生活行動目標 磨き合う 平成26年4月号 - ホーム/三郷市教育委員会

学校教育目標
磨き合う
学ぶ糸中 心の糸中 鍛える糸中
生徒会本部役員に迎えられて
校長 檜垣 幸久
4月1日、新米校長として三郷市立彦糸中学校
に着 任 と なった。前 大 塚校 長 からは 、 初日 は、 8
時00分以降に出勤するように話をされていた。
しかし、はやる気持ちを抑えられず、7時30分に学校に着いてしま
った。校庭には、糸中自慢の桜が満開だった。新しい世界が開けて
いくような予感が湧いた。せめて、玄関近くに荷物を運んでいよう
と 階段を上り、ベランダに荷物を置いた時だった。何か、異様な空
気 を感じた。ピンと 張り詰めた空気 に引っ張られ、職員玄関に目を
やると、生徒会本部役員の面々が整然と一列に並んでいるではな
い か。皆、柔らかな表情だった。そして、「お早うございます。」「よ
うこそ、彦糸中へ。」「宜しくお願いします。」の温かい言葉で歓迎さ
れ、校長室まで案内された。あまりの感動に足が宙に浮いているよ
うだった。聴くと、彦糸中の伝統なのだと言う。
この感動的な体験は、「私達をしっかり導いて下さいね。」という
生 徒の声と「しっかり学 校経営をせよ。」という歴代の校長先生方
の声を脳裏に焼き付けることとなった。
学校教育目標は、磨き合う「学ぶ糸中」「心の糸中」「鍛える糸
中」、合い言葉は「やればできる」、目指す生徒像は、面倒なことを
やり遂げる生徒「学びて思う生徒」「礼儀正しい生徒」「心身を鍛え
る生徒」である。中学校は、社会に出る準備をするところである。社
会では、個人にとって面倒なことがつきまとう。しかし、「面倒なこ
とほど、大事なのだ。」と先輩に教えられた。面倒なことを避けて通
ったり、面倒なことから逃げたりしては、人は成長しない。教育の目
的である「社会に有為な人」となることはできない。多感な思春期
に面倒なことをやり遂げる姿勢を身につければ、生涯の財産にな
ると考える。
平成26年度、92名の新1年生を迎え、全校生徒301名での出発で
ある。教職員27名一丸となって、面倒なことをやり遂げる生徒の育
成に努めていく。そして、小さな自信の積み重ねから、大きな誇りを
もつ人へと育てていきたいと考えている。彦糸中学校では、生徒を
中心に据え、教師と保護者と地域が、生徒の将来にとってどうする
ことが有効なのかを真摯に考え、実際に行動する学校だと言って
戴けるよう尽力する所存である。
わたしの一冊
わたしの一冊 「13才からのシンプルな生き方哲学part2」
船井幸雄 著
すばらしい本である。みんなが、これからの将来を強く正しく生きて
いく参考書となると信じます。内容は、
1.ワクワク生きよう 2.学びグセ、読書グセをつけよう 3.人の役に
立てる人間になろう 4.お天道さまに顔を向ける生き方 5.信頼で
きる友達をつくろう 6.すなおな心を大切にしよう 7.ありがとうをた
くさん言える人になろう 8.継続することが自信につながる 9.誰に
対しても謙虚になろう 10.自己の人生には自分で責任を持つこと 1
1.まずは行動すること 12.いつも朗らかで楽しい気分でいよう…
60のことがわかりやすく書かれています。part1も是非!
(推薦者:髙橋 勝美)
【転出・退職】
大塚 正樹 校長 :三郷市教育委員会へ
會田 美佐代 主幹教諭 :三郷市立栄中学校へ
野畑 昭徳 教諭 :三郷市立前川中学校へ
井田 光則 教諭 :越谷市立川柳小学校へ
小堀 淳子 教諭 :三郷市立早稲田中学校へ
佐藤 ひとみ 教諭 :三郷市立前川中学校へ
大町 卓也 教諭 :三郷市立前川中学校へ
内藤 智恵子 養護教諭 :退職
花田 優美 相談員 :退職
土屋 孫三 初任研非常勤講師 :退職
【転入・新採用】
檜垣 幸久 校長
:三郷市教育委員会より
棚澤 雄太 教諭 :吉川市立中央中学校より
長井 真奈美 教諭 :三郷市立瑞穂中学校より
三浦 岳彦 教諭 :三郷市立栄中学校より
大和 祐規 教諭 :新任
栁田 かおり 養護教諭 :三郷市立早稲田中学校より
佐々木 さやか 相談員 :新任
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
曜
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
平成26年4月号
○無言集会を身につけよう
三郷市彦成3-14-4
TEL. 048(957)1215
○時間を守って登校しよう
平成26年度彦糸中学校教職員
教職員の異動
日
生活行動目標
三郷市立彦糸中学校だより
生徒数
301名
1年 92名
2年 84名
3年125名
4 月
の 行
事
予
定
準備登校
第34回入学式 始業式
発育測定 視力検査 教科書給与 朝読書開始
給食開始 糸中オリエンテーション① 自転車安全点検
全校保護者会 糸中オリエンテーション②
2年歯科検診
市教研教科部会 ①②③④⑤
市教研領域部会 ①②③④⑤
生徒専門委員会
1年総合健診 生徒評議員会
3年歯科検診
全国学力学習状況調査 1年歯科検診
「やればできる」を合い言葉に、学習の環境を整え、学力
向上・体力向上に力を入れて取り組み、小さな自信の積み重
ねから、大きな誇りをもつ生徒を育てます。
校長
教頭
教務主任
