2 - 全国地域活動連絡協議会

平成27年度 事業の経過と予定………………… 3
TOPICS…………………………………………… 4
ネットだより
28
平成27年10月
発行/全国地域活動連絡協議会
平成27年度 全地協役員・委員のご紹介… …… 1
みらい子育て
㆐
会 長 ㆐
加納 永子
行 政、各 団 体、専 門 家のご協 力をいただきながら、私
とされるでしょう。
も減少傾向にありますが、
子ども達がいるかぎり必要
ブ」を立ち 上 げた次 第です 。今は児 童 館 も 母 親クラブ
て中に、
ボランティアのお誘いがあり、新たに「 母 親クラ
そのような楽しい仕事も早くに退職しました。子育
ました。
で笑い声、
おしゃべりしている声がいつも 響 きわたってい
ども達が来 館し、午 後からは親 子 連れ、友 達同 士など
午 前 中は先 生に引 率された幼 稚 園、保 育 園、学 校の子
を 楽しみに毎日 多 くの子 ども 達であふれていました。
設や大きなホールもあり、
工作あそび、
科学あそびなど
そのころの児 童 館は、全 国 的にも 珍しい天体 観 測 施
事を思い出します。
り、児 童 館 運 営を指 導 する職 員に同 行させてもらった
政の目 標があ り、私 も 映 画フィルムを 児 童 館へ届 けた
その当時、各市町村に児童館を定着させようとの行
て活動してきました。
先が「静岡県立児童館」でした。県のモデル合唱団とし
童 合 唱 団 」の指 導 担 当 者に任 命されました。その勤 務
私は、静 岡 県 音 楽 教 師 として採 用され、
「静岡県児
静岡県地域活動
連絡協議会 会長
達の思いを届けたいと思います。これからも会員の皆様
のパワーでがんばりましょう。
平成27年度 全 地 協 役 員・委 員 のご紹 介
㆐ 副 会 長㆐
佐々木 とし子
宮城県地域活動(母親クラブ)
連絡協議会 会長
みらい子育てネット東京 会長
全国の皆様と顔を合わせる機会がここ数
年でグーンと減ってしまいました。
これまで構 築してきた全 国のネットワー
クをさらに充 実させ、子どもたちの健 全 育
成や子育て支援、
全国統一事業等も含め、
魅
力 ある活 動を展 開していけるように、微 力
ではありますが務めていきたいと思います。
小林 睦子
広島市地域活動連絡協議会 会長
たとえ様々
若いお母さんお父さんたちが、
な困難の中にあっても心折れないように、
子
どもを守れる心の強い大人になれるように、
活 き 活 き と 支 え あい、学びあい、特に若い
方々には「母親クラブって楽しい!」と胸を張
れる母親クラブでありたいと思います。
佐々木 洋子
北九州市地域活動連絡協議会 会長
大人になって懐かしく思い出
子ども達が、
せるような活動を展開し、
故郷を大事に思
う心を育てたい。未来に希望を持ち、
健やか
に育ってほしい。子ども達から笑顔とパワー
を 貰い支 援 者 も、人の輪 を 広 げ、魅 力 ある
活動へ繋げていきたいと思います。
小野 マリ子
会員、
クラブ数の減少が続い
全国的にも、
ております 。色々な課 題があるとおもいま
すが、「まちの子はみんなわが子」をモットー
に子 ども 達の健 全 育 成、安 全 安 心 を 願い、
益々活動は重要となっています。
母親クラブの発展
微力ではございますが、
のために努力をしてまいります。
1
※本誌では以下の略称を用いることがあります。
全 地 協……全国地域活動連絡協議会
地 協……各都道県・市地域活動連絡協議会
育 成 財 団……
(一財)
児童健全育成推進財団
みらい子育てネットとは、
全国地域活動連絡協議会の
愛称です。
VOL.
CONTENTS
●
平成27年度 全地協役員・委員の紹介
㆐理 事㆐
竹内 峰子
特定非営利活動法人みらい子育て
ネット山形 会長
みらい子育てネット・新潟 会長
山 形 県 も 他 県 と同 様に、母 親クラブ数・
会 員 数 とも 年々減 少していま すが、少しで
も 子 ど も 達の健 全 育 成のお 手 伝いがで き
ればと思っており ま す 。子 ども 達からもら
うエネルギーが何よりの活 動 源です 。
大川原 さとみ
愛知県地域活動連絡協議会 会長
単 位クラブは少 ない新 潟 県ですが、自 然
豊 かなこの地に子 供 た ちの笑 顔 が 響 き わ
たるよ う な 活 動 を していき たいと 思ってい
ま す 。そ して、
このよ うに全 国の皆 さんと
繋 がって活 動できることに感 謝です 。宜 し
くお願い致しま す 。
加藤 愛子
松山みらいクラブ連絡協議会 会長
今 期 、理 事に選 出 されましたが、世 代 交
代 と言われて久しい中 、全 地 協でも 私の役
割はすでに終 わっていると思っていま した 。
私に何 が 出 来 るのか 自 問 自 答 しながら 活
動 を 支 援してまいりま す 。
伊賀上 恵子
中 核 市 として初めて全 地 協に加 盟 して
から 年 以 上 経 ち ま した 。会 員 数 は 減 り
ま したが、若い人 た ちの意 見 を 取 り 入 れ、
市の協 力 を 頼 りに頑 張っていま す 。全 地 協
にも 活 発な市や町が加 入し、
クラブ数が増
える事 を 望みま す 。
宮崎県地域活動連絡協議会 会長
みんなで 集 まって 行 な う 活 動 が、段々む
ず かし く なって きていま す が、逆に地 域で
みんなで楽 しむ 魅 力 を、若い人 たちに発 信
していきたいと思いま す 。
髙山 文子
10
上岡 恵子
㆐監 事㆐
栃木県地域活動連絡協議会 会長
岡山県地域活動連絡協議会 会長
何 冊 もの帳 簿 、果てしない数 字の連なり
はそのま ま 事 務 局の労 苦 と 私 た ちの活 動
の跡 を 思 わ せ ま し た 。諸 先 輩 方の築いて
来 られた 伝 統 と、全 国の仲 間 、
こど も 達の
笑 顔の重 さを 実 感 しつつの監 査でした 。
吉田 しをり
こんに ち は 、全 国の監 査 は 想 像 以 上の
膨大な会計にビックリ!子どもたちの笑顔・
泣 き 顔・怒 り 顔 どの顔 も 好 きです 。みんな
でゆっくり見守りたいです 。
福島県地域活動連絡協議会 会長
㆐虐待予防事業検討委員㆐
捧 梅子
栃木県地域活動連絡協議会 会長
保 育 士 という 仕 事 柄 、幼 児・年 少 者の虐
待に留 意 しながら 虐 待 防 止の啓 発に努め
たいと思いま す 。
上岡 恵子
みらい子育てネット石川県地域
活動連絡協議会 会長
泣 き 止 まぬ子 、悩 む 保 護 者 … そんな 人
に知って 欲 しい。みんな そ う だよ、と 。思い
を 誰かに「つぶやき 」ませんか。
奥野 美彌子
愛媛 県 地 域 活 動 連 絡 協 議 会 会 長
すべての子 ど も 達 が 心 身 と もに安 全 な
家 庭 環 境の中で健やかに育つ事が私 達の願
いです 。この活 動 を 継 続 することにより 共
感の輪が広がりま すように。
村上 明子
大分県地域活動連絡協議会 会長
「 心のつぶや き 」活 動 を 通 して虐 待 予 防
を 身 近に感じることができ ました。今 年か
ら委 員としてがんばりま す 。
髙木 美恵子
「 心のつぶや き 」の応 募 数 も 増 えて き ま
した 。虐 待で悲しむ子 どもがいなくなるこ
とを 願い活 動していま す 。
㆐通 信 委 員㆐
片岡 喜恵子
北海道地域活動連絡協議会 会長
ぐ んま 地 域 活 動 連 絡 協 議 会 会 長
みらい子 育てネットだよりは各 地 協の情
報 交 換の場です 。少 しでも 会 員の皆 様のパ
イプ役になれればと思いま す 。ご協 力よろ
しくお願いしま す 。
仲野 尚美
福井県みらい子育てネット
母親クラブ連絡協議会 会長
本 部 と 会 員 という 繋 が りの広 報 だ けで
な く 、会 員 と 会 員 を 繋 ぐ「 か けはし 」の役
割 を 担 う 広 報になればと願っていま す 。
髙橋 ハルミ
み らい子 育 て ネット 鳥 取 県 地 域
活動連絡協議会 会長
通 信 委 員 として今、何が母 親クラブに求
められているかを 追 求 し、様々な 情 報 を 発
信していける様に頑 張 りたいと思いま す 。
澤田 直美
北九州市地域活動連絡協議会 会長
の素 敵 な 笑 顔のためにがん
子 どもたち
な
か
ま
ばっている母 親クラブの大 切 な 声 を お 届 け
