こと)、負傷者の受入等に関する院内各部署 よって分類し治療や搬送の優先順位を決める リ ア ー ジ( 負 傷 者 を 重 症 度、 緊 急 度 な ど に ンする訓練です。これにより、情報伝達、ト し、的確な対応をとれるようシミュレーショ 部 署 に 見 立 て、 傷 病 者 等 を 表 す コ マ を 動 か レ ー ニ ン グ は、 ホ ワ イ ト ボ ー ド を 院 内 の 各 ミュレーション)を行いました。エマルゴト 防災訓練に続けて行った災害拠点病院訓練 で は、 エ マ ル ゴ ト レ ー ニ ン グ( 災 害 机 上 シ 隊員などが傷病者のトリアージを行い、緊急 災害により多数の傷病者が発生した場合に は、救護所などにおいて医師会の医師や救急 ■ 地域の皆さんへお願い 行ってまいります。 上伊那地域における災害拠点病院として、 今後も災害時に備えさまざまな形での訓練を を図りました。 修を同時に行い、災害医療を担う人材の育成 処理等の後方支援(ロジスティックス)の研 地域から糖尿病で苦しむ人を出さないために 場の全体像を短時間で視覚的に確認できるメ リットがあります。 の連携の確認と、災害時における対応能力の 性の高い傷病者から医療機関への搬送が行わ 伊那中央病院地域医療連携講演会 ~糖尿病と地域連携~ 災害時対応訓練を行いました 伊那中央病院では、 月 日に防災訓練及 び災害拠点病院訓練を行いました。平日の夜 強の地震が発生したことを想定し、 次トリアージの この他に、エアストレッチャー等を用いた 患者搬送の訓練や、搬送された傷病者の治療 の優先順位を再度判断する 向上を図ることができます。また、従来行っ 等を行いました。 緊急体制の整備や院内の情報収集・報告訓練 間に震度 24 れます。伊那中央病院は災害拠点病院として、 一般診療業務を中止して重症・中等症患者の 受け入れを行います。軽症患者が災害拠点病 します。 く場合があります。ご理解とご協力をお願い で可能な方にはご帰宅または転院していただ す。また、病床確保のため入院中の患者さん 救護所を受診していただくようにお願いしま 生じますので、軽症患者は市町村が設置する 院に殺到すると重症患者の医療救護に支障が 2次トリアージ訓練の様子 入場無料 申込不要 講 師 佐久市立国保浅間総合病院 地域医療部長 仲 元司 先生 日 時 平成 28 年1月17日(日) 13:30~15:30(受付13:00~) 場 所 伊那市生涯学習センターホール(いなっせ 6 階) お問合わせ先 伊那中央病院 地域医療連携室 内線 2960 10 エマルゴトレーニングの様子 ている実践での訓練では見えてこない災害現 訓練、医療活動を支える業務調整・情報連絡 2 6 86 号 第 平成27年12月 ! ! い は 病院理念 1 地域住民の健康維持に尽力します 2 地域社会が求める医療を提供します 3 医療の発展に寄与します 発達障がいのリハビリテーション ~運動発達に対する理学療法~ るようになります。 「歩く」動作 産まれた赤ちゃんは、約 歳 までの間に「歩く」動作ができ 発達に対するリハビリを担当し 発達障がいの中でも、特に運動 リハビリを行うことになります。 んは、医師の診察・指示のもと、 じます。 できるのはとてもやりがいを感 とともに一緒にみていくことが リハビリテーション技術科 理学療法士 丸山双葉 ができるようになるために、赤 ているのが理学療法士です。お 当院の運動発達のリハビリを 担当する理学療法士は男性 名、 ちゃんは寝返りやお座りなど 名で、スタッフ 頚(くび)がすわって、寝返り す。生後、寝ている赤ちゃんの 「 歩 く 」 ま で の 過 程 を 診 る の で、リハビリに来ているお子さ で、運動を指導しています。 取り組んでいます。子育ての中 良い理学療法が提供できるよう それぞれの個性を出しつつお子 名の計 ができるようになって、お座り んのほとんどが乳児です。