2014年度後 (2014.1 期 0∼2015 .2) ⨙ၔᄢቇ࿑ᦠ㙚ߩ ᦐࠕࠞ࠺ࡒ 地域の皆様と、学生たちと、ともに学び楽しむイベント・講座のご案内 すべての事業が 無料です 申し込みも どなたでも 不要です ご参加 いただけます 主催・会場 茨城大学図書館 共催 茨城大学COC統括機構 社会連携センター 土曜ライブ ―学生たちの演奏会・公演― ❶ 2014年10月11日 (土曜日) 14時∼16時 茨城大学管弦楽団 ❷ 2014年10月25日 (土曜日) 14時∼16時 サイエンス・カフェ 2014年12月6日 (土曜日) 13時∼14時30分 「地域社会と茨城大学との連携の成果 −茨城県北ジオパーク−」 [講師] 天野一男 (茨城大学理学部教授) 茨城大学中南米音楽研究会 ❸ 2014年11月1日 (土曜日) 14時∼16時 茨城大学落語研究会 ❹ 2014年11月29日 (土曜日) 14時∼16時 茨城大学JAZZ研究会 みんなの考古学 どきドキ講座2014 2014年11月8日 (土曜日) 13時∼14時30分 「古代常陸の原像をさぐる ―那賀郡成立前夜の風景―」 [講師] 田中裕(茨城大学人文学部教授) 2014年11月30日 (日曜日) 13時∼15時 モーパッサン 『女の一生』 ❷ 2014年12月20日 (土曜日) 13時∼15時 H.G.ウェルズ 『タイムマシン』 「中世茨城[常陸・北下総]の もののふたち」 ❶ 2014年10月4日(土曜日) 15時30分∼17時 「登場!桓武平氏―高望王、関東下向の真実―」 水戸ホーリーホックの ❷ 2014年12月20日(土曜日) フットボール・カフェ 15時30分∼17時 「平将門の乱―彼はなぜ関東独立を夢見たのか?―」 2014年12月13日 (土曜日) 13時∼15時 ❸ 2015年2月1日(日曜日) 第Ⅰ部「2014年シーズンを振り返って」 第Ⅱ部「フットボールにかける青春」 [出演] トップチーム選手若干名(当日発表)ほか ビブリオバトル in 茨城大学 15時30分∼17時 「平貞盛と平繁盛―都と鄙の平氏一族!―」 [講師] 高橋修(茨城大学図書館長 人文学部教授) 茨城大学図書館展示室 企画展 2014年度後学期企画展 「茨城大学ビブリオ戦士最強決定戦」 [顧問] 谷口基 (茨城大学人文学部准教授) 「茨城県北 ジオパークへの招待 古文書寺子屋 はじめの一歩 【会期】 2014年12月6日 (土)∼12月21日 (日) ※展示室公開時間 10時∼16時 2015年1月31日 (土曜日) 13時∼14時30分 ブック・カフェ ❶ 館長講座 −5億年の旅に出よう−」 2015年2月7日 (土曜日) 13時∼14時30分 [講師] 添田仁(茨城大学人文学部准教授) ❸ 2015年2月1日(日曜日) 13時∼15時 至 宇都宮 ヘミングウェイ 『日はまた昇る』 *お飲み物代は各自ご負担願います [ナビゲーター(講師)] 西野由希子(茨城大学人文学部教授) 至 大子 茨城大学図書館 〒310-8512 水戸市文京2-1-1 茨城大学水戸キャンパス 問合せ先 茨城大学図書館利用支援係 TEL 029-228-8076 Mail [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc