部頚動脈病変の外科的治療 − CEA と CAS を中心に― 東京女子医科大学 岡田 芳和 教育講演 4 09:40 ∼ 10:20 座長:北原 茂実(医療法人社団 KNI) EL-4 脳卒中後遺症に対する磁気刺激を用いたリハビリテーション 東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座 安保 雅博 特別講演 1 10:20 ∼ 11:00 座長:寺岡 暉(医療法人社団陽正会寺岡記念病院) 脳神経外科領域での診療報酬審査 社会保険診療報酬支払基金茨城支部 医療顧問 園部 眞 教育講演 5 11:00 ∼ 11:40 座長:清水 庸夫(関東脳神経外科病院 脳神経外科) EL-5 未破裂脳動脈瘤の自然歴と治療 日本医科大学 脳神経外科教室 森田 明夫 教育講演 6 11:40 ∼ 12:20 座長:園部 眞(社会保険支払基金茨城県支部) EL-6 脳卒中に対する最新治療と病院連携 東京慈恵会医科大学 脳神経外科 村山 雄一 教育講演 7 13:40 ∼ 14:20 座長:松井 孝嘉(医療法人ブルースカイ松井病院) EL-7 認知症の早期診断と早期治療の現況 ・・脳外科医が知っておきたい認知症学の最新情報・・ 金子クリニック元院長、日本早期認知症学会顧問 金子 満雄 34 第17回日本臨床脳神経外科学会 7 月 19 日(土) 教育講演 8 ご案内 14:20 ∼ 15:00 座長:長嶋 和郎(医療法人 徳洲会 札幌東徳洲会病院) EL-8 浸潤性グリオーマの分子病理学的分類 −形態学的病理診断の限界とその克服、そして個別 化医療へ 特別企画プログラム ヒューストンメソディスト病院(米国テキサスメディカルセンター) 神経病理医 武井 英博 教育講演 10 15:00 ∼ 15:40 座長:貞本 和彦(医療法人和昌会 貞本病院) プログラム1日目 EL-10 脳神経機能外科の最前線と未来 東京女子医科大学 脳神経外科 平 孝臣 文化講演 1 15:40 ∼ 16:20 プログラム2日目 座長:中村 博彦(中村記念病院) 「国際基準の医療機能評価」∼ JCI の改善プロセスに学ぶ∼ 株式会社エム・アイ・ファシリティズ 浅田 年愛 懇親会 18:45 ∼ 20:45 特別企画抄録 一般演題抄録1日目 一般演題抄録2日目 ポスター演題抄録 専門性を超えて進化する脳神経外科領域 35 第 3 会場 一般演題(口演)1:医療系 09:00 ∼ 10:10 放射線治療・脊髄手術他 座長:高橋 弘(医療法人景雲会 春日居サイバーナイフ・リハビリ病院 脳神経外科) O1-1 民間医療機関主導により世界へ発信した evidence:JLGK0901 Study 勝田病院 水戸ガンマハウス 脳神経外科 山本 昌昭 O1-2 CybrKnife System による眼窩内腫瘍の治療 一般財団法人脳神経疾患研究所 付属総合南東北病院 脳神経外科/ 医療法人社団三成会 新百合ヶ丘総合病院 脳神経外科 大橋元一郎 O1-3 前庭神経鞘腫に対する定位放射線治療の長期成績 − 2002 年以前に治療された 119 例の検 討− 勝田病院 水戸ガンマハウス/筑波大学 医学医療系 脳神経外科 渡邉 真哉 O1-4 集束超音波による新しい低侵襲定位脳手術 医療法人社団 三成会 新百合ヶ丘総合病院 脳神経外科 阿部 圭市 O1-5 neuromate® robot による定位的脳深部刺激術 名古屋大学大学院医学系研究科 脳神経外科 中坪 大輔 O1-6 非外傷性脊椎硬膜外血腫の 2 手術経験 社会医療法人社団陽正会 寺岡記念病院 脳神経外科 竹信 敦充 O1-7 Spinal epidural AVF の手術治療 名古屋大学医学部 脳神経外科 西村 由介 一般演題(口演)2:医療系 10:10 ∼ 11:20 脳腫瘍 座長:新井 弘之(医療法人泰庸会 新潟脳外科病院 理事長) O2-1 術中 MRI 統合ナビゲーションシステムを用いた運動野近傍グリオーマに対する画像誘導手術 名古屋セントラル病院 脳神経外科 中原 紀元 O2-2 Eloquent area の脳腫瘍手術における病院内多職種の連携の重要性 宇部興産中央病院 脳神経外科 西崎 隆文 O2-3 神経膠腫に対する情報誘導手術と新規治療を核とした集学的治療 東京女子医科大学 脳神経外科/東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 先端工学外科 新田 雅之 O2-4 術中 MRI の導入と使用経験 大西脳神経外科病院 脳神経外科 兒玉 裕司 O2-5 術後DICを繰り返したatypical pituitary