42号(21年 2月27日発行 - 広島県立音戸高等学校

第42号(H21.2.27)
3年生のみなさん、3月1日はいよいよ卒業式ですね。高校の卒業式を迎えるにあたって、中学校・小学校の卒業式とは違っ
て感慨深いものがありませんか?まだこれから進学して勉強を続ける人、社会人になる人、人それぞれ違った生き方を始める第
一歩となる日です。これまでの3年間努力してきましたか?勉強に、クラブに結果が出た人もいるでしょう。一所懸命努力した
のに結果が表れなかった人もいることでしょう。これまでの表彰式では表彰されなかった、しかし、毎日毎日コツコツと記録を
作ってきた仲間がいます。その仲間たち13名を今日、2月27日に表彰します。
広 島 県 高 等 学 校 P T A 連 合 会 表 彰
多 読 者 表 彰(3年間の図書貸し出し冊数)
3年2組 坪田 恵
3年1組 椿谷千春 259冊
3年2組 竹田裕美 115冊
皆 勤 表 彰 (3年間「無遅刻」「無欠席」「無早退」)
3年2組 吉川 綾 107冊
3年1組 石畠 亮 3年1組 桝本智美 72冊
3年1組 新田元康 3年2組 戸田慎平 68冊
3年1組 平井俊紀 3年2組 細川武彦 68冊
3年1組 村戸元暉 3年1組 横田真実 59冊
3年1組 横田真実
3年2組 下村彩夏
3年2組 坪田恵
(学校長・各分掌・各学年より)
加 藤 雅 春 学 校 長
インターハイにソフトテニス部、カヌー部が連続出場して4位6位入賞、ブレマトン市交換留学生として渡米、60周年記念の芸術鑑賞会、
音戸フェスティバルや餅つき大会、学校行事などにおける生徒の活躍など爽やかさや感動を感じさせる場面がたくさんありました。
本校は地域に根ざした学校ですから、地域の小・中学生を育てる役割を高校生は持っています。ルール・マナーを守る、見通しを持って動
く、達成感が持てる生活を送るという本校が求める3つのことが自然に出来て、周りの小・中学生に元気を与える存在に生徒一人一人がなっ
て欲しいと思います。今年も感動できる場面をつくっていきましょう。
総 務 部
今年は学校創立60周年行事をはじめ、ビスケット清掃活動、音戸フェスティバル、地域交流餅つき大会などの行事に関わってきました。
その中で生徒達はボランティア活動で地域や学校に大きく貢献しており、立派なことだと感心しています。アンケートからも生徒の活動が
感謝され、音戸高校が期待されていることがよくわかりました。今後はその活動の輪が広がり、生徒自ら積極的にボランティア活動に参加す
る機会がさらに増えることを期待します。また、広報活動については本紙を本校だけでなく地元への配布を継続しており、地域に密着した広
報誌をめざし鋭意努力しています。
教 務 部
定期試験期間中の家庭学習時間について調査しましたが、する生徒としない生徒の二極化が大きく見られます。ちなみに、1日あたり4時
間以上の家庭学習をずっとやっている人もいます。また、試験期間中を通してまったく家庭学習しない人もいます。この違いは各自の将来に
大きな影響をあたえるのでは。「頑張る!」と口で言うのは簡単です。実行し続ける(計画的に家庭学習する)ことのできる強い心を持って
欲しいと思います。各種検定試験の受検を奨励しました。各種検定を受検した生徒は、目標に向かって努力する姿勢を身に付け、大きな達成
感を得ているようです。ぜひ、今後もたくさんの生徒が受検することを期待しています。今年度は、ワープロ検定準1級2名、1級2名合格
とレベルの高い級に挑戦し、成果をあげています。
進 路 指 導 部
大学・短大・専門学校・就職のどの道に進むにしても、将来社会で生きる力の基礎を身につけてほしいと考えています。
今年度の3年生を見ても、得意教科を伸ばした人、無遅刻・無欠席・無早退を通した人、クラブ活動で特技を磨き抜いた人、生徒会で活躍
した人、資格取得に頑張った人など、1・2年生からの努力が実を結び、栄光を手にした人がたくさんいます。
チャンスをつかむことができる「自分づくり」を今からしていきましょう。チャンスはつかむものです。
生 徒 指 導 部
今年度は、不注意遅刻件数が大きく減少したものの、1・3年生を中心に『連絡あり』の遅刻が全体の7割以上を占めました。体調を崩す
こともあるとは思いますが、そのことが続くと『自己管理ができない』ということになり、社会では認めてもらえません。自分自身に甘えな
