九州支部からのお知らせ - 省エネルギーセンター

九 州 支 部
か
ら
の
お し ら せ
1
2015 年 月号
Vol.53 2014.01.07
(1 月の PHOTO:日の出※初日の出ではありません・・・すみません)
<目次>
目次の項目(今月のトピックス、など)をクリックすると、それぞれの項目を直接表示することができます。
1.今月のトピックス
2.知って得する省エネ情報
(1)情報満載!!「九州グリーンエネルギー産業推進協議会」ホームページ
(2)平成 26 年度省エネ・節電関連補助金リスト【全国版】
(3)平成 26 年度省エネ・節電関連補助金リスト【九州版】
3.省エネイベント情報
(1)平成 26 年度エネルギー使用合理化シンポジウム NEW
4.賛助会員のみなさまへ
<質問>賛助会員って?
(1)当ホームページへ「賛助会員情報」を掲載いたします
(2)賛助会員コーナーをご活用ください
無料省エネ診断・節電診断
詳細はこちら→
http://www.shindan-net.jp/service/index.html
無料「省エネ診断」の受診要件
無料「節電診断」の受診要件
①年間のエネルギー使用量(原油換算値)が「100kl 以上~
1,500kl 未満」
(年間の光熱費が 600~9000 万円程度に相
当)の事業所。
※原則として、省エネ法により指定されている「エネルギー管理
指定工場・事業場」は対象外
①契約電力が50kW 以上の高圧電力または特別高圧電力契約
者。
②但し、中小企業の場合は上記のような制約要件は一切ございま
せん。すなわち、中小企業であれば全ての企業が受診可能です。
③但し、中小企業の場合はエネルギー管理指定工場・事業場であ
っても対象となります。
②なお、省エネ法により指定された「エネルギー管理指定工場・
事業場」は対象外です。
-1-
1.今月のトピックス
TOP へ
新年あけましておめでとうございます。今年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
今年のお正月は、1 日 2 日は時折雪が強く降りましたが、3 日以降、比較的穏やかな天気が続いている福岡
です。政治・経済の情勢や、また、自然災害など、良いニュースが少なくなったここしばらくですが、今年
一年が、このように穏やかでありますよう心よりお祈りいたします。
*
*
*
さて、今月の「2.知って得する省エネ情報」ですが、特に更新はありません。
但し、
「3.省エネイベント情報」でご案内しております「エネルギー使用合理化シンポジウム」では、九州
経済産業局より省エネに関する様々な省エネ情報が語られ、その中で来年度の補助金情報についても触れら
れる予定です。参加費は無料ですので、ふるってご参加いただければと存じます。
*
*
*
昨年 12 月 1 日からおこなわれております「冬の省エネロビー展(福岡
合同庁舎新館 1F/主催:九州経済産業局)
」では、我が九州支部作製の
「省エネ格言ポスター」がその一端を飾っております。すでに第 10 回目
の「省エネさろん」にて、新しい格言が飛び出しておりますので、また
新しい格言ポスターを近々作製する予定です。
今年も、皆様とともに省エネの普及啓発に取り組んでいけたらと存じ
ます。今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
※省エネ格言ポスターをご覧になりたい方はこちら
⇒
省エネ格言ポスター
をクリック
2015/01/07 九州支部
-2-
北山
2.知って得する省エネ情報
TOP へ
(1)情報満載!!「九州グリーンエネルギー産業推進協議会」ホームページ
TOP へ
「グリーンエネルギー産業」とは、太陽光や風力などの再生エネルギーをはじ
め、省エネ、スマートハウス・ビル、スマートコミュニティ、グリーン物流、次
世代自動車、次世代ステーション・・・等を含む産業です。
今後の日本経済を牽引することが期待されるこれらの産業には様々な支援施策