言葉 でお子さんの動き方や遊び方で 女性 ができるようになって…最終的 での説明や指導は理解してもら 気になることがあれば、お住ま 子さんと親御さんに合った方法 に「歩く」動作ができるように えない赤ちゃんたちですが、お いの地域の保健師や小児科にご さまざまな動作を順に覚えま なるわけです。生きるための基 もちゃなどを使って一緒に遊び 相談ください。 でもらおうと取り組んで りになる原因はさまざまです となります。運動発達がゆっく は、保健師さんから当院へ紹介 調に進んでいるか疑わしい場合 ゆっくりと進んでいる場合や順 の健診で運動発達が基準よりも 毎に健診が行われています。そ あります。しかし、成長 リハビリを行う難しさは もできないときもあり、 れずに泣いてしまって何 人見知りがあったりリ ハビリ室の広い空間に慣 イスをしています。 るような遊び方のアドバ さんとご両親に向き合い、より 本となる動作を獲得する、その ながら、いろいろな動作を学ん 3 一連の過程を「運動発達」と呼 んでいます。 には運動発達を促進でき が、なんらかの原因で運動発達 していく過程を親御さん います。また、親御さん 運動発達が進んでいるかを確 認するために、地域では ヶ月 がゆっくりになっているお子さ 伊那中央病院 患者サロンまほら 対 象 がん患者さんと そのご家族 問合せ先 がん相談支援センター 内線 2963 問合せ先 脳卒中センター事務局 内線 8202 場 所 「脳卒中の予防」当院脳卒中センター医師 内 容 「早期リハビリテーションの重要性」言語聴覚士 「MSW による退院支援」社会福祉士 12 月 16 日(水) 14 時から 16 時 場 所 伊那中央病院 講堂 日 時 平成 28 年 1 月 20 日(水) 日 時 14 時から(開場 13 時 30 分) 2 1 運動発達リハビリテーションの様子 サロンまほら 中国茶を楽しむ会 脳卒中講演会 2 3 イベントのお知らせ 伊那中央病院では、地域住民のみなさんを対象に以下のイベントを開催いたします。たくさんのご 参加をお待ちしています。 どちらも参加無料、事前申し込みは不要です。 2 登録医紹介 第16回 駒ヶ根市上穂 神戸医院 神戸正博 院長 当院は駒ヶ根 駅から西へ、すずらん通りから一本 入った道路沿いに位置する内科・小児科のクリニックで す。小さなお子様からお年寄りまで、気軽に来院して頂 ける、地域密着の、患者さんに優しい診療所であるよう に常に心がけています。その他健康上の悩み、介護保 険についてのご相談もお伺いしています。 又、 「連携を強化した在宅支援診療所」として連携医 療機関の協力の元、在宅医療にも積極的に取り組んで 標 榜 科:内科・小児科 住 所:〒399-4115 駒ヶ根市上穂栄町2番31号 電 話:0265-82-3522 診療時間:9:00〜12:00/14:30~18:00 休 診 日:日曜・祝祭日/土曜午後 おり、緊急時には夜間、休日を含め24時間の対応 が可能です。 患者様の生活の質の向上のために、地域社会に おける役割を果たして行きたいと思っています。 伊那市荒井 北原眼科医院 北原 博 院長 当医院は、昭和22年に父が開設したあと、私が継承 して25年余りになります。当初より伊那市駅前の比較 的交通の便利な場所にあり、いなっせ駐車場や駅前駐 車場もご利用になれます。 眼科では小さなお子様から年配の方まで拝見するこ とになりますが、どの病気も早期発見と的確な診断、 そしてその人その人にあった治療が大切です。特に小 さなお子様の目の病気には、早い時期からの治療や訓 練が大事なことがあります。また若い方ばかりでなく コンタクトレンズを使う方が増えてきていますが、目的 標 榜 科:眼科・小児眼科 住 所:〒396-0025 伊那市荒井3473 電 話:0265-76-9999 診療時間:8:30〜12:00/15:00〜18:00 休 診 日:木曜・日曜・祝祭日 新規着任医師紹介 10月に着任しました。 