いようにしてほしいものです。問題行動に関しては、昨年度より減少はしたものの、よく考えていれば起こさなくても済んだのでは、と思え
るような問題行動もありました。一人ひとりが相手の立場に立った言動や、他人や物を大事にする心を持ってもらいたいものです。
生徒指導部としても 『心を育てる』という視点に立ち、対話を基盤とした取り組みを続けていきたいと思います。
事 務 室
高台の景観の良さを生かすため、今年度は3階2室と4階1室のホームルーム教室の窓を透明ガラスに交換しました。また南隠渡のテニス
コートの土を入れ替えて整備を行いました。学校の安全管理のため、引き続き防犯カメラを校内5か所で作動させています。
広島県の財政悪化で昨年に続き消耗品や光熱費等の節約を呼びかけているところですが、教室やトイレ等の未使用時の消灯に協力をいただ
き、ありがとうございました。
1 学 年
入学してから早いものでもう1年経ちました。高校でのはじめての行事、遠足や体育祭・クラスマッチや文化祭は楽しんで出来たのではな
いかと思います。しかし中間・期末試験での家庭学習調査からもわかるように勉強面がしっかりできていないように思われます。2年生にな
る前に今一度、自分自身の生活習慣を見直してもらいたいと切に願っています。
2 学 年
生徒達は、文化祭、体育祭、クラスマッチなどみんなとてもいい表情で取り組み、その行事を通して大きな充実感、達成感を得たように思
います。また修学旅行では周りの人に感謝することの大切さが学べたと確信しています。しかし残念ながら授業では受け身の態度も目立ちま
す。主体的な態度(自分でその問題を考えてみる、わからなかったら質問する、自主的に予習、復習するなど)で授業に臨んでほしい。来年
度はいよいよ最終学年です。自分自身の目標を見つけそれを実現させるためには何をしなければいけないのかを考え実行に移しましょう。
3 学 年
始動が遅いのが欠点だ、始動の遅さが致命傷になりかねない、と事あるごとに言ってきました。卒業を迎えて思うのは、始動の遅い人が多
かったことと、潜在能力を感じさせせる人が多かった学年だということです。進路に向けて動き始めると、飲み込みが早く、上達が早い人が
多かったというのが実感です。卒業は始まりです。いろんな事を考え、知恵を絞り、力を合わせ、皆でよい方向を模索する時代です。ともす
れば始動の遅れがちな人たちよ、自らの力を発揮し自らの存在を実感するには、始動スイッチを自ら入れること、これが一番大事です。
2 0 0 8 年 度 クラブ活動報告及び試合成績 ( )内の数字は学年
ソ フ ト テ ニ ス 部 (男 子)
カ ヌ ー 部
ハイスクールジャパンカップ【北海道】(6/23∼25)
個人戦 森(3)・黒飛(3)組 出場
中国高等学校選手権大会【岡山県】(7/21・22)
個人戦 森・黒飛組 出場
全国高等学校総合体育大会(インターハイ)【埼玉県】
個人戦 森・黒飛組 出場
(8/1∼3)
呉地区高校ソフトテニスジュニア・市民大会
【呉市営テニスコート】(8/23・24)
個人戦 河野(2)・山本(1)組 ベスト16
団体戦 第3位
呉地区高校ソフトテニス新人大会【呉高専テニスコート】(9/6・7)
個人戦 河村(2)・水谷圭(2)組 ベスト16
個人戦 河野・山本組 ベスト16
団体戦 第5位
広島県高校ソフトテニス新人大会
【竹ヶ端運動公園庭球場】(11/1・2)
団体戦 ベスト16
広島県高校ソフトテニス新人大会
【竹ヶ端運動公園庭球場】(11/8・9)
個人戦 河村・水谷圭組 ベスト32
呉地区高校ソフトテニスインドア大会【呉市立体育館】(12/20)
個人戦 河野・山本組 ベスト8
個人戦 河村・水谷圭組 ベスト16
広島県高校ソフトテニスインドア大会【福山ローズアリーナ】(1/10)
個人戦 河村・水谷圭組 ベスト32
第63回 国民体育大会広島県代表選手権大会 兼全国高等学校
総合体育大会カヌー競技選手選考会【土師ダム】(6/14・15)
ソ フ ト テ ニ ス 部 (女 子)
広島県高等学校総合体育大会
個人戦出場【広島中央庭球場】(5/31・6/1)
宇都宮(3)・山下(2)組
団体戦出場【びんご運動公園】(6/7・8) 国体候補選手選考会出場【竹ヶ端運動公園】(6/14)
