平成27年度認知症介護実践研修(実践者研修)開催要領

平成27年度認知症介護実践研修(実践者研修)開催要領
1 目的
高齢者介護実務者に対し、認知症高齢者の介護に関する実践的な研修を実施することにより、認知症
介護の理念、知識及び技術を修得することを目的とする。
2 実施主体
栃木県
3 実施機関
社会福祉法人恩賜財団済生会支部栃木県済生会
(済生会高齢者ケアセンター内 とちぎ認知症介護研修センター)
4 受講対象者
研修の全課程を受講できる者で、介護保険施設・事業所等に勤務する介護職員等で原則として身体介
護に関する基本的知識・技術を修得している者であって、実務経験2年程度の者
5 研修日程、定員、会場、内容等
3 ページの「平成27年度 認知症介護実践研修(実践者研修)研修概要」のとおり(予定)
6 申込方法(申込期間・申込先)
受講を希望する者は、4 ページの「平成27年度 認知症介護実践研修(実践者研修)受講申込書」
を印刷し、必要事項を記入の上、下記のとおり申し込むものとする。
受講の申し込みは、事業所を所管する市町の担当課を通じて行う。市町担当課は、受講希望者の
受講が適当であると認められる場合は、推薦書を作成し、申込書に添付の上、県高齢対策課に提出
する。
※本研修が義務付けられているもの
・指定認知症対応型共同生活介護事業所の管理者又は計画作成担当者
・指定小規模多機能型居宅介護事業所の管理者又は計画作成担当者
・指定複合型サービス事業所の管理者又は計画作成担当者
・指定認知症対応型通所介護事業所の管理者
【提 出 先】事業所を所管する市町の担当課
【申込方法】所管市町の担当課が定める方法
【申込期間】所管市町の担当課が定める日(市町担当課に確認すること。
)
1
申込受付期間
第1 回
第2 回
第3 回
第4 回
研修期間
平成 27 年 4 月 6 日(月)から
平成 27 年 5 月 14 日(木)から
平成 27 年 4 月 10 日(金)まで
平成 27 年 7 月 9 日(木)まで
平成 27 年 7 月 21 日(火)から
平成 27 年 9 月 9 日(水)から
平成 27 年 7 月 24 日(金)まで
平成 27 年 11 月 9 日(月)まで
平成 27 年 11 月 9 日(月)から
平成 28 年 1 月 14 日(木)から
平成 27 年 11 月 13 日(金)まで
平成 28 年 3 月 4 日(金)まで
平成 28 年 1 月 4 日(月)から
平成 28 年 2 月 3 日(水)から
平成 28 年 1 月 8 日(金)まで
平成 28 年 3 月 25 日(金)まで
※ 受講決定後の辞退等は他の受講希望者に対して迷惑となるので、研修日程等をよく確認の上、
全課程受講可能である場合のみ、申し込むこと。
※ 申込書に記入する受講希望者の氏名(漢字の表記等)
、生年月日については、正確に記入する
こと。
7 受講者の決定
・受講定員を超過した場合は、受講者を選考し決定する。
・受講の決定(可否)については、研修開始日の約2週間前までに、申込者全員に通知する。
・受講料や研修会場等については変更となる場合があるので、受講に当たっては受講決定通知を確認
すること。
8 受講料
9,500 円(予定)
※研修初日に研修会場にて徴収する。
2
平成27年度 認知症介護実践研修(実践者研修) 研修概要
開催
日程
研修の形態
研修の内容
研修時間
平成 27 年 5 月 14 日(木)
・認知症介護の理念の構築
平成 27 年 5 月 15 日(金)
・認知症高齢者の理解と生活の捉え方
5 日間
・認知症高齢者の生活支援の方法
1,700 分
平成 27 年 5 月 19 日(火)
講義・演習
平成 27 年 5 月 21 日(木)
・実習課題設定(職場実習企画書作成)
(28.3 時間)
会場
とちぎ健康の森
(大会議室)
平成 27 年 5 月 22 日(金)
平成 27 年 5 月 23 日(土)
第1 回
~平成 27 年 6 月 19 日(金)
職場での4週間の実習を通し、自己
職場実習
果を得る。
(定員 90 名)
第 1 班・第 2 班:
平成 27 年 6 月 4 日(木)
第 3 班:平成 27 年 6 月 5 日(金)
の設定した課題達成を目指し、その成
職場実習
職場実習
第 2 班:平成 27 年 7 月 8 日(水)
報告会
第 3 班:平成 27 年 7 月 9 日(木)
・修了式
受講者の所属
(1 日)
事業所
職場実習
中間報告会
第 1 班:平成 27 年 7 月 7 日(火)
4 週間
期間中の 1 日
