平成 22 年度教育関係者向け「金融経済教育フォーラム - 金融経済ナビ

平成 22 年度教育関係者向け「金融経済教育フォーラム」開催一覧
主催:証券知識普及プロジェクト
共催:全国公民科・社会科教育研究会、全国中学校社会科教育研究会
後援:文部科学省、金融庁、都道府県市教育委員会、各地研究会、日本銀行、
金融広報中央委員会
開催日・参加状況
開催地・会場
平成 22 年 12 月 27 日(月) 仙台市
12:30~16:30
KKRホテル仙台
参加校数 20 校
参加人数 23 名
講演テーマ
最近の金融・経済の動向と今後のゆくえ
学校における金融経済教育の進め方
講師・報告者等
東京大学大学院経済学研究科教授
伊藤
元重 氏
弘前大学教育学部教授
猪瀬
武則 氏
教材説明(
「株式学習ゲーム」
「みんなで体験!株式会社とお金のしくみ」など)
体験型教材を使った事例報告
岩手県立黒沢尻北高等学校教諭
髙橋
利幸 氏
〔コーディネーター〕
弘前大学教育学部教授
パネルディスカッション
平成 22 年 12 月 27 日(月) 名古屋市
12:30~16:30
名古屋栄 東急イン
参加校数 66 校
参加人数 81 名
猪瀬
〔パネラー〕
岩手県立黒沢尻北高等学校教諭
髙橋
仙台市立三条中学校教諭
赤岡
武則 氏
利幸 氏
光騎 氏
今だからこそ“金融の重要性”について考える
~世界経済のうねりの中で~
株式会社住信基礎研究所主席研究員
伊藤
洋一 氏
学校における金融経済教育の進め方
桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部教授
谷田部 玲生 氏
教材説明(
「株式学習ゲーム」
「みんなで体験!株式会社とお金のしくみ」など)
体験型教材を使った事例報告
パネルディスカッション
平成 22 年 12 月 27 日(月) 広島市
12:30~16:30
八丁堀シャンテ
参加校数 39 校
参加人数 46 名
会計士が教える、やさしいきんゆう教育
学校における金融経済教育の進め方
愛知県立知立高等学校教諭
加藤
悟
〔コーディネーター〕
桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部教授
谷田部 玲生
〔パネラー〕
愛知県立知立高等学校教諭
加藤
悟
名古屋市立昭和橋中学校教諭
伊藤
達也
同朋高等学校教諭
中村
友紀
氏
氏
氏
氏
氏
公認会計士
山田
真哉 氏
大杉
昭英 氏
岐阜大学教育学部教授
教材説明(
「株式学習ゲーム」
「みんなで体験!株式会社とお金のしくみ」など)
体験型教材を使った事例報告
山口県立西京高等学校教諭
末廣
素子 氏
大杉
昭英 氏
末廣
素子 氏
亀山
広島県立五日市高等学校教諭
高林
聖一 氏
〔コーディネーター〕
岐阜大学教育学部教授
〔パネラー〕
山口県立西京高等学校教諭
パネルディスカッション
福山市立山野中学校教諭
賢治 氏
平成 22 年 12 月 27 日(月) 松山市
12:30~16:30
えひめ共済会館
参加校数 19 校
参加人数 24 名
金融トラブルの実態と金融経済教育の必要性
学校における金融・経済教育の進め方
弁護士
住田
裕子 氏
山根
栄次 氏
三重大学教育学部教授
教材説明(
「株式学習ゲーム」
「みんなで体験!株式会社とお金のしくみ」など)
体験型教材を使った事例報告
愛光中学・高等学校教諭
杉﨑
裕治 氏
山根
栄次 氏
杉﨑
裕治 氏
〔コーディネーター〕
三重大学教育学部教授
パネルディスカッション
〔パネラー〕
愛光中学・高等学校教諭
松山市立余土中学校教諭
高須賀
仁 氏
今井
敬 氏
愛媛県立北条高等学校教諭
平成 22 年 12 月 28 日
(火) 金沢市
12:30~16:30
石川県地場産業振
興センター
参加校数 20 校
参加人数 28 名
学校における金融経済教育の進め方
2011 年、どうなる!日本の政治・経済
桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部教授
谷田部 玲生 氏
読売新聞特別編集委員
橋本
五郎 氏
教材説明(
「株式学習ゲーム」
「みんなで体験!株式会社とお金のしくみ」など)
体験型教材を使った事例報告
パネルディスカッション
平成 22 年 12 月 28 日
