Vol.22(2008.4) - 千葉市生涯学習センター

ご自由にお持ちください
誌
生 涯 学習情報
2∼3P
「花の都・ちば」シンボル・
キャラクター ちはなちゃん
まなびサポーターによる まなびサポーター活動紹介!
4∼5P
われら施設ボランティア
6P
7P
千葉市のPTA活動紹介
PTAバザー奮戦記
8P
古紙配合率70%
再生紙を使用しています。
●千葉市立加曽利貝塚博物館
●千葉市立郷土博物館
池田満寿夫 ─ 知られざる全貌 展
Vol.
22
る
ーによ 介!
タ
ー
サポ
動紹
まなび ポーター活
サ
まなび
千葉市生涯学習センターでは、多くの施設ボランティア「まなび
サポーター」が活動しています。今回、情報紙作成の まなびサポ
ーター たちが、パソコン相談コーナーの まなびサポーター の皆
さんを取材し、
「生涯学習ひろば Sa!」で紹介しました。
Step
Step
1
まなびサポーターの皆さんが作るのは、千葉市生
涯学習センターの情報紙『生涯学習ひろばSa!』
。Sa
とはSelf actualization(自己実現)の意味です。
「読者に何を伝えるべきか?」「そのためにはどのよ
うな紙面にするべきか?」。編集会議では毎回、活発
な意見が飛び交います。
Step
まなびサポーター
とは ?
3
グラフにすると
わかりやすいのでは
ないでしょうか。
いよいよ現場取材。パソコン相談コーナーと、そこで
活躍中のまなびサポーターを取材しました。パソコンの前
に座り相談をしているのも、その様子を取材しているのも、
情報紙作成分野のまなびサポーター! これなら、リアル
な記事になること間違いなし!
Step
2
なるほど!
完成品は生涯学習センターにあります! 見てね!
パソコン分野で活動するまなびサポーターの皆さんと、相談に訪れた
方々にアンケートを実施しました。
“まなびサポーター”の皆さんにききました!
Q 指導していて楽しいことや、やりがいを感じる時は?
・基本的に1対1で対応するので、ゆっくりと、そしてパソコン以外の話
もできる。
・人それぞれの生き方を知り、人生の参考になる。
・一緒に喜び楽しめる。
・相談者の問題点を、一つひとつ解決して喜ばれた時。
・困っている方が「わかった」と言ってくれた時。
・パソコンの利便性を理解してもらえた時。
・それほどの知識はありませんが、人の役に立つのは嬉しいです。
・すべての質問に答えられないこと。
・相談者の要望に添えない時も多々あり、こちらの技術不足を感じる時。
・自分の知らないことを相談された時、冷や汗ものです。
・「そんなこともあるのか?!」と、自分が教えられた時。
2
(*_*;)
取材した情報を持ち帰り、さっそく紙面作りを開始。記事を書
き、写真を選び、パソコンでレイアウト。
こうして完成した『生涯学習ひろばSa!』は、千葉市生涯学習セン
ターをはじめ公民館などの市施設で無料配布されるほか、同セ
ンタ ー の ホ ー ム ペ ージ( h t t p : / / c h i b a - g a k u s h u . j p /
sa/sa.html)
でもご覧いただけます。
『生涯学習ひろばSa!』では、今回取材したパソコン相談コーナーで、
パソコン相談コーナーの
Q 指導上でのご苦労や、困ったことは?
え∼っと、
これはどうすれば…
4
今回の取材対象となる、パソコン分野のまなびサポーター
の皆さんと、現場取材を前に綿密な打ち合わせ。読者に正
確な情報を伝えるために、手間ひまは惜しみません。
まなびサポーターをどう思う?
まなびサポーターとは、千葉市生涯学習センターの施設
ボランティアのことです。まなびサポーターになるためには、
養成研修基礎講座、及び分野別の専門講座を修了しなけれ
ばなりません。
まなびサポーターは現在、情報紙作成・講座支援・デジ
カメ・パソコン・映 像 記 録・上 映 会 の6つ の 分 野 が あり、
84人が在籍(平成20年1月現在)しています。
・解らないことはたくさんあります。だから自分も勉強になります。
Q 主な相談内容は?
・表計算ソフト、特に住所録の使用方法。
・ワープロに関する相談。
・デジカメ画像を使用した、ハガキやチラシの作成方法。
・インターネットに関する質問。
Q まなびサポーターになったキッカケは?
