第 107 回日本循環器学会近畿地方会

第 107 回日本循環器学会近畿地方会
The 107th Kinki Regional Scientific Meeting
of the Japanese Circulation Society
開催日 2009 年 6 月 20 日(土)
会 場 大阪国際交流センター
大阪市天王寺区上本町 8 ― 2 ― 6
Tel 06 ― 6772 ― 5931(代表)
A 会 場
1F 大ホール
B 会 場
2F さくら西
C 会 場
2F さくら東
D 会 場
2 F 小ホール
E 会 場
2F 会議室 A + B
F 会 場
2F 会議室 C + D
評議員会会場
2F さくら東
会 長 野 原 隆 司
財団法人田附興風会医学研究所北野病院 副院長・心臓センター長
〒 530 ― 8480 大阪市北区扇町 2 ― 4 ― 20
Tel 06 ― 6312 ― 8824
Fax 06 ― 6312 ― 8867
近畿支部事務局
〒 604-8152 京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町 659 烏丸中央ビル
㈱コングレ京都支店内 Tel 075 ― 212 ― 2015 Fax 075 ― 212 ― 0691
日本循環器学会近畿支部会則
(総 則)
第1条 日本循環器学会近畿支部は社団法人日本循
環器学会の支部とし,事務局は日本循環器
学会近畿支部事務局に置く.
(目的および事業)
第2条 近畿支部は日本循環器学会の目的達成のた
め,次の事業を行う.
1) 近畿地区において学術集会(名称は「第
○○回日本循環器学会近畿地方会」と
する)の開催
2) 日本循環器学会からの委託事項の処理
3) その他,目的達成に必要な事業
(会 員)
第3条 近畿支部の会員は,勤務先あるいは居住地
が近畿地区にある日本循環器学会会員と
する.
会員は別に定める会費(年額)を納入しな
ければならない.
近畿支部に名誉会員を置くことができる.
名誉会員は会費納入を要しない.
(支部役員)
<支部長>
第4条 支部の代表者は支部長と称する.支部長は
日本循環器学会理事をもってし,支部評議
員会・支部総会において選任さる.
<支部幹事>
第5条 支部に支部幹事若干名をおく.支部幹事は,
支部長が会員のうちから推薦する.
必要に応じ常任幹事を置くことができる.
<支部監事>
第6条 支部に支部監事若干名をおく.支部監事は
支部幹事以外の会員のうちから推薦され,
支部評議員会・支部総会において選任され
たものとする.支部経理業務,財産状況の
監査,支部の業務執行状況の監査を行い,
年度毎に会計収支報告書と監査報告書を支
部長を通して本会理事長に報告する.
<役員の任期>
第7条 支部長を含む支部役員の任期は,2年とし,
再任を妨げない.役員は,その任期満了後
でも後任者が就任するまでは,なおその職
務を行う.
(支部評議員)
第8条 支部に支部評議員をおく.支部評議員は会
員のうち支部評議員 2 名以上の推薦により,
支部評議員会・支部総会において,その研
究業績及び経歴について承認を得るものと
する.
(地方会会長)
第9条 地方会会長は,支部評議員会において推薦
される.任期は地方会終了の日までとする.
地方会会長はその経理及び事業内容を支部長
に報告する.
1988 年 1 月 1 日
1998 年 12 月 5 日
2000 年 6 月 24 日
2001 年 6 月 23 日
2002 年 6 月 29 日
2003 年 6 月 21 日
施行
改訂
改訂
改訂
改訂
改訂
(支部の運営)
<支部役員会>
第 10 条 支部役員会は,支部長が地方会の都度およ
び必要あるとき招集し,議長となる.支部
役員会は地方会会長,支部幹事並びに支部
監事により構成し,地方会会長,地方会開
催地の推薦,事業計画,事業報告その他,
支部の運営に必要な事項の立案を行う.
