6月10日号の「図書館だより」を紹介します。 - So-net

おすすめの本
とづか
かよこ・さく
ISBN
第8号
2008年6月10日発行
川崎市立白幡台小学校図書館
新聞をもっと活用しよう。
あさひしようがくせいしんぶん
図書館だより
しんぶん
せかい
はつこう
にほん
ねん とくがわ いえやす
たたか
おおさか なつ
じん
ようす
とうじ
よみう
つじ う り え ぞ う し
はつこう
よ
にほん
しんぶん
みぎ
しんぶん
い
写 真)が発 行されました。それが日本ではじめての新 聞だと言われてい
ねんど
き
じ
かたち
はんが
つく
ぬ
ます 。 そ の こ ろ は 、 粘土 や 木 で 字 の 形 を 版画 のよ う に 作 っ て イ ン ク を 塗
いんさつ
かたち
はつこう
ねん かん つづ
え ど じだい
っ て 印 刷 す る 形 で 発 行 さ れ た そ う で す 。 25 0 年 間 続 い た 江戸 時 代
あいだ
かわらばん
の 間 、瓦
し
い
しよみん
まち
か ぶ き
たの
版などと言われ、庶 民に、 町 のニュースや歌舞伎などの 楽
ないよう
しんぶん
はつたつ
しみを知らせる内 容の新 聞として発 達しました。
いま
ねんまえ
いんさつ
きかい
はい
こんにち
しんぶん
今 から140 年 前 ごろに、印 刷する機械が 入 ってきて、今 日の新 聞
かたち
につかん しんぶん
はつこう
そ の ご
しんぶん
じだい
うつす
の 形 をし た日 刊新 聞が 発 行 されました。その後、新 聞は時代を写す
かがみ
ひと
せいかつ
やくだ
やく
鏡 として、 人 びとの生 活に役立ってきました。ニュースだけでなく、 役
た
ちしき
はなし
か
しんぶん
き
ぬ
ちよう
つく
に立つ知識やお 話 も書かれています。新 聞の切り抜き 帳 を 作 って、
かんそう
か
しんぶん
つか
べんきよう
感 想を書いておくなど、新 聞を 使 って勉
た
たな わが 切 れて 、ごん べい さ んは 、 まっ さかさ まに お ちて いきま す。・・ ・
ひと
京) の 人 た
ち に 知 ら せ る た め に 「 読 売 り 」「 辻 売 り 絵 草 紙 」 と 呼 ば れ る 新 聞 ( 右 の
しやしん
と
き
ぐんたい
とうきよう
滅 ぼし た 戦 い (大 阪 夏 の 陣 ) の 様子 を江戸 (当時 の東
し
め
そらたか
とよとみ ひでよし
え ど
わ
かも たちと いっしょ に空 高 くまい あがります。 その うちにかもた ちに かけ
じ 頃 、 日 本 では、 161 5 年 徳 川家 康が大 阪の豊 臣秀 吉の軍 隊を
ほろぼ
く
そら
おな
おおさか
かんが
かもたちはいっせいに 空 に飛び立ちます。ごんべいさんは
の新 聞である『レラツィオン』が発 刊されました。同
ころ
1300円
まめ
いちわ
刊
はつかん
ISBN978-4-3
一羽で100羽というところで、かもたちが目をさまして、
しゆうかん
400年 前)にはドイツで活字で印 刷された、週
しんぶん
金の星社
いちわ いちわ
うな 印 刷 技 術 が発 明さ れて 、16 09 年 (今か ら
いんさつ
よ う こ・ 文絵
くねむったところで一羽一羽になわをかけていきます。あと
ねん
かつじ
2008年5月
さけ
430 年 ころ( 今 から570年 前)に、今 日のよ
ねんまえ
いも と
日本むかしばなし
お 酒 がし みこ ん だ 豆 を か も たち に食 わ せて 、ね む ら せ、 よ
こんにち
はつめい
こうまのウーラのおきにいりは、うさぎのぬいぐるみの
サリー。あそぶときも、ねるときも、おふろにはいるときも、
さんぽにいくときもいっしょ。はいしゃにいくときもいっしょ。
でも、はいしゃからのかえりみち、みずたまりをとびこえるときに、サリー
なか
を み ず たま り の 中 に お と して しま い ま す。 ウー ラは 、な き な が ら、 うち に