adenomaの症例 旗の台脳神経外科病院脳神経外科病院 桑原 和英 O2-6 当院での glioma 鑑別診断におけるメチオニン PET 有用性の検討 公立陶生病院 脳神経外科 木村真規子 O2-7 術前シミュレーションとしての高精細な 3 次元合成画像を作成する研究 東邦大学医学部医学科脳神経外科学講座 野本 淳 36 第17回日本臨床脳神経外科学会 7 月 19 日(土) 一般演題(口演)3:医療システム系 ご案内 11:20 ∼ 12:20 医療システム 1 座長:大村 武久(西宮協立脳神経外科病院 理事長) 中田 隆司(大西脳神経外科病院) 特別企画プログラム O3-1 『院内備品管理システムの構築』 函館脳神経外科病院 中村 猛 O3-2 院内システムの独自開発について ∼看護支援システムの開発報告∼ 社会医療法人孝仁会 釧路孝仁会記念病院 情報管理部 佐藤 貴信 FileMaker によるサブシステム開発を行っての成果と今後 ‐ 第 2 報 ‐ プログラム1日目 O3-3 医療法人卓和会 藤井脳神経外科病院 小林 建太 O3-4 ペーパーレスに向けた手術記録入力システムの開発(第 2 報) 医療法人泰庸会 新潟脳外科病院 手術部 安達 雅史 O3-5 人事管理システムの院内開発と効果 O3-6 プログラム2日目 医療法人社団英明会 大西脳神経外科病院 ITシステム管理室 中田 隆司 院内 IT システム更新に伴う、業務改善への取り組み 特定医療法人 医翔会 札幌白石記念病院 事務部 佐藤 覚 ランチョンセミナー 2 12:30 ∼ 13:30 LS-2 特別企画抄録 座長:上條 裕朗(医療法人心泉会 上條記念病院 院長) 脳卒中征圧戦略 Update ∼ JSH2014 を踏まえて∼ 広島大学大学院医歯薬保健学研究院 脳神経内科学 教授 松本 昌泰 共催:大日本住友製薬株式会社 一般演題抄録1日目 一般演題(口演)4:看護系 13:40 ∼ 14:40 ストレスケア O4-1 一般演題抄録2日目 座長:小林 幸子(医療法人社団おきの会 旗の台脳神経外科病院) 枦木 裕作(医療法人慈風会 厚地脳神経外科病院 統括看護師長) ICU へ入院した、重症患者家族のニードとコーピング∼ CNS − FACE を用いて∼ 社会医療法人 祥和会 脳神経センター 大田記念病院 ICU 北村 祐二 O4-2 脳外科 ICU での患者が感じる夜間騒音への継続した取り組み 医療法人慈風会 厚地脳神経外科病院 看護部(ICU) 田中 功二 脳神経障害患者のストレスの実態 ポスター演題抄録 O4-3 医療法人泰庸会 新潟脳外科病院 看護部 後藤良志子 O4-4 身体抑制解除に向けての取り組み 医療法人泰庸会 新潟脳外科病院 介護福祉士 鈴木 淳紀 O4-5 日光浴の効果による睡眠・覚醒リズムの改善 緑成会 横浜総合病院 牧本奈津子 専門性を超えて進化する脳神経外科領域 37 第 3 O4-6 会場 延髄梗塞急性期看護における嗄声と心のケアの重要性について 医療法人啓光会 藍の都脳神経外科病院 SCU 急性期病棟看護部 寺谷 美香 O4-7 急性期脳神経外科病棟の個室化における患者を尊重した看護 医療法人慈風会 厚地脳神経外科病院 看護部 病棟 鮫島 由 一般演題(口演)5:医療系 14:40 ∼ 15:30 地域社会と脳外科疾患・チーム医療 座長:谷口 博克(矢木脳神経外科病院) O5-1 脳卒中患者の発症から来院までの時間に関与する因子 - 高齢化が進んだ政令指定都市での経験 から 福岡輝栄会病院 脳卒中センター 鈴木 聡 O5-2 独り暮らし高齢者の慢性硬膜下血腫 旗の台脳神経外科病院 布目谷 寛 O5-3 慢性硬膜下血腫に対する穿頭血腫除去術の再発例・無効例に及ぼす高齢化の影響に関する検討 厚生連高岡病院 脳神経外科 原田 淳 O5-4 中枢性神経障害性疼痛に対する地域診療ネットワークの構築:治療アルゴリズムの作成と有 用性 名古屋大学 医学部 脳神経外科 梶田 泰一 一般演題(口演)6:医療系 15:30 ∼ 16:40 虚血性脳血管障害 座長:陶山 大輔(医療法人 社団 恵仁会 府中恵仁会病院 脳神経外科 脳卒中センター長) O6-1 急性期脳梗塞における拡散強調画像(DWI)軽度高信号の可逆性についての検討 一宮西病院 脳神経外科 芝本 和則 O6-2 改訂された rt-PA 慎重投与項目該当例の適応の可否について 済生会川口総合病院 脳神経外科 須田喜久夫 O6-3 当院における脳卒中院内発症例の検討 下関市立豊浦病院 脳神経外科 長次 良雄 O6-4 脳梗塞患者における高次脳機能障害と多発性脳微小出血の関連 医療法人 光臨会 