・
『ちば市政だより』の募集欄を見て。
・昔からパソコンが好きだったので。
Q 最後に感想を
・学び合うことの楽しさを教えてもらいました。
・会社を退職し人と接する機会が少なくなったので、このようなボランテ
ィア活動は、生き甲斐のひとつになっています。
・様々な人がいて、その人に合った手助けの方法があることを学びました。
・パソコンの奥深さを知りました。
・以前からボランティアをしたいと考えていました。養成講座もあり仲間
にも助けられながらなんとかやってます。感謝!
パソコン相談コーナーに
相談にこられた皆さんにききました!
Q このコーナーを知ったキッカケは?
・千葉市生涯学習センターの、まなびフェスタに参加した時に知りました。
・図書館に来た時、偶然知りました。
・『ちば市政だより』で知りました。
Q 今回の相談内容は?
・イラストや写真を使った、文章の作成方法。
・ハガキの作成方法。
・パソコン全般について。
Q 何回目の相談ですか?
ほとんどの方が2回以上と解答
Q 今回の相談時間は?
ほとんどの方が30分∼ 2時間と解答
Q 疑問は解決しましたか?
・今日のところは……
でも、あと数回通いたい。
・良く解りました。
・はい!
・解決しました!
Q また利用したいですか?
・まなびサポーターの皆さんが親切に接してくれるので、また来たいと
思います。
・何かあったらまた利用したいです。
・もちろん!
Q 最後に感想を
・今日来たおかげで、文書作成ができるかもしれません。
・他のパソコン教室にも行きましたが、ここは話をしながら教えてもらえ
るので、本当に解りやすいと思います。ありがとうございました!
・先生方(まなびサポーター)の熱心なご指導に、本当に感謝しています。
3
1
加曽利貝塚博物館と郷土博物館の施設ボランティアの活動を紹介します。
千葉市立加曽利貝塚博物館
◆開館時間 9:00∼17:00
(入場は16:30まで)
◆休 館 日 月曜日・祝日(月曜日が祝日にあたる
場合は、その日と翌日)
◆入 館 料 大人 60円(50円)
こども30円(25円)
※( )
30名以上の団体
〒264-0022 千葉市若葉区桜木町8-33-1
電話 043-231-0129 FAX 043-231-4986
至成田
2
施設ボランティアは、千葉市生涯学習センターの施設ボ
ランティア養成研修基礎講座を修了後、さらに分野別の専
門講座を受講し、活動上必要とされる専門知識や技術を
習得した上で、各施設で様々な活動を行ってる方々です。
われら施設
ボランティア
千葉氏のこと、
千葉モノレール
至都賀駅
至千城台
案内板
桜木町
貝層断面
北貝塚
住居跡群観覧施設
51
南貝塚
旧大須賀家住宅
至千葉
太 古 の 昔 に タ イ ム ス リップ
ご存知ですか
われら施設
ボランティア
千葉市美術館、加曽利貝塚博物館、郷土博物館、千葉市科学館などの施
設で、多くのボランティアの皆さんが活動しています。今回はその中から、
施設ボランティア
とは ?
郷 土 の 歴 史 を
わ かりや す く解 説
加曽利貝塚から発掘された縄文土器や
装の着付けや火起こし等)など多岐に渡
石器、さらに動物や魚、そして人骨等ま
ります。この頁に掲載されている写真は、
でを展示し、縄文時代、東京湾周辺に住
2007年12月、埼玉県から約100名も
んでいた人々の生活の様子を、私たちに
の小学生が見学に訪れた時の様子です。
分かりやすく伝えてくれる加曽利貝塚博
「大変だと思う時もありますが、子ども
物館。
達の笑顔と歓声が、私たちの力の源泉に
ここで活動する施設ボランティアの役
なっているのです」とは、ある施設ボラ
割は、見学者のガイドから展示物の解説、
ンティアの言葉です。
さらには縄文時代の体験をサポート(衣
中世の房総半島を中心に栄えた大豪族、
活動時間は通常午前10時30分∼正
千葉氏の居城跡に建てられ、千葉市の歴
午までと、午後1時30分∼午後3時まで
史に関する数多くの資料を展示している、
の1日2回とのことですが、「話に熱が入
千葉市立郷土博物館。
りすぎて、時間をオーバーしてしまうこと
お城の形をした同館の3階には、千葉
もしばしば」とか。
氏に関する資料が時代をおって展示され
「説明書きを読むよりも、直接お話を
ており、施設ボランティアの皆さんはこ
聞いた方がはるかにわかりやすいです
の階で、毎週土・日曜日に来館者の方々
ね」と、解説を受けたある来館者は語っ
に展示解説や、質問を受け付けるなどし
てくれました。
ています。
千葉市立郷土博物館
◆開館時間 午前9時00分∼午後5時00分
(但し入館は午後4時30分まで)
◆休 館 日 月曜日(但し月曜日が祝日の場合は翌日も休館
となります)
国民の祝日/年末年始
◆入 館 料 大人60円(団体50円)
小・中学生30円(団体25円)※団体は30名以上
〒260-0856 千葉市中央区亥鼻1-6-1
電話 043-222-8231
126
千葉市美術館
中央区役所
JR東千葉駅
栄町
千葉モノレール
千葉市立郷土博物館
千葉市科学館
葭川公園
県庁前
JR
千葉駅
JR本千葉駅
京成千葉駅
4
千葉県立
中央図書館
千葉県庁
京成千葉中央駅
14
5
千葉市のPTA活動紹介
育もう!子どもの心に
豊かな夢と希望を
お母さんも お父さんも がんばりました
PTAバザー奮戦記
PTAとは
PTAとはParents(父母)、Teachers(先生)、Association(会)の略称で、子どもた
ちの健やかな育成を目的として活動する、各学校ごとに組織された成人の学習団体です。
日本では昭和22、3年頃から全国的に結成されはじめました。
●千葉市PTA連絡協議会 定期総会
千葉市PTA安全互助会 総 会
時!
