チラシ - 市民アーカイブ多摩

市民アーカイブ多摩/公開学習会
シリーズ “ 原点 ” から考える①
市民活動サービスコーナー
時代をふり返る
2016 年
1 11
月
午後 1 : 3 0 ~
日(月・休)
4 : 3 0 (開場 1:15)
会場:一橋大学職員集会所 (JR 国立駅南口歩 10 分) ※裏面に地図
2016 年は、市民アーカイブ多摩を創設する原動力となった “ 資料センターをつくる会 ” の結
成から 10 年目にあたります。ふり返れば、第一次安倍内閣から民主党政権へ、そして第二次
安倍内閣へといたるこの 10 年間に、市民社会は、私たちが望みもしない変容を強いられました。
経済的な格差がひろがり、自己責任論が吹聴されるなかで、思いやりや助け合いの精神はうすれ、
私たちが暮らす市民社会は、多数者や強者による力の論理に、ずたずたにされてしまいました。
こうした情況にあって、市民のアーカイブは、どのような役割を果たすべきでしょうか。
「シリーズ “ 原点 ” から考える」では、自分自身や身近なできごとから市民社会の変容を探り
つつ、市民活動の意義や役割、そして市民アーカイブ多摩の今後を考えてゆきます。
発言:
①「市民活動サービスコーナーの資料群について」
長島祐基さん(一橋大学大学院社会学研究科)
②「市民活動サービスコーナーの活動について」 山家利子(ネットワーク市民アーカイブ運営委員、元市民活動サービスコーナー職員)
③「市民活動サービスコーナー利用者の立場から」
荒井容子(法政大学社会学部教授・ネットワーク市民アーカイブ運営委員、元利用者)
コーディネーター:荒井容子(法政大学)
資料代 500 円
【共催】
一橋大学社会学研究科市民社会研究センター
(社会学研究科 [email protected])
【問合せ】
ネットワーク・市民アーカイブ
Tel&Fax042-540-1663
E-mail:[email protected]
http://www.c-archive.jp/
大学通り
一橋大学
の入口
会場はココ!
(職員集会所)
市民アーカ イ ブ 多 摩 ・ ご 案 内
・開館日:毎週水曜日(12/30 休館)
、第 2・4 土曜日
・開館時間:13 時~ 16 時
・入館カンパ:100 円~
・所在地:東京都立川市幸町5―96―7
(多摩モノレール、西武線「玉川上水駅」徒歩 8 分)
・電話& fax:042-536-5535(開館中のみ)
・見られる資料:2002 年以降の市民活動団体や個人が発行
しているミニコミ(通信や会報など)1100 タイトルほか
・ホームページにミニコミのタイトル、発行団体を掲載。
http://www.c-archive.jp/
・運営:ネットワーク・市民アーカイブ
会員募集中!
会員として、一緒に「市民アーカイブ多摩」を支えてください!
・会員の皆さまには『アーカイブ通信』(年 3 回)や、総会・催しの案内などをお届けします。
・会費:正会員 6000 円/年 賛助会員 3000 円/年
・入金先:ゆうちょ銀行 振替口座00120-9-729226(口座名:市民アーカイブ)