荒木脳神経外科病院 脳神経外科 太田雄一郎 O6-5 急性期中大脳動脈閉塞に対する 3D-FIESTA-MRA fusion image 医療法人雄心会 函館新都市病院 脳神経外科 原口 浩一 O6-6 迅速ガス PET システムの開発と一般臨床への普及 国立循環器病研究センター 脳卒中統合イメージングセンター・脳神経外科 中川原譲二 O6-7 Find AF から Care AF へ ─外来通院患者の心房細動を見逃さないために─ 医療法人聖麗会 聖麗メモリアル病院 脳神経外科 岡部 慎一 38 第17回日本臨床脳神経外科学会 7 月 19 日(土) 一般演題(口演)7:医療システム系 ご案内 16:40 ∼ 17:30 病院運営管理 2 座長:齋藤 孝次(社会医療法人孝仁会 釧路孝仁会記念病院 理事長) 松下 督克(医療法人光臨会 荒木脳神経外科 事務部長) 特別企画プログラム O7-1 大都市圏大阪市の脳卒中医療における病棟看護部コア人材の可視化の重要性について 藍の都脳神経外科病院 理事長室 佐々木 庸 O7-2 当院における救急患者と事務職員の役割 医療法人光臨会 荒木脳神経外科病院 事務部 瀬島 俊子 救急来院を音楽でお知らせ プログラム1日目 O7-3 医療法人社団のう救会 脳神経外科東横浜病院 太田 美香 O7-4 当院における医師事務作業補助業務の現状と今後の課題∼医師事務作業補助者の視点から∼ 特定医療法人医翔会 札幌白石記念病院 医局秘書室 寺澤 由香 O7-5 目標管理の仕組み作り ∼目標評価シートの開発∼ プログラム2日目 医療法人社団甲友会 西宮協立脳神経外科病院 情報管理課 榎本 暁士 特別企画抄録 一般演題抄録1日目 一般演題抄録2日目 ポスター演題抄録 専門性を超えて進化する脳神経外科領域 39 第 4 会場 一般演題(口演)8:リハビリ系 09:00 ∼ 10:00 リハビリ 1 座長:近藤 健士(医療法人和昌会貞本病院 リハビリテーション部) 横田富士夫(一般財団法人 脳神経疾患研究所 総合南東北病院 理学療法士) O8-1 当院と系列回復期病院の連携に関する取り組み ∼意識調査から見えてきたこと∼ 立川綜合病院 リハビリテーション部 徳間 香織 O8-2 当院における吸引マニュアルの見直し 医療法人社団いちえ会 洲本伊月病院 リハビリテーション部 道上 静香 O8-3 機能訓練から生活適応訓練へ介入方針変更した多発性硬化症の 1 症例 医療法人社団医修会 大川原脳神経外科病院 リハビリテーション部 作業療法科 金子 歩己 O8-4 パーキンソン病リハビリコースの取り組みについて 医療法人防治会 いずみの病院 リハビリテーション部 中邑真亜子 O8-5 中学校在学中にもやもや病による脳出血を発症した症例∼他施設・学校・病院・家族との連 携での進学∼ 社会医療法人 社団 陽正会 寺岡記念病院 リハビリ室 赤繁 麻衣 O8-6 多職種と連携した住環境整備を行い,独居での自宅退院へ至った症例 医療法人光臨会 荒木脳神経外科病院 リハビリテーション部 落合 香識 一般演題(口演)9:看護系 10:00 ∼ 11:10 看護業務 座長:上原かおる(大西脳神経外科病院 看護部長) 小泉さおり(医療法人財団浅ノ川 金沢脳神経外科病院 看護部) O9-1 脳卒中患者の重篤化回避のための看護技術向上に向けた取り組み ∼麻痺評価方法の統一∼ 医療法人弘善会 弘善会 矢木脳神経外科病院 辻 遥 O9-2 処置検査マニュアルに対する看護師の意識調査∼動画・画像を利用したマニュアル作成の取 り組み∼ 医療法人翠清会 翠清会梶川病院 看護部 安慶田康夫 O9-3 申し送り廃止後の看護師へのアンケート調査からみた今後の課題 社会医療法人医仁会 中村記念病院 3 階病棟 浅利 高子 O9-4 脳卒中専門病院が抱える災害時の問題点∼避難誘導の課題∼ 医療法人 健裕会 永冨脳神経外科病院 看護部 2 病棟 後藤 菊代 O9-5 物品管理用バーコードシールの紛失減少に向けた取り組み∼ QC サークル活動をとおして∼ 医療法人社団 浅ノ川 金沢脳神経外科病院 看護部 3 病棟 北村 哲男 O9-6 新人看護職員に対する夜勤開始判断基準の検討 中村記念病院 看護部 辰巳 賢子 O9-7 主任会による中堅看護師の育成 ∼ローテーション研修を実施して∼ 医療法人社団甲友会 西宮協立脳神経外科病院 看護部 山添 幸 40 第17回日本臨床脳神経外科学会 7 月 19 日(土) 一般演題(口演)10:看護系 ご案内 11:10 ∼ 12:10 感染予防・保清 座長:笹山 雅子(牧田総合病院 看護部) 松山 里美(医療法人社団 KNI 北原国際病院) 