公募型競争入札方式に係る手続開始の掲示 次のとおり指名競争入札参加者の選定の手続を開始します。 本入札は、平成 26 年 11 月 4 日に手続開始の掲示を行った『平成27年度 料金機械(福岡・ 北九州)保守点検業務』について、 「指名されるために必要な要件」を変更し、再度の掲示を行っ ているものです。 平成 26 年 12 月 8 日 福岡北九州高速道路公社 理事長 山 中 義 之 1 業務概要 (1) 業 務 名 平成27年度 料金機械(福岡・北九州)保守点検業務 (2) 業 務 内 容 別添設計図書及び仕様書等のとおり (3) 履 行 期 間 平成 27 年 4 月 1 日から平成 28 年 3 月 31 日まで 2 指名されるために必要な要件 (1) 入札参加者に要求される資格 ① 工事等請負業者の選定に関する細則(平成 12 年 9 月 20 日福岡北九州高速道路公社細則第 8 号。以下「細則」という。)第 3 条に該当する者でないこと。 ② 競争参加者は単体とし、当公社における電気工事又は電気通信工事に係る平成 26 年度・ 27 年度の一般競争(指名競争)有資格業者名簿に登載されていること。ただし、電気工事の A等級又は電気通信工事の客観点数が 850 点以上の者に限る。 ③ ②のうち、本店、支店又は営業所等を福岡県内に有していること。 ④ 参加表明書の提出の日から入札の日までの期間に福岡北九州高速道路公社指名停止等措 置要領(平成14年3月11日理事長通達第15号)に基づく指名停止を受けていないこと。 ⑤ 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する建設業者又はこれに準ずるものとして、 当公社発注工事等からの排除要請があり、当該状態が継続している者でないこと。また、暴 力団又は暴力団関係者を再委託先としないこと。 (2) 入札参加者を選定するための基準 細則第 14 条に定める選定基準による。なお、同基準中の「当該工事等施工についての技術 的適正」については、保有する技術職員の状況、同種又は類似業務(工事)の実績、配置予定 技術者の資格及び業務(工事)の経験等を勘案するものとする。 ① 平成 13 年度以降に元請として、完成・引渡しが完了した国、地方公共団体、公共法人(法 人税法別表第 1 に掲げるもの。)、公益法人等(法人税法別表第 2 に掲げるもの。)及び国土 交通省令(建設業法施行規則第 18 条)で定める法人が発注した、 次に掲げる同種業務又は類 似業務(工事)の実績を有すること(共同企業体の構成員としての実績は、出資比率が 20% 以上の場合のものに限る。)。ただし、料金機械設備とは、料金機械設備、自動料金収受シ ステム(ETC)設備のうちいずれかの設備とする。 同種業務 :供用中の自動車専用道路又は一般有料道路における交通規制を伴う1年 以上(複数件数の期間の合計可)の料金機械設備の保守点検業務。 類似業務(工事):供用中の自動車専用道路又は一般有料道路における交通規制を伴う1年 以上(複数件数の期間の合計可)の料金機械設備の維持修繕工事。 :供用中の自動車専用道路又は一般有料道路における交通規制を伴う料金 機械設備の新設又は増設工事。 ② 次に掲げる基準を満たす配置技術者を当該業務に福岡高速、北九州高速各1名以上ずつ 配置できること。 ア 以下のいずれかの資格を有すること。 (ア)第一・二・三級陸上特殊無線技士 (イ)電気通信設備工事担任者(AI 第 1・2・3 種、DD 第 1・2・3 種、AI・DD 総合種) イ 契約後直ちに専任者として配置できること。 ウ 平成 13 年度以降に元請として、完了した国、地方公共団体、公共法人(法人税法別表 第 1 に掲げるもの。)、公益法人等(法人税法別表第 2 に掲げるもの。)及び国土交通省令 (建設業法施行規則第 18 条)で定める法人が発注した、 次に掲げる同種業務又は類似業務 (工事)の経験を有すること(共同企業体の構成員としての経験は、出資比率が 20%以上 の場合のものに限る。)。ただし、料金機械設備とは、料金機械設備、自動料金収受シス テム(ETC)設備のうちいずれかの設備とする。 