成人式「はたちのつどい 2016」

広報あかし 平成28年(2016年)1月1日 1204号
お 知 ら せ
消防出初 式 1月10日(日)午前9時45分~午後0時15分
出初式の最後には消防団の一斉放水も(昨年の様子)
場所/市役所北側、市民会館 内容/▷午前9時45
分~ 入場行進 ▷10時5分~ 「子ども消防隊」
安
全宣言 ▷10時30分~ 式典、消防車乗車・放水体
験、救助訓練体験など
(子
ども対象)
▷11時40分
~ 救助隊演技、消防団
一斉放水演習 ※雨天時
は式典のみ お問い合わ
せ/消防本部総務課(t 消防士になった気分で放水体験
(昨年の様子)
918-5941)
1月11日(月・祝)午前11時~ 成人式
「はたちのつどい 2016」
出初写真コンテスト 作品募集
応募資格/15歳以上 作品/今年の消防出初
式に関するもので、自作未発表の作品。ワイド4つ
切りで1人3点まで 応募方法/1月24日(必着)
までに防災センター(〒673-0044 藤江924-8
t 918-5910)へ郵送または持参 ※個人が特
定できる作品の場合は、本人(子どもの場合は保
護者)に必ず承諾を受けてからご応募ください
出初式・成人式開催に伴う交通規制
勤労福祉会館
国道28号
:車両進入禁止区域
:車両通行止め地点
(これより南への進入はできません)
国道28号は全面駐停車禁止です。乗り降りはできません。
手話通訳・要約筆記あり
場所/市民会館
(式典)
、市役所駐車場
(中学校区
ごとの交流スペース、午前11時50分~午後0時
30分)
対象/平成7年4月2日~平成8年4月1
日生まれの人 内容/新成人代表の誓いのこと
ば、恩師からのメッセージビデオの上映など ※
当日は、事前に送付した案内状が入場券となりま
すので、必ずご持参ください。 お問い合わせ/
青少年教育課
(t 918-5057)
それぞれの夢に向かって新たにスタート(昨年の様子)
12月議会終わる
~23議案を可決、1議案を否決~
給与支払報告書の提出を
法務課
(t 918-5041 f 918-5103)
市民税課
(t 918-5013 f 918-5104)
第3回定例会12月議会は、12月1日から22日ま
で開催され、協働のまちづくりの推進方策その他必
要な事項を定める条例案や、総合福祉センターな
ど2施設において指定管理者を指定する議案など
23件の議案を可決し、住民投票の実施に関し必要
な事項を定める条例案1件を否決しました。
冬の節電にご協力を
環境総務課
(t 918-5029 f 918-5586)
冬場の家庭での節電にご協力をお願いします。
市では、職員のエレベーター使用自粛や、昼休みの
消灯などの節電に取り組みます。
家庭でできる節電対策
▶不要な照明を消灯 ▶冷蔵庫の設定を
「弱」
に。
ドアの開閉を減らす ▶便座・洗浄水の設定
温度を下げ、不使用時はふたを閉める ▶使用し
ない電気製品は、コンセントからプラグを抜く ※その他、具体的な節電方法は国のホームページ
「節電.go.jp」
で紹介しています。
マイナンバーをかたる不審な訪問にご注意を!
マイナンバー制度の手続きと称し、市職員を名
乗る人物が個人宅を訪問し、資産情報や口座番
号を聞き出そうとする事案が市内でも発生して
います。不審な電話や訪問などがあった場合は、
すぐに警察や市役所に通報・相談しましょう。
▶マイナンバーの手続きで、市役所や国などの
職員が訪問したり、電話をすることはありません。
▶マイナンバーの交付にお金はかかりません。
▶マイナンバーは簡易書留で郵送しています。配
達員が代金を請求したり、口座番号などの情報
を聞いたりすることもありません。
お問い合わせ/明石警察署(t 922-0110)、
明石市情報管理課
(t 918-5009)
、明石市総
合安全対策局(t 918-5069)
事業主(給与支払者)は、法人・個人を問わず、平
成27年中に支払った給与について、すべての従業
員(アルバイト、パート、役員や退職者を含む)の給与
支払報告書を作成し、平成28年2月1日までに提出
してください。
また、所得税の源泉徴収を行うすべての事業主
消防
署
西庁
舎
交通規制=1月10日(日)午前8時~午後1時、11日
(月・祝)午前10時~午後1時30分 市役所駐車場=1月9日
(土)
午後6時~11日
(月・祝)
午後4時使用不可。公共交通機関で来場を 臨時バス停=市役所バス停は使用できないため中
崎消防署西側に臨時バス停を設置
は、地方税法や各市町の条例により、個人住民税の
特別徴収(給与天引き)が義務づけられているので、
必ず実施してください。年12回の給与天引きは、年
4回納める普通徴収に比べ、従業員にとって1回当
たりの納税額が少なくて済み、納付忘れを防げるな
どのメリットがあります。
人 事 募 集
●保育士(臨時職員)
募集人数/50人程度 受験資格/昭和26年4
月2日以降に生まれ、保育士資格を有する人また
は3月末までに取得見込みの人 雇用期間/最
長3年
(再試験合格で延長可)
試験日/1月31
日(日) 試験内容/面接等 申し込み/募集要
項(市ホームページに掲載するほか、市役所、各
市民センターなどで配布)で詳細を確認し、1月
5日~25日(郵送の場合は22日必着)に人事課
(〒673-8686 市役所内 t 918-5006)へ
●任期付短時間勤務職員・臨時職員【4月採用予定】
雇用形態・期間
募集職種
申し込み
▶保健師 ▶納付指導員 ▶介
護調査員 ▶文化財調査指導員
▶文化財資料整理員 ▶家庭児
任期付短時間勤務職員
童相談員 ▶婦人相談員兼母子
人 事 課 ( 市 役 所 本 庁 舎4階 t 9 1 8 最長5年
・父子自立支援員 ▶作業療法
5006)
で直接受け付け ※募集要項は、
士 ▶土木職 ▶建築職 ▶防
市ホームページに掲載するほか、同課、各
災担当 ▶葬祭担当
市民センター・サービスコーナーで配布
常勤嘱託 最長5年
▶災害援護資金償還指導員
臨時職員 最長3年
▶警備員 ▶電話交換手
任期付短時間勤務職員
▶学校給食員 ▶給食費徴収員 教育委員会事務局総務課(市役所分庁舎4
最長5年
階 t 918-5054)で直接受け付け ※募
集要項は、市教育委員会ホームページに掲
▶学校用務員
載するほか同課で配布
臨時職員
最長3年
▶小学校調理員 ▶幼稚園用務員
▶保育所用務員
教育委員会事務局学事給食課(市役所分
庁舎5階 t 918-5056)で直接受け付け
※募集要項は、市教育委員会ホームページ
に掲載するほか同課で配布
こども育成室(市役所議会棟1階 t 9185149)
で直接受け付け ※募集要項は、市
ホームページで掲載するほか同室で配布
受付期間/土・日・祝日を除く1月5日~25日の執務時間内。遠隔地に限り1月22日必着で郵送も可
(〒673-8686 市役所内各課・室へ)
試験日/2月6日(土)・7日(日)、筆記試験及び面接試験
04