ふるさと海南応援寄附金として、平成25年度中に 5,693,000円(521件)ものご寄附をいただきました。 ありがとうございました ○各項目別の寄附金額(件数)と寄附金活用事業 次世代定住促進プラン ~若者が住み続けられるまちづくり~ 寄附金 1,803,000円 (156件) 1.道路整備事業 事業費 205,225,948 円 (野尻1号線整備、塩津西本線改良、野上新4号線改良、七山 26 号線改良、他) 2.地域子育て支援センター運営事業 事業費 16,932,464 円 (育児情報の提供や子育て相談、子育てサークルの支援等を行いました。) 3.新卒就職マッチング事業 事業費 340,580 円 (地元就職情報のホームページを作成し、地域企業の採用情報などの提供を行いました。) 安心のまち創造プラン ~誰もが安心して暮らせるまちづくり~ 寄附金 1,210,000円 (108件) 1.津波避難場所等整備事業 事業費 52,936,144 円 (津波緊急避難ビル 1カ所、津波避難場所 6カ所) 2.各種がん検診事業 事業費 121,564,421 円 (職場等で検診を受ける機会がない方を対象に、各種がん検診に係る受診無料券を交付し、 市民の健康の保持、増進に努めました。) 3.地域包括支援センター事業 事業費 44,630,792 円 (介護予防プランの作成や、高齢者に関する各種相談などを行いました。) 特に用途を定めない 寄附金 2,680,000円 (257件) 1.市民体育事業 事業費 2,000,000 円 (スポーツに親しめるまちづくりのため、各種実行委員会を支援し各種体育大会を行いました。) 2.競技団体活性化事業 事業費 1,600,000 円 (市民の健康・体力の増進さらには競技力の向上を目指し、スポーツレクリエーション活動の振興 と地域住民の交流と親睦を深めるため、海南市民総合スポーツ大会を開催しました。)
© Copyright 2025 ExpyDoc