※ 作品② 氏名 2 0 1 6 春 の 短 歌 大 会 投 稿 用 紙 作品① 住 所 〒 出 席 ・ 欠 席 ※ 投 稿 料 電話 千 円 同 封 ・ 楷 書 で 書 く こ と ☆ 2 月 1 0 日 必 着 T 切e l ・ F a x 0 4 取8 ― 2 6 7 ― 6 4 8 線4 三 澤 達 世 方 川 口 市 短 歌 連 合 会 事 務 局 川 口 市 短 歌 連 合 会 ◆ 後 援 川 口 市 、 川 口 市 教 育 委 員 会 、 川 口 市 文 化 団 体 連 合 会 埼 玉 県 歌 人 会 ◆ 宛 先 ☆〒 3 大 会3 に4 出 席0 ・0 欠1 席 の3 旨 ご川 記 入口 の市 上南 、 左鳩 記ヶ の谷 投 稿5 ― 用 紙1 に1 て ― お9 送 り く松 だ本 さ い 。清 ◆ 当 日 会 費 ◆◆ 費選 用者 五切一金 百手千子 円二円富 枚(美 を出子 同欠三 封に枝 のか邦 事か彦 )わ 振ら辻 込ず井 は作竜 口品一 座に 0同藤 0封岡 1の巧 0事 0。藤 5当原 日道 6欠草 6席 3の松 0方本 5は清 3、 川千 口円( 市の予 短ほ定 歌か) 連に 合八 会十 二 円 - - し ま す 。 ( ど ち ら か を ○ で 囲 ん で 下 さ い ) 〈 連 絡 先 〉 ◆ 主 催 - 2 0 1 6 春 の 短 歌 大 会 に ☆ ☆ ☆ ◆ 賞 優 秀 賞 ( ① ② 共 ) 川 口 市 長 賞 、 教 育 委 員 会 賞 、 文 化 団 体 連 合 会 賞 、 埼 玉 県 歌 人 会 賞 、 川 口 市 短 歌 連 合 会 賞 、 ◆ 作 品 2 月 1 0 日 ( 水 ) 締 め 切 り 短 歌 二 首 未 発 表 の も の ② 春 の 短 歌 大 会 作 品 一 首 ( 互 選 ) ① 春 の 市 民 短 歌 賞 作 品 一 首 ( 選 者 選 ) ◆◆ 会日 場時 中 央 ふ れ あ い 館 講 座 室 ( 本 町 通 り 西 友 う ら ) 四 月 十 日 ( 日 ) 2 0 1 6 春 十 二 時 受 付 の 午 後 一 時 開 会 歌 短 大 会 の 御 案 内 第 十 一 回 「 春 の 市 民 短 歌 賞 」 発 表
© Copyright 2025 ExpyDoc