が見込まれています。
しかし、これらの産業は実に様々な分野に跨り、その支援施策の情報収集は容易ではありません。
そこで、九州経済産業局では、「九州グリーンエネルギー産業推進協議会」を立ち上げ、グリーンエネルギ
ー産業を支援する施策を、関係省庁・機関横断的に取りまとめました。
設備投資・導入の補助制度はもとより金融支援や税制優遇、また、事業の計画策定や実用化のための実証の
ための支援についても記載されています。まずは、以下のサイトをご覧ください。
九州グリーンエネルギー
産 業 推 進 協 議 会
http://www.kyushu.meti.go.jp/green_sangyou/
(2)平成 26 年度省エネ・節電関連補助金リスト【全国版】
TOP へ
※こちらに掲載している内容には前年度を参考にしたものもありますので何卒ご了承ください。
<平成 26 年8月1日現在>
◆設備導入
対策名
事業内容
対象者
公募期間
窓口
平成 27 年 2 月~4 月を該当事業実施期
間に含めざるを得ない事業のみを対象と
しています。
<受付終了>
平成 26 年度
エネルギー使用合理化等
事業者支援補助金
年度またぎ事業
工場・事業場等における既設設備・シス
テムの置き換え、又は、製造プロセスの
改善等の改修により、省エネルギー化を
行う際に必要となる費用を補助します。
また、電力ピーク対策についても支援対
象に追加するとともに、エネルギー管理
支援サービス事業者(エネマネ事業者)
と連携し、エネルギーマネジメントシス
テム(EMS)を導入することでより一層の
効率的・効果的な省エネルギーを実施す
る事業を支援対象に追加します。
(国庫責務負担行為分)
2次公募
一般社団法人
環境共創イニシアチブ
審査第一グループ
TEL:03-5565-4463
事業活動を営ん
でいる法人及び
個人事業主
平成 26 年
9 月 10 日(水)
~
11 月 10 日(月)
※受付時間は平日の
10:00~12:00、
13:00~17:00 です
<詳細>
http://sii.or.jp/kokk
o26/
◆補助率
【省エネ設備・システム導入支援】
①単独事業 1/3 以内
②連携事業 1/2 以内
③EMS による管理事業 1/2 以内
【電気需要平準化対策設備・
システム導入支援】
①単独事業 1/3 以内
②EMS による管理事業 1/2 以内
-3-
TOP へ
◆設備導入<つづき>
対策名
<受付終了>
エネルギー使用合理化等
事業内容
対象者
工場・事業場等における既設設備・シ
ステムの置き換え、又は、製造プロセス
の改善等の改修により、省エネルギー化
を行う際に必要となる費用を補助しま
す。
また、電力ピーク対策についても支援対
象に追加するとともに、エネルギー管理
支援サービス事業者(エネマネ事業者)
と連携し、エネルギーマネジメントシス
テム(EMS)を導入することでより一層の
効率的・効果的な省エネルギーを実施す
る事業を支援対象に追加します。
事業者支援補助金
事業活動を営ん
でいる法人及び
個人事業主
◆補助率
【省エネ設備・システム導入支援】
①単独事業 1/3 以内
②連携事業 1/2 以内
③EMS による管理事業 1/2 以内
【電気需要平準化対策設備・
システム導入支援】
①単独事業 1/3 以内
②EMS による管理事業 1/2 以内
<受付終了>
エネルギー使用合理化等
事業者支援補助金
(小規模事業者実証分)
省エネルギーの
推進に取り組む
小規模事業者*
◆補助対象設備
トップランナー基準を満たす以下の機器
の更新
(例)
・業務用エアコンディショナー
・業務用冷蔵庫
・業務用冷凍庫
*小規模事業者
とは
商業、サービス
業の場合は従業
員 5 人以下。
製造業などその
他の場合は、従
業員 20 人以下。
-4-
平成 26 年
6 月 9 日(月)
~
平成 26 年
7 月 1 日(火)
17:00 必着
窓口
一般社団法人
環境共創イニシアチブ