<支部評議員会>
第 11 条 支部評議員会は,地方会会長が招集して議
長となり,地方会会長,地方会開催地,事
業計画,事業報告,その他支部の運営に必
要な事項を審議する.
<支部総会>
第 12 条 支部総会は支部長が毎年1回招集し,地方
会会長が議長となり,地方会会長,地方会
開催地,事業計画,事業報告,その他支部
の運営に必要な事項を承認,決議する.
(地方会)
第 13 条 地方会は,地方会会長が主催し,毎年 2 回
以上開催する.
(経 理)
第 14 条 支部の会計年度は毎年 4 月 1 日から始まり,
翌年 3 月 31 日でおわる.支部の運営には
次の資金を充てる.
1)日本循環器学会からの交付金
2)日本循環器学会が徴収した支部会費
3)近畿地方会の参加費
4)広告費などの事業収入
5)寄附金など
(附 則)
1) この会則は 1988 年 1 月 1 日から施行する.
2) この会則の変更は,支部評議員会の議を
経て,支部総会で承認,決議する.
3) 本支部の会費は,次のとおりとする.
支部会員 年額 2,000 円
支部会員の会費納入等規程は日本循環器学
会正会員規程に準ずる.
4) 役員等の任期
・支部長及び支部監事の任期
選任の年の4月1日から2年間とす
る.ただし,選任の年及び任期満了の
年の日本循環器学会総会が,それぞれ
前年度内もしくは次年度の 4 月 1 日後
に招集される場合は,それぞれの支部
総会終了翌日から支部総会終了日まで
とする.
・支部幹事の任期
選任された地方会の次役員会の日から
2年間たった日の一番近い支部役員会
終了日までとする.
・支部常任幹事の任期
これを嘱託した支部長の任期に準ずる.
・地方会会長
前回の支部評議員会及び地方会終了翌
日から主催する地方会終了日までとする.
・支部評議員
選任された支部総会終了翌日からと
し,特に任期を定めない.
日本循環器学会近畿支部名誉会員
阿 部 裕
石 川 欽 司
石 川 兵 衞
井 上 通 敏
今 村 洋 二
岩 崎 忠 昭
岡 田 昌 義
尾 内 善四郎
柏 井 忠治郎
香 取 瞭
河 合 忠 一
河 北 成 一
川 島 康 生
河 村 慧四郎
北 浦 泰
北 畠 顕
北 村 惣一郎
木之下 正 彦
楠 川 禮 造
久萬田 俊 明
児 玉 和 久
小 塚 隆 弘
琴 浦 肇
小 西 與 承
齋明寺 央
榊 原 博
篠 山 重 威
城 谷 均
芹 生 陽 一
武 内 敦 郎
田 村 忠 雄
戸 山 靖 一
内 藤 泰 顯
中 川 雅 夫
西 尾 一 郎
仁 村 泰 治
土 師 一 夫
藤 田 毅
松 澤 佑 次
松 田 暉
松 永 正 人
水 谷 孝 昭
南 野 隆 三
森 渥 視
盛 岡 茂 文
横 山 光 宏
吉 川 純 一
渡 部 良 次
支 部 長
北 徹
支 部 監 事
堀 正 二 常任幹事
野 原 隆 司
藤 田 正 俊
斎 藤 能 彦
D会場
B会場
C会場
評議員会
会 場
A+B
会議室
E会場
C+D
会議室
F会場
PCセンター
A会場
総合受付
会員ならびに演者へのお願い
1) 参 加 受 付
2) 参 加 費
8 時 00 分より大阪国際交流センター 1F アトリウムで行います。
会員・非会員問わず,医師 4,000 円
コメディカル(必ず身分証をご提示下さい) 2,000 円
研修医・学生(参加受付にて研修医もしくは学生であることを自己申告して下
さい) 無料
3) 会 場
各会場とも 8 時 15 分に開場し,8 時 45 分から研究発表を開始します。
4) 支部評議員会 12 時 00 分より評議員会会場(2F さくら東)にて行います。近畿支部評議員会
出席者は評議員受付にて,2,000 円を別に申し受けます。
5) 演 題 発 表
全ての発表はコンピュータプレゼンテーションのみでスライドの発表はありま
