月 時 時 分、講話や調理実習 日㈮・ 日㈭午前 マタニティクッキング 保健所健康増進課 ☎4869・3053へ 申し込み・問 い 合 わ せ は 分∼ 時 分。対象 月 あ まっ子 月 日㈯ 午 前 3時 ふたごのための育児教室 電話が必要︶ 。定員各日 人。 就学前児とその保護者 ︵携帯 詳しくは保健所保健企画課☎ 分 ∼ 3 時。 当 日 直 接 会 場へ。 日㈫午後1時 月 日 ︵必着︶ ま 費用は子 ども1人500円。 申し込みは でに往復はがきに住所・氏名 SIDS︵乳幼児突然死 そのほかの情報 地域保健担当へ。 4869・3010か各支所 分∼ 月 分、座談会や交流会な どを。対象は市内在住か在勤 で多胎児がいるか出産予定の 症候群︶を防ぐために SI ・携 帯 電 話の 番 号・子 どもの 希 望日 を 書 いて 同 プラ ザへ。 氏名 ︵ふりがな︶ 、生年月日・ 人とその家族。申し込みは 増進課☎4869・3053 月5日から電話で保健所健康 ている間に突然死亡してしま んが事故や窒息でなく、眠っ DSとは、元気だった赤ちゃ 時 予防接種 申し込み多数の場合は抽選。 へ。 月1日㈪午前 絵本大好き! 読み聞か せ会 う病気です。SIDSを防ぐ 分、遊びを通じ BCG接種 日 程 と会 場 ために、 次のことにご注意を。 時 分からと 3∼5カ月の乳児。 は裏表紙の通り。対象は生後 時∼ プログラム まちなか子ども体験活動 会場へ。詳しくは同プラザへ。 料金表示のないものは無料です 日㈮午後1時 学前児とその保護者。定員先 分、講話や歯みが て感性をはぐくみ、協調性を 着各回 組。 当日直接会場へ。 時から。対象は就 き指導を。対象は市内在住の 身に付けるプログラムを。対 象は市内在住で2回の接種を 程と会場は裏表紙の通り。対 ポリオ定期予防接種 日 寝かせる▽できるだけ母乳で 外は、できるだけあおむけに 寝ることを勧められている以 詳しくは同プラザへ。 日㈰ 午後 月 ヘルシー料理教室 日㈯=おいしいうす 時∼午後1時。定員先着各日 月6日㈯=家庭でできるパーティ料理。 月5日∼各 人。⑨⑩は受講期間中、プールとジムの利用が 申し込みは⑨⑩ 月4日から、①②④⑤⑦5日から、 無料。体力測定や血液検査︵いずれも有料︶が必要。 ∼ り。いずれも毎週︵祝日を除く︶開催。定員先着4 短期運動教室 教室名や日程などは左表の通 実施日の3日前に電話で同センターへ。 人。受講料2600円。申し込みは いずれも時間は午前 味料理、 月 いずれも対象は 歳以上の人。 〒661の0012南塚口町4丁目4の8 ☎6426・6102 市民健康開発センター 域保健担当へ。 はしない。詳しくは各支所地 婦と赤ちゃんの周りでの喫煙 育てる▽妊娠中の喫煙や、妊 パル 親と子のクリスマ スイベント 保護者︵市内在住か在勤、在 組。 申 し 込 月8日までに往復はが 学の人︶ 。定員 ▽医学上の理由でうつ伏せで 象は2∼5歳の子どもとその で。 時 みは 日㈬午前 の子ども。母子手帳を持参し 月 ∼正午、離乳食の調理実習な 2 時 ∼3 時 てください。 いずれも時間は午後1時 カ月 きに住所・子どもの氏名・生 在住の小学3年生以下の子ど や人形劇などを。対象は市内 もとその保護者。定員 組。 企画課︵〒661の8501 月 日㈮ 午後 分、育児疲 終えていない生後3∼ どを。対象は市内在住の9カ を書いて市役所こども青少年 年月日・保護者名・電話番号 月5日から電話 日 ︵必着︶ ま 申し込みは に住所・参加者全員の氏名・ 月 ︻ 住 所 不 要 ︼ ☎ 6 4 8 9・ 6 でに 往 復 は が き ︵1世帯1枚︶ 電話番号・子どもの生年月日 場合は抽選。 341︶へ。申し込み多数の 分、コンサート 組。申 で。 し込みは の保護者。定員先着 月∼1歳3カ月の子どもとそ タイム 赤ちゃんと一緒にランチ 妊娠中の人。申し込みは電話 分∼3時 ナー マタニティ歯ッピーセミ 電話で。 子育て支援情報 ∼ を。対象は市内在住の妊娠中 どを持って当日直接会場へ。 の人。母子手帳やエプロンな 日㈮◇ 保 日 ㈮ ◇ 立花 日㈭◇小田支所= 日㈫・ 月 親子はみがきレッスン 健所= ◇大庄支所= 支所= 時 休日版パパのためのマタ 分∼4時 す。対象は市内在住の1歳∼ ている間に子どもを預かりま れの解消に、買い物などをし 1時 日㈭・来年1月 リフレッシュ事業 申し込み多数の場合は抽選。 ・ 年 齢 を 書 い て 同 プ ラ ザへ。 分∼正午、育児体 月 日㈪ 午前9時 ニティセミナー 験や交流会などを。対象は市 組。申 内在住の妊娠中の人とそのパ しやすくなっています。 中耳炎の症状には、耳痛や耳漏 ︵耳からうみが出る︶ 、難聴、 発熱などがあります。しかし、症状を言葉で表現できなかっ たり、乳児は耳を触っている程度の変化しかなかったりする ため、発見が遅れて夜中に耳痛で急に泣き出したり、高熱が 出たりして初めて気付くこともあります。 外耳炎は耳掃除などで外耳道を傷つけた所から細菌感染を 起こして悪化し、強い耳痛が表れることがあります。特に夏 はプールで耳に入った水を無理に取り除こうとして、外耳道 を傷つけやすいので注意が必要です。 うみがたまる場合はすぐ受診 どちらの病気も耳痛は一過性のことが多いので、夜中に痛 がっているときには、まず痛み止めや解熱剤、坐薬を使って ください。熱がないときに解熱剤を使用することを心配され 園庭開放、作品展示などを。 月5日㈮。いずれも時間は午 前 は市内在住の1歳6カ月∼就 〒660の0052 水曜日休館 七松町1丁目3の1の502 ☎6418・3463 時 分、 ﹁イヤイヤの 日㈮午前 学前児とその保護者。申し込 時 月 ワイワイ! 育児 ト ーキ ング 学ん み ん な で 食 育! みは電話で。 で、作って、楽しく食べよう 分∼ ートナー。定員先着 分∼ 反 抗 期﹂を テ ーマ に 専 門 の 相 日㈬午後1時 し込みは 月 3時、講話や調理実習を。対 談員を交えた談話を。対象は ☎6436・870 細菌やウイルスが、耳管を通って中耳に入り、中耳炎を起こ ・3053へ。 月4日から電話で 象は市内在住の3歳∼就学前 組。当日直接 保健所健康増進課☎4869 者。定員先着 3歳以下の子どもとその保護 急病 今回のテーマ 小児の耳痛と対応 子どもが急に体調を崩してしまった! ここでは、そんな の ときの救急対応について紹介します。市には医療センター休 日夜間急病診療所︵水堂町3丁目 1︶があります。子どもを病院に連れて行くべきか迷うとき がることはありません。大抵はこれで痛みが止まりますので、 ③⑥⑧ 日から電話で同センターへ。 11 日 25 る人もいますが、通常の使用量では問題になるほど体温が下 学校教育課☎6489−6727へ。 8 木 は、阪神南圏域小児救急医療電話相談︵左下欄参照︶をご利 5 金 月6日から 11 翌朝に耳鼻科を受診してください。ただし、急性中耳炎で中 5 金 ⑥かんたんアクアビクス 耳に多量のうみがたま ⑤太極拳 っている場合は、痛み 4 木 子育て ④はじめてエアロビクス 止めの効果はなく、鼓 膜を切開してうみを排 出するか、鼓膜が自然 に破れてうみが外に出 11月13 日∼18日、すべて 3 水 50 30 11 30 ③アクアエクササイズ 組。申し込みは 12 11 2 火 中耳炎を起こしやすい子ども 子どもの耳痛の原因で多いのが、急性中耳炎と外耳炎です。 中耳は耳管という管で鼻の奥とつながっていて、この管を 通って空気が中耳に入ることで、中が正常に保たれるように るまで耳痛が続くこと がありますので、すぐ に耳鼻科で診察を受け 詳しくは各幼稚園か市役所 1 6 火 ⑨腰痛・膝痛予防・改善 6 土 ⑧はじめてアクアビクス 7 水 ⑩肥満予防・改善 なっています。ところが子どもの場合は、▽耳管が短く機能 が十分に発達していない▽風邪をひいて鼻水を出しやすい▽ 鼻の 奥 に あ る ア デノ イ ド ︵扁桃の一種︶が大きく炎症を起こし の市立幼稚園で、公開保育や 22 6 土 ⑦ゆったりヨガ 6 土 14 30 てください。 月曜日休館 当日直接会場へ。 11 12 12 2 火 午後1時30分 24 89 in 尼崎 18 10 12 11 23 30 30 11 30 10 やすく耳管の入り口をふさいでしまう︱などの原因で、鼻の 25 児とその保護者。定員先着 11 15 3,150 3 午後7時 3,150 3 午後7時 4,800 4 午後7時 4,200 4 午前10時45分 4,200 4 午後7時 4,800 4 午前10時 4,200 4 午前11時 4,200 4 午後1時15分 4,800 4 午前11時 18,000 12 午前11時 18,000 12 午前11時 16,500 11 午前11時 16,500 11 ②シェイプヨガ 用ください。 11 30 22 30 10 11 30 30 11 20 11 お気軽に参加ください (協力:尼崎市医師会) 全国幼稚園 ウイーク ①ピラティス 20 12 平日:午後9時∼午前0時 土・日曜日・祝日:午後4時∼午前0時 15 30 子どもの体調が悪く、病院に連れて 行くべきか迷うときなどにご相談く ださい 受講料 回 (円) 数 開始時刻 開始 曜 月 日 日 教室名 28▶29 28 20 平成18年10月号 平成20年11月号 29 11 21 30 12 11 10 11 30 30 11 11 21 10 15 20 6436ー9988 11 18 阪神南圏域 小児救急医療電話相談 30 11 30 19 11 10 12 20 14 30 26 27 11 21 11 10 で 27 18 30 11 11 14 30 11 11 10 11 3月末まで追加接種を行って 6 ☎4869・301 健康増進スクール 月 3 公害健康補償課 ☎6413・3771 健康増進課 ☎4869・305 0 保健センター 保健企画課 ☎4869・301 保健所 〒660の0052七松町1丁目3の1の502 保健・健康 料金表示の ないものは 無 料 で す アスベスト 日午前9時 所 で、生 活 習 慣 病 の 講 話 や 調 分 計 8 回、保 健 理実習、 運動実技などを。対象 時 人と、平成7年4月2日∼8 は 市 内 在 住 の 人。定 員 先 着 分∼ 日∼来年1月 年4月1日生まれの人。受診 2日∼3年4月1日生まれの います。対象は平成2年4月 被害救済法に基づく手続きを の際は4月に郵送した予診票 石綿︵アスベスト︶健康 んで健康を害した人▽同法の ▽中皮腫や石綿による肺が を持参してください︵実施日 人。申 し 込 み は 月 4日か ら 施行前にこれらの疾病に起因 若者ヘルシークッキング 月 電話で保健所健康増進課へ。 