皆さんと市政をつなぐコミュニケーション情報紙 未来への思い一筆に 21 は、 大筆をふるう帝京大学書道部・青木愛莉さん 平(岡町在住・ 歳︶ 月から新社会人として書道教室に就職します。未来への思いを込め て書いた文字は﹁翔﹂ 。﹁いろいろなことに挑戦したいです。書道の魅力 を多くの人に伝えていきたいですね﹂ と力強く語っていました。 4 ※今号は8・9ページの間に はちおうじの教育 を折り込んでいます。 平成27年4月誕生 中核市八王子 1.15 はちおうじ 広報 2015(平成27年) No. 1319 市民委員の公募や、市民の皆さんからの意見募 集などには左記のマークを表示しています。 市民委員を募集 皆さんの思いを市政に 市は、市民の皆さんの思いを市政に反映するための取り組みの一環 として、積極的に市民参加の場を提供しています。まちづくりの主役は 市民の皆さんです。ぜひ、ご参加ください。 募集人員 名 ︵選考︶ 生活安全対策協議会 報酬 日 千円 防 犯 対 策 な ど を 検 討 す る た め 申し込み ﹁市民委員﹂と住所・氏 名・年 齢・職 業・電 話 番 号を書い に 設 置 し て い る﹁ 生 活 安 全 対 策 て、 月 日 ︵必着︶ までに直接、 協 議 会 ﹂。 月 に 現 在 の 市 民 委 員 または郵送、 Eメールで八王子市 の 任 期 が 満 了 す る こ と に 伴 い、 役所 階総務課 ︵〒 8501 新たな委員を募集します。 ☎620・7201、 621・1 対象 市 内 在 住 で 歳 以 上 の 方 ︵市 の ほ か の 附 属 機 関・懇 談 会 298、 [email protected] ︶ へ 等の委員などを除く︶ oji.tokyo.jp 月 ∼ 平 成 年 月︵会 任期 社会福祉審議会 議は年 回程度︶ 5 192 募集人員 名︵選考︶ 中核市移行に伴い、 月から社 報酬 日 万 千円 会福祉審議会を設置します。 審議 ︵200字以 は 地 域 福 祉・高 齢 者 福 祉・障 害 者 申し込み 応募動機 内︶ 、﹁地域の防犯力を向上させ 福 祉・児 童 福 祉・民 生 委 員 審 査 専 るための方策﹂ をテーマにした 門分科会に分かれて行います。 作文 ︵600字以内︶ と住所・氏 今回は、 次の専門分科会の市民 名・年 齢・性 別・職 業・電 話 番 号 委 員 を 募 集 し ま す。申 込 方 法 な を書いて、 月 日 ︵必着︶ まで ど、 詳しくは下表のとおりです。 に直接、 または郵送で八王子市 ①地域福祉専門分科会 85 0 地域福祉計画の重点事業や 役所 階防犯課 ︵〒 1 ☎ 6 2 0・7 3 9 5、 6 2 課題について審議します。 0・7322︶ へ ②高齢者福祉専門分科会 高 齢 者 計 画、介 護 保 険 事 業 平和展実行委員会 計画の重点事業や課題などに ついて審議します。 戦争の悲惨さや平和の尊さを 市 民 の 皆 さ ん と と も に 見 つ め 直 ③児童福祉専門分科会 児童福祉に関する計画や施設 していこうと、 毎年 ﹁平和展﹂ を開 の認可などについて審議します。 催しています。 月下旬から開催 予定の同イベントの企画・運営を 任 期 4 月 ∼ 平 成 年 月︵会 議 は 年 ① 回、② 回、③ 回 していただく市民委員を募集 します。 程度で、 月∼金曜日に開催︶ ②ア・イ各 名、 対象 市 内 在 住・在 勤・在 学 で 募集人員 ① 名、 歳以上の方 ③ア∼ウ各 名 い(ずれも選考 ) 日 万 千円 任期 ∼ 月 ︵会議は 回程度︶ 報酬 6 1 作文 (800字以内。 八 王 子 市 役 所1階 介 護 保 険 課 (〒 応 募 動 機を含 む ) 市 内 在 住で㋐40 ∼64歳 の 健 康 保険に加入している方、㋑本市の 在宅で認知症高齢者 192‐8501☎620・7442、 5620 と住所・氏名・年齢・ ・7418、[email protected] 性別・職業・電話番 介護保険に加入している65歳以 を支える際の課題 号 を 書 い て、1月 oji.tokyo.jp) 上の方 30日 (必着) までに 直接、または郵送、 ファックス、 Eメー ルで各担当課へ ②高齢者福祉 専門分科会 3 1 2 6 2 7 2 5 18 1 2 4 11 30 3 申込方法 担当課 1 1 3 2 1 2 1 2 八 王 子 市 役 所1階 福 祉 政 策 課(〒 地域が抱える福祉 192‐8501☎620・7240、5628 課題とその解決に ・2477、[email protected] 向けて oji.tokyo.jp) ①地域福祉専門 市内在住で18歳以上の方 分科会 3 192 6 作文テーマ 18 29 30 1 対象 分科会名 4 2 9 1 1 4 八王子市役所4階子どものしあわせ 市内在住・在勤・在学で18歳以上の ③児童福祉専門 (〒192‐8501☎620・7391、 子育てしやすい環境 課 ㋐保育園児の保護者、㋑幼稚園児 分科会 づくり 5627・7776、b470100@city. の保護者、㋒前記の㋐㋑以外の方 hachioji.tokyo.jp) ※市のほかの附属機関・懇談会等の委員などの方は対象外です。 2 広報はちおうじ 2015.1.15 2月4日 浅川市民センター 2月13日 南大沢市民センター 元八王子事務所 北野事務所 八王子駅南口総合 事務所 2月16∼18日 2月19・20日 2月23・24日 2 確定申告 3 問い合わせ 八王子税務 署(〒192-0994子安 町4-4-9☎622・6291) 収票の ﹁後期高齢者医療保険料 額﹂ ▼納付書による納付⋮ 年中の日付の領収証書の合計額 ▼口座振替⋮ 月 日頃に郵送 除はできません。 世帯主などの控 除とするには、 口座振替への変更 する口座振替済通知書の金額 ※源泉徴収の場合、 本人以外の控 15 26 1 1 と納付方法変更申出書の提出が 必 要 で す。 月 か ら の 変 更 は、 4 期 日 会 場 ࠊ␡ ᣃൟᆋ⍥ ࢽᆋ⎡ဎԓ⎢⍽ଔ⎴⎞ 恩方事務所 2月24日∼3月4日 (2月 28日、 3月1日を除く) 八王子駅南口 総合事務所 月から市・都民税の申告と所得税の確定申告が始まります。 必要な書類などを用意し、お早めに申告を。所得税の確定申告を した方は、市・都民税の申告をする必要はありません。日曜日の 申告日程など、 詳しくは本紙 月 日号でご紹介します。 市・都民税は 月 日現在の住 所地で前年 年間の所得を申告 していただきます。 ■市役所本庁舎での相談・提出 ︵月∼金曜日。祝日を除く︶ 期日・会場 月 日まで⋮ 階 住民税課、 月 日∼ 月 日 ⋮ 階市民ロビー 時間 午前 時 分∼午後 時 ■市役所本庁舎以外での相談・提出 期日・会場 下表①のとおり ■申告書の入手方 法 昨 年、市・都 民 税 の 申 告 を し た 方などには 月 日に郵送。 市役 1 本庁舎以外での市・都民税の申告受付(表①) 時間:午前9時∼正午、午後1∼4時 税理士による確定申告無料相談 (表②) 時間:午前9時∼正午、 午後1∼4時 2月2∼16日 (土・日曜日、 市役所1階市民ロビー 祝日を除く) 首都大学東京南大沢 2月16∼20日 キャンパス91年館 ※午前8時45分から当日分の整理券を配布。 無くなり次第、 受け付けは終了します。 月 日までに提出を。 問い合わせは保険年金課 ︵☎62 0・7364、 626・8421︶ へ。 ※市では作成方法の相談・内容点 ■一部の要介護・要支援認定 ■相談・提出は八王子税務署で 検を行えません。 高齢者も障害者控除の対象に ︵月∼金曜日。 祝日を除く︶ ■税理士による確定申告無料相談 期日 月 日∼ 月 日 対象 小規模事業者や給与・年金 月 日現在で次のすべての 内容・時間 ▼相談⋮午前 時∼ 収入のみの方 要件を満たす場合、 障害者控除の 午後 時 ︵受け付けは午前 時 期日・会場など 右表②のとおり 対象となります。 分から︶ ▼提出⋮午前 時 ■申告書を提出前にご確認を ▼市内在住で 歳以上 ▼介護保 分∼午後 時 所 得 税 の 確 定 申 告 書 を 提 出 す 険の要支援・要介護認定を受けて ※ダイエー八王子店 ︵横 山 町 ︶で る前に、 次に該当する方は第二表 いる ▼介 護 保 険の認 定 調 査 票、 は、申 告 作 成・提 出 を 行 え ま せ ん の ﹁住民税・事業税に関する事項﹂ または主治医意見書で日常生活自 ので、 ご注意ください。 が記入されているかご確認を。 立度判定が一定基準である ▼障 ■申告書の入手方法 ▼ 歳未満の扶養親族がいる 害者手帳の交付を受けていない 該当者には 月下旬に税務署 ▼確定申告不要制度を選択した なお、障害者手帳による普通障 から郵送。 月末日までに申告書 未 上 場 株 式 の 少 額 配 当 が あ る 害者控除対象者のうち、 本制度に が 届 か な い 方 は 国 税 庁 の ホ ー ム ▼配当割額控除額・株式等譲渡所 より、 特別障害者控除の対象とな 書 な ど ︶ ▼ 社 会 保 険 料・生 命 保 ペ ー ジ の 作 成 コ ー ナ ー を ご 利 用 得割額控除額がある など る方も申請できます。 申告に必要 ください。 険 料・地 震 保 険 料 な ど の 控 除 を となる認定書は、 市が発行します ■後期高齢者医療保険料も ■作成済みの申告書の提出 受ける方⋮ 年中に支払った保 の で、 月 日 以 降 の 月 ∼ 金 曜 社会保険料控除の対象に ▼税務署へ郵送 ▼税務署玄関 日 ︵祝 日 を 除 く ︶に 介 護 保 険 証 と 前の ﹁ 時 間 外 文 書 収 受 箱 ﹂へ 投 か 年中に納めた後期高齢者医 印鑑を持って直接、 市役所 階高 療保険料は控除の対象です。 