職場実習が設定した課題に沿って実
施できたかを各自で振り返り、報告を
行い、実習課題がどの程度達成でき
1日
平成 27 年 9 月 10 日(木)
・認知症高齢者の理解と生活の捉え方
5 日間
・認知症高齢者の生活支援の方法
1,700 分
平成 27 年 9 月 15 日(火)
・実習課題設定(職場実習企画書作成)
(第2研修室)
プラザ
(第 1・2 研修室)
たかを評価する。
・認知症介護の理念の構築
講義・演習
プラザ
とちぎ福祉
平成 27 年 9 月 9 日(水)
平成 27 年 9 月 11 日(金)
とちぎ福祉
(28.3 時間)
とちぎ健康の森
(大会議室)
平成 27 年 9 月 16 日(水)
平成 27 年 9 月 17 日(木)
第2 回
~平成 27 年 10 月 14 日(水)
職場での4週間の実習を通し、自己
職場実習
平成 27 年 9 月 29 日(火)
第3 班:平成27 年9 月30 日(水)
4 週間
果を得る。
(定員 90 名)
第 1 班・第 2 班:
の設定した課題達成を目指し、その成
職場実習
職場実習
中間報告会
第1 班:平成27 年11 月2 日(月)
職場実習
第2 班:平成27 年11 月4 日(水)
報告会
第3 班:平成27 年11 月9 日(月)
・修了式
期間中の 1 日
職場実習が設定した課題に沿って実
施できたかを各自で振り返り、報告を
行い、実習課題がどの程度達成でき
受講者の
所属事業所
とちぎ福祉
プラザ
(第2研修室)
とちぎ福祉
1日
プラザ
(第 1・2 研修室)
たかを評価する。
平成 28 年 1 月 14 日(木)
・認知症介護の理念の構築
平成 28 年 1 月 18 日(月)
・認知症高齢者の理解と生活の捉え方
5 日間
福祉プラザ
・認知症高齢者の生活支援の方法
1,700 分
(福祉研修室
平成 28 年 1 月 19 日(火)
講義・演習
平成 28 年 1 月 20 日(水)
・実習課題設定(職場実習企画書作成)
(28.3 時間)
AB)
平成 28 年 1 月 22 日(金)
平成 28 年 1 月 23 日(土)
第3 回
~平成 28 年 2 月 19 日(金)
職場での4週間の実習を通し、自己
職場実習
第 1 班・第 2 班:
平成 28 年 2 月 1 日(月)
第 3 班:平成 28 年 2 月 2 日(火)
4 週間
果を得る。
(定員 140
名)
の設定した課題達成を目指し、その成
職場実習
職場実習
中間報告会
期間中の 1 日
受講者の
所属事業所
とちぎ福祉
プラザ
(第1・2研修室)
職場実習が設定した課題に沿って実
第 1 班:平成 28 年 3 月 2 日(水)
職場実習
施できたかを各自で振り返り、報告を
第 2 班:平成 28 年 3 月 3 日(木)
報告会
行い、実習課題がどの程度達成でき
第 3 班:平成 28 年 3 月 4 日(金)
・修了式
たかを評価する。
3
とちぎ福祉
1日
プラザ
(第 1・2 研修室)
平成 28 年 2 月 3 日(水)
・認知症介護の理念の構築
平成 28 年 2 月 5 日(金)
・認知症高齢者の理解と生活の捉え方
5 日間
・認知症高齢者の生活支援の方法
1,700 分
平成 28 年 2 月 9 日(火)
講義・演習
平成 28 年 2 月 10 日(水)
・実習課題設定(職場実習企画書作成)
(28.3 時間)
宇都宮市総合コ
ミュニティーセ
ンター
(大集会室AB)
平成 28 年 2 月 12 日(金)
第4 回
(定員 100
名)
平成 28 年 2 月 13 日(土)
~平成 28 年 2 月 19 日(金)
平成 28 年 2 月 26 日(火)
第 1 班・第 2 班:午前
第 3 班:午後
職場での4週間の実習を通し、自己
職場実習
の設定した課題達成を目指し、その成
4 週間
果を得る。
職場実習
職場実習
中間報告会
第1 班:平成28 年3 月23 日(水)
職場実習
第2 班:平成28 年3 月24 日(木)
報告会
第3 班:平成28 年3 月25 日(金)
・修了式
期間中の 1 日
職場実習が設定した課題に沿って実
施できたかを各自で振り返り、報告を
行い、実習課題がどの程度達成でき
たかを評価する。
※とちぎ健康の森:宇都宮市駒生町3337-1
※とちぎ福祉プラザ:宇都宮市若草1-10-6
※宇都宮市総合コミュニティーセンター:宇都宮市明保野町7−1
4
受講者の
所属事業所
とちぎ福祉
プラザ
(第1・2研修室)
とちぎ福祉
1日
プラザ
(第 1・2 研修室)