よろしくお願いします。 脳神経外科 医員 形成外科 医員 鈴木 陽太 佐治 智子 平成22年卒 平成20年卒 (すずき ようた) 3 (さじ ともこ) にあった適切なレンズを選んで正しく使うことに よって、初めて快適な生活を送ることができます。 当医院では長年の経験と積み重ねた記録を生 かして、日常の診療から時間外の対応、そして手 術まで、個人個人にあった確実で適切な診療を目 指しております。より最新の診断法、治療法を取り 入れた診療を目標にしておりますが、伊那中央病 院などの関連病院や他科との連携も大切にして、 必要な場合には積極的により高度な診断や治療 を受けて頂く方針です。 11月14日は世界糖尿病デー 伊那中央病院では、11月14日の世界糖尿病デー のブルーライトアップ活動に賛同し、全国糖尿病週 間を含む11月6日から15日まで、病院北 西の壁面をブルーライトアップしました。 国際連合は、11月14日を「世界糖尿病 デー」に指定し、世界各地で糖尿病の 予防、治療、療養を喚起する啓発運動 を推進しています。その啓発活動の一 環として、世界糖尿病デーのシンボルマークである青色の輪をイメージ させる青色のライトアップを世界各地で行っています。 伊那中央病院外来担当医案内 形 成 外 科 受付 注3 1 小 皮 午前 午後 児 科 膚 科 月 山 口 【予約】 近藤〈美容外科〉 藪 原 大 倉 小 池 信 大 信 大 受付 泌 尿 器 科 2 内 受付 3 腎 呼 科 注1 臓 吸 内 器 科 内 科 注1 再来 午前 循 環 器 予約 午後 内 科 新 患 受付 整 4 形 外 科 脊 椎 セ ン タ ー 注1 産 科 ① 受付 注1 ② 6 婦 人 科 ③ 注1 ④ 受付 7・9 放 受付 神 10 射 線 経 科 11 呼 器 外 受付 消 21 器 瘍 内 内 科 中 村 小田切 酒井(1・2・3週) 小田切(4・5週) 信大(午後) 休 診 樋代(午前) 荻原(午前) 酒 井 小田切・中村 今村(信大) 北 林 休 診 森 田 町 田 北 林(9:00〜) 酒 井 小田切 北 林 酒 井 休 診 休 診 森 家 上甲(午前) 信大(午前) 休 診 休 診 森 家 小 池 原(午前) 休 診 笹 尾 上甲(午前) 樋代(午前) 荻原(午前) 荻 原 竹内(午前) 上田(午前) 山 田 休 診 黒 澤 休 診 原(午前) 上田(午前) 竹 内 荻 原 竹 内 篠田(午前) (午後) 吉田〈新患診療〉 清水(終日) 休 診 唐 澤 高 須 佐久間 弓 田 原 細田(信大) 松 原 篠田(午前) 小 泉 小 泉 小 島 西 村 弓 田 原(9:00〜10:30) 黒 澤 細田(信大) 松 原 篠田(午前) 栢沼・清水 松 原 篠田【要予約】 (終日) 永松〈再診診療〉 栢沼(終日) 清水(終日) 佐々木 佐 藤 窪 田 (隔週交替) 〈新患診療〉 吉田(終日) 佐々木 鈴 木 唐 澤 横 尾 髙砂(午前のみ) 大上(午後のみ) 竹内(午前のみ) 中 山 窪 田 町 田 大上(午前のみ) 髙 砂 休 診 望月(〜12:00まで) 休 診 望月(〜12:00まで) 休 診 望月(1・3・5週) 信大(2・4週) 休 診 〈肝臓専門〉 【要予約】 (午前) 丸 山 井上(午前) 〈肝臓専門〉 【要予約】 (午前) 丸 山 信大(午前) 小 池 小池・宜保 休 診 科 注1 注1 腫 廣 瀬 鈴 木 佐 藤 中 山 高 須 特 殊 歯 科・ 口 腔 外 科 受付 25 化 森 田 栢沼(終日) 科 注2 福 澤 休 診 (午前) 栢沼〈新患診療〉 乳 腺 内 分 泌 外 科 永 春 小 池 信 大 廣 瀬 篠田(午前) (午前) 永松〈新患診療〉 科 【予約】 近藤〈美容外科〉 藪 原 木 下 大 倉 小 島 治療 内 (10:30〜) 