平成17年度 静岡県臨床検査精度管理調査成績検討会プログラム

平成 26 年度 静岡県臨床検査精度管理調査成績検討会プログラム
平成 26 年 12 月 14 日(日) 9:30 ~ 12:30
静岡県男女共同参画センター
「あざれあ」 6F 大ホール ほか
総合司会:静岡県医師会 臨床検査精度管理委員会 統括担当
静岡県臨床衛生検査技師会理事
学術委員
参加者受付
清水 憲雄
(9:00 ~)[6F 大ホール ]
1.開
会(9:30 ~)
2.挨
拶
静岡県医師会 臨床検査精度管理委員会委員長
静岡県臨床衛生検査技師会長
田内 一民
三宅 和秀
3.分 科 会(9:45~)
部
門
名
報
1)臨床化学検査部門
① 総括
[6F 大ホール]
原田
告
者
討 論 者
浜松医科大学医学部
雅章
市立島田市民病院
② TP,ALB, ビリルビン、Glu、HbA1c
雨宮 直樹
臨床検査医学講座
教授
前川 真人 先生
静岡県立総合病院
③ 電解質、含窒素系
渡辺 由起
静岡済生会総合病院
聖隷浜松病院
太田原
静岡県立こども病院
臨床検査科
慎也
部長
④ 脂質系
青島 克子
焼津市立総合病院
⑤ 酵素系
春口 公哉
磐田市立総合病院
⑥ 免疫血清
秋山
CRP, IgG,IgA,IgM
貴子
聖隷浜松病院
⑦ 免疫血清
TSH,Free-T3,Free-T4,PSA
井出 雅子
2)血液検査部門
[5F 501会議室]
静岡市立静岡病院
磐田市立総合病院
① 凝固検査
市川
佐知子
JA静岡厚生連 遠州病院
栗田 哲至
聖隷浜松病院
③ 血液像検査
勝己
副院長
飛田
② 血算検査
鈴木
米川 修 先生
静岡県立こども病院
規 先生
部
門
名
報
3)微生物検査部門
告
者
塚原
美香
県立静岡がんセンター
保健管理センタ-
講師
② 同定検査
杉江
昌男
論 者
浜松医科大学
① 塗抹検査・同定検査
[5F 502会議室]
討
橋本 大 先生
磐田市立総合病院
③ 薬剤感受性検査
栗田
4)輸血検査部門
泉
市立島田市民病院
磐田市立総合病院
① ABO血液型
[5F 第3会議室]
梁瀬
博文
県立静岡がんセンター
部長
② Rh(D)血液型
中野 翔太
血液内科
藤澤 紳哉 先生
静岡済生会総合病院
③ 不規則抗体
亀山
拓哉
市立島田市民病院
④ アンケート
五十島
5)病理検査部門
[5F 504会議室]
輝美
自宅会員
① 田代
広
県立静岡がんセンター
② 加藤
智行
浜松医科大学医学部
浜松医療センター
病理診断科
副医長
森 弘樹 先生
附属病院
4.全体会議 (11:00 ~)[6F 大ホール]
各部門報告
5.総
括 (12:15 ~)[6F 大ホール]
静岡県医師会 臨床検査精度管理委員会委員長
6.閉
田内 一民
会 (12:30)
備考
① 生涯教育:一般社団法人 日本医師会 生涯教育
3 単位
② 生涯教育:一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会 生涯教育点数 基礎 20 点
会員は会員証カード(2012 年 4 月以降発行のもの)を必ず持参して下さい。
③ 参加費
※
:静臨技会員 1,000 円、静臨技賛助会員 1,000 円、非会員 2,000 円
当日は、駐車場がありませんので公共交通機関をご利用下さい。