齢者福祉課 ︵☎620・7420、 控除額 ▼年金からの源泉徴収⋮ 624・7720︶ 、 または八王 日本年金機構が発行する源泉徴 子駅南口総合事務所で申請を。 所得税・消費税・ 贈与税 石川市民センター 2月4・5日 30 30 2月5・6日 加住事務所 2月6日 川口事務所 2月9日 16 ん ︵休 日・夜 間 ︶ ▼ 右 上 表 ① の 期 日・会 場 で 収 受 箱 へ 投 か ん 階市民ロビーへ持参 5 31 1 26 12 5 9 8 8 2 ▼市役所 1 5 1 5 65 15 横山事務所 険料の証明書など ▼医療費控 除を受ける方⋮ 年中に支払っ た 医 療 費 の 領 収 書 ▼障害者控 除を受ける方⋮身体障害者手帳、 障害者控除対象者認定書など 16 26 5 1 1 16 2 5 所 階住民税課と各事務所でも 配布します。 ■申告に必要なも の ▼印鑑 ▼ 年中の所得額がわ か る 書 類︵源 泉 徴 収 票、収 支 明 細 3 ﹁にせ税理士﹂ にご注意を 東京税理士会 ︵☎03・3356・4476︶ 広報はちおうじ 2015.1.15 3 2月3日 26 問い合わせ 住民税課 (〒192-8501元本郷 町3-24-1☎620・721 9、 5627・5918) 1 2 30 30 2月24∼27日 館事務所 会 場 期 日 2月10日 由井事務所 由木中央市民センター 2月12・13日 26 1 27 2 1 1 8 26 会 場 期 日 由木東市民センター 2月2・3日 申 告 1 2 市・都民税 1 2 5 雪は道路の脇に寄せる 重機による除雪作業の障害とな り、作業が行えなくなります。 路面の悪化を招き、事故の原因に つながるため、大変危険です。 除雪の際は、水路などに雪を落と さないようにしてください。 4 広報はちおうじ 2015.1.15 INFORRMATION 市政インフォメーシ ョンン ン 雪を道路に捨てない 降雪時の除雪対応 路上駐車をしない 自宅前の除雪にご協力を 円滑な除雪作業には、 市民の皆さんの ご協力が欠かせません。降雪に備え、長 靴やスコップなどを準備し、 下記のルー ルを守り、 自宅前の除雪にご協力をお願 いします。 1 市議会議員選挙 26 立候補予定者説明会を開催 予 定 し て い る 方、ま た は 会 計 担 当 者 な どの直接事務に携わる方です。 日時 月 日㈮午後 時∼ 会場 市役所8階801会議室 ︵☎6 問い合わせ 選挙管理委員会事務局 20・7319、 626・3275︶ へ 2 27 八 王 子 市 議 会 議 員 選 挙 が、 月 日 ㈰に行われます。そこで、立候補を予定 し て い る 方 を 対 象 に 説 明 会 を 開 催 し、 届出方法などをお 伝 え し ま す 。 立候補予定者 名につき 名まで出 席できます。出席できる方は、立候補を 除雪作業に補助 町 会・自 治 会 が 事 業 者 な ど に 依 頼 し て行う除雪作業に対して補助を行いま す。 回 の 降 雪 に つ き 万 千 円 を 限 度額とします。対象となる除雪作業は、 次のすべてに該当するものです。 ▼市道、 道路管理者の承諾を得ている国 道・都道の除雪 ▼事業者などが行う公 道走行が可能な重機、 または手押し式の 除雪機によるもの ▼積雪量がおおむ ね センチ㍍以上の降雪に伴うもの 問い合わせは補修センター ︵☎ 6 2 5・3526、 625・7193︶ へ。 道路の除雪については補修センター、水路については水環境整 備課 (☎620・7291、5626・3019) までお問い合わせください。 除雪のルール 5 19 5 高尾599ミュージアム 1 20 1 消火栓が雪で覆われてしまう と、火災発生時に消火活動の支 障となる恐れがあります。除雪の 5 際には、 移動した雪で消火栓が埋 まらないようにするとともに、 お近く の消火栓周辺の除雪にご協力を お願いします。 問い合わせは防災課 (☎620・ 7208、 へ。 5626・1271) 13 市 は、高 尾 山 の 魅 力 を 広 く 国 内 外 に 発信していこうと、現在、高尾の里拠点 施設の整備を進めています。このほど、 施 設 の 名 称 を 高 尾 山 の 標 高 に ち な み、 ﹁高尾599ミュージアム﹂ に決定。 展示 や 学 習 機 能 を 備 え た 観 光 施 設 と し て、 月に高尾山麓にオープンする予定 です。 今 回 は、同 施 設 の 指 定 管 理 者 を 募 集 し ま す。詳 し く は 募 集 要 項 を ご 覧 く だ さい。 対象 都内に事業所のある法人・団体 月 ∼ 日に市役所 階 申し 込 み 観 光 課、市 の ホ ー ム ペ ー ジ で 配 布 す 16 10 消火栓周辺の除雪を 2 る 申 込 書 に 必 要 事 項 を 記 入 し て、 月 ∼ 日 に 直 接、観 光 課︵☎ 6 2 0・7378、 627・5951︶へ 6 2 8 4 2 指定管理者を募集 ▲高尾599ミュージアム完成イメージ 1 7 3 健康フェスタ、環境フェスティバル スポンサーや出展者などを募集 ウォッチング はちおうじ WATCHING HACHIOJI 健康フェスタ 月 日㈰の ﹁市民健康の日﹂にあわ せ、エ ス フ ォ ル タ ア リ ー ナ 八 王 子 で 開 催する ﹁健康フェスタ﹂の協賛者を募集 し ま す。対 象 は 健 康 づ く り に 関 す る 企 業・団体です。 ①協賛者 内容 チラシやポスターへの広告掲載 費用 3万円 ②協賛と出展・展示 内容 チラシやポスターへの広告掲 載、健康に関する展示・発表 費用 4万円 募集数 企業・団体︵選考︶ または ﹁健康フェスタ﹂ 申し込み 電話、 と希望番号、 企業・団体名・担当 者・電 話 番 号 を 書 い て、 月 ∼ 日 に フ ァックス・Eメールで、はちおうじ健 康 づく り 推 進 協 議 会 事 務 局 ︵保 健 所 健康政策課内☎645・5112、 644・9100、 b460100@city. 27 192 17 8 ︶へ hachioji.tokyo.jp 2 3 20 環境フェスティバル 月 日㈯に八王子駅北口西放射線 ユーロードや南口とちの木デッキなど で開催する﹁環境フェスティバル﹂のス ポンサーなどを募集します。 ①スポンサー 内容 新聞に折り込むチラシ、市の ホームページなどへの広告 掲載 費用 口 万円から ②出展者 対象 環境に関する展示や発表を行 う企業・団体 費用 テ ン ト つ に つ き 万 千 円 ︵複数可。物品などを販売する場合 は申請手数料が別に必要︶ ③フリーマーケットの出店者 対象 市内在住の方 内容 家庭の不用品などの販売 千円 費用 申し 込 み 市 役 所 階 環 境 政 策 課、市 のホームページで配布する申込書 に 必 要 事 項 を 記 入 し て、① は 月 日、② ③ は 月 日 ま で ︵いずれも 必 着 ︶に 直 接、ま た は 郵 送 ︵① ③ は E メ ー ル で も ︶で 同 実 行 委 員 会 事 務 局 ︵環境政策課内〒 ︲85 0 1☎6 2 0・7 3 8 4、 6 2 6・4 4 1 6、 2 1 1 5 1 6 1 6 [email protected]. ︶ jpへ 広報はちおうじ 2015.1.15 5 6 5 ▲体力測定のブースの出展 (前回の健康フェスタで) 5 15 31 まちの話題 学生が市や企業に提案 依田司さんが環境講演 先月6・7日、学園都市センターで開催された「大学 コンソーシアム八王子学生発表会」。これは、学生が 市や企業に意見を提案するもので、 7日には、学生が 市長へ直接提案し、意見交換する「学生と市長との ふれあいトーク」も行われました。 個性豊かな提案が発表され、優秀賞には杏林大学 の「留学生と目指す 『宿場町八王子』再生構想の提 案」 が選ばれました。 先月13日、オリンパスホール八王子で気象予報士 の依田司さんを講師にお迎えし、 「環境講演会」を開 催しました。 依田さんは地球温暖化について、映像や写真を使 い丁寧に解説。子どもたちはペットボトルで雲を作 る実験や、一日の二酸化炭素排出量を風船で体感す るコーナーに参加するなど、楽しみながら環境につ いて学びました。 生涯学習センターの講座 申し込み 往復ハガキに講座名と住所・氏名(ふりがな。⑨⑩⑫⑭ ⑮ は年齢、⑪ は性別も) ・電話番号、返信面の宛名 を書いて、申込期限までに各センターへ。なお、結果は申 込期限の約1週間後に郵送します。 ①②⑧⑲ は1月16日から直接、または電話で各セン ターへ。 講座 (内容、講師などは市のホームページをご覧ください) 講座名 定員 (抽選) 日時 費用 申込期限 (必着) 無料 ― ①パパ・ママのための防災術 ∼身近なもので小さな命を守る方法 対象は就学前のお子さんの保護者 24名 2月9日 (月) 午前10時∼正午 (先着順) ②スクールソーシャルワーカーに聞くいじめの感情 対象は子育てに携わっている方 2月13日 (金) 午前10時∼11時45分 ③ 「かんたんエンディングノート」 を書きながら学ぶ 「遺言」 「相続」 「成年後見」 2月17日 (火) 午後2∼4時 35名 200円 1月30日 ④天然理心流三代増田蔵六と近藤周助について 2月20日 (金) 午後2∼4時 240名 200円 2月5日 ⑤いじめの対応に向けて∼家庭では、学校では 2月23日 (月) 午後2∼4時 72名 200円 2月4日 ⑥はり絵アート体験教室 ∼世界に一つの色紙を作ろう 2月25日 (水) 午後2∼4時 24名 700円 2月2日 ⑦非薬物療法による認知症予防 日々の予防で自分らしい人生を 2月28日 (土) 午後2時∼3時30分 72名 200円 2月10日 ⑧みんながHappyでいられる場所 ∼あたたかいコミュニケーションが生まれる家庭 対象は子育てに携わっている方 40名 3月2日 (月) 午前10時∼正午 無料 (先着順) ⑨料理編 シニアのための料理講座 ∼春のハーブを楽しむ 対象はおおむね60歳以上の方 ⑩スイーツ編 40名 (先着順) 3月4日 (水) 午前10時30分∼午後1時 24名 3月19日 (木) 午前10時30分∼午後1時 24名 ― 生涯学習センタ ー (〒192-0082 東町5-6☎648 1,400円 2月12日 ・2231、5648・ 2151) ※②⑧は1歳∼ 1,400円 2月26日 就学前のお子さ ん を 5 名( 先 着 順 )お 預 かりし 800円 2月16日 ます。