近藤【予約】 佐久間 弓 田 西 村 休 診 松 原 1診 2診 ① 科 ② ③ 吸 木下(第1・3週) 永春(第2・4・5週) 大 倉 信 大 福 澤 岩 田 信 大 岩田・信大 信 大 松 原 脳 神 経 外 科 受付 【予約】 近藤〈美容外科〉 木 下 永 春 川 合 診断 新患は要予約 外 近藤(1・3・5週) 〈美容外科〉 【予約】 山 口 (10:30〜) 近藤【予約】 金 佐 治 小 島 休 診 篠 原 森 家 小 池 樋代(午後) 原(午前) 休 診 原 黒澤(〜10:00) 上 田 注1 木 佐久間 西 村 中 村 心 臓 血 管 外 科 麻 酔 科 水 佐 治 福 澤 上垣内 小 泉 上垣内 小島・信大 小 島 佐久間 弓 田 内田(午前のみ) 休 診 信大(午前のみ) 廣瀬(1・3・5週) 森田(2・4週) 北 林 小田切・酒井 注1 近 藤 福 澤 上垣内 小 泉 小 泉 信 大 信 大 新患 科 午前 注1・注4 午後 注1 眼 火 (10:30〜) 近藤〈小児〉 (10:30〜) 佐治【予約】 受付10時まで ◎[新患受付]原則8:30〜11:30 H27.12.1~ ◎[再来受付]原則7:30〜11:30(予約なし) ◎[再来受付]原則7:30〜17:00(予約あり) 午前 午後 小池・宜保 小池・宜保 関口(1・3・5週) 竹 内 信 大 休 診 耳 鼻 咽 喉 科(14:00〜) (午前のみ)信大(インプラ ント)・小池・宜保 竹 内 信 大 竹内(予約) 竹 内 笹 尾 休 診 休 診 信 大 注1 次の診療科の新患受診には紹介状が必要です。内科 呼吸器内科 整形外科 産婦人科 泌尿器科 特殊歯科・口腔外科 腎臓内科 脊椎センター 眼科 消化 器内科 注2 完全予約制です。 注3 形成外科の新患及び予約のない再診患者の受付時間は、10時30分までとなります。 注4 眼科の予約のない再診患者の受付時間 は、11時までとなります。 ※診療日程にかかわらず、出張等により休診となる場合があります。休診情報は、院内掲示、病院ホームページまたは電話でご確認ください。 専門外来 問い合わせ先:各担当科 要予約 専 門 外 来 担当科(問い合わせ) ペースメーカーチェック 循 環 器 内 科 大 慢 1 外 小 小 腸 肛 門 外 性 疾 患 外 ヶ 月 健 来 来 診 股関節脱臼健診(乳児) 整 健診・たまご外来 助産師 ひ よ こ 外 来 外 来 産後 2 週目相談 ス ト ー マ 外 来 禁 煙 外 来 緩 和 ケ ア セカンドオピニオン外来 リ ン パ 浮 腫 外 来 皮 膚 潰 瘍 外 来 産 科 科 科 児 児 形 外 科 婦 人 科 緩和ケアチーム 形 成 外 科 日 割 第2火曜日・第2木曜日 (休日の場合は第1火曜日・第1木曜日) 水曜日午前 月・火・木・金曜日午後 水曜日午後 木曜日午後 (初診の場合は15時までに受付) 毎日 月〜木曜日 毎日 毎週水・木曜日 第2・4月曜日午後 水・金曜日午後(診察後予約) 平日午後 火・木・金曜日 毎週木曜日10:30〜12:30 平成28年度採用職員募集 採用職種 試験日 言語聴覚士 2 人程度 平成 28 年 1 月 30 日(土) 平成 27 年 11 月 2 日(月) ~ 申込受付期間 平成 28 年 1 月 15 日(金) 伊那中央行政組合 庶務課 お問合せ先 内線 2240(伊那中央病院内) 詳細は病院ホームページをご確認ください。 年末年始の診療体制 12 月 29 日(火) ~1 月 3 日(日) 休診 ※ 急患は救命救急センターにて対応します 病院ホームページ http://www.inahp.jp/ 〒396-8555 伊那市小四郎久保1313番地1 30265-72-3121 50265-78-2248 E-mail:[email protected] 4
© Copyright 2025 ExpyDoc