同種業務 :供用中の自動車専用道路又は一般有料道路における交通規制を伴う1 年以上(複数件数の期間の合計可)の料金機械設備の保守点検業務。 類似業務(工事):供用中の自動車専用道路又は一般有料道路における交通規制を伴う1 年以上(複数件数の期間の合計可)の料金機械設備の維持修繕工事。 :供用中の自動車専用道路又は一般有料道路における交通規制を伴う料 金機械設備の新設又は増設工事。 ③ 保守点検業務(緊急応急対策を含む。 )の業務遂行に必要な下記特殊資機材を契約期間中、 常時確保できること。 ・標識車(2t車以上) 2 台以上 ※ 申請時点においては、特殊資機材を確保できる確認を取ることで、競争参加を可 能とする。 ④ 交通事故、台風、異常豪雨、異常降雪その他の災害等の発生が予想される場合又は発生 した場合に、安全かつ円滑な交通を速やかに確保できるよう体制を編成できること。 ※ 申請時点においては、人員体制を確保できる確認を取ることで、競争参加を可能 とする。 3 入札手続等 (1) 担当部課 〒812−0055 福岡市東区東浜 2 丁目 7 番 53 号 福岡北九州高速道路公社 総務部 財務課 契約係 電話 092-631-3289 (2) 入札説明書・参加表明書(別記様式)・設計書等の取得方法 当公社ホームページからダウンロードすること。 アドレス: http://www.fk-tosikou.or.jp (3) 参加表明書を提出できる者の範囲 参加表明書を提出するときにおいて、2の「指名されるために必要な要件」を満たしてい る者であること。 (4) 参加表明書の提出期間、提出場所及び方法 ① 提出期間:平成 26 年 12 月 9 日(火)から平成 26 年 12 月 22 日(月)の土曜日及び日曜日を 除く、毎日午前 10 時から午後 4 時まで。 ② 提出場所:上記(1)に同じ。 ③ 提出部数:参加表明書及び資料の提出部数は、紙 2 部(1 部は写しでも可)とする。 ④ 提出方法:持参すること(郵送又は電送による提出は認めない。)。 (5) 入札の日時、場所及び方法 ① 日時:平成 27 年 2 月 3 日(火) 午後 3 時 30 分から ② 場所:福岡市東区東浜 2 丁目 7 番 53 号 当公社1階入札室 ③ 方法:入札書は、持参すること(郵送又は電送による提出は認めない。)。 ただし、非指名の通知を行った場合には、入札日時を変更する。 (予定: 平成 27 年 2 月 18 日(水)) なお、 入札日時に変更が生じた場合には、 修正掲示(予定: 平成 27 年 1 月 19 日(月)) を行うため、必ずホームページを確認すること。 4 その他 (1) 契約等の手続において使用する言語及び通貨は、日本語及び日本国通貨に限る。 (2) 入札保証金及び契約保証金 ① 入札保証金 免除 ② 契約保証金 免除 (3) 入札の無効 本掲示に示した「指名されるために必要な要件」を満たさない者のした入札、参加表明書 に虚偽の記載をした者のした入札並びにホームページからダウンロードした現場説明書 (業務)及び競争入札心得に違反した入札は無効とし、無効の入札を行った者を落札者とし ていた場合には落札決定を取り消す。 (4) 落札者の決定方法 予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。 ただし、落札者となるべき者の入札価格によっては、その者により当該契約の内容に適合し た履行がなされないおそれがあると認められるとき、又はその者と契約を締結することが公 正な取引の秩序を乱すこととなるおそれがあって著しく不適当であると認められるときは、 予定価格の制限の範囲内の価格をもって入札した他の者のうち最低の価格をもって入札し た者を落札者とすることがある。 (5) 手続における交渉の有無 (6) 契約書作成の要否 無。 要。 落札者決定後、契約締結を確認する「平成27年度 交通管制(福岡・北九州)保守点検 業務に関する覚書(別紙1)」を締結する。 (7) 詳細は入札説明書による。
© Copyright 2025 ExpyDoc