かえります。
になり、一度にたくさんのかもをつかまえようと 考 えます。
000 年 程 まえ、イタリアのローマでのことです。1
いんさつぎじゆつ
2008年5月
いちど
いま
ねんまえ
1000円
いちわ
ねん ほど
いま
定価
てっぽううちのごんべいは、かもを一羽とるのがめんどう
新 聞が世界ではじめて発 行されたのは、 今 から2
ねん
478-4-03-232270-5
23ー03715-8
しんぶん
られている 思 います。新 聞についておしらせしまし
ょう。
偕成社
かもとりごんべえ
くば
みなさんのクラスには、
「朝日小 学 生新 聞」が 配
おも
こうまのウーラ
やくだ
強に役立ててください。
みかんの花メール
みいくよ・絵
ひくまの出版
1,200円
河島 憲 代 ・ 作
なかが
2008年3月
はたけ
あ や この お じ はたけ
い ちゃ んは 、 み かん 畑 で は たら いて い ます
。
てつだ
あ や こ はみ か
ん 畑 が大 好 き でよ
く、
お じうい ちゃ んの おじ手伝
い
たいふう
き
ひがい
どうしや
を
し ま すぎ。し台 風 で み か ん の
木 が 被 害 を 受 け た と き とう
、自 動 車
かいしや
たんしんふにん
会
社 の 技 師 で メかえ
キシコに単 身 赴 任
をしていた
お 父 さんが
しんぱい
とう
こし
心 配 に な っ て 、 帰 っ て きおも
ます。お
父 さんは、 腰 をいためて
かいしや
つく
いた
お
じ
い
ちゃ
んの
こ
と
を
思
い
、会
社
や
めて
おじ
い
ち
ゃん
の
み
か
ん
作り
あとつ
けつしん
びよういん
にゆういん
の 跡 継 ぎ に な る こ と を決 心 し ま す 。つく
おじいち
ゃんが病
院に入
院した
てつだ
とき、あやこは、おとうさんのみかん 作 りを手伝います。
ほん
としよかん
これらの 本 は図 書 館においてあります。
ぶんせき
し し ょ きょうゆ
わたなべ
やすお
(文責
司書教諭
渡部
康夫)
あ さ ひ し よ う が く せ い し ん ぶ ん
く ば
朝日小学生新聞を配ります。
がつふつか
がつ
にち
あさひしようがくせいしんぶん
むりよう
6 月 2日から、6 月 13 日 まで、朝 日 小 学 生 新 聞を無 料でいただける
ねんせい いじよう
がつきゆう
ことになりました。3年 生以 上の学
ぶ ていど
ぶ
ねんせい
おもい
こくご
科などの調べ学
けつこう
とど
べんきよう
けます。グループに1部程度になると思いますが、国語の勉
しらべ がくしゆう に つ き
ぶ
級10部、1,2年 生には5部に 届
か く
じゆう
強や、社会や理
りよう
き り ぬ い
習,日記を書くときに、自由に利用してください。切り抜いて
つかい お わ つ
かくくらす
しよぶん
ゆうこう
つか
も、結 構です。使い終わったら、各クラスで処 分してかまいません。有 効に 使
さいご
じどうすう
しんぶん
ってください。なお最後の13日(金)は、児 童 数で新 聞がいただけます。
ひとりいちぶ
くば
きかい
き
い
き じ
しやしん
き
ぬ
一人一部ずつ 配 ります。この機会に、気に入った記事や写 真を切り抜くなど、
がくしゆう
学
りよう
習に利用してください。
あ たら
ほ ん
う
い
新しい本を受け入れています。
がつ
あたら
こうにゆう
5 月 に 新 しく購
とうろく
お
ほん
とうろく
入した 本 をパソコンに登 録しています。
しよか
おさ
おお
かつよう
登 録が終わりしだい、書架に 納 めますので、 大 いに活 用してください。
ひ つ ど く と し よ
必読図書
低学年
『てぶくろ』(ウクライナ民話 ラチョフ絵 内田莉紗子訳、福音館書店)
『ぐりとぐら』(なかがわりえこ、おおむらゆりこ著 福音館書店)
『あらしのよるに』(木村裕一作 あべ弘士 絵 講談社)
