★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆ ★ ★ まちづくり ☆ ☆ メル☆マガ(104 号) ★ ★ 平成 24 年 2 月 15 日配信 ☆ ☆ ★ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ∧∧ ( ゚▽゚) / づΦ ∧∧ (゚△゚ ) Φづ / *:..o○☆:*:..o○☆*:..o○☆:*:..o○☆*:..o○☆:*:..o○☆*:..o○☆: 目次 【01】 $ 【02】 $ 【03】 $ 【04】 $ 【05】 $ まちづくり支援課からのお知らせ $ 市政だよりや各種団体からのお知らせ $ 7 つの企画運営委員会からのお知らせ $ 応募しませんか $ “助成金募集情報 etc” 編集部より $ ♪読んでね♪ *:..o○☆:*:..o○☆*:..o○☆:*:..o○☆*:..o○☆:*:..o○☆*:..o○☆: 【01】$ まちづくり支援課からのお知らせ $ ◎ 『市民活動情報サイト”スクラムは~と”登録団体募集』 ~団体(グループ)の情報をインターネットで簡単に発信できます~ ”スクラムは~と”を、平成 23 年 12 月 1 日に開設しました。以下の①~ ⑥のことが出来ます。 http://higashiosaka.genki365.net/ ① 市民活動団体などは市がお渡しする認証IDとパスワードで、サイ ト にアクセスし、簡易な団体のホームページを持つことが出来ます。 ② イベントなどの情報が登録できるとともに、サイトのトップページ で新着情報として紹介されます。 ③ イベントへの参加者やメンバーの募集が出来ます。 ④ 団体が実施したイベント等の報告が写真入で掲載できます。 ⑤ 新着情報などが定期的に集約され、配信希望者にメールマガジンと して自動配信されます。 ⑥ ホームページの作成・更新が難しい場合は、団体情報の登録だけで も可能です。 ● 対象団体 次のすべてに当てはまる団体 1.市内に活動の拠点があり、非営利の公共的な市民活動を行っている 2.構成員が 3 人以上で、過半数が市内在住、在勤、在学(いずれか) である。 3.定款や規約などを定めている。 登録を希望される方は、(1)~(4)のすべての書類を揃え、事前 にご連絡の上直接市役所本庁 5 階にあるまちづくり支援課にご持参くださ い。 (1) 登録申請書(まちづくり支援課ホームページからダウンロードする か、まちづくり支援課にも置いています。) (2) 団体規約、会則、定款など (3) 会員又は役員名簿 (4) 活動概要がわかる資料等(例:パンフレット、機関紙、チラシ、 活動計画等) 問合せ先は下記まちづくり支援課へ ◎ 平成 23 年度 地域まちづくり活動助成金交付団体を決定 下記のホームページをご覧ください。 問合先:東大阪市まちづくり支援課 06-4309-3350(直通) FAX 06-4309-3812 E メール [email protected] まちづくり支援課ホームページ http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/070/070170/index2.html 《スクラムは~と》 http://higashiosaka.genki365.net/ 上記のホームページからもリンクしています。 