申し込 み 時にご予約を。 ⑪女性同士で楽しく踊ろう シークエンスダンス入門 3月6・13・20・27日の午前 対象は女性 10時∼11時30分 (全4回) 40名 ⑫消しゴムはんこでランチバッグをデコパージュしよう 3月6日 (金) 午後2∼4時 対象は小学4年生以上の方 30名 ⑬編み物入門講座∼手軽に作れるアクリルたわし 3月8日 (日) 午後1∼4時 20名 500円 3月9・10・16・18・20日の 午前10時∼正午 (全5回) 10名 2,080円 3月9・10・16・18・20日の 午後2∼4時 (全5回) 10名 2,080円 ⑯笑って健康 ラフター (笑い) ヨガ 3月13・20・27日の 午後2時∼3時30分 (全3回) 20名 600円 2月23日 ⑰もうひとつの八王子デモクラシー 3月14日 (土) 午後1時30分∼4時50分 230名 400円 2月26日 ⑱浅川の野鳥∼どこにいつ何がいるか 3月15日 (日) 午後2∼4時 230名 200円 2月25日 ⑲働くことを伝えるには 対象は子育てに携わっている方 30名 3月23日 (月) 午前10時∼正午 無料 (先着順) ⑳島崎藤村・人と作品 2月24日、3月3・10・17日の 午後2∼4時 (全4回) 60名 800円 考古学から見た大栗川周辺の城館 2月26日 (木) 午後1時30分∼3時30分 50名 200円 日清・日露戦争を考える 3月11・18・25日の 午後2∼4時 (全3回) 60名 600円 シニアのためのパソコン入門講座 ⑭午前コース (Windows8) 対象はおおむね60歳以上の方 ⑮午後コース 会場・ 問い合わせ 1,050円 2月15日 2月18日 2月9日 ― 1月31日 生涯学習センタ ー南大沢分館 (〒192-0364 2月5日 南大沢2-27☎ 679・2208、5 2月14日 679・2218) 7ページに続く 広報はちおうじ 2015.1.15 6 6ページの続き 講座名 はじめてのパソコン (Windows8) 定員 費用 (抽選) 日時 2月5・6・12・13・19・20日の 午前10時∼正午 (全6回) 申込期限 (必着) 会場・ 問い合わせ 10名 2,000円 1月26日 邪馬台国はどこか 70名 ∼諸説の検討と考古学資料から九州 2月14・21・28日の午後2∼4時 (全3回) 600円 ― 生涯学習センタ (先着順) 説と畿内説を比較する ー川口分 館 (〒 楽しく学ぶ 「短歌実作講座」 3月2・16・30日の午後2∼4時 (全3回) 20名 600円 2月12日 193-0801川口 大人の図工で脳いきいき 町3838☎65 3月10・17・24日の午後1時30分∼3時30分 12名 1,100円 ∼色を楽しむ小物づくり 4・8450、565 (全3回) 対象はおおむね60歳以上の方 2月13日 4・8452) なつかしい歌のパワーで介護予防 3月12・19・26日の午前10時∼11時30分 ※ の会場は陶 15名 600円 対象はおおむね60歳以上の方 (全3回) 鎔小。 食生活から学ぶロコモ予防 3月14日 (土) 午前10時∼午後1時30分 24名 1,000円 楽しく走る はじめてのランニング講座 ∼大会めざしてレベルアップ 3月21日 (祝) 午後1時30分∼4時30分 40名 300円 2月28日 対象は20歳以上の方 ※障害者手帳をお持ちの方は費用の減免制度があります。詳しくは各センターにお問い合わせを。 コニカミノルタ サイエンスドームの催し 会場・申し込み コニカミノルタ サイエンス ドーム (☎624・3311、5627・5899) へ 費用とは別に入館料が必要です。 ■科学工作教室などの催し 催し名・日時など 下表のとおり 申し込み ①⑨…1月16日から電話、または市のホ ームページで、②④⑥…不要、当日午前10時から 整理券を配布、③⑦⑧…不要、直接会場へ、⑤…不 要、当日午前10時から工作券を販売 ■休館などのご案内 1月13日から16日まで休館。2月14日(土)午前10時 30分からのプラネタリウムの投影は中止します。 定員 (先着順) 費用 1月24日(土)午後1時30分∼4時30分 16名 200円 2月28日 (土) 午後1時30分∼4時30分 24名 200円 催し名 ①科学工作教室 ソーラーオルゴール 対象は小・中学生 (小学1 ∼3年生は保護者同伴で) スーパーボール2段ロケット 生きものたちの春夏秋冬 ②おもしろ生きもの講座 コウモリってどんな生きもの ③星空観望会 ④フリー工作広場 「ブーメランブレード」 ⑤かんたん工作室 「スーパーボールロケット」 浮沈子を体験しよう ⑥科学実験ショー 楽しい電池、おどろき電池 ⑦天文講座 「2015年の天文現象」 ⑧太陽観望会 ⑨星空コンサート 「管弦楽の夕べ」 日時 1月25日 (日)午前11時30分∼、午後1時30分∼、 各36名 (各回約30分) 2月22日 (日)3時∼ 1月31日 (土) 午後5時30分∼7時 ― 2月1・15日の午後1時30分∼4時 各36名 2月7・14・21日の午後1時30分∼4時 各36名 2月8日 (日) 午前11時30分∼、午後1時30分∼、 各36名 (各回約30分) 2月11日 (祝)3時∼ 2月14日 (土) 午前10時15分∼11時30分 2月15日 (日) 午後1∼4時 2月28日 (土) 午後6時30分∼7時30分 無料 50円 無料 255名 ― 260名 100∼300円 ※③は天候不良の場合、プラネタリウムでの解説を行います。 夕やけ小やけ ふれあいの里の催し 費用とは別に入場料が必要です。なお、2月9日 (月)は電気設備点検のため休園します。おおるり の家の宿泊は2月8・9日も休業です。 ■カラオケ大会の参加者を募集 日時 2月22日(日)午前10時∼午後2時 定員 50名 (先着順) 費用 3,000円 申し込み 往復ハガキに住所・氏名・性別・電話番 号・曲目・歌手名、返信面の宛名を書いて、2月4 日(必着)までに夕やけ小やけふれあいの里へ 7 広報はちおうじ 2015.1.15 会場・申し込み 夕やけ小やけふれあいの里 (〒192-0156上恩方町2030☎652・3072、 へ 5652・4155) ■作陶講座などの催し 講座名・日時など 下表のとおり 催し名 日時 費用 申し込み 作陶講座 2月11・22・23・25日 1月16日 3,500円 定員は各12名 の午前10時∼午後2時 から電話で (先着順) 森の工作 わら細工 2月14・15日の 午前10時∼午後2時 各500円 2月14・18日の 午前10時∼午後2時 各500円 不要、 直接会場へ 費用の記載のないものは無料です 募 集 市営住宅の入居者 募集戸数=▼単身者・ 人世帯向け⋮ 戸 ▼ 人以上世帯向け⋮ 戸 ▼ 人以上 世帯向け⋮ 戸 募集案内の配布= 月 ∼ 日に市役所 階住宅政策課、各事 務所・図書館、 クリエイトホールで 申し込 1月 み=申込書に必要事項を記入して、 日 ︵必着︶ までに所定の封筒で郵送 問い 合わせ=住宅政策課 ︵☎620・7385︶ 屋外フリーマーケットの出店者 対象=市内在住の個人、またはグループ ︵販 売を職 業としている方を除 く ︶ 日 ︵雨 時= 月 日㈰午前 時∼午後 時 天中止︶ 会場=あったかホール 募集区 ︵抽選︶ 費用=千円 申し 画= 区画 ︵ 人 通 区画︶ に﹁フリマ﹂ 込み=封書 と住所・氏名・電話番号を書いた文書と、 円切手を貼り宛名を書いた封筒を同封 して、 2月 日 ︵必着︶ までに八王子市あっ ︲ たかホール ︵〒 ︲0906北野町596 3☎645・0025︶ ※出品物は1点 3千円以下の家庭の不用品に限ります。 月 日㈯午後 時∼ 時 分 会 場 ︵☎ 6 6 4・4 3 2 1、 =中央図書館 ︵先 6 6 2・2 7 8 9︶ 定 員 = 名 着順︶ 申 し 込 み =不要、直接会場へ ※手話のみで音声はありません。 