1学年主任
2学年主任
3学年主任
生徒指導主任
進路指導主事
養護教諭
事務主幹
学校給食事務員
臨時学校校務員
さわやか相談員
スクールカウンセラー
学校図書館
日
23
24
25
26
27
28
29
30
5/1
曜
水
木
金
土
日
月
火
水
木
檜垣 幸久
石山 秀樹
石井 広昭
吉原 利郎
髙橋 勝美
川田 宏美
黒川 裕介
石川 秀雄
栁田 かおり
石井 弘文
倉崎 久美子
柴崎 智美
佐々木さやか
富永 亜由美
荒井 仁希恵
2年内科検診
1年聴力検査
3年聴力検査
1年1組担任
1年2組担任
1年3組担任
1年 副担任
1年 副担任
2年1組担任
2年2組担任
2年3組担任
2年 副担任
2年 副担任
3年1組担任
3年2組担任
3年3組担任
3年4組担任
3年 副担任
3年 副担任
3年 副担任
行 事 予 定
⑥自転車安全教室
PTA 新旧理事会
全校集会 1年内科検診
昭和の日
3年内科検診
開校記念日
5月の行事予定
2日(金)部活動保護者会
9日(金)離任式・PTA 総会
17日(土)体育祭
20日(火)生徒総会
22日(木)中間テスト
30日(金)~6/1(日)3年修学旅行
山本
小池
吉原
菊地
大和
綱島
棚澤
黒川
髙橋
長井
川田
新田
三浦
菊池
渋谷
石川
坂東
夕菜
あゆみ
利郎
一成
祐規
敦子
雄太
裕介
勝美
真奈美
宏美
路子
岳彦
麻美
克実
秀雄
妙子
棚澤 雄太
教諭 (吉川市立中央中学校より)
吉川市立中央中学校から転任してきました棚澤雄太と申します。1年生と
2年生の理科、女子バスケットボール部を担当します。みなさんと過ごす彦
糸中での生活が今からとても楽しみです。授業、部活動、行事に全力で取り
組んでいきましょう。よろしくお願いします!!
長井 真奈美
教諭 (三郷市立瑞穂中学校より)
はじめまして。瑞穂中学校から転任してきました、長井真奈美です。教科
は家庭科、男女テニス部副顧問を担当します。4月1日に生徒たちにあたた
かく歓迎していただき、とても爽やかな気持ちとなりました。元気で明るい
彦糸中学校に来られて大変うれしく思います。共に中学校生活を元気いっぱ
い楽しく過ごしていきたいです。よろしくお願いします。
三浦 岳彦
教諭 (三郷市立栄中学校より)
市内の栄中学校から参りました三浦岳彦と申します。教科は社会科です。
以前いたころと大きく変わっている彦糸中に驚いているところです。今年一
年、「夢を持って、その実現のための行動を!」をモットーに、何事にもチ
ャレンジしていきたいと思います。至らない点も多々あると思いますが、何
卒宜しくお願い致します。
栁田 かおり
養護教諭 (三郷市立早稲田中学校より)
早稲田中学校から参りました、養護教諭の栁田かおりです。着任の日、出
迎えてくれた生徒会のみなさん、どうもありがとう。とてもうれしかったで
す。授業・部活動・行事…、何をやるにもまずは健康が大切です。生活リズ
ムを整え、健康管理を心がけてください。そのお手伝いができたらと思って
います。どうぞよろしくお願いします。
大和 祐規
教諭 (新採用)
初めまして、今年度1年生の副担任を担当します、大和祐規です。教科は
保健体育、部活動はサッカー部を担当します。今年の春に大学を卒業したば
かりです。糸中生の皆さんと一緒に成長していきたいと考えています。皆さ
んが充実した学校生活をおくれるために力を尽くします。よろしくお願いし
ます。
登校した卒業生に、在校生が胸花を
3月15日(土)、冬を思わ
せる冷たい北風が吹く晴天のも
と、本校第33回となる卒業証
書授与式が挙行されました。呼
名に応える卒業生の「ハイ!」
という声が体育館に響き、厳粛
な雰囲気で式が進行しました。
校長先生の式辞、来賓の方々か
らの温かな御祝辞、記念品授与
・贈与、本校恒例となった論語
朗誦、在校生送辞と進み、卒業
生答辞では、修学旅行・糸中祭
と歌い継いできた「第九」を歌い上げ、感動は最高潮に達しました。最後の式歌斉唱「旅立ちの
日に」・校歌斉唱では流れる涙に負けず力強く歌いきり、涙と感動の式の幕を閉じました。3年間
の成長を表現しきった卒業生の姿、そして、伝統を受け継ぐ在校生の姿勢に、多くの来賓・保護
者の方々からお褒めの言葉が寄せられました。
卒業、おめでとうございます。それぞれの道を歩む卒業生の、新たな一歩を応援しています。
「論語朗誦」
博學而篤志、切問而近思、仁在其中矣
(博く学びて篤く志し、切に問いて近く思う。仁其の
中に在り。)
子曰天何言哉、四時行焉、百物生焉。天何言哉。
(子曰わく、天何をか言うや、四時行われ、百物生
ず。天何をか言うや。)
「式歌斉唱へのプロローグ」
桃李不言下自成蹊
(桃李言わすとも、下自ずから蹊を成す。)
本校では、緊急時の情報提供の手
段として、一斉配信される「彦糸中安心メール」を利用しています。提供する情報は、地震発生、不審者情
報等、生徒の安全確保等のために必要と判断された内容です。下記のアドレスに空メールを送信し、返信
…卒業生答辞「第九」合唱
メールで御登録ください。 [email protected] (すべて半角文字で)
彦糸中公式サイト(ホームページ)では、最新の情報を提供中!
http://www.edu.city.misato.lg.jp/hikoitochu/
涙の退場…