【02】 $ 市政だよりや各種団体からのお知らせ $ ◎ ≪歴史と文化を感じよう≫菜の花が咲くまちを歩きませんか 【ミニスタンプラリー】 と き:3 月 24 日(土) ところ:近鉄小阪駅前で午前 9 時 30 分と 10 時 30 分受付 参加証と周辺散策地図を配布 コース:田辺聖子文学館ー司馬遼太郎記念館ー宮本順三記念館 入館料が必要(参加証を提示すると団体割引) 備 考:3 施設のスタンプを集めると記念品進呈 問合せ:東大阪市文化国際課 電話 06-4309-3155 FAX 06-4309-3823 【フリーハイキング】 と き:3 月 10 日(土) ところ:近鉄小阪駅前で午前 9 時 30 分~11 時集合 コース:西堤神社ー天神社ー植田家住宅ー菜の花ロード ー司馬遼太郎記念館ー中小阪の舟板塀ー中小阪地蔵石仏 ー小阪神社 (8Km) 入館料が必要 問合せ:近鉄八戸ノ里駅 電話・FAX 06-6788-0866 東大阪市文化国際課 【地域力アップフォーラム in 東大阪】 と き:3 月 18 日(日)午後 1 時 30 分~4 時 50 分 ところ:東大阪市立市民会館(駐車場はありません) 内 容:講演「菜の花忌を通じたまちづくり」 講師 司馬遼太郎記念館館長 上村 洋行さん 分科会(パネルディスカッション) 「歴史・文化からの地域力アップ」 「安全・安心を通じた地域力アップ」 まち歩き 河内小阪駅~八戸ノ里駅周辺 約 3km 備 考:希望者はフォーラム終了後、大阪商業大学で交流会もあり。 1,000 円が必要 問合せ先 大阪府八尾土木事務所地域支援・企画課 電話 072-994-1515 FAX 072-924-2466 東大阪市地域振興室 電話 06-4309-3161 FAX 06-4309-3861 ◎ ≪地域の安全・安心のために≫ コミュニティ助成金を活用 財)自治総合センターでは、コミュニティの健全な発展を図るため、 地域のコミュニティ活動に対し、宝くじによる助成を行っています。 このほど、市内の団体が助成を受けましたので紹介します。 【地域見守り活動~瓢箪山地域まちづくり協議会】 瓢箪山地域まちづくり協議会は、近鉄瓢箪山駅周辺の商店街や自治会、 ボランティアなどが連携し、住みよいまちをつくるため「瓢箪山安全・ 安心ステーション」(喜里川町)を拠点に、清掃活動や見守り活動に取 り組んでいます。 同協議会は、活動をより多くの方に知ってもらうとともに、犯罪の抑 止を図るため、ブルゾンや防寒コート、ポロシャツ、帽子などユニホー ムの整備にコミュニティ助成金を活用しました。 ボランティアの皆さんは、ユニホームを着用して、早朝から多くの人 が行き交う通りの掃除をしたり、日中は高齢者の相談に応じたりして、 活動されています。 今後、さらに多くの住民の皆さんの協力で、活動の輪が広がることを 期待しています。 (市政だより) http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/koho/shiryou/dayori/f_dayori.html 【03】$ 7 つの企画運営委員会からのお知らせ $ 実施場所は特別記載が無い場合は、各リージョンセンター内で実施 参加対象者は特別記載がない場合は、市内在住又は在学・在勤者と します。 ★日下リージョンセンター (ゆうゆうプラザ) 579-8003 東大阪市日下町 3-1-7 電 話 072-986-9284 FAX 072-986-9293 春からチャレンジ ゆうゆうプラザの教室 下記の教室の申込は、全て往復ハガキに教室名、住所、氏名、年齢 性別、電話番号を記入の上 3 月 9 日(金)必着でお願いします。 ○ 『シニアピアノ教室』 と き:4 月~3 月の第 1,2,4 月曜日午前 9 時~正午(8 月と 1 月を除く) 定 員:50 歳以上の初心者 15 名(抽選) 費 用:月 2,000 円(別途教材費 1,000 円が必要) ○ 『地域の歴史講座』 と き:4 月~3 月の第 2,4 火曜日 午後 7 時~9 時 定 員:40 名(抽選) 費 用:月 1,000 円 ○ 『絵手紙と彩画教室』 と 持 定 費 き:4 月~9 月の第 2,4 火曜日 午後 2 時 30 分~4 時 参:絵の具(貸出しあり) 員:10 名(抽選) 用:6,000 円(別途毎回教材費 500 円が必要 ○ 『フラワーアレンジメント教室』 と 持 定 費 き:4 月~9 月の第 1,3 火曜日 午前 9 時 30 分~正午 参:ハサミ、新聞 員:初心者の方 15 名(抽選) 用:月 1,000 円(別途、毎回教材費 