ヘルパー募集

社協業務全般
(相談・コミュニティワーク・事務等)
職務内容
雇用形態
正規職員 若干名
※平成27年4月1日採用予定
応募資格
●昭和60年4月2日以降に生まれ4年制大学を卒業した人。又は平成27年3月卒業見込みの人。 ●普通自動車免許を有する人
給 与
●基本給 184,164円(外、本会規定による住居・期末・勤勉・通勤手当あり)
公募先・
問合せ先
加古川市社会福祉協議会 総務課
〒675-8577 加古川市加古川町寺家町177-12 TEL:079-424-4318
※詳細はHPの「職員採用受験案内(PDF)参照のこと http://www.kakogawa-shakyo.jp/
応募期間
●平成26年9月8日(月)∼10月10日(金) ※郵送の場合は10月9日消印有効
創立SU周年記念@第2回@加古川市老人大学院公開講座
加古川市老人大学院では、一般の方々も聴講できる公開講座を開設しています。
と き
10月29日(水)10:00∼11:30
ところ
総合福祉会館 大ホール
テーマ
プロフィ−ル
「アジアの風を読む」
ピョン ジン イル
講 師
ジャーナリスト(コリア・レポート編集長)
参加費
無 料 定 員 250人(先着順)
辺 真 一 氏
1947年東京生まれ。
明治学院大学英文科を卒業後、新
聞記者を経てフリージャーナリストに。
1980年 北朝鮮を取材訪問。
1982年 朝鮮半島問題専門誌「コ
リア・レポート」を創刊し、現在も編集長を務める。
その他、朝鮮問題調査会の参考人をはじめ、海上保安
庁政策アドバイザー、沖縄大学客員教授など、朝鮮半島に
関する多方面で活躍中。著書に『一触即発の三八度線』
『表
裏の朝鮮半島』
『北朝鮮Xデー』などがある。
申込方法 老人大学院事務局へお申込ください。
9月9日(火)9:00∼受付開始
TEL 079(424)4318(代) Eメール:[email protected]
※Eメールの場合は、住所、氏名、年齢、電話番号と、件名には「公開講座申込」と明記してください。
※総合福祉会館は駐車場に限りがありますので、電車・バス等をご利用ください。
と き
11月15日(土)∼11月29日(土)13:30∼15:00(全3回)
ところ
総合福祉会館 大ホール
参加費
1,000円(資料代)
定 員
300人(先着順)
月
日(土)
日(土)
「言葉の持つ力の不思議」 「夢と絆」
こん どう みつ ふみ
近藤 光史氏
1947年岡山県生まれ、西宮市育ち。毎
日放送アナウンス部入社。
「ヤングタウン」
「スタジオ2時」などに出演し、
“コンちゃん”
の愛称と気さくなキャラクターで茶の間の
人気を集めた。
津波発生時に、屋上につながる斜面を登ると300人近くの人が避難
できる尾上県民交流広場。浜の宮中学校吹奏楽部のみなさんが、オープ
ニングに花を添えました。
申込方法 9月8日(月)∼10月24日(金)に総合福祉会館窓口で
参加費を添えてお申込ください。
※全3回を通して、手話通訳と要約筆記があります。
月
フリーアナウンサー
広いグランドを持ち合わせる野口北県民交流広場。
地元の幼稚園児を中心にオープニングセレモニーで
風船を飛ばしました。
新潟産業大学経済学部
准教授
はす いけ かおる
蓮 池 薫 氏
1957年新潟県生まれ。
‘ 78年中央大
学法学部3年在学中に拉致され、24年間
北朝鮮での生活を余儀なくされる。
現在、新潟産業大学で准教授として韓
国語、韓国文化などを教える。
月
日(土)
∼父@相田みつをを語る∼
「いのちのバトン」
相田みつを美術館 館長
あい だ かず ひと
相田 一人氏
1955年、詩人相田みつをさんの長男と
して栃木県で生まれる。出版社勤務を経て、
‘96年東京銀座に『相田みつを美術館』
を開館。父の人生を語る講演は、多くの人
に勇気と元気を与えている。
あなたもヘルパーとして働きませんか?
ヘルパーは、利用者の「生活が成り立つ」ための支援をします。お互いの気持ちが通じあった時の温かさが介護の喜びで、ヘルパーをしていて良かったと思える瞬間です。資格を生かして一緒に働きませんか?
応募資格 ●介護福祉士または、介護職員初任者研修やホームヘルパー養成研修2級の修了者など
●週に4日程度の活動ができる人 ●普通自動車の免許(原付バイク可)を有する人
●第3水曜日 午後のヘルパー会議に出席できる人 『社協ふれあい訪問介護事業所』TEL 079(421)1811まで