特別企画プログラム O10-1 呼吸器合併症に関する評価方法の改善と今後の課題 函館脳神経外科病院 SCU 久保 季美 O10-2 回復期リハビリテーション病棟患者の臨床的特徴と肺炎の関連性 医療法人光臨会 荒木脳神経外科病院 看護部 石田 敬子 歯周病が小脳膿瘍の原因と考えられた自験例 ―口腔ケアの重要性― プログラム1日目 O10-3 医療法人雄心会 函館新都市病院 麻酔科 青野 允 O10-4 尿道留置カテーテル管理方法の改善を試みて 医療法人 卓和会 藤井脳神経外科病院 看護部 小野 成奈 O10-5 タクティールケアが及ぼす排泄援助の事例検討 O10-6 プログラム2日目 社会医療法人信愛会畷生会脳神経外科病院 山口 郁恵 汚染リネンの分別ミス減少に向けた取り組み∼ QC サークル活動をとおして∼ 医療法人社団 浅ノ川 金沢脳神経外科病院 看護部 4 病棟 橋場富士子 一般演題(口演)11:リハビリ系 13:40 ∼ 14:50 特別企画抄録 作業療法 座長:安保 雅博(医療法人社団おきの東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座) 田中 秀和(医療法人社団おきの会 旗の台脳神経外科病院) O11-1 神経行動学に基づく観察型 ADL 評価(A-ONE)の紹介 O11-2 一般演題抄録1日目 社会福祉法人恩賜財団済生会支部山口県済生会 下関市立豊浦病院 リハビリテーション科 斉藤 隆一 IVES の実際 医療法人 啓清会 関東脳神経外科病院 リハビリテーション科 菊池 一博 O11-3 麻痺側別上肢参加度の MAS と STEF を用いた検討 新潟脳外科病院 リハビリテーション科 作業療法室 青柳 薫 麻痺側の違いによる課題選択と患者が求める到達点の検討 一般演題抄録2日目 O11-4 医療法人社団医修会 大川原脳神経外科病院 リハビリテーション部 長谷川智絵 O11-5 視覚的代償を用いた感覚情報のフィードバックにより物品操作能力が向上した症例∼食事動 作自立を目指して∼ 日本脳神経研究所 松井病院 リハビリテーションセンター 岩田 恵里 脳卒中後の重度上肢片麻痺例に対する上肢装具の相違が歩行時の下肢に及ぼす影響 ポスター演題抄録 O11-6 医療法人社団新生会 南東北新生病院 リハビリテーション科 添田 健仁 O11-7 Branch Atheromatous Disease に伴う急性期運動障害に対する電気刺激療法の治療経過 報告 医療法人社団 函館脳神経外科病院 リハビリテーション科 作業療法課 酒谷 景介 専門性を超えて進化する脳神経外科領域 41 第 4 会場 一般演題(口演)12:看護系 14:50 ∼ 15:50 周術期看護 座長:板倉かおり(医療法人啓清会 関東脳神経外科病院) 鈴木 恒子(医療法人社団三成会 新百合ヶ丘総合病院) O12-1 開頭術を受ける患者の術前オリエンテーションの見直し −不安の軽減に注目して− 医療法人社団英明会 大西脳神経外科病院 看護部 松田 香織 O12-2 覚醒下開頭術に対する患者理解度向上のための術前オリエンテーションの工夫 東京女子医科大学病院 西病棟手術室 鈴木 絢子 O12-3 本態性振戦に対する集束超音波治療の看護―治験段階にある治療を受けた 5 例の看護を通し ての学び― 医療法人社団三成会 新百合ヶ丘総合病院 看護部 2病棟 中村 隆之 O12-4 手術後の創部保護∼サイバーナイフマスクの再利用∼ 医療法人啓清会関東脳神経外科病院 3 病棟 矢野 真理 O12-5 頸椎術後患者に対する統一した頸椎カラー取扱い指導のためのパンフレット作成 医療法人泰庸会 新潟脳外科病院 看護部 熊倉 敬祐 O12-6 急性期脳神経外科手術器械出し看護教育ー当院における教育改善策の検討ー 医療法人 聖麗会 聖麗メモリアル病院 看護科 手術部 小成 聡 一般演題(口演)13:地域医療 15:50 ∼ 16:30 地域医療 1 座長:有本 之嗣(医療法人宗斉会 宗斉会病院 理事長) 奥中久美子(社会医療法人社団陽正会 寺岡記念病院 医療福祉相談室) O13-1 中山間地での重症外傷症例における地元中小医療機関の役割 社会医療法人 緑壮会 金田病院 脳神経外科 木下 公久 O13-2 当院における CT・MRI の共同利用についての取り組み 日本脳神経研究所 松井病院 放射線科 谷脇 孝博 O13-3 当院での「東京ルール」における救急搬送の現状報告 医療法人社団 旗の台脳神経外科病院 放射線科 伴 恭成 O13-4 NASVA 短期入院協力事業指定病院における取組み∼院内から協力病院間のネットワーク構 築まで∼ 医療法人健裕会 