2,800 円が必要) ○ 『2・3歳児のリトミック教室』 と き:4 月~9 月の第 1,3 水曜日 2 歳児 午前 10 時 10 分~10 時 50 分 3 歳児 午前 11 時~11 時 40 分 持 参:運動できる服・靴 定 員:各 10 人(抽選) 費 用:月 1,000 円(別途、教材費 500 円が必要) ○ 『いきいき健康体操教室』 と 持 定 費 き:4 月~9 月の第 1,3 金曜日 午後 2 時 30 分~4 時 参:室内用シューズ、タオル、クッション 員:各 30 人(抽選) 用:6,000 円 ○ 『初級・中級中国語講座』 と き:4 月~3 月の第 2・4 土曜日 初級 午後 1 時 30 分~3 時 中級 午後 3 時 15 分~4 時 45 分 定 員:各 30 人 費 用:月 1,000 円 申込・問合せ先は上記に ★四条リージョンセンター(やまなみプラザ) 579-8053 東大阪市南四条町 1-7 電 話 072-988-3107 FAX 兼用 ホームページ(http://www.hct.zaq.ne.jp/yamanami/) ○ 【ボランティア委員募集】 ボランティアでまちづくりのこと、イベントの企画、運営に取り組ん でくださる方を募集します。 ○ 『やまなみ歌声広場』 と き:2 月 25 日(土)午後 2 時~4 時 内 容:昔の懐かしい歌をみんなで歌います 講 師:アコーディオン 小山 二郎さん ハーモニカ 能勢 勇 さん 持 参:ペットボトルなど飲料水をお持ちください。 定 員:40 人(抽選) 申 込:往復ハガキに住所、氏名、電話番号を記入の上 2 月 16 日(木)必着 申込・問合せ先は上記へ ★中鴻池リージョンセンター(グリーンパル) 578-0975 東大阪市中鴻池町 2-3-13 電 話 06-6747-1592 FAX 06-6744-2748 ホームページ(http://www.hct.zaq.ne.jp/greenpal/) ○ 『健康料理教室』 と 内 講 費 持 定 申 き:3 月 4 日(日)午前 10 時 30 分~午後 1 時 30 分 容:「かざり巻き寿司を作ろう!!」 師:東大阪地域栄養士会 用:1,000 円 参:エプロンなど料理に適した服装 員:16 人(抽選) 込:往復ハガキに住所、氏名、年齢、電話番号を記入の上 2 月 17 日(金)必着 申込・問合せ先は上記へ ★若江岩田駅前リージョンセンター(くすのきプラザ) 578-0941 東大阪市岩田町 4-3-22 電 話 072-967-6565(FAX 兼用) ○ 『健康料理教室』 と き:3 月 3 日(土)午前 10 時 30 分~午後 1 時 30 分 内 容:講話と調理実習 (桜ご飯)(さわらのソテー)(簡易チーズステーキ)など 費 用:1,000 円 持 参:エプロン、手拭 定 員:20 人(抽選) 申 込:往復ハガキに教室名、住所、氏名、電話番号記入の上 2 月 20 日(月)必着 申込・問合せ先は上記に ★楠根リージョンセンター(ももの広場) 577-0006 東大阪市楠根 1-12-12 電 話 06-6745-9141 (FAX 兼用) ホームページ(http://www.hct.zaq.ne.jp/inadamomo/) 今号でのお知らせはありません。 ★布施駅前リージョンセンター(夢広場) 577-0056 東大阪市長堂 1-8-37 電 話 06-6784-2014(FAX 兼用) ○ 『夢広場16周年行事』 ≪防災講演会・トーク&ライブ≫ と き:3 月 11 日(日) 午後 1 時~4 時 内 容: 第 1 部 防災講演会 講師 大阪府八尾土木事務所地域支援・企画課 地域支援・防災グループ グループ長(課長補佐)松倉 昌明さん 第 2 部 トーク&ライブ【生命の話をしよう】 出演 中村 ますみさん(歌手、タレント) 乳がんを患い手術後「美容・健康・心」のバランスを原点に 自然で優しい「スローライフエイジング」を提唱し活動 定 員 170 名(先着順) 費 用 無料 お問合せは上記に ★近江堂リージョンセンター(はすの広場) 577-0817 東大阪市近江堂 3-12-15 電 話 06-6730-0840 FAX 06-6730-5723 ホームページ(http://www.geocities.jp/if_project_nn/) 今号でのお知らせはありません。 