審査第一グループ
TEL:03-5565-4463
※受付時間は平日の
10:00~12:00、
13:00~17:00 です
<詳細>
http://sii.or.jp/cutb
ack26/
小規模事業者による省エネルギー性能の
高い機器及び設備の導入に要する経費の
一部を補助します。
◆補助率:1/3 以内(上限 50 万円)
公募期間
環境経済㈱
(事業に関するお問合せ)
03-6228-6851
平成 26 年
(申請に関するお問合せ)
5 月 7 日(水)
03-6228-7342
~
※受付時間は、
平成 26 年
平日 9:00 ~11:30、
9 月 19 日(金) 13:00~17:00 です。
必着
<詳細>
http://kankyo-keizai.j
p/energy_service
TOP へ
◆ゼロ・エネルギー(住宅・ビルの革新的省エネ技術導入促進事業費補助金)
対策名
事業内容
ビル
対象者
公募期間
ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)
の実現と普及拡大を目指し、ZEB の基本要
素に資する高性能設備機器等を導入する
ことで高い省エネルギー性能を実現する
建築物に対し、導入費用を支援するもの
です。
◆補助対象設備
既築、新築、増築及び改築の民生用の建
建築主等
ネット・ゼロ・エネルギー・ 築物(オフィスビル、病院・福祉施設、 (所有者)、
学校、デパート・スーパーマーケット等)
ESCO 事業者、
ビル(ZEB)実証事業
リース事業者等
◆補助率
①ZEB 化推進:
補助対象経費の原則 1/3 以内
※上限は 5 億円
(1 事業あたりの総事業費補助金額)
②BEMS 単独導入:
補助対象経費の原則 1/3 以内
※上限は 2 億円
(1 事業あたりの総事業費補助金額)
<受付終了>
本事業は、2030 年までに新築住宅の平均
で ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウ
ス)の実現を目指すべく、高断熱性能、
高性能設備と制御機構等を組み合わせ、
住宅の年間の一次エネルギー消費量が正
<受付終了>
<新築の場合>
味(ネット)でゼロとなる住宅(以下、
ネット・ゼロ・エネルギー・ 「ZEH」という)を新築する、あるいは既 住宅の建築主
築住宅を ZEH へ改修する者に補助金を交
ハウス(ZEH)支援事業
<既築の場合>
付するものです。
所有者
平成 26 年
5 月 12 日(月)
~
平成 26 年
6 月 12 日(木)
17:00 必着
窓口
一般社団法人
環境共創イニシアチブ
審査第二グループ
ZEB 担当
TEL:03-5565-4063
FAX:03-5565-4062
※受付時間は
平日の 10:00~12:00、
13:00~17:00 です。
<詳細>
http://zero-ene.jp/ze
b26/first.html
住宅
平成 26 年
4 月 21 日(月)
~
平成 26 年
6 月 6 日(金)
◆補助率
補助対象費用の 1/2 以内
(ただし、住宅 1 戸あたりの補助額は 350
万円を上限とする)
住宅
<受付終了>
住宅のゼロ・エネルギー化
推進事業
住宅の省エネルギーをさらに促進するた
め、戸建住宅供給の相当程度を担う中小
工務店における躯体と設備を一体化した
ゼロ・エネルギー住宅の取り組みを公募
によって募り、予算の範囲内において、
整備費等の一部を補助し支援するもので
す。
◆補助率:
補助対象費用の原則 1/2 以内
※補助限度額 一戸あたり 165 万円
-5-
中小工務店
※年間の新築住
宅供給戸数が 50
戸未満の事業者
を対象とします
平成 26 年
4 月 21 日(月)
~
平成 26 年
6 月 6 日(金)
※私書箱必着
一般社団法人
環境共創イニシアチブ
TEL:03-6741-4544
(平日 10:00~17:00、
2 番を選択ください)