永冨脳神経外科病院 地域連携室 山本 琢也 42 第17回日本臨床脳神経外科学会 7 月 19 日(土) 一般演題(口演)14:検査・画像系 ご案内 16:30 ∼ 17:40 血管画像 座長:大田 泰正(脳神経センター大田記念病院 理事長) 石川 勉(医療法人卓和会 藤井脳神経外科病院 画像技術室) 特別企画プログラム O14-1 脳動脈狭窄病変における血管外観観察の検討 医療法人啓清会 関東脳神経外科病院 柿田 大和 O14-2 微小血管減圧術(MVD)における術前 Multi Modality Fusion image 作成の検討 医療法人社団英明会 大西脳神経外科病院 放射線科 橋本 直人 頚椎動態撮影に対する fusion 画像の検討 プログラム1日目 O14-3 医療法人和昌会 貞本病院 放射線部 篠塚 史至 O14-4 Paraclinoid Aneurysm における海綿静脈洞の描出 社会医療法人孝仁会 釧路脳神経外科 診療放射線科 橋本 大 O14-5 3.0 Tesla MRI における T2 FLAIR のくも膜下出血描出能に関する検討 O14-6 プログラム2日目 特定医療法人 医翔会 札幌白石記念病院 放射線部 木村 紀行 非造影下肢 MRA 撮像支援アプリケーション Delay Tracker の使用経験 日本脳神経研究所 松井病院 放射線科 谷脇 孝博 O14-7 高心拍数 CCT における短時間作用型β 1 選択的遮断剤の有用性 社会医療法人 信愛会 畷生会脳神経外科病院 放射線科 香川 栄太 特別企画抄録 一般演題抄録1日目 一般演題抄録2日目 ポスター演題抄録 専門性を超えて進化する脳神経外科領域 43 第 5 会場 一般演題(口演)15:検査・画像系 09:00 ∼ 10:00 頸動脈・脳血流 座長:佐藤 秀次(医療法人財団浅ノ川 金沢脳神経外科病院 院長) 笹森 大輔(特定医療法人 医翔会 札幌白石記念病院 放射線部) O15-1 頸部超音波検査が頸部ステント留置術(CAS)に有用であった 1 症例 医療法人弘善会 弘善会矢木脳神経外科病院 臨床検査 / 工学科 北川 眞美 O15-2 頚動脈狭窄症に対する CAS 後の簡便な血流速改善評価法 医療法人泰庸会 新潟脳外科病院 診療放射線部 長谷川千晶 O15-3 非造影 CAS における治療補助画像の検討 医療法人社団 KNI 北原国際病院 検査放射線科 中務 孝一 O15-4 3T MR を用いた内頚動脈硬化性病変の Vascular wall imaging 日本脳神経研究所 松井病院 放射線科/東京脳神経センター 放射線科 藤井 弘毅 O15-5 3D-ASL の使用経験 一般財団法人操風会 岡山旭東病院 放射線課 高尾 渉 O15-6 ASL-CBF が特徴的な所見を示した症例 医療法人青樹会 一之瀬脳神経外科病院 放射線技術科 赤羽 一昭 一般演題(口演)16:薬剤系 10:00 ∼ 10:40 薬剤系 座長:吉田 明美(医療法人社団おきの会 旗の台脳神経外科病院) 西田 啓二(社会医療法人 信愛会 畷生会脳神経外科病院) O16-1 心原性脳塞栓症に対するリスク評価と共に行うワーファリンの適正使用調査 医療法人社団英明会 大西脳神経外科病院 薬剤部 寺元 真那 O16-2 脊椎病棟における安全な持参薬継続への薬剤師の関わり 社会医療法人 信愛会 畷生会脳神経外科病院 薬剤部 井上 綾乃 O16-3 吸入指導の強化 医療法人甲友会西宮協立脳神経外科病院薬剤科 佐藤 友美 O16-4 簡易懸濁法の導入とその有用性 医療法人泰庸会 新潟脳外科病院 薬剤部 金子 洋美 44 第17回日本臨床脳神経外科学会 7 月 19 日(土) 一般演題(口演)17:リハビリ系 ご案内 10:40 ∼ 11:50 高次脳機能障害 座長:深谷愛基子(北原リハビリテーション病院) 原田 恵子(社会医療法人社団陽正会 寺岡記念病院) 特別企画プログラム O17-1 高次脳機能障害の改善と入院期間について∼身体機能面に問題ないが入院が長くなった症例 の検討∼ 社会医療法人 社団 陽正会 寺岡記念病院 リハビリ室 吉田 武徳 O17-2 感覚性失語症例の意味理解障害に対するアプローチ O17-3 プログラム1日目 医療法人社団KNI 北原国際病院 リハビリテーション科 磯部満里奈 一過性全健忘の発症要因と責任病巣についての検討 医療法人泰庸会 新潟脳外科病院 リハビリテーション科 言語聴覚療法室 稲葉 俊彦 O17-4 脳梁膨大部領域の脳梗塞により Retrosplenial amnesia を呈した 3 例 社会医療法人祥和会 脳神経センター大田記念病院 