20 対 象 = ∼ 歳 の 方 内 容 = 保 健 師・ 栄養士による講話と試食 日 時 = 月 ・ 日 の 午 後 1時 分 ∼ 時 分 ︵全 2回 ︶ 会 場 = 保 健 セ ン タ ー 定 員 = 名 ︵先 着 順 ︶ 申 し 込 み = 月 日 から電話で大横保健福祉センター ︵☎ 625・9200︶ 冬に聞きたい 高血圧予防教室 3 市民医学講座 ﹁在宅療養を 支える訪問診療﹂ 日 時 =1月 日㈯午後 時∼ 時 分 会場=クリエイトホール 定員= 216名 ︵先 着 順 ︶ 申 し 込 み = 不 要、 ︵☎ 直接会場へ 問い合わせ=医師会 642・0181︶ 、 または保健所健康政 策課 ︵☎645・5112︶ 講座 ﹁入れ歯・ブリッジ・ インプラントの手入れ﹂ シニアボランティア レクリエーション教室 対 象 = 市 内 在 住 で 歳 以 上、ま た は 障 害 の あ る 方 内 容 = 布 ボ ー ル ゲ ー ム、 歌、体操など 日 時 = 月 日、 月 日、 月 日 の 午 後 時 ∼ 時 分 会場=南大沢保健福祉センター ︵☎ ︵先着 679・2205︶ 定員=各 名 直接会場へ 順︶ 申し込み=不要、 心身障害者福祉センター の講座 し 込 み = 往 復 ハ ガ キ に 講 座 名 と 住 所・ 氏名 ︵ふりがな︶ ・電話 ︵ファックス︶番 号・② は 障 害 等 級、返 信 面 の 宛 名 を 書 い て、① 月 4 日、② 日、③ 日 ︵い ず れ も 必 着 ︶ま で に 八 王 子 市 心 身 障 害 者福祉センター ︵〒 ︲0931台町2 ︲7︲ ☎ 6 2 4・5 8 5 0、 6 2 4・ 5954︶ 16 対象=市内在住で 歳以上の方 ︵要介護 認定者を除く︶ 内容=言語聴覚士によ る講話 日 時 = 月 日㈮午前 時∼ 時 分 会 場 =南大沢保健福祉セン ︵先着順︶ 申 し 込 み ター 定 員 = 名 = 月 日から電話で南大沢保健福祉 センター ︵☎679・2205︶ 講座 ﹁聞こえにくさと 上手に付き合おう﹂ 2 子育て・教育 就学時健康診断 ︵未受診者向け︶ 対象=4月に小学校入学予定で、 就学時 健康診断を受診していないお子さん 日 時 =2月7日㈯午後1時 分∼3時 分 会場 =教育センター 持ち 物= 筆記用具、 母子健康手帳 問い合わせ= 保健給食課 ︵☎620・7330︶ 10 年3∼ 月 生 初めてのはみがきレッスン 対 象 = 市 内 在 住で平 成 8 健康・福祉 193 30 65 1 40 26 ①手話通訳者養成講座 対 象 =市内在住・在勤・在学で手話通 訳者養成講座入門コース修了者、 また は同等の技術をお持ちの方 ︵ともに 月 日の選考試験に合格した方︶ 日 時 = 月 日∼ 月 日の水曜日の 午後 時 分∼ 時 分 ︵全 回︶ 費用= 千24円 ②手話で学べるパソコン講習会 対 象 =市内在住・在勤・在学で聴覚に 障害があり手話ができる方 内 容 = ワード、 エクセルの利用方法など 日 時=2月 日、 月 ・ ・ 日の午前 時∼正午 ︵全 回︶ 定員= 名 ︵抽 選︶ 費用= 千円 ③公開作業訓練 ︵華道︶ 対象=市内在住・在勤・在学の方 ︵障害 のある方を優先︶ 日時=3月2日㈪ 午後1時 分∼ 時 分 定 員 = 名 ︵抽選︶ 費用= 千円 会場=心身障害者福祉センター 申 22 30 30 2 30 5 16 60 8 12 5 45 45 2 30 11 3 22 25 1 2 5 19 26 30 3 24 5 対 象 =市内在住で ∼ 歳の方 日 時 = 月 日㈪午後 時 分∼ 時 会 場 =南大沢保健福祉センター 定 員 = 名 ︵先着順︶ 申 し 込 み = 月 日か ら電話で南大沢保健福祉センター ︵☎ 679・2205︶ 30 12 26 手話 しゅわ おはなし会 対 象 =聴覚障害のある方 日 時 = 2 45 8 26 6 4 3 1 15 26 2 5 3 27 10 2 16 20 3 3 3 2 30 74 4 3 3 2 1 30 1 40 4 10 69 24 2 5 1 30 4 3 19 192 13 23 1 1 1 1 40 2 3 8 10 1 1 72 25 2 10 22 3 27 2 15 82 8 広報はちおうじ 2015.1.15 まれのお子さんと保 護 者 内 容 = 講 話 と実 習︵希 望 者にはだ 液テストも ︶ 期 日・会場=① 月 ・ 日⋮南大沢保健 福祉センター ︵☎679・2205︶、② 月 日㈮⋮東浅川保健福祉センター ︵☎ 667・1331︶ 時 間 = 午 前 ∼ 時 定員=①各 組、② 組︵ともに先 着順︶ 申し込み=① 月 日、② 日 から電話で各センター むし歯予防教室 ン タ ー 館︵☎ 6 6 1・0 0 7 2︶ 定 員 = 各 名︵先 着 順 ︶ 申 し 込 み = 月 日から電話で各センター 産業・しごと 農林業センサスに ご協力を 添 削 な ど 期 日・会 場 = 月 日 ㈬ ⋮ 中 野 市 民 セ ン タ ー、 月 日 ㈬ ⋮ 由 木 東市民センター 時間=午後 ∼ 時 定員=各 名 ︵先 着 順 ︶ 申 し 込 み = 月 日から電話で産業政策課 ︵☎ 620・7252︶ くらしの安全・防災 30 対 象 = 市 内 在 住で平 成 年 月∼ 年 月 生 まれのお子 さんと 保 護 者 内容=講話と実習︵希望者にはだ液テ ストも ︶ 日 時 = 月 日 ㈮ 午 前 ∼ 時 会 場 = 南 大 沢 保 健 福 祉セン ター 定 員 = 組︵先 着 順 ︶ 申 し 込 み = 月 日から電 話で南 大 沢 保 健 福祉センター ︵☎679・2205︶ 食品表示に関する 意見交換会 16 こども歯科教室 8 プレママさん 赤ちゃんと遊ぼう 対 象 = 市 内 在 住・在 勤・在 学の 方 日 時 = 月 日 ㈭ 午 前 時∼正 午 会 場=クリエイトホール 定員= 名︵抽 選 ︶ 申し込み= 電 話、または﹁ 食 品 表 示 ﹂と 氏 名・電 話 番 号・日 頃 気にしてい る食 品 表 示 項 目 を 書いて、 ファックスで 月 日 までに消 費 生 活 センター ︵☎ 631・5456、 643・0025︶ 4 28 2 10 1 月 日 現 在 で、2 0 1 年 農 林 業 セ ン サ ス が 行 わ れ ま す。こ の 調 査 は、 全国の農林業施策の基礎資料を得る こ と を 目 的 と し て い ま す。今 月 中 旬 から農林業を営む方のところに調査 員 が 伺 い ま す の で、ご 協 力 を お 願 い し ま す。問 い 合 わ せ は 統 計 調 査 課 ︵☎ 620・7202︶ へ。 18 1 1 5 2 10 10 就職支援セミナー 5 外国人のための 防災訓練 11 16 対象=おおむね ∼ 歳の方 内容 = 求 人 検 索・紹 介、面 接 対 策、応 募 書 類 の 10 5 対象=市内在住・在勤・在学の外国人 集合= 月 日㈷午前 時にクリエ イトホール前 ︵解 散 は 午 後 時 分 頃 同所で︶ 会場=立川防災館 定員= 名 ︵先着順︶ 申し込み= 月 日∼ 月 日に電話、または ﹁防災訓練﹂と 氏名・生年月日・電話番号・国籍・大学生 の場合は大学名、通訳が必要かどうか を 書 い て、E メ ー ル で多 文 化 共 生 推 進 課 ︵☎ 6 2 0・7 4 3 7、 b051400@ 2 ︶ city.hachioji.tokyo.jp 広報はちおうじ 2015.1.15 9 16 3 13 4 30 1 25 5 10 11 1 2 2 23 55 10 30 1 問い合わせ 市民生活課(☎62 0・7227、5626・2381) へ 35 多くの方にご加入いただけるよ う、出張受付を行います。 日時 2月21日㈯午前10時∼午後4時 会場 京王八王子駅中央口地上出 入口付近 1 2 2 24 30 30 3 17 26 6 対 象 = 市 内 在 住 の 妊 婦 日 時・会 場 = 月 日㈫午前 時 分∼ 時 分⋮地域子ども家庭支援センターみ な み 野︵☎ 6 3 5・4 1 5 2︶ 、 月 日㈭午後 時 分∼ 時⋮地域子 ども家庭支援センター元八王子 ︵☎ 6 2 4・8 3 0 0︶、 月 日 ㈫ 午 前 時 分∼正午⋮地域子ども家庭支援セ 2月21日に京王八王子駅前で出張受付 1 9 3 交通災害共済 「ちょこっと共済」 の 平成27年度分 (4月1日から)の申し 込みを2月1日から受け付けます。パ ンフレット兼加入申込書は、 本紙1月 15日号と一緒に各ご家庭に配布し ます。 お手元に届かない場合は、 受付 会場でもお渡しします。 申し込みは、加入申込書に会費を 添えて直接、市役所1階市民生活課、 各事務所、 市内金融機関 (郵便局と一 部金融機関を除く) で受け付けます。 10 22 1 2 11 16 2 15 1 1 27 ちょこっと共済 万一のためにご加入を 1 8 対象=市内在住で①平成 年 月∼ 年 月 生まれ、② 年 月∼ 年 月 生まれのお子さんと保 護 者 内 容 = 講 話と実 習︵希 望 者にはだ 液テストも ︶ 期日・会場=① 月 ・ 日⋮南大沢保 健福祉センター ︵☎679・2205︶、② 月 日㈮ ⋮ 東 浅 川 保 健 福 祉センター ︵☎667・1331︶ 時 間 = 午 前 ∼ 時 定員=①各 組、② 組︵ともに 先着順︶ 申し込み=① 月 日、② 日から電話で各センター 13 11 1 30 ▲交通事故に備えて 2 1 10 26 7 3 4 10 25 27 28 10 1 23 25 15 19 10 16 6 2 11 講座・教室 選︶ 申し込み=往復ハガキ、ファック ス、Eメールに﹁メディア﹂と住所・氏名 ︵ ふ り が な ︶・年 齢・電 話︵ フ ァ ッ ク ス ︶ 番 号、往 復 ハ ガ キ は 返 信 面 の 宛 名 を 書 い て、 月 日︵必 着 ︶ま で に 八 王 子 市 男女共同参画センター ︵〒 ︲008 2 東 町 ︲ ☎ 6 4 8・2 2 3 0、 6 4 4・3 9 1 0、 b050900@city. ︶ ※市のホー hachioji.tokyo.jp ム ペ ー ジ か ら も 申 し 込 み で き ま す。ま た、1歳∼就学前のお子さんを5名 ︵抽 選︶お預かりします。﹁託児﹂とお子さん の名前︵ふりがな︶ 、年齢・月齢のお書き 添えを。 