タイム ◇大庄支所= などは事前に各医療機関に確 日㈭◇園田支所= 認を︶ 。来 年 4月 1日以 降の 接 種は有料となりますので、 田支所= ち労災保険法などで補償され 対象者はできるだけ早く接種 して死亡した人の遺族︱のう ない人で、まだ認定申請など してください。詳しくは保健 の 話で保健所健康増進課へ。 月 日 メタボ予防実践講座 ① 医師による講演会= 時 日㈮ 午 前 時∼ 分∼3時②運動 講座= 日㈮午前 ㈭午後1時 分③料理講座= 時∼正午、すこやかプラザ ︵ ③ は 保 健 所 ︶ で。 い ず れ も 人。申し込 月4日から電話で保健 人 ②③ 各 対象は市内在住の人。定員先 着① みは 所健康増進課へ。 そのほか いい歯の日健康フェア 月9日㈰◇中央公園・口腔 衛生センター=午後1時∼4 時、歯科健診や相談◇市民健 = 午後2時∼4時、親子よい歯 康開発センターハーティ のコンクールなどの表彰や歯 日㈮◇中央支所= 日㈮。いずれも時間は に関する講演会を。当日直接 時 増進課へ。 健康ウオーキング 月 会場へ。詳しくは保健所健康 分、講話や 時∼ 月4日か 時∼正午︵雨天 中止︶ 。JR尼 崎 駅 改 札口に 日㈪ 午 前 へ。3歳∼就学前児の託児 ︵定 集合し、電車でJR道場駅へ。 ら電話で保健所健康増進課 人。申し込みは 歳以下の人。定員先着各 調理実習を。対象は市内在住 午前 日 ㈮ ◇小 続 きを して く ださい。 な お、 日㈫・ 日㈭・ 月 をしていない場合は早めに手 所保健企画課へ。 日㈭・ 月9日㈫②園田支 月 高齢者食生活改善講習会 講座 ・ 教室 6月の国会で石綿健康被害救 済法の申請期限などを改正す 月1日に 施行予定です。詳細について 月 員先着各7人。要予約︶ あり。 499・1646へ。 月 時 分、塚口さんさ 分と午後1時 日㈯午前 骨髄バンクドナー登録と 献血 分∼午後0時 分∼4時 んタウン献血ルームで。対象 歳︵献血は ∼ 歳︶の は市内在住か在勤、在学の ∼ 人。当日直接会場へ。詳しく は保健所健康増進課へ。 日㈯午後1時∼4 ﹁世界エイズデー﹂講演 月 時、園田学園女子大で、講演 会 と パネ ル ディス カッション 月 を。当日直接会場へ。詳しく 分∼4時 難病医療相談会 は保健所保健企画課へ。 日㈰午後1時 分 分∼正 午︶ 、保健所とすこやかプラ ︵腎臓病は午前9時 ザで、腎臓病、網膜色素変性 症、ウイルス性肝臓病、リウ 日㈰午 マチ、膠原病、原発性胆汁性 月 歳の 分∼午後4時、中央 献血活動 時 月ごろのも イソコさんは 歳過ぎまで店を続け、 た。 のが一番いい」と、善一さんは教えられ にこだわった。 「煮干しは 口癖だったが、実際、イソコさんは出汁 ∼ 公 園 で。 対 象 は 肝臓病の専門医による相談 前 を。対象は市内在住の人。費 人。当日直接会場へ。詳しく 百丈岩︵神戸市︶など約5㎞ 用100円、交通費実費。当 分∼ 3時、保健所で、歯科健診や を。当日直接会場へ。詳しく 年ごろから始 繁 華 街 を抜けた宮 内町の辺りには、 は保健所健康増進課へ。 6413・5372へ。 は社会福祉協議会中央支部☎ ・ ると毎晩のように岡持を提げて、出前 おか もち 親を 手 伝い、善一さんは、学 校から帰 店はその一角にあった。ふたりの姉が母 混じってたくさんの飲食店が建ち並び、 北側は、戦 後、映画館やパチンコ屋に めたうどん屋だった。阪 神出屋敷駅の イソコさんが昭和 「みどり」は、山本さんのお母さんの くれたのは、 年近くも前の話だ。 