宇都宮・屋敷(3)組
柔 道 部
呉地区柔道大会出場(団体戦)【オークアリーナ】(1/11)
坂井(2) 1勝4敗
卓 球 部
男子カナディアンシングル 第1位 折口(3) 2'46"32
男子カナディアンペア 第1位 石津(2)・内田(1)2'36"42
男子カヤックシングル 第2位 石畠(3) 2'01"07
男子カヤックシングル 第3位 山本(3) 2'02"04
女子カヤックシングル 第2位 坪田(3) 2'25"46
女子カヤックシングル 第3位 柿島(2) 2'30"09
女子カヤックペア 第1位 坪田・柿島 2'10"68
女子カヤックペア 第3位 山田(3)・吉川(3)2'22"22
第23回 中国フラットウォーターレーシング選手権大会
【中山湖特設カヌー競技場】(7/18∼20)
男子カヤックシングル 第2位 石畠 2'07"89 男子カヤックペア 第1位 石畠・山本 2'00"87 男子カヤックフォア 第2位 石畠・山本・船瀬(2)・
清原(1) 1'58"10
女子カヤックペア 第1位 坪田・柿島 2'18"80
女子カヤックフォア 第1位 坪田・好川(3)・山田・
吉川 2'13"44
第21回 西日本高校カヌーフラットウォーターレーシング新人戦
【東郷湖カヌーコース】(10/18)
男子カナディアンシングル 第1位 石津 2'25"79
男子カナディアンシングル 第3位 内田 2'40"65
男子カナディアンペア 第1位 石津・内田 2'15"64
男子カヤックペア 第3位 船瀬・清原 2'06"80 女子カヤックペア 第2位 柿島・原(2) 2'13"00
男子リレー 第2位 石津・内田・船瀬・清原
9'53"35
女子リレー 第1位 柿島・原・沖本(2)・岡田(1)
10'49"32
陸 上 部
第60回 呉地区高校陸上競技選手権大会
【呉市総合スポーツセンター陸上競技場】(8/5・6)
中島(1) 走幅跳 第3位 4m46
川原(2) 円盤投 第3位 15m29
第50回 呉地区高校新人陸上競技大会
【呉市総合スポーツセンター陸上競技場】(9/7)
中島 砲丸投 第2位 6m74
円盤投 第1位 18m13
川原 円盤投 第3位 15m06
女子第25回 広島県高等学校駅伝競走大会
【みよし運動公園付設マラソンコース】(11/2)
鼻崎(2)・中島・坪田(3)・古城門(2)・柿島(2)
第26位 1°37 24
呉地区春季団体リーグ戦 男女出場【警固屋体育館】(5/5)
呉市民体育大会(団体) 男女出場【警固屋体育館】(6/14)
国民体育大会県大会(個人)【びんご運動公園】(7/12)
吉本(3)・佐上(3)出場
全日本卓球選手権大会(個人)ジュニアの部呉地区予選 男女出場
【警固屋体育館】(7/20)
空(2)3回戦、中村(1)・森本(1)2回戦進出
秋季団体リーグ戦 男女出場【警固屋体育館】(9/6)
女子団体 第3位
バスケット部
全日本卓球選手権大会ジュニアの部広島県予選
秋季バスケット呉地区予選【オークアリーナ】(8/22・23)
【広島市安佐北区スポーツセンター】(9/7)
1回戦 VS 武田に敗退
森本2回戦進出
呉地区新人大会【呉宮原高等学校】(12/20)
全国選抜高等学校卓球大会呉地区予選(団体)
1回戦 VS 武田に勝利
【呉市昭和支所体育館】(9/13)
2回戦 VS 宮原に敗退
女子団体 第3位
県高等学校新人卓球大会呉地区予選(団体) 男女出場
サ ッ カ ー 部
【呉市昭和支所体育館】(11/2)
第87回 全国高校サッカー選手権大会広島大会
女子団体 第6位
【大門高等学校】(8/31)
県高等学校新人卓球大会呉地区予選(個人) 男女出場
音戸 0 VS 16広大福山
【二河スポーツ会館・清水ケ丘高校講堂】(11/9)
MFP呉主催 中村3回戦進出
ビギナーフットサルCUP出場
県高等学校新人卓球大会(団体) 女子出場
【MFP広島】(10/26) 第3位
【呉市体育館】(11/23)
呉地区卓球選手権(個人) 男女出場【警固屋体育館】(12/21)
硬式野球部
B級 西(2)第2位 空第3位
第90回 全国高等学校野球選手権広島大会
県高等学校新人卓球大会(個人) 女子出場【福山市体育館】(1/24)
【呉二河球場】(7/13) 中村2回戦進出
音戸 1 VS 12 安芸南