九州水素・燃料電池 フォーラム

九州水素・燃料電池
フォーラム
∼水素・燃料電池分野におけるビジネスマッチングの促進∼
平成28年1月28日
(木)13:00∼18:30
電気ビル 共創館 3F・4F(福岡市中央区渡辺通2丁目1-82)
【第1部】 13:00∼14:10
電気ビル 共創館
開会挨拶 (九州経済産業局長 岸本 吉生)
基調講演1 「水素社会の実現に向けたエネルギー政策」
(経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部燃料電池推進室 室長補佐 片山弘士)
基調講演2 「九州発の水素社会」
(九州大学水素エネルギー国際研究センター 主幹教授・センター長 佐々木一成 氏)
【第2部】
14:30∼16:50
講演1 「水素活用型EMS(HydREAMS)の取組みについて」
(14:30∼15:05)
(デロイト トーマツ コンサルティング
(同)パブリックセクター シニアマネジャー 庵原一水)
講演2 「東芝における再エネ由来水素の利活用の取組み」
(15:05∼15:40)
((株)東芝 次世代エネルギー事業開発プロジェクトチーム 統括部長 大田裕之 氏)
講演3 「エアープロダクツによる最近の水素インフラ事業展開について」
(15:40∼16:15)
(エアープロダクツジャパン(株)産業ガス事業部 マネジャー 重清秀雄 氏)
講演4 「水素社会に向けたHondaの取組み」
(16:15∼16:50)
(本田技研工業(株)経営企画部 環境安全企画室 主任 笹木英二 氏)
■ 専門セミナー 14:30∼16:50
1. JSTにおける企業向け産学連携支援制度紹介(14:30∼14:50)
(国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)イノベーション拠点推進部 企画課 係長 山村将博 氏)
2. ナノカーボンを素材とする革新的次世代燃料電池の開発(14:50∼15:20)
(九州大学大学院工学研究院&WPI-I2CNER 教授 中嶋直敏 氏)
3. 250kW級SOFC-MGTハイブリッドシステムの機器構成(15:20∼15:50)
(三菱日立パワーシステムズ(株)燃料電池事業室 開発設計グループ 主任 入江弘毅 氏)
4. 高砂熱学における水素利活用技術の開発状況について(15:50∼16:20)
(高砂熱学工業(株)技術本部 技術研究所 主査 加藤敦史 氏)
5. 水素エネルギー社会に向けた取組みと課題(16:20∼16:50)
(日本エア・リキード
(株)
アドバンスト・ビジネス&テクノロジー事業部 事業推進部長 那須昭宣 氏)
■個別相談・マッチング会 14:30∼16:50
【第3部】 17:00∼18:30
■懇親会・名刺交換会:ホワイエ(4階)
:参加費 2,000円
懇親会・名刺交換会
【パネル展示】13:00∼18:30
参加無料(定員350名)
懇親会参加2,000円
※平成28年1月14日締め切り、但し定員になり次
第締め切らせていただきます。
お申込み方法は裏面をご覧ください
主 催
: 九州経済産業局、一般社団法人 九州経済連合会、一般財団法人 九州地域産業活性化センター 公益財団法人 九州経済調査協会
後 援
: 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、北九州市、福岡市、熊本市
事務局
: 公益財団法人 九州経済調査協会、
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
H P : http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1512/151210_1.html (本HPでフォーラムの詳細と申込用紙をダウンロードできます)
【送付先】
(公財)九州経済調査協会(担当:宮
、上田、徳田)
電 話:092-721-4905 FAX:092-721-4904 E-mail:[email protected]
∼「九州水素・燃料電池フォーラム」参加申込書∼
申込期限:2016/1/14(木)
日時:平成28年1月28日(木)13:00∼18:30
会場:電気ビル 共創館 3F・4F(福岡市中央区渡辺通2丁目1-82)
組織名
参加者氏名①
所属
役職
参加者氏名②
所属
役職
参加者氏名③
所属
役職
本件連絡先
TEL: E-mail:
※同一の講演・セミナーに参加される3名様まで本申込書にて申込可能です。複数名のご参加で、同一時間帯に別の講
演・セミナーへの参加をご希望される場合には、申込書を分けてご送付ください。
※ご記入頂いた個人情報は、本フォーラムに関する業務のみに使用いたします。
<タイムテーブル>
13:00
14:00
15:00
第1部
17:00
第2部
18:30
休憩 分
水素関連情報発信
20
分
基調講演
18:00
第3部
休憩
開会
4階
みらい
ホール
16:00
10
パネル展示
ロビー・
ホワイエ
準備
休憩
10
分
3階
専門セミナー
カンファレンスB
懇親会・名刺交換会
カンファレンスE
個別相談・商談スペース
<プログラム> 参加を希望されるものの□にチェックをつけるか、□を塗りつぶしてください。フォーラム開催の2週間前を目途に
事務局から受付票を送付いたします。申込状況次第ではご希望に添えない場合があります。あらかじめご了承ください。
【第1部】開会・基調講演:みらいホール(4階) □ 基調講演1 「水素社会の実現に向けたエネルギー政策」
□ 基調講演2 「九州発の水素社会」
【第2部】
●水素関連情報発信:みらいホール(4階)
□ 講演1 「水素活用型EMS
(HydREAMS)
の取組みについて」
□ 講演2 「東芝における再エネ由来水素の利活用の取組み」
□ 講演3 「エアープロダクツによる最近の水素インフラ事業
展開について」
□ 講演4 「水素社会に向けたHondaの取組み」
【第3部】 懇親会・名刺交換会:ホワイエ(4階)
□ 懇親会・名刺交換会(参加費:2,000円/人)
●専門セミナー: カンファレンスB(3階)
□ セミナー1 「JSTにおける企業向け産学連携支援制度紹介」
□ セミナー2 「ナノカーボンを素材とする革新的次世代燃料電
池の開発」
□ セミナー3 「250kW級SOFC-MGTハイブリッドシステムの
機器構成」
□ セミナー4 「高砂熱学における水素利活用技術の開発状況
について」
□ セミナー5 「水素エネルギー社会に向けた取組みと課題」
<アンケート> JSTによる支援プログラム・マッチングプログラム、その他会社様とのマッチングをご希望の方は、□にチェックを
つけるか、□を塗りつぶしてください。後日、事務局からご連絡させていただきます。
□ JSTによる支援プログラム・マッチングプログラム (大学との共同研究支援・ニーズ解決マッチング等)
□ ビジネスマッチング (上記企業やその他企業との取引や共同事業運営等を目指したマッチング等)