<詳細>
http://zero-ene.jp/ze
h26/meti/
一般社団法人
環境共創イニシアチブ
TEL:03-6741-4544
(平日 10:00~17:00、
1 番を選択ください)
<詳細>
http://zero-ene.jp/ze
h26/mlit/index.html
TOP へ
◆ゼロ・エネルギー<つづき>
対策名
事業内容
住宅
<受付終了>
既築住宅・建築物における
高性能建材導入促進事業
対象者
高性能建材の市場拡大と価格の低減によ
り既築住宅の省エネ改修を促し、省エネ
を推進するため、 省エネルギー性能の高
い高性能建材を用いた改修を行う者に補
助金を交付し、予算の範囲内において、
その活動を支援するものです。
【2015 年 3 月 31 日補助事業終了】
◆補助率
補助対象費用の 1/3 以内
(上限 150 万円/1 戸)
家庭
<受付終了>
平成 25 年度補正予算
住宅・ビルの革新的省エネ
技術導入促進事業費補助金
(HEMS 機器導入支援事業)
戸建住宅・集合
住宅(分譲)の所
有者
集合住宅(分譲)
の管理組合また
は集合住宅(賃
貸)の所有者
等
公募期間
窓口
<対象製品登録>
申請受付(一次)
一般社団法人
平成 26 年
環境共創イニシアチブ
6 月 6 日締切
高性能建材担当
TEL:03-5565-4131
<一般公募>
FAX:03-5565-4134
交付申請受付開
始(一次)
<詳細>
平成 26 年
http://zero-ene.jp/ma
5 月 14 日~
terial26/
6 月 30 日
家庭内においてエネルギー使用状況を見
える化し、エネルギー使用を制御して省
エネ化を可能とする「HEMS 機器」(ホー
ム・エネルギー・マネジメントシステム)
日本国内におい
の導入に際し、設置する機器費用の一部
て、自ら居住す
を補助します。
る民生用住宅に
補助対象機器を
◆補助率
購入、設置する
定率:1/3
個人
但し、補助金額は 1000 円単位とし、100
円単位以下は切り捨てとします。
(上限は7万円、下限として補助金額が
1万円未満の場合は対象外となります)
-6-
平成 26 年
3 月 17 日~
平成 26 年
9 月 30 日(必着)
一般社団法人
環境共創イニシアチブ
審査第三グループ
HEMS 補助金申請担当
TEL:03-5565-4961
<詳細>
http://sii.or.jp/hems
25r/
(3)平成 26 年度省エネ・節電関連補助金リスト【九州版】
対策名
福岡県
平成 26 年度
福岡県エネルギー対策
特別融資制度
熊本県
<受付終了>
平成 26 年度
中小企業等省エネルギー設
備等モデル導入補助金
事業内容
対象者
TOP へ
公募期間
省エネルギー設備や再生可能エネルギー
設備などを導入しようとする、福岡県内
の中小企業者を対象とした、長期・低利
の融資制度です。
◆対象設備
(1)省エネルギー設備
(2)再生可能エネルギー設備
(3)コージェネレーション、高効率照明、
エネルギーマネジメントシステム、
蓄電池
(4)その他
◆融資限度額:1 億円
(2)再生可能エネ設備の場合は 2 億円
◆融資期間 :10 年以内
(2)再生可能エネ設備の場合は 15 年以内
◆融資利率 :年 1.2%
融資期間が 10 年超場合は、年 1.4%
◆保証率
:0.25%~1.62%
熊本県内の中小企業等における省エネル
ギーを推進するため、モデルとして省エ
ネルギー設備等を導入し、その省エネル
ギー効果等を県に報告する者に対して、
導入に係る費用の一部を補助します。
◆対象設備
次の2種以上の省エネ設備等をすべて備
えること。
・スマートメーター(必須)
・LED照明等、蓄電池、地中熱利用シ
ステム、自家消費型太陽光発電システム、
その他知事が適当と認める機器(選択)
◆補助金額
補助対象経費の 1/3 以内(上限 100 万円)
※但し、補助対象経費は 60 万円以上であ
ること。
-7-