【04】$ 応募しませんか “助成金団体の募集 etc” $ ◎ 【ひと・まち・げんき融資】(地域貢献活動支援) ・融資元 財団法人大阪府地域支援人権金融公社 ・融資対象 ①事業を経営されている(個人・法人)方が、福祉の増 進、雇用促進、子育て支援・人づくりの推進、安全・ 安心、環境保全、人権文化の伸長に資する事業活動等 を行っている事業者が対象 ②NPO法人、社会福祉法人等 ③大阪府内在住の方が対象 ・貸付限度額無担保有保証 600 万円まで 有担保 5,000 万円まで 申込・問合せ先 〒552-0001 大阪市港区波除 4-1-37 財団法人 大阪府地域支援人権金融公社 愛称 ヒューファイナンスおおさか 電話 06-6581-8624 FAX 06-6581-8627 詳しくは下記リンク先をご覧ください http://www.hf-osaka.jp/product.html ◎ NEW 住友商事 東日本再生ユースチャレンジ・プログラム -活動・研究助成- ・支援元 住友商事株式会社 ・支援対象 東日本大震災で被災した人々の生活再建を通じた地域再 生のための活動や調査研究。 A コース:ユースがチーム・サークル・グループで取り 組む活動・調査研究 B コース:ユースを対象に活動する NPO 等が取り組む活 動・調査研究 ・受付期間 2 月 10 日(金)~2 月 24 日(金)【締切必着】 詳しくは下記リンク先をご覧ください http://www.sumitomocorp.co.jp/society/fund.pdf ◎ WAM 平成24年度社会福祉振興助成事業 ・支援元 独立行政法人 福祉医療機構 ・支援対象 1. 高齢者などが地域で普通の暮らしをすることを支援する事業 2. 高齢者・障害者の就労支援・権利擁護等に関する事業 3. 地域や家庭における子ども・子育てに関する事業 4. 貧困対策等社会的支援(福祉的支援)を行う事業 5. 福祉・介護従事者の確保・育成に関する事業 6. 全国的なボランティア活動の振興に関する事業 7. 障害者スポーツを支援する事業 8. 高齢者の日常生活、社会参加等を支援する事業 ・高齢者の生きがいと健康づくり活動の全国的な振興を図る事業 ・高齢者の日常生活の支援や介護者の負担軽減を図る各種福祉用具 の改良開発事業 ・受付期間 2 月 27 日(月)まで(書類必着) 詳しくは下記リンク先をご覧ください http://hp.wam.go.jp/guide/jyosei/tabid/1210/Default.aspx ◎ URCA まちづくり企画支援事業 ・支援元 社団法人 再開発コーディネーター協会 ・支援対象 支援対象団体等が常時活動対象としている地区において、 地区の活性化を目的として実施する事業。 ・受付期間 2 月 1 日(水)~2 月 29 日(水)必着 (当日消印有効) 詳しくは下記リンク先をご覧ください http://www.urca.or.jp/info/machishien/index.html ◎ 西友/ウォルマート・ジャパン 2012 年度 社会貢献活動助成先公募 ・支援元 合同会社 西友 ・支援対象 A 女性の経済的自立支援 B 食品寄付活動 C 環境活動 D その他の活動:前記以外で、地域活性化、防災、教 育、福祉、環境保全などの具体的なニーズに対応し た活動 ・受付期間 3 月 15 日(木) 同日中の消印又は宅配便受付印有効 詳しくは下記リンク先をご覧ください http://www.seiyu.co.jp/social/ ◎ 2012 年度(第 10 回)ドコモ市民活動団体への助成 ・支援元 特定非営利活動法人 モバイル・コミュニケーション・ファンド ・支援対象 「子どもを守る」をテーマに子どもたちの健やかな育ち を応援する次のような活動 1. 