国際理解講座 ﹁異文化を 知れば日本が分かる﹂ 催 し 高尾山ハイキングツアー ﹁高尾山の歴史を知ろう﹂ 集合= 月 ・ 日の午前 時にケー ブルカー清滝駅前 ︵解 散 は 正 午 頃 高 尾 ︵抽 選 ︶ 費 用 山頂で︶ 定員=各 名 =500円 申し込み=往復ハガキ に ﹁ 高 尾 山 ﹂と 参 加 希 望 日、住 所・氏 名 ︵ふりがな︶ ・年齢・電話 ︵携帯︶番号、返 信 面 の 宛 名 を 書 い て、実 施 日 の 日 前 ︵必 着 ︶ま で に、八 王 子 観 光 協 会 ︵〒 ︲ 0083旭町 ︲ TCビル 階☎6 43・3115︶ 外国人のための 専門家相談会 分 会場=学園都市センター 定員 ︶ 申 し 込 み = 不 要、直 = 名︵先 着 順 接 会 場 へ 問 い 合 わ せ= 八 王 子 国 際 協 会 ︵☎642・7091︶ 新春子ども大会 内容=子どもたちによるダンスの披 露など 日時= 月 日㈰午後 ∼ 時 会場=オリンパスホール 八 王 子 申 し 込 み = 不 要、直 接 会 場 へ 問 い 合 わ せ = 児 童 青 少 年 課︵☎ 620・7435︶ 開演日時= 月 日㈯午後 時 会場 =オリンパスホール八王子 費用= 千∼ 千円 チケット販売=いちょ うホール、学園都市センター、南大沢文 化 会 館、オ リ ン パ ス ホ ー ル 八 王 子 で 問い合わせ=学園都市文化ふれあい財 団 ︵☎621・3005︶ 東京交響楽団 ﹁ドイツ・レクイエム﹂ 1 講演会﹁人生いかに よく生き よく死ぬか﹂ 対象=都内在住・在勤・在学の方 日時 = 月 日㈯午後 時 分∼ 時 分 会場=学園都市センター 定員= 200名︵先着順︶ 申し込み=1月 日 か ら 直 接、電 話、ま た は﹁ 人 生 ﹂と 氏 名・電話番号を書いて、ファックスで消 費生活センター ︵☎ 6 3 1・5 45 6、 643・0025︶ ※1歳∼就学前 の お 子 さ ん を お 預 か り し ま す。申 し 込 み時にご予約を。 消費生活講座 ﹁終活∼最期まで自分らしく﹂ 30 郷土資料館の催し ■特別展 ﹁宇津木向原発掘 周年﹂ 内容=宇津木向原遺跡の発掘資料や 八王子と周辺の弥生時代遺跡の紹介 期間= 月 日∼ 月 日 ■紙芝居 ﹁松姫ものがたり﹂ 日時= 月 日㈮午後 時∼ 時 分 申し込み=不要、直接会場へ 会場・問い合わせ=郷土資料館 ︵☎62 2・8939︶ 2 5 対 象 = 市 内 在 住・在 勤・在 学 の 方 日 時=1月 日㈰午後1時 分∼ 時 分 会場=学園都市センター 定 員 = 名︵先 着 順 ︶ 申 し 込 み = 月 日 か ら 電 話、ま た は﹁ 国 際 理 解 ﹂と 住 所・氏 名・電 話 番 号 を 書 い て フ ァ ッ ク ス、E メ ー ル で 八 王 子 国 際 協 会︵☎・ 642・7091、 koko-8@nifty. 時 3 ︶ com 分∼ 2 24 192 市民法律講座 ﹁家族で学ぶ 相続・遺言﹂ 時 2 内容=法律 ︵ビザ・在留資格・国際結婚・ 離婚︶ 、教 育、子 育 て、年 金、社 会 保 険、 労 働 な ど 対 応 言 語 = 英 語、中 国 語、 韓 国・朝 鮮 語、タ ガ ロ グ 語、ス ペ イ ン 語、タ イ 語、ロ シ ア 語 日 時 = 2 月 8 日㈰午後0時 分∼ 時 ︵ 人 分程 度︶ 会場=学園都市センター 申し ︵予 約 も 可 ︶ 込 み = 不 要、直 接 会 場 へ 問い合わせ=八王子国際協会 ︵☎ 642・7091︶ 日㈰午後 4 50 22 対 象 = 市 内 在 住・在 勤・在 学 の 方 日 時= 2月 日㈭午後 時 分∼ 時 会 場 = 日 野 市 民 会 館 定 員 = 名︵先 着順︶ 申し込み= 月 日から電 話、ま た は ﹁ 終 活 ﹂と 氏 名・電 話 番 号 を 書 い て、フ ァ ッ ク ス で 消 費 生 活 セ ン タ ー︵☎ 6 3 1・5 4 5 6、 6 4 3・ 0025︶ 講座 ﹁メディアが伝える 女と男の描かれ方﹂ 月 世界の人とふれあいタイム ﹁アゼルバイジャンのお話﹂ 日時= 1 27 23 40 4 29 日時=1月 日㈰午後 ∼ 時 会場 =市役所 階801会議室 定員= 100名 ︵先 着 順 ︶ 申 し 込 み = 不 要、 直 接 会 場 へ 問 い 合 わ せ= 市 民 生 活 課 ︵☎620・7227︶ 5 1 192 3 6 内容=ジャーナリストによる講話 日 時= 月 日㈯午後 ∼ 時 会場 = ク リ エ イ ト ホ ー ル 定 員 = 名︵抽 30 1 21 10 2 45 3 20 3 1 30 10 30 9 5 1 3 1 16 1 40 2 2 30 30 4 3 1 8 40 50 30 4 30 4 2 16 5 2 2 25 25 30 1 5 6 8 12 14 16 21 2 5 2 5 1 10 広報はちおうじ 2015.1.15 ▲環境を考えるきっかけに 手づくりの本展 日時= 月 日∼ 月 日の午前 時 ∼ 午 後 時 会 場 = 中 央 図 書 館︵☎ 6 6 4・4 3 2 1︶ ※ 期 間 中 の 土・日 曜 日 の 午 前 時 分 ∼ 正 午、午 後 ∼ 時︵ 日は 時まで︶に子ども向けの ﹁ ミ ニ 絵 本 づ く り 体 験 ﹂を 行 い ま す。申 し 込 み は 不 要 で す の で、直 接 会 場 へ お 越しください。 30 障害者文化展 ﹁感じたままに伝えたい﹂ 道の駅八王子滝山の催し ■八王子の四季観光写真展 日時=1月 ∼ 日の午前 時∼午 後 時 ︵ 日は 時まで︶ ■もちつき会 日 時 = 月 日㈯午前 時∼、正午 ∼、 午後 時∼ ︵無くなり次第終了︶ ■交流味覚市 内容=静岡県御前崎市直送の物産を 販売 日 時 = 月 ・ 日の午前 時∼午後 時 ︵ 日は 時まで。 無く なり次第終了︶ ■旬の味覚市 内容=長野県の旬の味覚やお土産品 を販売 日 時 = 月 ・ 日の午前 時∼午後 時 ︵無くなり次第終了︶ ︵☎ 問 い 合 わ せ =道の駅八王子滝山 696・1201︶ 時から学芸員によるギャラリー トークも行います。申し込みは不要 です。 ︵☎621・67 問い合わせ =夢美術館 77︶ 原斎場施設見学会 日時= 月 日㈬午前 時 分∼ 時 分 内容=①施設見学・葬儀相談、② 税 理 士 に よ る 相 続 税・生 前 贈 与 な ど の 相 談、③ 相 続・遺 言・測 量 な ど の 相 談 会 場 = 原 斎 場 定 員 = ① 名、② ③ 各 名 ︵いずれも先着順︶ 申し込み = 月 日から電話で 原斎場 ︵☎ 620・3101︶ スポーツ 30 1 内容=障害のある方が制作した絵画や 手工芸の展示 日時= 月 ∼ 日 の 午 前 時 ∼ 午 後 時︵ 日 は 時 ま で︶ 会場=学園都市センター 問い 合 わ せ = 心 身 障 害 者 福 祉 セ ン タ ー︵☎ 624・5850︶ 28 甲の原体育館の 水泳教室 12 15 11 写真展 ﹁長池公園の365日﹂ 2 9 日時=1月 日∼ 月 日の午前 時 ∼午後 時 会場=長池公園自然館 ︵☎678・4616︶ 夢美術館の催し 1 15 対象=市内在住・在勤・在学で 歳以上 の方 ︵高 校 生 を 除 く ︶ 期 日 = 月 日 ∼ 月 日 の 日 曜 日 内 容・時 間 = ①バタフライ ⋮午前 時 分∼ 時、② バ タ フ ラ イ ⋮ 午 前 時 分 ∼ 正午 ︵ともに全 回︶ 定員=各 名 ︵抽 選 ︶ 費 用 = 千 4 6 0 円 申 し ︵1人1枚1教室︶に 込 み =往復ハガキ 教 室 名 と 住 所・氏 名 ︵ふりがな︶ ・年 齢・ 電話番号、返信面の宛名を書いて、1月 9 9 30 3 1 6 日 ︵必着︶までに八王子市甲の原体育 ︲8☎ 館 ︵〒 ︲0015中野町2726 627・3300︶ 広報はちおうじ 2015.1.15 11 16 20 10 50 16 50 40 2 2 6 1 9 9 ■特別展 ﹁市民公募 夢美エンナーレ 入選作品展﹂ 表彰式 日時=1月 日㈯午後 時∼ ■八王子ゆかりの芸術家の収蔵品展示 日時= 月 日、 月 日の午前 時∼午後 時 ※ 月 日㈰午後 1 22 30 31 3 9 9 10 11 24 4 25 1 3 192 3 2 2 24 31 3 10 23 3 25 1 1 14 17 5 31 21 23 1 8 25 1 1 1 5 31 7 30 22 5 2 25 3 1 18 4 片倉城跡とその 周辺を歩く 5 2 8 9 30 集合= 月 日㈯午前 時 分に片 倉 駅 前︵解 散 は 正 午 頃 片 倉 城 跡 で。雨 ︵抽 選 ︶ 費 用 = 天中止︶ 定員= 名 2 0 0 円 申 し 込 み = 往 復 ハ ガ キ︵ 1 枚 4人 ま で ︶に﹁ 片 倉 城 跡 ﹂と 参 加 者 全 員 の 氏 名・年 齢・代 表 者 の 電 話 番 号、返 信 面 の 宛 名 を 書 い て、2 月 4 日︵必 着 ︶ ま で に 八 王 子 市 役 所 文 化 財 課︵〒 ︲ 8501☎620・7265︶ 10 8 9 21 多摩郷土誌フェア 18 4 10 地域に根ざした環境保全活動などの 拠点となるエコひろば(あったかホール 内)。10周年を記念して、環境保全に関す る講演会や間伐材を使った工作などを 行うイベントを開催します。 