朝の7
集合は
PTAの関わる行事の一つに小・中学校のバザーがあります。バザーは準備
段階から保護者が交流を重ね、親・子・先生が一緒につくり上げる大イベン
トです。今回、中央区の市立新宿小学校のバザーの様子を取材しました。新
宿小のバザーでは、多くのお父さん、お母さん方が参加されました。
気合い入れて
頑張りましょう!
平成19年6月1日
(金)、千葉市民会館・小ホール
で開催。
市内の単位PTAが集まり、平成18年度の事業や
決算の報告、平成19年度の活動方針や事業計画
の発表、そして、広報コンクールの表彰等も行われ
ました。
千葉市の鶴岡啓一市長も来賓挨拶で壇上に立ち、
会員に激励の言葉を贈りました。
$0
体育館がラッシュ時の電車のごとく埋め尽くされる
新宿小学校のバザー。児童、保護者のみならず、地域
の皆さんなど大勢の来場者でにぎわいます。
各コーナーでは、切れ目なく訪れる「お客さん」相
手に、多くのお母さん方が協力して頑張っています。
備!
まずは準
学校単位のPTAは、単位PTAと呼ばれ
$0
そ し て 屋 外 の 屋 台 で は で は お 父 さ ん た ち が 大 奮 闘。
る最小単位のものですが、我が国のPTAは、
鉄板をきれいに洗って
都道府県や市町村ごとに協議会を持ち、そ
焼き場の準備OK!
11時開始にもかかわらず、寒風の中、朝7時には現
地集合。屋台の組み立てから材料の下ごしらえ、そし
て開場と同時に調理を開始。普段はめったに食べられ
ない、お父さんたちの手料理に子どもたちは大喜び。
れぞれの間で活発な交流が行われている全
国的な組織です。
千葉市にも、千葉市PTA連絡協議会と
いう組織があり、「育もう 子どもの心に豊
かな 夢と希 望を」をスローガンに、単 位
PTAや各区のPTA連合協議会、そして関
係機関と協力しながら、様々な活動を行っ
その笑顔にお父さんたちはますますハッスル! そし
えも
下ごしら
と! $0
き
ぱ
てき
て最後は手際良く後片付け。お母さんもお父さんも、
来年も頑張ってください。
たすら…
あとはひ
$0
焼く!
ています。
!
く
焼
$0
●千葉市PTA連絡協議会 新年情報交換会
平成20年1月19日
(土)、
ホテルグリーンタワー千葉で開催。
情報交換のテーマは、
「セーフティウォッチャーと保護者(PTA)
との関わり」
「学校の様子が子どもから伝わらない。悩みの解決策は?」
「PTA活動をしてい
く上での工夫は?」など、実際に子どもたちと深く関わる、PTAならではの内容でした。
6
焼く!
づけまで
あとかた 了!