リハビリテーション課/ 川崎医療福祉大学大学院 医療技術学研究科 感覚矯正学専攻 時田 春樹 プログラム2日目 O17-5 左半側空間無視に対する治療体験−起居・移乗・移動動作に着目して− 日本脳神経研究所 松井病院 リハビリテーションセンター 渡邊 美紀 O17-6 左半側空間無視症状に対する主観的情動の記述について∼日常生活活動を中心に∼ 医療法人翠清会 翠清会梶川病院 リハビリテーション科 前野 圭子 O17-7 独歩可能な左半側空間無視症例の早期自宅退院の危険性 特別企画抄録 一般財団法人 脳神経疾患研究所 附属総合南東北病院 神経心理学研究部門 佐藤伊久生 ランチョンセミナー 3 12:30 ∼ 13:30 座長:塩川 芳昭(杏林大学医学部 脳神経外科 主任教授) 一般演題抄録1日目 LS-3 MRI を用いた t-PA 静注療法 川崎医科大学 脳卒中医学 教授 木村 和美 共催:田辺三菱製薬株式会社 13:40 ∼ 14:40 一般演題抄録2日目 一般演題(口演)18:介護福祉系 介護福祉系 座長:権田 隆実(医療法人常念会 権田脳神経外科 理事長) 中村 裕志(医療法人慈風会 厚地脳神経外科病院 MSW) O18-1 認知症外来通院患者と家族との関わりについて∼個別能力調査表とアンケートを用いて∼ ポスター演題抄録 日本脳神経研究所 松井病院 脳リハビリ部門 福嶋 士志 O18-2 脳血管疾患を有する通所リハビリテーション利用者の BI と HDS-R の関係 医療法人心泉会 上條記念病院 土田 遼太 専門性を超えて進化する脳神経外科領域 45 第 5 会場 O18-3 他職種の情報伝達の重要性 チームアプローチの向上に向けて 医療法人健裕会 永冨脳神経外科病院 看護部 4西病棟 安東沙知子 O18-4 在宅生活に向けてチームアプローチとしての介護士の役割∼介護士の家屋調査への同行∼ 医療法人慈風会 厚地リハビリテーション病院 看護部介護 田實 優希 O18-5 より良い介護ケアを目指して∼介護士業務手順を作成して∼ 医療法人英明会 大西脳神経外科病院 看護部 介護福祉士 小原 歩美 O18-6 入院によって様々な困難に直面した家族の回復力∼レジリエンスの視点から∼ 医療法人社団 KNI 北原リハビリテーション病院 リハビリテーション科 医療相談員 草生 宏美 一般演題(口演)19:リハビリ系 14:40 ∼ 15:50 理学療法 座長:米村 武男(医療法人社団おきの会 旗の台脳神経外科病院 リハビリテーション科) 岩佐 英志(医療法人いちえ会 洲本伊月病院 リハビリテーション部) O19-1 Functional Reach Test を用いた簡便な歩行自立の判定 新潟脳外科病院 リハビリテーション科 理学療法室 平野 徹 O19-2 脳卒中患者の歩行自立判定基準の作成∼ Functional Balance Scale を用いた検証∼ 函館脳神経外科病院 リハビリテーション科 理学療法課 茅原 拓也 O19-3 当院における脳卒中片麻痺患者への歩行アシストを利用した歩行訓練の取り組み 医療法人慈風会 厚地リハビリテーション病院 リハビリテーション部 重久 友希 O19-4 理学療法の科学性 - 筋力増強運動を考える 医療法人社団英明会 大西脳神経外科病院 リハビリテーション科 理学療法室 吉野 孝広 O19-5 重度歩行困難を呈した脳卒中患者への歩行アシストの経時効果により動作改善に至った一例 医療法人慈風会 厚地リハビリテーション病院 リハビリテーション部 脇田 歩 O19-6 Gait Judge System 使用により歩容改善を認めた 1 症例 日本脳神経研究所 松井病院 リハビリテーションセンター 高島 秀人 O19-7 代償動作抑制よりも自律的な歩行運動パターンの習得を優先した急性期脳卒中患者の一例 医療法人社団医修会 大川原脳神経外科病院 リハビリテーション部 理学療法科 岩本 佳祐 46 第17回日本臨床脳神経外科学会 7 月 19 日(土) ご案内 特別企画プログラム プログラム1日目 プログラム2日目 特別企画抄録 一般演題抄録1日目 一般演題抄録2日目 ポスター演題抄録 47 専門性を超えて進化する脳神経外科領域 第 6 会場 一般演題(口演)20:栄養系 10:00 ∼ 11:00 栄養系 座長:西村 敦(医療法人社団おきの会 旗の台脳神経外科病院) 長内絵梨子(医療法人社団おきの会 旗の台脳神経外科病院) O20-1 主観的包括的アセスメント(SGA:subjective global assessment)を用いた栄養評価の 検討 社会医療法人孝仁会 留萌セントラルクリニック NST 委員会 井口和佳子 