日時 1月31日、2月1日の午前10時∼午後 3時 会場 あったかホール 申し込み 不要、直接会場へ 問い合わせ 環境政策課 (☎620 ・7384、 ・ 4416) へ 5626 192 エコひろば 10周年記念イベント 2 内容=郷土誌の展示販売 日時= 月 ・ 日の午前 時∼午後 時︵ 日は 時まで︶ 会場=女性総合センター ﹁アイム﹂︵立川市︶ 問い合わせ=郷土 資料館︵☎622・8939︶ 3 17 1 5 やさしいフィットネス 皆さんが用意した会場へ指導員が 救急病院の案内 ︵ 時間︶ ●消防庁救急相談センター ☎042・521・2323 八王子消防署 ☎625・0119 ● ●東京都保健医 療情報センター ☎03・5272・0303 休日歯科応急診療所 ︵午前 時∼午後4時︶ ☎622・7026 台町 ︲ ︲ 小児・障害メディカルセンター内 ︵午前 時∼午後 ︵午前 時∼午後 時︶ ▼休日救急診療の内科・外科・小児科 日 日 時︶ 12 広報はちおうじ 2015.1.15 ※休日当番医は市のホームページでもご確認いただけます。 症状が重く、特に緊急を要する場合 ●奇数日の通常診療終了∼翌朝 ︵日曜・祝日は午前 時 分∼翌朝︶ 東海大学八王子病院︵小児科︶ ☎639・1111 石川町1838 ●偶数日の通常診療終了∼翌朝 ︵日曜・祝日は午前 時∼翌朝︶ 東京医大八王子医療センター ︵小児科︶ ☎665・5611 館町1163 救急車を呼ぶべきか迷ったら ︵ 時間︶ 消防庁救急相談センター ☎ #7119ま たは ☎042・521・ 2323 24 救急診療 ●毎日の午後 時∼ 時 夜間救急診療所︵小児科・内科︶ ☎625・9910 台町 ︲ ︲ 小児・障害メディカルセンター内 ※まずは夜間救急診療所へお電話を。 ●随時 ︵ 時間︶ 南多摩病院︵小児科︶ ☎663・0111 散田町 ︲ ︲ ●奇数日の午後 時∼翌朝 東海大学八王子病院︵小児科︶ ☎639・1111 石川町1838 ●偶数日の午後 時∼翌朝 東京医大八王子医療センター ︵小児科︶ ☎665・5611 館町1163 8 11 スポーツ 2 部、男 子 ∼ 部 ︶、初 心 者 の 部︵小 学 生、中 学 生 以 上 ︶ 期 日 = 月 日 ㈰ 会場=スノーパーク尾瀬戸倉 ︵群 馬 県 ︶ 定 員 = 1 5 0 名︵先 着 順 ︶ 費 用 = 千 円︵中 学 生 以 下 は 千 円 ︶ 申し込み=市役所 階スポーツ振興 課、 階 市 民 ロ ビ ー、各 体 育 館 な ど で 配布する申込用紙に必要事項を記入 し て、 月 日 ∼ 月 日 に 費 用 を 持って直接申し込み先へ 問い合わ せ = ス ポ ー ツ 振 興 課︵☎ 6 2 0・7 4 57 ︶ 2 市民スケート教室 1 対 象 = 市 内 在 住・在 勤・在 学 で 小 学 生 以 上 の 方︵小 学 生 は 保 護 者 同 伴 で ︶ 集合= 月 日㈰午前 時 分に市 役 所 正 面 玄 関 前︵解 散 は 午 後 時 頃 同 所 で。小 雨 決 行 ︶ 会 場 = 富 士 急 ハ イ ラ ン ド︵山 梨 県 ︶ 定 員 = 名︵先 着 順 ︶ 費 用 = 3 千 5 0 0 円︵小 学 生 は3千円︶ 申し込み=市役所 階 ス ポ ー ツ 振 興 課、1 階 市 民 ロ ビ ー、各 体 育 館、市 の ホ ー ム ペ ー ジ な ど で 配 布する申込用紙に必要事項を記入し て、費 用 を 指 定 の 口 座 に 払 い 込 み、申 込用紙に郵便振替払込請求書を貼っ て、1 月 日 ∼ 2 月 3 日︵必 着 ︶に 直 接、ま た は 郵 送 で 八 王 子 市 役 所 ス ポ ー ツ 振 興 課︵〒 ︲8 5 0 1 ☎ 6 2 0・7 457 ︶ 5 5 9 9 18 25 上柚木公園の教室 ■タグラグビー教 室 対象= 歳以上の方 日時= 月 日㈯午後 時∼ 時 分 会場=上 柚木公園陸上競技場 定員= 名 ︵抽選︶ 費用=600円 ■テニスクリニッ ク 対象=①中学生以下の初心者 ︵就 学 前 の お 子 さ ん も 可 ︶、② ③ 高 校 生 以 上の経験者 期日=3月 日㈯ 内 容・時 間 = ① 基 本 の 動 作 ⋮ 午 前 時 分 ∼ 時 分、② ス ト ロ ー ク・ ネ ッ ト プ レ ー ⋮ 午 後 ∼ 時、③ サ ー ブ・ゲ ー ム ⋮ 午 後 時 分 ∼ 時 分 会場=上柚木公園テニス ︵いずれも コート 定員=各 名 抽選︶ 費用=千500円 申 し 込 み = 往 復 ハ ガ キ に 教 室 名︵ テ ニ ス ク リ ニ ッ ク は 希 望 番 号 も ︶と 住 所・ 氏 名・年 齢︵① は 学 年 も ︶・電 話 番 号、 返 信 面 の 宛 名 を 書 い て、 月 日︵必 着 ︶ま で に 八 王 子 市 上 柚 木 公 園 陸 上 競 ︲ ︲1 ☎ 技 場︵〒 ︲0 3 7 3 上 柚 木 2 675・0227︶ 市民スキー競技大会 ︵大回転︶ 50 4 33 13 3 10 1 24 4 33 13 3 30 対 象 = 市 内 在 住・在 勤・在 学 の 方︵中 学生以下は保護者同伴で︶ 部門= 経 験 者 の 部︵小 学 生、中 学 生、女 子 1・ 30 9 8 7 15 7 11 8 9 3 30 5 55 1 11 7 2 192 7 9 5 11 24 30 3 15 15 3 25 40 1 2 15 14 3 1 30 2 40 30 30 5 192 日 ︵午前 時∼午後 時︶ 休日産婦人科 0.04 久保山公園 0.04 上柚木公園 0.03 美山中央児童遊園 0.08 鳥栖公園(川口町) 0.07 大和田河川敷広場 0.06 日 ︵午前 時∼午後 休日産婦人科 宇津貫公園(七国六丁目) ︵先 着 順 ︶ 申 し 込 み = ① ② 1 月 日、 ③ ④ 日 か ら 直 接、ま た は 電 話 で あ っ 0.04 たかホール︵☎645・0025︶ 時∼午後 時︶ 0.06 大塚公園(松が谷) 日 ︵午前 わくわくビレッジ (川町) エスフォルタアリーナ 八王子の一般開放事業 9 休日耳鼻咽喉科 0.07 市民体育館の工事期間中 ︵ 月∼平成 年 月 日︶は、一般開放事業をエス フォルタアリーナ八王子で行います。 種目など=下表のとおり 費用= 300円 ︵中 学 生 以 下 は 1 0 0 円 ︶ ︵☎ 問い合わせ=スポーツ施設管理課 625・2305︶ 0.07 落合公園(高尾町) 9 清水公園(犬目町) 25 0.07 時︶ 5 ※地上1㍍で測定。単位はマイクロシーベルト/時。測定値は、震災 前の値 (新宿区百人町で測定) と大きな差はありません。 5 0.06 松竹農村公園(下恩方町) 5 富士森公園(台町二丁目) その他 問い合わせは放射線相談窓口 (☎620・7283) へ 第2部 午前11時∼11時45分 第1部 午前10時∼10時45分 第2部 午前11時∼11時45分 第1部 午前10時∼10時45分 第2部 午前11時∼11時45分 種目 健康体操 バドミントン 午後1時∼9時30分 月曜日 月曜日 やさしいヨガ ネオテニス・ミニテニス 午後1時∼5時30分 リフレッシュエアロ 火曜日 バレーボール 午後4時∼9時30分 火曜日 コンディショニング ストレッチ 水曜日 ソフトテニス 午後4時∼9時30分 健康体操 水曜日 木曜日 バスケットボール 午後4時∼9時30分 かんたんエアロ 金曜日 バドミントン 午後1時∼9時30分 エアロ系シェイプ 土曜日 ビート 午前9時30分∼午後9時30 全日 卓球 分の2時間の入替制 ヨガ・ストレッチ ※フィットネスの第1・2部は1回の費用で継続して利用できます。駐車場は有料です。 18 18 空間放射線量(12月24日) 直接伺う、 健康体操教室です。 対象=市内在住で 歳以上の方が毎 回 名以上参加できるグループ 内 容=ストレッチ、簡単エアロビクス 日時= ∼ 月の月∼金曜日の午後 ∼ 時︵全 回 ︶ 定 員 = 各 曜 日 グ ル ー プ︵抽 選 ︶ 費 用 = 千 5 0 0 円 ︵会 場 費 は グ ル ー プ で 負 担 ︶ 申 し 込 み=市役所7階スポーツ振興課、各市 民センター・事務所・体育館、 市のホー ムページなどで配布する申込用紙に 必要事項を記入して、2月 日︵必着︶ ま で に 直 接、ま た は 郵 送、フ ァ ッ ク ス で八王子市役所スポーツ振興課︵〒 ︲85 0 1☎6 20・7 457、 6 2 6・8554︶ ▼生 涯 学 習センター ︵クリエイトホール 内☎648・2231︶⋮ 月 日㈫ フィットネス 球技 9 測定値 測定場所 測定値 測定場所 各施設の臨時休館 蔵書点検・保守点検などのため、次の 施設で臨時休館します。 ▼ 川 口 図 書 館︵☎ 6 5 4・8 4 4 8︶⋮ 月 ∼ 日 ︵期 間 中、図 書 の 返 却 は ブックポストへ。