せん。データは USB フラッシュメモリーもしくは CD ― R にてご持参ください。
発表 45 分前までに各自データを持参の上,PC センター 1F アトリウムにお越
しください。PC 持ち込みについては次頁をよくお確かめくださいますよう,
お願い致します。
1 題 5 分以内,1 分前に黄ランプ,終了時に赤ランプでお知らせします。時間厳
守をお願いします。
6) 討 論
1 題 2 分以内。進行を円滑にするため,討論希望者は予めマイクの前に待機し,
司会者の指示に従い,所属氏名を明らかにして発言して下さい。(演題発表と
討論で計 7 分)
7) プログラム
年会費納入の正会員には事務局より会期前にご送付します。その他購入希望の
方は受付にてお買い求め下さい。(1 冊 1,500 円)
8) 循環器専門医単位 地方会に参加された循環器専門医の方は,単位登録手続をすることにより 5 単
位の参加単位を取得することができます。
9) AHA BLS ・ ACLS 講習会
BLS ・ ACLS 講習会の開催情報は,随時(社)日本循環器学会ホームページ
(http://www.j-circ.or.jp/)の「BLS ・ ACLS 講習会情報」に掲載しております。
ご参照下さい。
近畿支部評議員の推薦について
1) 日本循環器学会近畿支部は支部評議員制度でもって運営されています。
2) 近畿支部評議員には近畿地方会における座長等の分担のほか諸々の議決に参画して
いただきます。
3) 新近畿支部評議員は,現近畿支部評議員 2 名以上の推薦,及び研究業績,経歴につ
いて近畿支部評議員会の承認を必要とします。
4) 近畿支部評議員の推薦については,下記の資料を支部総会(6 月)開催 1 ケ月前ま
でに事務局宛送付して下さい。
1.推薦:近畿支部評議員 2 名以上の推薦状。
2.業績:被推薦者の主な業績タイトル 10 編と主要論文のプリント 2 ∼ 3 編を添え
て下さい。
3.経歴(略歴):主な履歴書を添付して下さい。
4.審査:6 月の近畿支部評議員会にて審査を行い決定します。
5) 新評議員は 6 月の支部総会で承認を受けます。
6) 問合せおよび送付先:日本循環器学会近畿支部事務局
〒 604 ― 8152 京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町 659
烏丸中央ビル 株式会社コングレ京都支店内 Tel 075 ― 212 ― 2015
【発表者の方へ】
発表は、原則としてデータ持ち込み(USB フラッシュメモリーもしくは CD ― R にて)による PC プ
レゼンテーションに限らせていただくこととなりました。スライドの発表はありません。大会でご
用意する PC は、Windows XP により PPT2003 以上が動作します。それ以外のソフトや動画を使用
する場合および Macintosh での発表者は,各自 PC をご用意ください。
・発表者は、上記のソフトで作成したデータを USB フラッシュメモリーか CD ― R にてご持参くだ
さい。
・プレゼンテーションデータに静止画・グラフ等のデータをリンクさせている場合は、データも
必ず保存していただき、事前に動作確認を行ってください。
・当日は演台上にボードとマウスをご用意しておりますので、発表時の操作はご自身でお願いい
たします。
・音声は使用できません。
・コピーした発表データは発表後、大会本部が責任を持って消去いたします。
・発表時間の 45 分前までに各 PC センターにデータをご持参の上、お越し下さい。受付終了後、
PC オペレーター立会いのもとで動作確認(試写)を行なってください。
・試写終了後、15 分前までに各会場舞台左手の演者席横の PC デスクにお声をお掛けの上、次演