O20-2 脳神経外科医が行う PEG カテーテル交換後の確認法 信愛会 日比野病院 脳神経外科 佐藤 斉 O20-3 脳卒中急性期嚥下機能障害に対する胃瘻造設術の効果および栄養部介入の重要性について 医療法人啓光会藍の都脳神経外科病院栄養部 高岡 恵子 O20-4 肥満患者に対する 4 %減量を目標とした継続的栄養指導は生活習慣病改善に有効である 医療法人泰庸会 新潟脳外科病院 栄養室 山岸 彰子 O20-5 ソフト食導入の効果 日本脳神経研究所 松井病院 栄養課 泉宮 一紀 O20-6 患者個人担当制への試み 医療法人慈風会 厚地脳神経外科病院 栄養科 川内 泰葉 一般演題(口演)21:医療システム系 11:00 ∼ 12:00 病院運営管理 1 座長:浅田 年愛(株式会社エム・アイ・ファシリティズ) 奥谷 智博(医療法人啓光会 藍の都脳神経外科病院 理事長室 事務長) O21-1 ラオス国立病院との連携による小規模救命センター建設・設立 医療法人社団北原国際病院検査放射線科 松本 直素 O21-2 全固定資産物品の管理に向けた取り組み 医療法人泰庸会 新潟脳外科病院 総務課 巳亦 豊 O21-3 医療材料費削減の取り組み∼適正在庫の構築∼ 医療法人光臨会 荒木脳神経外科病院 事務部 位田 倫人 O21-4 医療事務作業補助者の新人教育について当院における工夫 医療法人光臨会 荒木脳神経外科病院 医療秘書課 増成 倫子 O21-5 看護職のワーク・ライフ・バランス推進事業実践報告 和昌会貞本病院 看護部 渡部 久美 O21-6 二交代制勤務における夜勤前の仮眠と疲労度∼夜勤前に仮眠をとることで疲労度が軽減でき るか∼ 社会医療法人孝仁会 釧路孝仁会記念病院 看護部 3階西病棟 片倉かほり 48 第17回日本臨床脳神経外科学会 7 月 19 日(土) 一般演題(口演)22:検査・画像系 ご案内 13:40 ∼ 14:40 画像撮影の工夫 座長:林 宗貴(昭和大学藤が丘病院救命救急センター) 中尾 善弘(矢木脳神経外科病院 放射線科) 特別企画プログラム O22-1 3.0TMRI における頚部脂肪抑制不均一緩和の検討 社会医療法人孝仁会 釧路孝仁会記念病院 診療放射線科 金田 夏実 O22-2 頭部 MRI 神経描出におけるメタルアーチファクト低減の検討 社会医療法人 孝仁会 星が浦病院 診療放射線部 青柳 伸悟 脳神経外科領域における金属アーチファクト低減技術(O-MAR)の検討 プログラム1日目 O22-3 函館脳神経外科病院 放射線科 藤本 勤 O22-4 BODYCOIL による NECK MRA 撮像の検討 医療法人慈風会 厚地脳神経外科病院 検査部 笠野 嗣敏 O22-5 DSA 装置(Allura Clarity)における被ばく低減と造影剤量についての検討 O22-6 プログラム2日目 医療法人社団 函館脳神経外科病院 放射線科 和泉 宏行 頭部 MRI 検査における追加検査の調査報告 医療法人社団 篠原会 甲府脳神経外科病院 放射線科 雨宮 達志 一般演題(口演)23:医療システム系 14:40 ∼ 15:50 特別企画抄録 医療システム 2 座長:沖 修一(医療法人光臨会荒木脳神経外科病院 病院長) 榎本 暁士(西宮協立脳神経外科病院 事務部 情報管理課) O23-1 臨床指標 Clinical Indicator ∼ 数的視点による医療の質 ∼ O23-2 一般演題抄録1日目 医療法人社団英明会 大西脳神経外科病院 三宅 直樹 転倒・転落予防対策の検討∼アセスメントスコアシート使用の現状と課題∼ 医療法人社団 英明会 大西脳神経外科病院 リハビリテーション科 作業療法室 永友 幸 O23-3 当院脳神経外科における過去 4 年間の血液培養の解析 社会医療法人 社団陽正会 寺岡記念病院 臨床検査室 中村 和幸 感染対策防止対策加算の連携に伴う効果 一般演題抄録2日目 O23-4 医療法人健裕会 永冨脳神経外科病院 感染対策室 ICN 神田美由紀 O23-5 DPC 制度導入に伴う当院の取り組みとこれからの対応 特定医療法人 医翔会 札幌白石記念病院 医事課 梶原 寛昭 O23-6 院内の細かいタスクを IT 専任者が担うことで進化に強い病院を築く O23-7 ポスター演題抄録 医療法人社団KNI 北原国際病院 SE課 大山 美幸 効率性係数の改善の取り組み 医療法人光臨会 荒木脳神経外科病院 診療情報管理室 嶋田 貴志 専門性を超えて進化する脳神経外科領域 49 ポスター 会場 一般演題(ポスター)1:医療系 P1-1 高齢発症の抗リン脂質抗体症候群の 1 例 横浜新緑総合病院 脳神経センター(脳神経外科) 遠藤 純男 