(火) 大阪市
12:30~16:30
北浜フォーラム
参加校数 91 校
参加人数 108 名
今だからこそ“金融の重要性”について考える
~世界経済のうねりの中で~
学校における金融・経済教育の進め方
東京都立桜修館中等教育学校教諭
高橋
勝也 氏
〔コーディネーター〕
桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部教授
谷田部 玲生
〔パネラー〕
東京都立桜修館中等教育学校教諭
高橋
勝也
能美市立根上中学校教諭
朝倉
京子
富山県立富山商業高等学校教諭
野田
満
氏
氏
氏
氏
株式会社住信基礎研究所主席研究員
伊藤
洋一 氏
弘前大学教育学部教授
猪瀬
武則 氏
教材説明(
「株式学習ゲーム」
「みんなで体験!株式会社とお金のしくみ」など)
体験型学習教材の活用法
兵庫県立洲本実業高等学校教諭
安井
敦子 氏
〔コーディネーター〕
弘前大学教育学部教授
パネルディスカッション
平成 22 年 12 月 28 日(火) 福岡市
12:30~16:30
天神ビル
参加校数 45 校
参加人数 49 名
会計士が教える、やさしいきんゆう教育
学校における金融経済教育の進め方
猪瀬
〔パネラー〕
大阪市立東商業高等学校校長
佐藤
大阪市立蒲生中学校校長
吉信
兵庫県立洲本実業高等学校教諭
安井
大阪市立長吉中学校教諭
李
武則 氏
芳弘 氏
勝之 氏
敦子 氏
洪俊 氏
公認会計士
山田 真哉 氏
岐阜大学教育学部教授
大杉 昭英 氏
教材説明(
「株式学習ゲーム」
「みんなで体験!株式会社とお金のしくみ」など)
体験型教材を使った事例報告
横浜市立潮田中学校教諭
力丸
剛 氏
〔コーディネーター〕
岐阜大学教育学部教授
パネルディスカッション
大杉
昭英 氏
力丸
剛 氏
塩田
尚秀 氏
〔パネラー〕
横浜市立潮田中学校教諭
北九州高等学園教諭
福岡市立友泉中学校教諭
宇都宮
平成 22 年 12 月 30 日(木) 東京都
9:35~14:25
東京証券取引所
参加校数 86 校
参加人数 101 名
最近の金融・経済の動向と今後のゆくえ
学校における金融経済教育の進め方
淳 氏
千葉商科大学学長
島田
晴雄 氏
栗原
久 氏
信州大学教育学部准教授
教材説明(
「株式学習ゲーム」
「みんなで体験!株式会社とお金のしくみ」など)
体験型教材を使った事例報告
鎌倉市立大船中学校教諭
星
典男 氏
〔コーディネーター〕
信州大学教育学部准教授
パネルディスカッション
平成 23 年 1 月 6 日(木)
12:30~16:30
宇都宮市
ホテル東日本宇都宮
参加校数 24 校
参加人数 31 名
最近の金融・経済の動向と今後のゆくえ
学校における金融経済教育の進め方
栗原
久 氏
星
東京都立桜修館中等教育学校教諭
高橋
神奈川県立三浦臨海高等学校教諭
金子
典男 氏
〔パネラー〕
鎌倉市立大船中学校教諭
勝也 氏
幹夫 氏
千葉商科大学学長
島田
晴雄 氏
栗原
久 氏
信州大学教育学部准教授
教材説明(
「株式学習ゲーム」
「みんなで体験!株式会社とお金のしくみ」など)
体験型教材を使った事例報告
那須烏山市立下江川中学校教諭
柴田
哲朗 氏
〔コーディネーター〕
信州大学教育学部准教授
パネルディスカッション
平成 23 年 1 月 8 日(土)
12:30~16:30
札幌市
札幌証券取引所
参加校数 31 校
参加人数 39 名
最近の金融・経済の動向と今後のゆくえ
学校における金融経済教育の進め方
栗原
久
〔パネラー〕
那須烏山市立下江川中学校教諭
柴田
哲朗
宇都宮大学教育学部附属中学校教諭
川中子
靖
東京学芸大学附属国際中等教育学校教諭
古家
正暢
氏
氏
氏
氏
千葉商科大学学長
島田
晴雄 氏
城西国際大学経営情報学部准教授
阿部 信太郎 氏
教材説明(
「株式学習ゲーム」
「みんなで体験!株式会社とお金のしくみ」など)
体験型教材を使った事例報告
パネルディスカッション
東京都立西高等学校教諭
篠田 健一郎 氏
〔コーディネーター〕
城西国際大学経営情報学部准教授
阿部 信太郎 氏
〔パネラー〕
札幌市教育委員会学校教育部指導室指導主事
宮田
佳幸 氏
東京都立西高等学校教諭
篠田 健一郎 氏
札幌市立平岡中央中学校教諭
清水
顕史 氏
合計 10 会場 530 名参加
以 上