していき ま す 。
小野 マリ子
母 親クラブの活 動 をいかに伝 えるか、機
関 紙 は 重 要 な 情 報ツールで す 。ブログ と
ホームページを 活 用していき ましょう 。
2
平成27年度 事業の経過と予定
■ 平成27年度のスケジュール
22日
4月
育成財団からの助成金による
「事業助成申請」
公募
末
5月
全地協機関誌27号、単位クラブへ送付
20日
「みらい保険」
平成27年度保険期間開始日
始
6月
7月
8~10日
「児童福祉文化賞」
受賞図書を単位クラブへ送付
17日
26年度
「心のつぶやき」
投稿例を含む
『ねこくん いちばで ケーキを かった』
(岩波書店)
全地協監事監査
第1回理事会
(持ち回り)
26年度事業報告・収支決算
27年度補正予算
26~10日 臨時総会
(持ち回り)
28日
虐待予防事業検討委員会
「心のつぶやき」
公募決定等
8月
9~10日
9月
16日
10月
中旬
全地協機関誌28号、単位クラブへ送付
全地協役員紹介
9日
第2回理事会
平成28年度事業計画等
11月
平成28年
「公園の安全点検」
資料を単位クラブへ送付
18~26日
平成27年
40周年特集号
2月
「心のつぶやき」
投稿用紙を単位クラブへ送付
通信委員会
30日
全地協機関誌28号発行等決定
「心のつぶやき」
公募締切
17日
第3回理事会、全国会長会議
18日
全国大会、通常総会
19日
全国大会
ホテルメルパルク名古屋
■ 活動事業助成のご報告
(一財)
児童健全育成推進財団の支援を受けて、各地協が行なう児童館等を活用した地域活動事業に対して最大10万円の助成を行いま
した。現在までに19地協の申請があり、
17地協が採択されました。採択された事業をご紹介いたします。
地 協
北 海 道
事 業 ・ 活
動
名
動
内
容
助成額
(単位:千円)
三世代交流・カーリング交流
スポーツを通して三世代のふれ合いを図り、昔話等を学ぶ。
青 森 県
地域活動連携活動支援事業
多世代の人達から地域を学び、子どもたちが住み良い町づくり
(危険個所の軽減など)
への
意見交換を行う活動への支援・協力。
100
仙 台 市
パワー全開 仙台の子育て支援
「安全点検と清掃」
秋休みを利用して親子で公園に集まりゴミ拾いや危険個所を点検しゲームや芋煮を楽しむ。
100
親子で親しむフラワーアレンジメント
日頃お世話になっている方々に届け、地域との交流、感謝の心を育むことを目的とする。
20
ハロウィンワークショップ
地域の大人や中学生ボランティア及び地域活動クラブのメンバーと協力し、子どもたちに人
と関わる楽しさを知らせていく。
80
東 京 都
①
「子育て家庭における防災」
②
「災害にあってもたくましく、
僕たちはカ・エ・ル!」
①防災食を学んだのち、各クラブでも継続し講座を計画・支援できるよう教本を作成する。
②地域住民と学ぶNPO法人プラス・アーツ
「イザ!カエルキャラバン」
のプログラム。
100
相模原市
子育て支援の学び塾
~虐待防止のために~
子育て支援をしている方および子育て中の方を対象に悩んでいる親を理解し虐待防止に役
立たせるための交流会および
「心のつぶやき」
活動の呼びかけ。
50
静 岡 県
絵本と歌のつどい
本の大切さと読み聞かせ、歌
(童謡・唱歌など)
のすばらしさを体験し、学ぶ。
100
栃 木 県
30
愛 知 県
み子ネットフェスタあいち
(親子交流会)
人形劇、親子の遊びを指導し、各市より工作作品を提出し親子で作品作りを楽しむ。
100
兵 庫 県
兵庫県地域活動連絡協議会
兵庫県大会
児童虐待防止の啓発、他団体との交流を図り、児童館に記念植樹をし、子どもたちに自然を
大切にし、育てる気持ちをはぐくむ。
100
鳥 取 県
鳥取県地域活動連絡協議会の交流活動
絵本の読み語り道場、児童館まつり、子どもまつり、食育(チーズを作ろう)計4つの活動を実
施する。
100
「食事を与えないこと」
が児童虐待行為に
様々な調理や食事を学び欠食をさせないことにつなげる。また、子どもたち自身には、自分
つながることを学ぶ事業と
「心のつぶやき」 で調理できる力を身につけさせる。
100
広 島 県
「心のつぶやき」
の勉強会
児童館と共催して児童と保護者に、思いをつぶやいてもらう。共感しあえる関係を築く。
74
子どもと地域のサマーフェスティバル
~防災・交通安全教室~
地域と子どもの交流をはかり、昨年の災害を教訓に防災についての知識を学ぶ。紙芝居を作
成し、共に学ぶ。
26
愛 媛 県
子育てふれあい応援フェスタ
~あそびは、心のエネルギー!~
児童虐待防止月間として関連性のあるお話
(読み聞かせ)
をし、
「心のつぶやき」
を小・中学校
に募集し表彰を行う。
100
北九州市
~心のつぶやき~みんなで聞いてみよう!
全クラブ児童館に協力をお願いして、心のつぶやきの募集を強化し、冊子にまとめて配布。
100
熊 本 県
虐待防止につながる
「心のつぶやき」
啓発活動と食育活動
「心のつぶやき」
の促進をする為、茶話会実施。作品は印刷、児童館や公共施設に掲示して虐
待防止の啓発をする。
80
大 分 県
虐待防止につながる
「心のつぶやき」
啓発活動・思春期の性について
母親クラブ活動について情報交換をし、
「心のつぶやき」
冊子の配布・募集を行うとともに他
団体の参加を働きかける。
100
夏休み期間を利用して子どもたちとの出会いが多くなる時に
「心のつぶやき」
を応募しても
らう。地域の小学校や文化祭などに作品を掲示し、
PRする。
100
広 島 市
鹿児島県 「心のつぶやき」
活動の普及と虐待防止
3
主 な 活
TOPICS
5月5日「こどもの日」を中 心に制 定
され児童福祉理念の周知を図る事を
目的としています。
「 心 のつぶ や き 」を 読 ん でみよ う !
書 いてみよ う !
今年度の締切は
月
日です。
30
全 国 地 域 活 動 連 絡 協 議 会は、「 児 童 虐 待 予 防 」
への取り組みと
して
「心のつぶやき」
を公募しています。
11
過去の応募作品は全地協ホームページ
(http://www.
hahaoya-club.ne.jp/)
でご覧いただけます。
「 心のつぶやき」
を全 国の子 育て世 代の親と分かち
みなさんの
合いましょう。
「 心 のつぶ や き 」の 意 義
素 直に自 由に表 現して、お互いに感 情を分かち合いたいという 、
「 心 のつぶや き 」を 作 成 し 応 募 す るこ と は 、自 分 自 身 の 感 情 を
つま り「 共 感・同 感 」を 求 め る 行 為 といえま す 。ま た 応 募 された
にあります。
「 心のつぶやき」
を読むことにより
「共感・同感」
する可能性は大い
「 共 感・同 感 」
こ そ が 、虐 待 の 補 償 因 子 を 補 強 す るものと
この
考えます。そこに
「心のつぶやき」
活動の意義があると考える次第
)
より 抜 粋
vol.25
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会ビル7F
一般財団法人 児童健全育成推進財団内
TEL 03-3797-8183 FAX 03-3486-5142
www.hahaoya-club.ne.jp
です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
虐待の発生を
防止するように働く要因
◆児童虐待について
虐 待の発 生に
影響する要因
⇐
因 子
⇐
補 償
発行/全国地域活動連絡協議会
児 童 福 祉 文 化 財の寄 贈
テーマとなります。
リスク因子(危険因子)
みらい子育てネットだより
本 年 度 初 めての試 み と して 、(一財 )児 童 健 全 育 成 推 進 財 団の
助 成を受け、
6月に全国の単位クラブへ児童図書を贈りました。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
例: 過去 に 受 け た 虐 待 の 自 覚・特
別な才 能・支 持 的な配 偶 者・経
済 的な安 定・社 会 的 支 援・治 療
的 介 入・
・
・など
母親クラブ
は、同財団が
この図 書「ねこ くん いち ばで ケ ー キ を かった 」
主 催 する
「児童福祉文化賞」
事業において厚生労働大臣賞を受賞
平成27年度全地協全国大会のメイン
例:虐待 を 受 け た 経 験・低 い 自 己
評価・夫婦の不和・貧困・
・
・など
です。
したものです。
57
世界には
君の輝く
場所がある
※ 詳 細は
「 みらい子 育てネット
(
児童虐待防止推進月間
地 域 の 子 ど も た ちへの 読 み 聞 か せ や 児 童 館 で 多 くの 子 ど も
たちに読んでもらうなどクラブの活動に役立ててください。
11月は
編訳 : たなか ともこ
絵 : ユーリー・ワスネツォフ
株式会社 岩波書店 1500円+税
縦28㎝×横21・5㎝ 32頁 2014年7月
●
「児 童福祉文化賞」
とは、昭和 年、児童福祉週間を記念して、
優れた児童文化財に対して厚生労働大臣表彰を行ない児童福
児童福祉週間は、昭和22年より毎年
祉文化財制作関係者の意欲向上と児童福祉の増進に資するも
用紙は全地協ホームページよりダウンロードができ
ます。投稿はFAXまたはメールで受け付けています。
FAX:03-3486-5142
メール:[email protected]
34
古仲彩人さん
(10歳・千葉県)
のとして設けられ、今年で 回を迎えました。
平成27年度
児童福祉週間標語
4