P1-2 当院における急性期脳梗塞に対する t-PA 静注療法の治療成績 医療法人社団英明会 大西脳神経外科病院 脳神経外科 福留 賢二 P1-3 日本臨床脳神経外科学会における PNLS コース開催状況 日本脳神経外科救急学会 PNLS 委員会 岩瀬 正顕 P1-4 脳出血に対する内視鏡下血腫除去術と頭蓋内圧モニタリング併用の初期経験 伊万里有田共立病院 脳神経外科 田中 達也 P1-5 当院におけるくも膜下出血の治療成績と手術手技トレーニング 社会医療法人社団 陽正会 寺岡記念病院 脳神経外科 寺西 裕 一般演題(ポスター)2:看護系 P2-1 新人看護師ローテーション研修の実践と評価 医療法人社団 KNI 北原国際病院 看護科 内田みちる P2-2 医療安全に関する意識向上に向けた取り組みの報告 医療法人光臨会 荒木脳神経外科病院 看護部 中村 友香 P2-3 摂食・嚥下障害患者を取り巻く背景と危険因子の調査―摂食・嚥下チームの今後の課題― 社会医療法人 杏嶺会 一宮西病院 脳神経外科・神経内科 看護部 西川 明美 P2-4 当院急性期脳神経外科病棟における高次脳機能カンファレンスの取り組み 社会医療法人杏嶺会 一宮西病院 リハビリテーション科 高橋 篤 P2-5 脳卒中による片麻痺のある患者の急性期におけるリハビリテーション意欲の要因 小牧市民病院 南 6 階病棟 郡司朝寿香 P2-6 脳神経センターにおける HCU 開設後の取り組み・現状と課題 医療法人社団三喜会 横浜新緑総合病院 脳神経センターHCU 倉持 幸代 P2-7 認知症高齢者の行動・心理症状(以下 BPSD)へのアロマオイルを用いた足浴の効果∼急性 期病棟での実践例∼ 社会医療法人社団陽正会 寺岡記念病院 看護部急性期病棟 小川 豊子 P2-8 転倒転落のインシデントレポートの分析と転倒時の記録監査 公益財団法人 東京都保健医療公社 豊島病院 医療安全対策室 根本優美子 P2-9 脳卒中病棟での退院支援システム導入の取り組み 公益財団法人 東京都保健医療公社 豊島病院 看護部 斎藤 美保 P2-10 脳神経外科病棟での転倒転落防止対策の取り組み 公益財団法人 東京都保健医療公社 豊島病院 看護部 中島美奈子 P2-11 看護師が脳神経外科病棟で行う、摂食機能療法の効果 公益財団法人 東京都保健医療公社 豊島病院 看護部 佐藤 真美 50 第17回日本臨床脳神経外科学会 7 月 19 日(土) P3-1 ご案内 一般演題(ポスター)3:リハビリ系 集団を介した作業療法による気分・感情等の効果検証 函館脳神経外科病院 作業療法課 小間 蘭子 脳卒中後の半側空間無視が日常生活動作能力の獲得に及ぼす影響について 特別企画プログラム P3-2 医療法人 光臨会 荒木脳神経外科病院 リハビリテーション部 長澤 由季 P3-3 当院セラピストが処方した車椅子の適合性 社会医療法人 杏嶺会 一宮西病院 リハビリテーション科 牧本 卓也 P3-4 在院日数の短縮を目的に行なった当院の脳神経外科病棟の取り組み プログラム1日目 IMS グループ医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院 リハビリ科 広江 祐司 一般演題(ポスター)4:医療システム P4-1 逐次近似的画像再構成を用いた 頭部 3D − CTA における設定条件の最適化 P4-2 プログラム2日目 医療法人 聖麗会 聖麗メモリアル病院 放射線科 福谷 悌和 当地域における脳卒中患者の栄養摂取経路の調査∼急性期に胃瘻は造設すべきか?∼ 伊万里有田共立病院 脳神経外科 田中 達也 P4-3 退院後 2 週間以内の退院サマリー作成率 100 %に向けた取り組み 医療法人翠清会 翠清会梶川病院 医事課 七種 由佳 P4-4 在院日数短縮に向けて 医療ソーシャルワーカーの取り組み 特別企画抄録 社会医療法人杏嶺会 一宮西病院 医療福祉相談室 谷藤 陽子 P4-5 当院脳神経外科における医師事務作業補助業務の重要性∼収益向上につながったのか?∼ 伊万里有田共立病院 脳神経外科 田中 達也 P4-6 CV サポートチームの取り組み 一般演題抄録1日目 横浜新緑総合病院 岩城 康子 一般演題(ポスター)5:その他 P5-1 低セレン血症を呈した 3 例∼予防および改善についての考察∼ P5-2 一般演題抄録2日目 横浜新緑総合病院 星屋 麻値 職員満足度の向上への取り組み −職員満足度調査結果から− 社会医療法人 社団陽正会 寺岡記念病院 事務局 松本 理沙 ポスター演題抄録 専門性を超えて進化する脳神経外科領域 51
© Copyright 2025 ExpyDoc