福岡県内に事業
所があり、現に
事業を営んでい
る中小企業者
(個人、法人、
組合)
熊本県内の中小
企業者 等
※なお、
県が掲げる 14 項
目のすべてに該
当することが必
要です。
※詳細は、
HP をご参照くだ
さい。
平成 26 年
6月2日
~受付中
窓口
福岡県
企画・地域振興部
総合政策課
エネルギー政策室
Tel:092-643-3225
<詳細>
http://www.f-energy.jp
平成 26 年
5 月 26 日(月)
~
熊本県
平成 26 年
エネルギー政策課
12 月 19 日(金)
Tel:096-333-2320
※申請受付は先
着順で行い、受
付期間内であっ
ても申請の総額
が予算額に達し
た場合は、受付
を終了します。
<詳細>
http://www.pref.kumam
oto.jp/soshiki/157/26
-tyuusyoukigyou.html
TOP へ
対策名
熊本県
<受付終了>
平成 26 年
住宅向け省エネルギー設備
等モデル導入補助金
事業内容
対象者
公募期間
窓口
熊本県内の住宅における省エネルギーを
推進するため、モデルとして省エネルギ
ー設備等を導入し、その省エネルギー効
果等を県に報告する者に対して、導入に
係る費用の一部を補助します。
◆対象設備
(A)省エネ設備
・補助件数:100 件程度
・補助金額:定額 10 万円
・補助対象:
(選択式)地中熱利用システ
ム、エネファーム、蓄電池
※なお、スマートメーターとLED照明
を併せて設置する必要があります。
(ただし、補助の対象となるのは上記補
助対象のみです。
)
(B)上記(A)の省エネ設備及び太陽
光発電
・補助件数:100 件程度
・補助金額:定額 13 万円
(C)ゼロエネルギーハウス
・補助件数:20 件程度
・補助金額:定額 30 万円
-8-
熊本県の県税に
滞納がない者
等
※なお、
県が掲げる 9 項
目のすべてに該
当することが必
要です。
※詳細は、
HP をご参照くだ
さい。
平成 26 年
5 月 26 日(月)
~
熊本県
平成 26 年
エネルギー政策課
12 月 19 日(金)
Tel:096-333-2320
※申請受付は先
着順で行い、受
付期間内であっ
ても申請の総額
が予算額に達し
た場合は、受付
を終了します。
<詳細>
http://www.pref.kuma
moto.jp/soshiki/157/2
6-jyuutaku.html
3.省エネイベント情報
TOP へ
(1)平成 26 年度エネルギー使用合理化シンポジウム
参加無料
<日時>
平成 27 年 2 月 2 日(月)13:30~16:20
<場所>
アクロス福岡イベントホール(福岡市中央区天神 1-1)
<定員>
400 名
TOP へ
<申込方法>
「申込書」を以下の専用ホームページよりダウンロードし、必要事項を記載の上、FAX、
またはEメールにてお申し込みください。
㈱プランニング松元(シンポ運営事務局)
FAX.092-284-9207
TEL092-284-9211
E-mail:[email protected]
【専用ホームページ】http://www.plamatu.com/energy/index.html
<プログラム>
13:30
【開会挨拶】
九州経済産業局 資源エネルギー環境部長
収益向上に役立つ「省エネ力」
13:35~【基調講演】
(60 分)
~省エネ推進のキーポイント~
東京電機大学
名誉教授
高村淑彦 氏
(休憩)
14:50~【施策説明】
(30 分)
我が国の省エネ施策について
資源エネルギー庁 省エネルギー対策課
15:20~【事業者による事例紹介①】
(30 分)
株式会社たらみ 小長井工場 様
15:50~【事業者による事例紹介②】
(30 分)
ホンダ太陽株式会社
16:20~ 閉
会
※閉会後、個別相談コーナーを開設します。
-9-
様
4.会員のみなさまへ
TOP へ
「賛助会員」って?
質問!