者席にお着きください。
(PC 持込の場合)
・発表時間の 45 分前までに、上記 PC センターにて試写用モニターを用いケーブルの接続を確認
して下さい。事務局では D ― sub15 ピン(ミニ)のケーブルをご用意いたします。一部のノート
パソコンでは本体附属のコネクターが必要な場合がありますので,必ずお持ち下さい。
パソコン側(メス)
は凹型の部分です。
・ノートパソコンから外部モニターに正しく出力されるか確認して下さい。
個々のパソコンや OS により設定方法が異なりますので事前によくお確かめ下さい。なお,音声
の利用はできません。
画面の解像度は XGA(1024 × 768)です。このサイズより大きい場合,スライドの周囲が切れ
てしまいますので,画面の設定を XGA にあわせて下さい。スクリーンセーバー,省電力設定は
予め解除しておいて下さい。
会場にて電源をご用意しておりますので,電源コードを必ずお持ち下さい。
また,念のために,発表データのバックアップを必ずお持ち下さい。
・モニター試写が完了いたしましたら,各発表会場内のスクリーンに向かって左側前方に設置す
る PC デスクまで発表の 15 分前までにご自身で PC をご持参ください。PC 預り証を発行いたし
ます。
預り証と引き換えに PC を返却させていただきますので,大切に保管下さい。
・ご発表時には,演台にセットされているモニター・ボード・マウスをご使用下さい。
ご持参いただく PC に保存されている貴重なデータの損失を避けるために,必ず事前にデータの
バックアップをとっておいて下さい。
【座長へのお願い】
受付横に座長受付を設置しております。ご担当時間の 30 分前までにご出席の旨をお知らせいただき,
連絡事項をご確認の上,セッション開始 15 分前までには会場内右手前方の次座席にご着席下さい。
虚血性心疾患
(3)
B―14∼19 10:4 5∼11:33
合併症
A―12∼17 1 0:1 3∼11:01
抹消血管疾患
(2)
B―31∼35 14:5 8∼15:38
ステント
A―34∼40 1 4:5 0∼15:46
⑥ 松本 鉄也
研修医のための
教育セッション
(13:30∼15:30)
評 議 員 会
(12:00∼12:50)
④ 上田 浩靖
その他の心疾患
C―15∼20 1 0:4 5∼11:33
③ 朝倉 正紀
心筋症(3)
C―10∼14 1 0:0 5∼10:45
② 瀬尾 俊彦
心筋症(2)
C―6∼9 9:2 5∼9:57
① 杉原 洋樹
心筋症(1)
C―1∼5 8:4 5∼9:25
C会場
(2Fさくら東)
⑦ 伊藤 彰
合併症・腫瘍・癌
D―29∼33 14:5 0∼15:30
⑥ 吉田 明弘
心室性不整脈アブレーション 等
D―25∼28 14:1 0∼14:42
⑤ 春名 徹也
上室性不整脈アブレーション
D―21∼24 13:3 0∼14:02
ランチョンセミナー3
(12:00∼12:50)
④ 黒飛 俊哉
心房細動
D―16∼20 10:5 3∼11:33
③ 静田 聡
ペースメーカー,
ICD
D―11∼15 10:1 3∼10:53
② 奥山 裕司
失神,
洞不全症候群 等
D―6∼10 9:2 5∼10:05
① 高木 雅彦
心室性不整脈ストーム 等
D―1∼5 8:4 5∼9:25
D会場
(2F小ホール)
⑦ 大柳 光正
心不全・心筋梗塞
E―34∼39 14:5 8∼15:46
⑥ 植山 浩二
先天性心疾患
E―28∼33 14:1 0∼14:58
⑤ 飯田 修
静脈血栓症
E―23∼27 13:3 0∼14:10
ランチョンセミナー4
(12:00∼12:50)
④ 猪子 森明
心臓腫瘍
E―18∼22 11:0 1∼11:41