『スーホの白い馬』(モンゴル民話 大塚ゆうぞう再話 福音館書店)
『はらぺこあおむし』(エリック・カール作もりひさし訳 偕成社)
『ともだちや』(内田麟太郎作、偕成社)
『11ぴきのねことあほうどり』(馬場のぼる作、こぐま社)
『くまのこウーフ』(神沢利子作、井上洋介絵、ポプラ社)
『ゆずちゃん』(肥田美代子作、ポプラ社)
『ことばあそびうた』(谷川俊太郎作、福音館書店)
『カラスのパンやさん』(かこさとし作、偕成社)
『ちいさいおうち』(バージニア・リー・バートン作、岩波書店)
『ひとまねこざる』(H・A・レイ作 岩波書店)
『三びきのやぎのがらがらどん』(マーシャブラウン・え、せたていじ訳福音
館書店)
『お月さまってどんなあじ?』(マイケル。グレイニエツ絵・文 セーラー出
版)
『かわいそうなぞう』(つちやゆきお文 金の星社))
『しゅくだい』(宗正美子原案、いもとゆうこ絵
岩崎書店)
『けんかのきもち』(柴田愛子文伊藤秀男絵 ポプラ社)
『かずあそび ウラパン・オコサ』(谷川晃一作 童心社)
『かいじゅうたちのいるところ』(センダック作 富山房)
中学年
『エルマーのぼうけん』(RSガネット作 RCガネット絵 福音館書店)
『わすれられないおくりもの』(バーレイ作・絵 小川仁央訳 評論社)
『かたあしだちょうのエルフ』(おのきがく・ぶん、え ポプラ社)
『ダンゴムシみつけたよ』(皆越ようせい、写真・文 ポプラ社)
『ごんぎつね』(にいみなんきち文 ポプラ社)
『きつねにょうぼう』(長谷川摂子再話 福音館書店)
『てぶくろを買いに』(にいみなんきち文 ポプラ社)
『ながいながいペンギンの話』(いぬいとみこ作 理論社)
『ルドルフとイッパイアッテナ』(斉藤洋作 講談社)
『花さき山』(斉藤隆介作 滝平二郎絵 岩崎書店)
高学年
『米は生きている』(富山和子著
講談社)
『100万回生きたねこ』(佐野洋子、作・絵
講談社)
『モモ』(ミヒャエル・エンデ作 大島かおり訳
岩波書店)
『さくら子のたんじょう日』(宮川ひろ、作
童心社)
『しらんぷり』(梅田俊作・佳子作・絵 ポプラ社)
『八郎』(斉藤隆介作 滝平二郎絵 岩崎書店)
『雑草のくらし』(甲斐信枝さく 福音館書店)
『絵で見る日本の歴史』(西村繁男作 福音館書店)
『からすたろう』(やしまたろう作
偕成社)
『ハッピーバースデイ』(青木和雄 吉富多美著 金の星社)
どくしよかんそうぶん
かだいとしよ
かく
くば
読 書 感 想 文コンクールの課題図書を各クラスに配りました。
低学年の部
みやにし
たつや作・絵
ふ し ぎ な ぎ な キ ャ ン デ ィ ー や さ 金の星社
1,260円
ん
長谷川
義史作・絵 ぼく
なりゆき
垂石
わかこ
眞子
ぼくがラーメンたべてるとき
教育画劇
1,365円
作
絵
か わ い い こ ね こ を も ら っ て く だ ポプラ社
945円
さい
リヒャルト・デ・レーウ
作
マーイケ・シーガル
作
ディック・ブルーナ
絵
野坂
悦子
訳
ちいさなあかちゃんこんにちは!
:未熟児ってなあに
講談社
1,365円
中学年の部
木村セツ子作相沢るつ子絵
3年2組は牛を飼います
文研出版
1,260円
ケリー・クネイン 文アナ・
フアン絵 小島希里訳
ぼくのだいすきなケニアの村
BL出版
1,575円
ジャネット・テーラー・ライル
作 多賀 京子 訳
花になった子どもたち
福音館書店
日野 多香子
写真
勝正
今日からは、あなたの盲導犬
岩崎書店
絵
チームふたり
文増田
1,470円
1,365円
高学年の部
吉野万理子作宮尾和孝
マーリー・マトリン作日当 陽子 訳
矢島 眞澄 絵
ティム・ウィントン作小竹 由美
子訳橋本
布施
耳の聞こえない子がわたります
学習研究社
フレーベル館
1,260円
1,470円
ブルーバック
さ・え・ら書房 1,365円
なぜ、めい王星は惑星じゃないの?
くもん出版
礼奈画
哲治
著
:科学の進歩は宇宙の当たり前をかえていく
1,260円