不登校・ひきこもりの子どもや保護者に対する支援等 2. 児童虐待や DV、性暴力などの被害児童・生徒を保護・ 支援する活動 3. 非行や地域犯罪などから子どもを守るための支援活動 4. 子どもの居場所づくり 5. 軽度発達障がいを持つ児童の支援活動 6. 上記(1)から(5)以外で「子どもを守る」という 視点に立った活動テーマに相応しい支援活動 ・受付期間 2 月 1 日(水)~3 月 30 日(金)必着 詳しくは下記リンク先をご覧ください http://www.mcfund.or.jp/ 【05】編集部より 今回はG地域をご紹介します。 この地域を歩くときには地図が欠かせません。というのも東西、南北 に伸びる道路が少ないため、土地不案内の方はいつの間にか方向を見失 ってしまうことがあります。市内で山が見えるところは東といえますの で、私の場合は山を見つけることにしています。 さて、近鉄長瀬駅を降り北西に少し歩きますと延喜式神名帳に記載さ れている創立の古い、由緒ある神社で村民の信仰を集めた、波牟許曽神 社があります。現在は規模の小さな神社ですが、江戸期には広い敷地を 持った大社であったということです。神社前を少し進みますと長瀬斎場 があり、墓地内には建築年代は不明ですが門柱には「法明上人有馬御廟」 と刻まれており、市の指定文化財となっています。法明上人は、摂津国 深江出身の鎌倉時代の高僧で、融通念仏宗を河内や大和に広めた人で、 中興の祖と仰がれました。 また、上人が創建したといわれる法明寺は布施商店街を北に抜けて直 ぐのところ(大阪市東成区深江南)に建っています。 長瀬墓地から南に 500mほど歩くと古社の風格を感じる長瀬神社に着 きます。この神社には市内で最も古いといわれる石燈篭があります。更 に南西に進みますと交通量の多い府道大阪八尾線に出ます。北八尾街道 といわれ高野街道につながる街道がこの道ですが、もちろん旧街道はも っと入り組んだいたようです。この道を渡り、南西に進んでいくと光泉 寺という寺に着きます。この寺の壁際に碑が建てられており、昔、蘇我 馬子と戦い敗れた物部守屋はこの地に稲城(稲束を厚く積めば矢の勢い を充分に遮る)を築き、弓で戦ったがついに射落とされ敗れたところと いうことです。 ここから南に 100mあまりいくと道角に地蔵が祭られています。この 地蔵菩薩は近くに住むおツルさんが親のおウメが亡くなった後も、その 遺志を継いで供養を毎日続けていたことから「おつる地蔵」と呼ぶよう になったそうです。 ここから近鉄弥刀駅に向かいますが、途中に大念寺があります。この 寺は、平野区にある大寺融通念仏宗の大念仏寺の末寺です。 以上 7 回にわたりA~G地域の私が薦めるまち歩きコースですが、機 会を見つけて一度歩いてみてください。そして、東大阪市の良さの一部 でも感じていただければと思います。 参考距離 近鉄長瀬駅(200m)波牟許曽神社(200m)長瀬墓地(500m) 長瀬神社(500m)稲城跡(100m)おつる地蔵(1300m)大念寺 (400m)近鉄弥刀駅 行程約 3,300m ∩_Ф ∧_∧ (。・_・。) =*・_・*= 〇 〇 〇 〇 まちづくりメールマガジン「まちづくりメル☆マガ」は、東大阪市 内の最新情報をタイムリーにお届けするメールマガジンです。 登録内容の変更・配信停止の手続き・バックナンバーは下記の アドレスにて [email protected] 編集・発行:東大阪市まちづくり支援課 TEL:06-4309-3350 FAX:06-4309-3812 e-mail:[email protected] Homepage:http://www.city.higashiosaka.osaka.jp/070/070170/index2.html ∩_Ф (。・_・。) 〇 〇 ∧_∧ =*・_・*= 〇 〇
© Copyright 2025 ExpyDoc