③ 栗本 泰行
心膜炎
E―13∼17 10:2 1∼11:01
② 平岡 勇二
心内膜炎(2)
E―7∼12 9:3 3∼10:2 1
① 藤井 謙司
心内膜炎(1)
E―1∼6 8:4 5∼9:3 3
E会場
(2F会議室AB)
⑥ 泉 知里
診断・検査
F―30∼34 1 4:5 0∼15:30
⑤ 穂積 健之
アミロイドーシス
F―24∼29 1 4:0 2∼14:50
④ 塩井 哲雄
心筋炎
F―20∼23 1 3:3 0∼14:02
ランチョンセミナー5
(12:00∼12:50)
③ 蔦本 尚慶
肺高血圧・肺塞栓症
F―14∼19 1 0:4 5∼11:33
② 安村 良男
大動脈疾患(2)
F―7∼13 9:41∼10:37
① 当麻 正直
大動脈疾患(1)
F―1∼6 8:4 5∼9:33
F会場
(2F会議室CD)
専門医のための教育セッション1 延吉 正清(社会保険小倉記念病院 院長)
16:00∼18:00
専門医のための教育セッション2 須磨 久善(
(財)
心臓血管研究所付属病院 スーパーバイザー)
A会場
(1F大ホール) 専門医のための教育セッション3 永谷 憲歳(ながや内科 循環器内科・呼吸器内科 院長)
15:46∼16:00 閉会の辞
⑦ 木村 剛
⑥ 神畠 宏
⑤ 上村 史朗
抹消血管疾患
(1)
B―25∼30 14:1 0∼14:58
④ 大西 一男
インターベンション
A―28∼33 1 4:0 2∼14:50
⑤ 是恒 之宏
弁膜症
B―20∼24 13:3 0∼14:10
ランチョンセミナー2
(12:00∼12:50)
③ 夜久 均
たこつぼ心筋症
A―24∼27 1 3:3 0∼14:02
13:00∼13:25 総 会
ランチョンセミナー1
(12:00∼12:50)
④ 水越 正人
OCT
A―18∼23 1 1:0 1∼11:49
③ 島田 健永
② 岩永 善高
② 寺崎 文生
急性心筋梗塞
(2)
B―8∼13 9:4 9∼10:37
① 梶谷 定志
虚血性心疾患
(2)
A―6∼11 9:2 5∼10:13
① 小菅 邦彦
急性心筋梗塞
(1)
B―1∼7 8:4 5∼9:41
B会場
(2Fさくら西)
虚血性心疾患
(1)
A―1∼5 8:4 5∼9:25
8:40∼8:45 開会の辞
A会場
(1F大ホール)
学 会 日 程 ・ 座 長 表
第107回日本循環器学会近畿地方会
ランチョンセミナーのご案内
各会場(12:00 ∼ 12:50)
ランチョンセミナー 1
A 会場(1F 大ホール)
共催:アストラゼネカ株式会社/塩野義製薬株式会社
『動脈硬化退縮治療 UpDate ―積極的脂質低下療法の重要性―』
講師:社会保険小倉記念病院循環器科 部長
横 井 宏 佳
座長:千葉大学大学院医学研究院循環病態医科学 教授
大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学 教授
小 室 一 成
ランチョンセミナー 2
B 会場(2F さくら西)
共催:田辺三菱製薬株式会社
『心血管イベント発症における血栓形成メカニズム』
講師:宮崎大学医学部病理学講座構造機能病態学分野 教授
浅 田 祐士郎
座長:関西医科大学臨床検査医学講座 教授
髙 橋 伯 夫
ランチョンセミナー 3
D 会場(2F 小ホール)
共催:武田薬品工業株式会社
『循環器専門医は二次予防として糖尿病管理をどう考えるべきか』
講師:帝京大学医学部附属病院循環器内科 教授
一 色 高 明
座長:地方独立行政法人大阪府立病院機構
大阪府立成人病センター 副院長
淡 田 修 久
ランチョンセミナー 4
E 会場(2F 会議室 A・B)
共催:第一三共株式会社
『高血圧と心腎連関』
講師:佐賀大学循環器・腎臓内科 教授