完
手際よく
7
千葉市美術館 展覧会のお知らせ
池田満寿夫 ─ 知られざる全貌展
Masuo Ikeda Revealed : A Retrospective
日本人アーティストとして初めてニューヨーク近代美術館で個展をひらき、
ベネチア・ビエン
ナーレ展で大賞を受賞するなど、
版画家として国際的に活躍する一方、
画家、
彫刻家、
芥川
賞作家、
エッセイスト、
脚本家、
映画監督、
TVタレントと、
まさにマルチな才能で活躍した池田
満寿夫。時代の最先端を突き進んだ彼は、
1983年頃から陶芸に没頭し、
それ以降、
版画でも
琳派などの日本の古典に触発された作品を制作するほか、
陶芸作品の代表作として《般若
心経》
シリーズを制作しました。
本展では、
20世紀後半の日本を自由奔放に駆け抜けていった天才・池田満寿夫の初期から
晩年までの代表作約210点あまりを、未発表や新発見の作品、資料を交えて紹介するととも
に、
最後にたどりついた陶芸の世界にスポットを当て、
その日本回帰の意味を探ります。
池田満寿夫《愛の瞬間》1966年
(第33回ベネチア・ビエンナーレ大賞)
■ 会期: 2008年4月5日[土]→5月18日[日]
■ 会場: 千葉市美術館
■ 開館時間: 10:00 ‒ 18:00
(金・土は20:00まで)※入場受付は閉館30分前まで
■ 休館日: 4月7日(月),5月7日(水)
■ 観覧料: 一般 800円(640)円 高校・大学生 560円(450円) 小・中学生無料
( )内は前売、団体30名以上および千葉市内在住60歳以上の料金 ※前売券は千葉市美術館ミュージアムショップ(3月28日まで)、
千葉市都市モノレール「千葉駅」
「千葉みなと駅」
「都賀駅」
「千城台駅」の窓口(5月18日まで)にて販売
※同時開催:
「満寿夫・マスオ・MASUO―『池田満寿夫』理解のための三章」もご覧になれます。
(次回企画展)■インドネシア更紗のすべてー伝統と融合の芸術 6月3日
(火)
∼7月21日
(月・祝)
■ブラティスラヴァ世界絵本原画展 7月29日
(火)
∼9月7日
(日)
千葉市中央区中央3-10-8 電話043-221-2311 h t t p : / / w w w . c c m a - n e t . j p
【交通案内】
JR千葉駅東口より徒歩15分 またはバス乗り場7番より2つ目「中央三丁目」
下車2分/京成千葉中央駅東口より徒歩10分/千葉都市モノレール「葭川公
園」駅より徒歩5分
◎地下に駐車場があります(中央区役所と共用のため、平日は混雑することが
あります)
生涯学習情報誌「できる!」第22号 平成20年3月発行
■ 編集・発行 …
生涯学習のマスコット
マナビィ
千葉市教育委員会 生涯学習部 生涯学習振興課
〒260-8730 千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー11F Tel. 043-245-5957 Fax. 043-245-5992
財団法人千葉市教育振興財団 生涯学習センター
〒260-0045 千葉市中央区弁天3-7-7 Tel.043-207-5811(代)Fax.043-207-5812
■ 制 作 ………
有限会社
萌翔社
講座や教室、イベント情報などを
検索することができます。
生涯学習情報ホームページ「ちばまなびネット」 h t t p : / / c h i b a . m a n a b i 3 6 5 . n e t /
広告
「発表会」を「リサイタル」へ・
・そして心に残る「コンサート」へ。
「したいことが出来なかった・
・」そんな経験はありませ んか。私たちは、お客 様と一緒に
ステージを創ってまいります。その「大切な想い」を私たちとプロデュースしてみませんか。
たった一 度 の 大 切なステージだからこそ、お客様の心に暖かく残したい 。
今日から「 発 表会」は「素敵なコンサート」になります
演劇、音楽、舞踏などの各種芸術公演からコンサート、各種コンベンションまで、様々な空間づくりに必要な音響・照 明・舞台の操作、
ステージの進行。これらに高度なノウハウを有するシグマコミュニケーションズは、舞台芸術の創造をトータルにサポート致します。
様々な催しに最高のご満足を提 供するパートナーをお探しなら、お気軽にご相 談ください。
RB-Q05003
事業推進第一部・第二部
○文化・イベント施設等の舞 台・音響・照明・映像設備の操作、運営 管 理 及び技 術 指導
○会議 室・視聴覚AV設備の操作、管理運営・進行、企画制作 ○催事進 行を伴う運営スタッフ技 術スタッフの派遣、舞台美術製 作・設 営
*2005年2月、産業分類「芸術施設の運営」において、事業推進第一部・第二部がISO9001を認証取得いたしました。
8
〒107-0052 東京都港区赤坂6-5-28
TEL:03-3585-9936 FAX:03-3585-9 9 3 8
http://www.sigma-com.co.j p