省エネルギーセンターは、
多くの賛助会員の皆様の支援で運営されています。
当センターは、わが国の省エネ推進の中核機関として活動することを目的として、1978 年に設立されました。
以降、本財団の活動目的に賛同し、その事業活動を支援しようとする企業、団体、自治体・公共事業体等の法
人の方々に賛助会員として加入していただき、年会費をお納めいただく代わりに、次のようなサービスを提供
しております。
たとえば・・・
①当センターWEB に設置されている「賛助会員専用サイト」から、省エネ法関連情報や節電資料、また 3,200
年もの省エネ事例等、より具体的な情報をご覧いただけます。
②「賛助会員特別相談窓口」を設け、省エネ法対応など、電話でのご相談にも随時対応します。
③当センタ―主催の自主講座を会員価格にてご提供いたします(※国家資格等の試験・講習等は含みません)
「技術講座」「実習講座」
「エネルギー管理士受験準備講座」「エネルギー管理士受験準備短期集中講座」を会
員割引にてご利用いただけます。
・・・などなど、皆様のエネルギー管理に役立つお得なサービスを行っております。
詳しくはこちらの HP をご参照ください☛
http://www.eccj.or.jp/member
TOP へ
(1)当ホームページへ「賛助会員情報」を掲載いたします
このたび、九州地域の賛助会員様へのサービスの一環として、当支部のホームページコーナー(九州地域の
省エネ情報を提供する WEB サイト)に、賛助会員各社の省エネ・環境関連の活動をご紹介するページを設ける
こととなりました。なお、記事掲載要領は以下のとおりです。
<記事掲載要領>
1.内
容
1)省エネ・地球環境等へ貢献する企業の活動等の紹介
2)省エネ・環境関係のイベント・展示会等紹介
3)自社工場・ビル・事務所での省エネ実施事例紹介
※個別商品のご紹介はできません。
-10-
2.掲載様式など
1)A4 の 1/4~1/2 ページ程度。「1.内容」に該当する活動の簡単なご紹介と関連URL
2)記事は、ワード、エクセル等のデータで提供ください。
3)スペース等の関係から、必要に応じ、当方にて編集する場合があります。
4)記事は、PDF にて掲載します。
記事例:○○○○(株)
○○○○株式会社では、省エネルギーセンターの省エネ無料診断をうけてから、設備の見直しや計測監
視設備の導入により「見える化」を行いました。社員の省エネ意識も高まり、月に 1 度、現場のエネルギ
ー管理の現状や課題について話しあう「○○○○ミーティング」を実施しています。実施後約半年が経ち、
消費電力の削減や業務の効率化などの成果が得られています。
http://www.○○○○.○○.○○○/○○○○.html
3.掲載期間
1)最大で 1 ヶ月程度です。
2)記事を送付いただいてから掲載まで、10 日間程度かかります。希望する会員様が多数の場合
はお待ちいただく場合がございます。
4.申込方法
まずは、メール等にてお問い合わせください。
「申込書」をお送りいたします。
<お問い合わせ>
財団法人省エネルギーセンター九州支部
村上、北山
TEL:092-431-6402、FAX:092-431-6405、メール:[email protected]
(2)賛助会員コーナーをご活用ください
TOP へ
賛助会員のみなさまには、FAXやメールで、省エネ講座やシンポジウムのご案内をおこなっています。
しかし、ご担当者のご異動などで、毎回宛先不明でかえってくるメールなどがあります。
随時、的確な時期に皆さんにお届けするため、ご担当者が代わられましたら、是非ご一報ください。
以下のサイトからも随時変更できます。ご活用ください。
◎賛助会員メール受付・問い合わせ(九州・沖縄地区)
◎賛助会員コーナー(全国)
→
→
[email protected]
http://www.eccj.or.jp/member/index.html
ありがとうございました
ご清覧ありがとうございました
-11-
(第 9 回九州省エネさろん 省エネ格言 優秀作品
C 省エネルギーセンター九州支部)
○
好評
省エネ節電ポータルサイト
検索
(第 9 回九州省エネさろん 省エネ格言 優秀作品
C 省エネルギーセンター九州支部)
○
好評
省エネ節電ポータルサイト
検索
(第 9 回九州省エネさろん 省エネ格言 優秀作品
C 省エネルギーセンター九州支部)
○
好評
省エネ節電ポータルサイト
検索