資料3 第11回制度設計ワーキンググループ論点リスト(PDF形式:425KB)

第11回制度設計ワーキンググループ 論点リスト
【Ⅰ】広域的運営推進機関のルールについて
(1) 優先給電指令の見直し
① 出力抑制を行う発電機のうち、バイオマス火力の扱い
資料3
【Ⅴ】法的分離に関する検討について
(1) 第9回WGの指摘事項について
① 「意思決定に関与する取締役」の具体的意味
② 兼任禁止の対象となる事業者の範囲
【Ⅱ】小売全面自由化に係る詳細制度設計について
(1) 託送料金の割引制度について(第9回、第10回WGからの継続議題)
(2) その他
③ 従業員の人事管理(職業選択の自由との関係)
④ 第三者による監視について
(2) 法的分離を行う場合のネットワーク運用の考え方
① 停止中の発電所における所内消費電力への供給の取扱い
② 揚水発電所のポンプアップのための供給の取扱い
【Ⅵ】ガスシステム改革の検討状況について
【Ⅲ】卸電力市場の活性化について
(1) 公営電気事業者の電源の売電先の多様化
① 公営電気事業者へのアンケート結果
② 売電契約の見直しに関するガイドライン(解約ガイドライン案)
【Ⅶ】事務局以外からの説明事項について
(1) スイッチング支援システム等の検討作業会の検討状況について(作業会)
(2) 託送料金の割引制度について(電気事業連合会)
【Ⅳ】同時同量制度・インバランス制度に係る詳細制度設計について
(1) 計画値同時同量の業務フロー
(3) 卸電力取引所における検討状況について(一般社団法人日本卸電力取引所)
① スポット市場の365日化の検討結果等(第10回WGの指摘事項)
① インバランス精算の業務フロー(速報値の提供)
② 電源と需要の紐付けの論点について(第10回WGの指摘を踏まえた継続議題)
③ 自己託送・ネガワット取引の業務フロー(第10回WGの指摘事項)
【Ⅷ】参考資料
(1) これまでの検討事項、議論の履歴、現在の状況、今後の作業のまとめ