第三部 (A)ココでしか聞けない!宇宙のお仕事トークショー 「きぼう」運用管制官(フライトディレクタ) 時間:40分間程度 対象:小中学生向け/高校生以上向け(対象に応じて、話す内容のレベルを変更します。) 内容:油井飛行士のISS長期滞在を地上から支えた運用管制チームを指揮するフライトディ レクタと油井飛行士が、ココでしか聞けない話を交えながら、ミッションを振り返ります。 JAXAフライトディレクタと油井宇宙飛行 士が、映像などを見てミッションを振り 返りながら、トークショーを進行します。 進行プログラム(想定) 1 油井飛行士のミッションを地上から支 えたフライトディレクタとの素顔とは? 2 長く険しいフライトディレクタになるまで の道のり。厳しい訓練を乗り越えて、 はじめてなれるフライトディレクタ 3 フライトディレクタが感じた、油井飛行 士のココがスゴイ!そんなことまで やってくれてありがとう! 4 油井飛行士が語る「チームきぼう」の サポート、運用力。 5 ココでしか言えない!ミッションこぼれ 話。 ※登壇者等の事情により、プログラムの内容は変 更になる場合がございます。予めご了承ください。 油井飛行士の活動を支える女房役のフライト ディレクタ 油井飛行士の活動を支える「チームきぼう」 24時間365日「きぼう」を運用管制しています。 宇宙飛行士の活動だけでなく、実験運用も 筑波の管制室で行っています。 (B)ココでしか聞けない!宇宙のお仕事トークショー 世界最大級の宇宙用補給船「こうのとり」 時間:40分間程度 対象:小中学生向け/高校生以上向け(対象に応じて、話す内容のレベルを変更します。) 内容:油井飛行士と「こうのとり」の運用管制官(フライトディレクタ)や荷物輸送に携わる JAXA職員が、「こうのとり」5号機ミッションに関するエピソードや「こうのとり」の運用や ココでしか聞けない緊迫した実際のやりとりなどを語るトークショーです。 「こうのとり」フライトディレクタ(もしくは 荷物搭載担当者)と油井宇宙飛行士が、 ミッションを振り返りながら、トーク ショーを進行します。 進行プログラム(想定) 1 「チームジャパン」で挑んだ“こうのとり 5号機”ミッションとは? 2 油井飛行士の完璧なキャプチャ、その 裏にあった、筑波の「こうのとり運用管 制チーム」の存在 3 「こうのとり」分離時にまさかの出来事 が発生!しかし、乗り越えた油井飛行 士 4 「こうのとり運用管制チーム」からのサ プライズ ※登壇者等の事情により、プログラムの内容は変 更になる場合がございます。予めご了承ください。 万全の準備でキャプチャに臨んだ油井飛行士 チームジャパンの総合力で、見事成功。 ミッションを完遂した、筑波の「こうのとり」 運用管制チーム。 ISSからの分離時にまさかのトラブル発生。 油井飛行士はトラブルに冷静に対処。 嬉しいサプライズだった、愛媛県産の柑橘類。
© Copyright 2025 ExpyDoc