CDやビデオ、DVD、 他 市 から 借 り た 資 料 は、ほかの市 内 各 図 書 館、または 月 日 以 降に直 接カ ウンターへご返却を︶ ▼あったかホール ︵☎ 645・0025︶⋮ 月 ・ ・ ・ ︵室 内 日、 月 ・ ・ ・ ・ ・ 日 プールは 月 ∼ 日も 利 用できませ ん ︶ ▼夢 美 術 館︵☎ 621・6777︶ ︵☎ ⋮ 月 日 ㈮ ▼エコにこセンター 042・374・6210︶⋮ 月 日 ㈰ 26 時間 第1部 午前10時∼10時45分 第2部 午前11時∼11時45分 第1部 午前10時∼10時45分 曜日 時間 種目 曜日 2 17 19 3 あったかホールの教室 ①爽快ストレッチ︵木曜コース︶ 日時= 月 ・ ・ ・ 日の午後 時 分∼ 時 分︵全 回︶ 費用= 2千160円 ②爽快ストレッチ︵月曜コース︶ 日時= 月 日㈪午前 時∼正午 費用=540円 ③はじめてエアロ 内容=初心者向けエアロビクス 日 時= 月 日㈪午前 時 分∼ 時 分 費用=540円 ④シェイプエアロ 内容=経験者向けエアロビクス 日 時= 月 日㈫午後 時 分∼ 時 分 費用=540円 対 象 = 市 内 在 住・在 勤 で 歳 以 上 の 方 会場=あったかホール 定員=各 名 2 1 192 10 16 20 1 27 27 9 10 10 エスフォルタアリーナ八王子の一般開放事業 月 日に ﹁市民フォーラム・未来を語る∼新たな時代の八王子の公共交通を考える﹂を開催 広聴課 ︵☎620・7411︶ 1 広報はちおうじ 2015.1.15 13 16 1 2 1 19 3 5 3 14 26 2 1 18 12 17 19 13 45 5 40 28 2 30 4 26 40 11 9 30 1 8 6 3 23 23 24 19 2 18 27 4 2 2 2 2 1 3 40 2 2 2 45 40 2 会員募集 ★俳句 「みどり会」 【日】毎月第3金 曜日の午後1時∼4時30分 【会】大和 田市民センターなど 【費】 月1,000円 【問】西野☎090・4541・9791 ★八王子葵俳句会 【日】毎月第1日 曜日の午後1時∼4時30分 【会】めじ ろ台第一会館 【費】 月1,000円 【問】 矢作☎090・7018・4720 ★春耕八王子句会 【日】 毎月第2日曜 日の午後1∼4時 【会】 クリエイトホール 【費】1回1,000円 【問】中島☎622・2540 ★俳句 「鷹翔吟社」 【日】毎月第4土 曜日の午後1時∼3時30分 【会】 クリ エイトホール 【費】 月500円 【問】森 本☎090・2906・9170 ★朗読の会 「花みずき」 【日】 毎月第1・ ★男性料理 「春の会」 【日】毎月第2 3水曜日の午後2∼4時 【会】 シルバー 土曜日の午前10時∼12時30分 【会】 ハウジング (元本郷町二丁目) 【費】 月 台町市民センター 【費】入会金1,500 2,000円 【問】 赤木☎622・3050 円、月2,500円 【 問 】吉 澤 ☎090・38 ★イギリス児童文学を原書で楽しむ会 04・3663 【日】毎月第1土曜日の午前10時∼12 ★女声合唱 「かわせみ」 【対】60歳 時10分 【 会 】中央図書館 【 費 】月 以上の女性 【日】毎週木曜日の午後 1,500円 【問】 藤岡☎663・0572 1∼3時 【会】東浅川保健福祉セン ★桐の会 【内】源氏物語を原文で読 ターなど 【費】 月3,500円 【問】山川 む 【日】毎月第3金曜日の午後1時30 ☎090・2906・1828 分∼4時 【会】 クリエイトホールなど ★ 混 声 合 唱 「 八 王 子 フィル ハ ー モ 【 費 】1回2,000円 【 問 】加野☎663・ ニー合唱団」 【日】毎週金曜日の午 2434 後7時15分∼9時15分 【 会 】八 王 子 ★SR英会話サークル 【日】毎週水曜 織物工業組合 (八幡町) 【費】入会金 日の午後0時30分∼2時30分 【会】横 3,000円、月4,000円 【問】倉元☎65 山事務所 【費】月4,000円 【問】横 4・5433 田☎664・0252 ★童謡の会 【内】視覚障害者と童謡 ★初心者のための英会話 【対】50 を歌う 【日】毎月第3水曜日の午後1 歳以上の女性 【期】毎週火曜日また ∼3時 【会】心身障害者福祉センター は木曜日 【会】 クリエイトホールなど 【費】1回500円 【問】髙丸☎080・10 【費】入会金500円、 月3,500円 【問】 00・1036 ★ひばり童謡・唱歌の会 【日】毎月 佐藤☎080・4156・4630 ★ローズマリー英会話 【対】50歳以 第1・3月曜日の午前10時20分∼正午、 上の女性 【日】毎週水曜日または金 午後2時∼3時40分 【会】北野市民 曜日の午後1時30分∼3時 【会】北野 センターなど 【費】入会金1,000円、 事務所など 【費】入会金500円、1回 月2,000円 【問】薄井☎090・8894・ 1,500円 【問】滝澤☎691・5487 0677 「三心会」 【日】月2回 ★やまゆりパソコンサークル 【対】 ★剣術と杖道 【会】 初心者 【日】毎週金曜日の午前9時 の日曜日の午前9時∼11時30分 (子安町三丁目) な 30分∼11時30分 【会】生涯学習セン 八王子医療刑務所 ター川口分館 【費】 月2,500円 【問】 ど 【費】1回500円 【問】井上☎080 ・5081・3701 (午後6時∼) 佐藤☎651・3577 ★朝の書道・篆刻 【日】毎月第2・4金 ★太極拳 「リラクゼーション赤い羽」 曜日の午前10時∼正午 【会】由木東 【日】毎週火曜日の午前10時∼11時30 市民センター 【費】入会金1,000円、 分 【会】台町市民センター 【費】入 月4,200円 【 問 】河 西 ☎080・1237・ 会金3,000円、月3,500円 【 問 】平田 1087 ☎636・8339 ★あゆみ陶芸サークル 【対】60歳 ★黎明太極会 【日】毎月第2・4金曜 以上の方 【日】毎月第2・4木曜日の 日の午前10時∼11時30分 【会】 クリ 午後1時∼3時30分 【会】東浅川保健 エイトホール 【費】月2,000円 【問】 福祉センター 【費】入会金3,000円、 安田☎626・4063 ★太極拳 「健康会」 【対】60歳以上 月1,000円 【問】石井☎637・6137 ★美山焼の会 【日】毎週木曜日また の初心者 【日】毎週水曜日の午後3 は金曜日の午前9時∼午後5時 【会】 時∼4時20分 【会】大和田市民セン クリエイトホールなど 【費】 月4,000円 ター 【費】1回200円 【問】齊藤☎ 691・3782 【問】上原☎661・1591 「キッズ青空サークル」 ★軟式野球 「八王子フレンドリー」 【対】 ★絵画・工作 【対】 3歳∼小学6年生 【日】 月2回の土 55歳以上の男性 【日】 毎週土・日曜の 曜日の午後1時50分∼4時20分 【会】 午前9時∼正午 【会】 城山中 【費】 年 クリエイトホールなど 【費】 月2,000円 15,000円 【問】 小沼☎645・2463 【問】 池田☎080・3099・8149 ★自彊術療法の会 【日】毎月第1・ ★男が料理を楽しむ会 【対】 55歳以上 3・4木曜日の午前10時∼11時30分 で初心者の男性 【日】毎月第2土曜日 【会】由井市民センター 【費】入会金 の午後1∼5時 【会】 横山事務所 【費】 3,000円、月2,000円 【 問 】坂 本 ☎ 月2,000円 【問】 鈴木☎626・0596 635・4818 サークル・団体情報などは市のホームページでも。トップ画面から スプレー缶類やライターは使い切ってから﹁有害ごみ﹂ へ ごみ総合相談 センター︵☎696・5353︶ ★丘陵地レンジャーと歩く平山城址 公園 【日】2月21日午前10時∼正午 【会】 同園 【定】 20名 (抽選) 【費】 50 円 【申込期限】2月8日 【問】桜ヶ丘 公園☎042・375・1240 ★健康体操ピラティス体験会 【対】 女性 【日】1月26日、2月2日の午前10 時30分∼11時15分 【 会 】片倉 記 念 館 【定】各先着10名 【費】500円 【申】電話でピラティスサークル・作本☎ 090・5810・6987 ★親子リトミック 【対】1歳以上のお 子さんと保護者 【 日 】1月22日午前 11時∼11時40分 【会】川口市民セン ター 【定】先着10組 【申】電話でリト ミックママキッズ・塚田☎651・8549 ★お手玉遊び競技大会 【対】小学 生以上の方 【日】2月14日午前10時 30分∼午後3時30分 【会】八王子労 政会館 (明神町三丁目) 【問】八王子 お手玉の会・鈴木☎651・7074 ★日本語学習者との新春のつどい 【日】1月25日午後2∼4時 【会】東浅 川保健福祉センター 【費】 500円 (小 学生以下は無料) 【問】八王子にほん ごの会・杉山☎636・7792 ★童謡・唱歌を歌おう 【日】1月28日 午前10時30分∼11時45分 【会】 クリ エイトホール 【定】先着50名 【費】 1,000円 【問】みんなで歌おうサーク ル・内田☎080・3603・7164 ★シニアバンドの歌の集い 【日】 1月 21日午後0時30分∼1時30分 【会】 長 房ふれあい館 【問】ザ・クラスメイツ・ 丸山☎626・1330 ★由木東市民センターまつり 【日】 2月15日午 前10時∼午 後4時 【 会・ 問】 同センター☎675・5911 情報広場 広報はちおうじ 2015.1.15 14 市職員を装った ﹁還付金詐欺﹂ にご注意を 還付についてATMの操作を求めることはありません 防犯課 ︵☎620・7395︶ 15 官公署・市民団体のお知らせ この欄は、官公署や市民の皆さんのコミュニティ活動の催しなどを紹介しています。内容の確認 などは直接、各団体へ。政治・宗教・営利行為に関するものは掲載しません。掲載の申し込みは市 役所4 階、 クリエイトホール1階、 各事務所・市民センター、 市のホームページで配布する申込用紙に 書いて、 掲載希望号の6か月前の月初から35日前まで (会員募集は掲載希望号の指定はできませ ん) に、 八王子市役所4 階広報課 (〒192‐8501☎620・7228、 へ。市内の団体を優先 5626・3858) 【内】 【期】 【時】 【日】 【集】 に先着順で掲載します。 