全人教 第26回東海地区人権・同和教育講座 - 全国人権教育研究協議会

全人教 第26回東海地区人権・
回東海地区人権・同和教育講座
同和教育講座
ご 案 内
(主 催)公益社団法人 全国人権教育研究協議会
(後 援)岐阜県教育委員会
秋も深まってまいりましたが、みなさまにはそれぞれの職場・地域において、人権教育の進展の
講座Ⅰ
講座Ⅰ
「格差拡大社会が
格差拡大社会が進行するなかで、
するなかで、子どもたちにどのような社会的自立
どもたちにどのような社会的自立の
社会的自立の力を育む
のか ~今回の
今回の『人権教育の
人権教育の推進に
推進に関する取組状況調査
する取組状況調査』
』
結果をふまえて
結果
をふまえて~」
をふまえて~
取組状況調査
公益社団法人 全国人権教育研究協議会 代表理事 桒原 成壽
講座Ⅱ
実践報告》
講座Ⅱ《実践報告》
①「関わり合
わり合いの中
いの中で自他を
自他を尊重し
尊重し、共に高まる児童生徒
まる児童生徒の
児童生徒の育成」
育成」
岐阜県大垣市立
岐阜県大垣市立北中学校校区
ためにご精励いただいておりますことに心から敬意を表します。
②「羽島高等学校における
羽島高等学校における人権教育
における人権教育の
人権教育の推進
~他を思いやる人間性豊
いやる人間性豊かな
人間性豊かな生徒
かな生徒の
生徒の育成を
育成を目指して
目指して~
して~」
岐阜県立羽島高等学校
さて、このたび全国人権教育研究協議会(全人教)は、後援団体のみなさまのご協力により、
「第26回東海地区人権・同和教育講座」を、岐阜県岐阜市において開催することになりましたので、
ここにご案内申し上げます。
③「人権教育における
人権教育における『
育成』を目指した
ひびきあいの日】の取組」
における『行動力の
行動力の育成』
目指した【
した【ひびきあいの日
取組」
岐阜県人権教育協議会
全人教は、1953年の結成から60年、部落問題の解決をはかる教育課題に取り組み、同和教育
の進展に努めてきた全国同和教育研究協議会(全同教)の理念と教訓を継承し、2011年から公益
社団法人として一層、差別・人権問題の解決に向けて、くらしの事実から学び合うことを大切にし、
同和教育を基軸とする人権教育の内容創造に取り組んできました。そして、すべての人が差別や偏見
から解放され、安心安全にくらしていける社会の確立をめざす教育の創造をめざしていきたいと思い
ます。
講座Ⅲ
講座Ⅲ 「人権尊重の
人権尊重の視点に
視点に立った学校
った学校づくり
学校づくり」
づくり」
奈良県奈良市立鼓阪小学校 校長 西本 浩章 さん
本講座は、こうした課題に応えるべく開催いたします。本講座に対しまして、学校教育・社会教育
の関係者はもとより、多くの方々のご参加を、心からお待ちいたしております。
5.交通案内
2014年11月
会場付近には無料の駐車場はありませんので
無料の駐車場はありませんので、できるだけ公共交通機関を
、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
ください。
《アクセス》
○岐阜バス
・JR岐阜駅(北口バスターミナル)
(北口バスターミナル)10番のりば
名鉄岐阜駅前 5番のりば
「K15 市橋行」
「K18 旦の島行」
「
「K35
南柿ヶ瀬行」
岐阜市文化センター金神社前下車
・JR岐阜駅(北口バスターミナル)
(北口バスターミナル)11番のりば
「市内ループ線(右回り)
」
岐阜市文化センター金神社前下車
○JR岐阜駅、名鉄岐阜駅から約1km
公益社団法人 全国人権教育研究協議会 代表理事 桒原 成壽
全人教
1.期
2.会
第26回東海地区人権・同和教育講座
26回東海地区人権・同和教育講座
2014年
2014年
日
開催要項
12月19日(金)
《駐車場》
・市営金公園地下駐車場(利用料金等の詳細については
岐阜市文化センター
岐阜市文化センター「
センター「小劇場」
小劇場」
場
(〒500-8842
3.参加資料代
岐阜県岐阜市金町 5 丁目 7-2
HP等でご確認ください)
℡ 058-262-6200)
・付近には民間の有料駐車場が複数あります。
1,000円
000円
6.その他
・当日受付でお支払いください。
・センター内での飲食はできません。周辺の飲食店等をご利用
センター内での飲食はできません。周辺の飲食店等をご利用
センター内での飲食はできません。周辺の飲食店等をご利用ください。
・参加の事前申し込みは必要ありません。
4.日 程
9:30 10:00
受付
開会
行事
10:20
11:50
【講座Ⅰ】
休憩
13:10
14:40 14:50
16:00
閉会
【講座Ⅱ】 休憩 【講座Ⅲ】
行事
公益社団法人
全国人権教育研究協議会
〒541-0059 大阪市中央区博労町1-4-10-702
大阪市中央区博労町
TEL 06
06-6264-1891 FAX 06-6264-1893
1893 Mail [email protected]
TEL 059-233
233-5530
FAX 059-233-5533
5533
Mail [email protected](三重県人教
三重県人教)