「みどり」の山本善一さんが思い出して ヤコ蝶 々さんだと 気 付 き ました 」と、 べているのが、当時テレビに出ていたミ した。母に聞いて目の前でうどんを食 うか、店には柚 子の香 りが漂っていま ゆ ず 「ちょうど今ごろの季節だったでしょ る、気さくなおばちゃんに見えた。 その人はとても小柄で、どこにでもい 健康増進すみれ会落井宅☎6 月 午後1時∼4時30分 日直接集合場所へ。詳しくは 日㈭午後1時 日・祝 市内在住の人。申し込みは電 歯周病予防教室 歯科 歯みがき指導などを。対象は 日㈭・ 30 30 る法律が成立し、 所= 日㈫・ は、来月本誌などでお知らせ ①立花支所= 健康補償課へ。 します。詳しくは保健所公害 日㈭。いずれも時間は午前 人。 歳以上の 時∼ 正午、調 理実習 などを。 対象は市内在住の 人② 午前9時∼午後4時 11 午後4時∼翌日午前6時 69 予防接種 麻しん・風しん予防接種 人。定員先着① 申し込みは 同予防接種を1回しか受け で保健所健康増進課へ。 月4日から電話 予防接種実施医療機関で来年 ていない世代の人に、市内の 日・祝 11 常 連さんは、まるで家族のように自分 でテーブルまでうどんを運んだり、鉢 を洗って帰ることもあった。メニューに は、ご飯と玉吸い( うどんの出 汁に卵 を落としたもの)のセットもあった。身 体を使う労働 者のためにと、イソコさ んが考えたものだった。 の れん 年 前の再 開発で界隈は姿を 変え、 った。澄んだ 月の空 気の中で、どこ 「みどり」もとうに暖簾を降ろしてしま からか、出汁のいい香りがしてくると、 「 み ど り 」のう どん を 食 べてみ た く な る。 昭和30年代ごろの出屋敷の踏切と露 店。かつての出屋敷のまちの雰囲気が うかがわれます(尼崎市立地域研究史 料館所蔵写真) かい わい 眼科 70 11 30▶31 に忙しかった。 企業や役所の人たちが使う大きな料亭 が数軒あって、そこから出 前を頼 まれ ることもあった。蝶 々さんも、何かの 接待で料亭に来て、 「みどり」のうどん 台の合 間の空いた 時 間 を 見つけては、 の味 を知ったようだ。それからは、舞 店に寄ってくれるようになった。頼むの 「うどんの出汁の良さが、一番良く味 だ し はいつも素うどんだった。 わえるから」と言うのが、蝶々さんの 16 20 阪神出屋敷駅界隈 午前9時∼午後4時 30 急病のときにご利用ください 保健 とことこ見聞録 蝶々さんも愛した味 尼崎探訪家・井上眞理子の と こと こ 見聞録 日・祝 耳鼻 咽喉科 28 10 30 30 平成18年10月号 平成20年11月号 31 午後6時∼9時 口腔衛生センター 休日急病歯科診療所 南武庫之荘3丁目24−5 ☎6436−3005 土 30 45 18 22 日・祝 午前9時∼翌日午前6時 医療センター 休日夜間急病診療所 水堂町3丁目15−20 ☎6436−8701 診療時間 診療科目 21 11 60 土 内科・ 小児科 10 69 16 11 月∼金 午後9時∼翌日午前6時 16 11 50 13 場所・問い合わせ 15 45 45 11 11 13 11 11 11 30 21 30 11 45 54 11 20 11 11 21 30 28 10 30 情 報 11 10 19 11 10 30 12 12 39 14 11 23 10 27 30 22 65 13 11 20 18 11 14 30 11 11 10 50 歩 ﹁みどり﹂のうどん 第二十六 20 13 12 11 18 12
© Copyright 2024 ExpyDoc