【 対】 =対象、 =内容、 =期日、 =時間、 =日時、 =集 合、 【会】 【定】 【費】 (掲載なしは無料) 【申】 、 =申し込み、 【問】 =会場、 =定員、 =費用 =問い合わせ 2月26日の 午 前10時30分∼ 学園都市センター 【定】先着200名 1月29日、 【会】 帝京大学心理臨床センター 【 問 】宅 建 協 会 八 王 子 支 部・山口☎ 正午 ★都都市計画審議会の傍聴 【内】 090・1401・8188 (大塚) 【定】 各先着5組 【費】 500円 「終のすみかとは∼高齢者向 【申】 多摩部14都市計画都市再開発の方針 ★講演会 電話で同センター☎670・1631 【日】 1月31日午前 ★セルフリンパドレナージュ講座 など 【 日 】2月6日午 後1時30分∼ き住宅を探そう」 【会】台町市民セン 【日】1月28日午前10時∼11時30分 【会】都庁 【定】抽選15名 【申込期 10時∼11時30分 【定】先着25名 【申】電話で長 【会】 限 】1月22日 【 問 】都都市計画課☎ ター 由井市民センターみなみ野分館 寿社会を考える会・上田☎665・2334 03・5388・3225 【定】先着15名 【費】1,000円 【申】 「介護保険15年の功罪」 【日】 電話で健美互根の会・杉山☎080・22 ★南多摩地域保健医療協議会の委 ★講座 員を募集 【対】八王子・町田・日野・多 1月30日午前10時∼11時30分 【会】 46・5298 摩・稲城市に在住で20歳以上の方 クリエイトホール 【 定 】先着30名 ★外国人講師による英会話教室 【申込期限】2月13日 【問】南多摩保 【費】500円 【申】電話であったか生 【 日 】1月17・24・31日の午 後1時20分 活設計・水口☎665・2744 健所☎042・371・7661 ∼7時 【 会 】横山南 市民センター 「物理実験」 【定】各先着8名 【申】電話でアメリカ ★司法書士無料法律相談会 【日】1 ★八王子東高校の公開講座 月24日午前10時∼午後4時 【会】八 【対】小学4∼6年生と保護者 【日】 人の先生の英語サークル・倉崎☎667・ 王子駅南口総合事務所 【問】東京司 3月7日午前9時30分∼午後3時30分 3565 (午後7時∼) 【定】抽選6組 【費】500円 【申込期 ★講座 法書士会八王子支部☎643・6487 「印を作ろう」 【日】2月21日 (高倉町) 午前9時∼正午 【会】 ★無料税務相談会 【 日 】 2月3日午 限】2月14日 【会・問】同校 クリエイトホール 前9時∼午後3時 【会】市内各信用金 ☎644・6996 【定】先着10名 【費】3,000円 【申】 「花粉の出 電話で篆書と篆刻の会・博雅杜・岡本 庫 【定】各会場先着5名 【問】東京 ★多摩森林科学園の講座 ないスギをつくる」 【日】 2月21日午 ☎090・1209・0557 税理士会八王子支部☎644・0131 ★相続・遺言・成年後見の無料相談会 後1時15分∼3時 【 定 】先 着40名 ★スキーバッジテスト 【日】3月28 【日】1月19日午後1時30分∼4時30分 【 費 】300円 (高 校 生 以 下は50円 ) 日午前8時∼午後4時 【 会 】ホワイト 【会】生涯学習センター南大沢分館 【 申込期限 】2月14日 【 会・問 】同園 ワールド尾瀬岩鞍 (群馬県) 【定】先 【定】先着5名 【申】電話で相続・遺言 (廿里町) 着30名 【費】1500円程度 【申】電 ☎661・1121 を考える会・谷本☎090・1267・3851 ★生涯学習サロン 【日】 2月26日∼5 話で八王子スキー連盟・小沼☎090・ ★樹木医による庭木無料出張診断 月14日の木曜日の午後2∼4時など 1764・4672 【 期 】3月2∼6日 【 定 】抽 選10名 【会】八王子エルシィ (八日町) 【定】 ★ 剣 法 講 習 会 【 日 】1月25日午後0 【申込期限】1月30日 【問】都都市づ 先 着100名 【 費 】15,500円 【 申 】 時30分∼3時30分 【会】エスフォルタ くり公社☎686・1910 電話で東京八王子プロバスクラブ・岡 アリーナ八王子 【申】電話で日本古伝 剣術水月会・内田☎090・1607・3994 ★伐採木を無償で配布 【日】 2月6・7 田☎626・4343 「未来へ∼マイナ 日の午前10時∼午後3時 【会】 高月浄 ★ファミリー講演会 催し 水所付近堤防 【問】 京浜河川事務所 スを プ ラスに 転 ず る 笑 顔 の 力 」 多摩川上流出張所☎042・552・0667 【日】2月15日午前10時∼11時30分 ★東京造形大学・大学院の卒業・修了 【 会 】北野市民センター 【 定 】先着 制作展 【日】 1月24・25日の午前10時 講座・教室 200名 【問】実践倫理宏正会・神田☎ ∼午後5時 【会・問】同大学 (宇津貫 町) ☎637・8111 ★講座 「ホスピスについて∼ホスピス 090・4201・5503 「笑うシニアに福が来る」 【日】 ★生きがい作品展 【日】1月21∼26 マインドからケアへ」 【日】 2月7日午 ★講座 【 会 】八 日の午前10時∼午後4時 (26日は1時ま 後1時30分∼2時30分 【定】先着100 2月16日午後2時∼3時30分 (明神町三丁目) 【定】 で) 【会】中央図書館 【問】東京都 名 【会・問】 東京医科大学八王子医療 王子労政会館 先着30名 【費】500円 【申】電話で 退職公務員連盟八王子支部・都丸☎ センター (館町) ・山﨑☎665・5611 ★市民企画事業 「終活∼資産の片つ 八王子高齢者活動コーディネーター 625・8379 ★手づくり紙芝居実演・講演会 【日】 け 方 残し方 」セミナ ーと相 談 会 会・渡辺☎090・4934・8707 【日】 1月31日午後1時30分∼5時 【会】 ★わくわくキッズ料理教室 【対】小・ 1月31日午後2時∼4時30分 【 会 】ク クリエイトホール 【定】先着25名 (相 中学生 【日】2月15日午前10時∼午 リエイトホール 【費】1,000円 【申】 談会は6組) 【費】500円 【申】電話 後1時 【 会 】川 口 市 民 センター 電話でわくわく紙芝居サークル・山崎☎ でFPネットはちおうじ・太 矢 ☎090・ 【 定 】先着16名 【 費 】800円 【 申 】 648・5430 9373・8321 電話で八王子地域活動栄養士会・内 ★ギター合奏の演奏会 【日】1月24 ★講座 「中核市・家族信託・物件コン 山☎090・8486・6531 日午後2∼4時 【会】いちょうホール サルについて」 【対】18歳以上の方 ★子育てママのリフレッシュ教室 【定】先着800名 【問】八王子ギター 2歳以下のお子さんと母親 【日】 アンサンブル・松田☎667・2533 【日】 2月5日午後1時∼4時15分 【会】 【対】 お知らせ 広報はちおうじ 2015.1.15 生活の知恵で安全・安心な暮らしを 消費生活フェスティバル ﹁つなげよう、経験と知恵﹂をテーマに 消費生活フェスティバルを開催します。 内容 くらしの知識ミニセミナー、防犯 対 策グッズ・防 災 器 具の紹 介、健 康チ ェック、お 手 玉 づく り、お 買い物 ゲー ム、米粉・フェアトレードの紹介など 月 日㈯午前 時∼午後 時 日時 会場 クリエイトホール 問 い 合 わ せ 消 費 生 活 セ ン タ ー︵ ☎ 6 3 1・5 4 5 6 、 6 4 3・0 0 25 ︶へ 10 5 2 7 http://www.city.hachioji.tokyo.jp/ 4 このまちで輝く「人」 本紙は毎月 日 大好きな歌をいつまでも ■編集 広報課 ☎620・7228 626・3858 ■配布 シルバー人材センター ☎626・1274 626・5159 16 広報はちおうじ 2015.1.15 こちらから ご利用を ソーシャルメディアで市政情報を発信しています。 八王子の魅力を体感 10 インタープリテーション向上フォーラム 24 はじめてコンクールに参加した のは高校1年生の春。 「海外研修 のチャンスも」との淡い期待は見 事に打ち砕かれた。翌年も再チャ レンジしたが、周囲との実力差を 痛感させられたという。 これを契 機に本格的なレッスンを積み重 ね、 今回の結果につながった。 2月にはいよいよ音楽大学を 受験する。 「これからも声楽の勉 強を続け、将来はオペラ歌手を めざしたいです」と、歌への意欲 が尽きることはない。 音楽を志す学生の登竜門「全 日本学生音楽コンクール」。足立 さんは12月に開催された全国大 会の声楽部門・高校の部で、 ソプ ラノの美声が高く評価され、見事 1位の栄冠を手にした。 「まだ実 感が湧きませんが、努力の甲斐が プロフィール ありました」 と笑顔で答えた。 市内在住の帝京大学高等学校3年生。 「声楽は自身が楽器。 毎日の声 小学生の時から地元のミュージカル 出しは欠かせません」と、平日は に参加したほか、中学時代は合唱部 学校の音楽室で一人、練習に励 に所属するなど、幼い頃から歌に親し む一方、週末には往復4時間かけ んできた。趣味は観劇。 て先生のもとで指導を受ける。 5 1 25 5 はちおうじ 人 と 日に発行 5 八王子の自然や歴史を学びながら 体 験 も で き る イ ベ ン ト を 開 催 し ま す。 申 込 方 法 な ど、詳 し く は 市 の ホ ー ム ページをご覧くだ さ い 。 内容 高尾山での自然体験、夕やけ小 やけふれあいの里での炭焼き体験、 工作教室など 日時 月 ・ 日の午前 時∼午後 時︵ 日は 時まで︶ 会場 高尾の森わくわくビレッジなど 問い合わせ 八王子観光協会 ︵☎64 3・3 1 1 5、 6 4 3・3 1 1 0︶、ま た は 観 光 課︵☎ 6 2 0・7 3 78、 627・5951︶へ 1 全日本学生音楽コンクール声楽部門優勝/足立 歌音さん 1 5 24 Focus ▲暮らしの仕組みを学ぼう ︵モバイル版︶ http://mobile.city.hachioji.tokyo.jp/ 15 3 25 3 ▲高尾山の自然環境についての解説も ◀ 5 八王子市役所 ☎042・626・3111 ︵代表︶ 〒 ︲8501元本郷町 ︲ ︲ 192
© Copyright 2025 ExpyDoc