野 出 孝 一
座長:大阪府済生会中津病院循環器内科 部長
瀬 尾 俊 彦
ランチョンセミナー 5
F 会場(2F 会議室 C・D)
共催:トーアエイヨー株式会社
『これでわかる ガイドラインに準じた心房細動の診かたと治療』
講師:杏林大学第二内科 准教授
池 田 隆 徳
座長:北野病院心臓センター 副部長
春 名 徹 也
第 33 回近畿支部循環器専門医のための教育セッション
―― 開催のお知らせ ――
第 33 回循環器専門医のための教育セッションを下記のごとく開催致します。出席者には,専門医
更新のための点数として 3 単位が認められております。専門医でない会員,非会員,コメディカル
にもオープンになっておりますので多数ご出席頂きますよう,ご案内申し上げます。
時間:16:00 ∼ 18:00
会場:A 会場(大ホール)
テーマ:虚血性心疾患の治療最前線
1.内科「冠動脈インターベンション(PCI)の過去・現在・未来」
社会保険小倉記念病院
院長 延 吉 正 清
座長:関西ろうさい病院循環器科
部長 南 都 伸 介
2.外科「虚血性心筋症に対する外科治療」
財)心臓血管研究所付属病院
スーパーバイザー 須 磨 久 善
座長:北摂総合病院
副院長 諏 訪 道 博
3.再生医療「虚血性心疾患の予防・治療における再生医学的アプローチ」
ながや内科循環器内科・呼吸器内科
院長 永 谷 憲 歳
座長:国立循環器病センター心臓血管内科
部長 後 藤 葉 一
(入場無料) 第 107 回日本循環器学会近畿地方会会長
野 原 隆 司
(財団法人田附興風会医学研究所北野病院 副院長・心臓センター長)
※専門医の先生には,「循環器専門医のための教育セッション」の会場前で教育セッショ
ン開始 30 分前より,単位登録の受付を行います。
第 3 回近畿支部研修医のための教育セッション
―― 開催のお知らせ ――
日本循環器学会近畿支部では,前回の第 106 回日本循環器学会近畿地方会に引き続き『循環器専
門医のための教育セッション』とは別に,第 107 回地方会開催時,まだ専門分野を決めていない研
修医の方を対象とした『研修医のための教育セッション』を開催いたします。
研修医の先生方に,一人でも多く循環器専門医を志していただくべく,下記の講師,座長の先生
を招いて,多岐の分野にわたり講演を賜ります。
多くの研修医の方のご参加をお待ち申しあげますとともに,各教育機関・研修機関の先生方にも,
広くご周知方,多くの研修医の方の参加にご協力賜りますようお願い申し上げます。
時間:13:30 ∼ 15:30
会場:C 会場(さくら東)
研修医のための参加型ライブ・ワークショップ
そうだったのか!診断のコツ
座
長:京都大学医学研究科医療疫学分野
教授 福 原 俊 一
演者 1:京都大学医学研究科医療疫学分野
教授 福 原 俊 一
演者 2:国立循環器病センター生理機能検査部
主任 住 田 善 之
演者 3:天理よろづ相談所病院循環器内科
部長 中 川 義 久
演者 4:京都府立医科大学医学研究科外科学心臓血管外科学部門
教授 夜 久 均
※研修医数名を交えての討論・進行
※研修医の方が『研修医のための教育セッション』及び地方会に参加していただくにあた
り,少しでも負担を軽減するために,研修医・学生の方は地方会の参加費を無料とさせ
ていただきます(参加受付にて研修医(学生)であることを自己申告してください)。
第 107 回日本循環器学会近畿地方会会長
野 原 隆 司
(財団法人田附興風会医学研究所北野病院 副院長・心臓センター長)
A 会 場
(1F 大ホール)
午前の部 8:40 ∼ 11:49
開会の辞(8:40 ∼ 8:45) 会長 野 原 隆 司
(財団法人田附興風会医学研究所北野病院 副院長・心臓センター長)
虚血性心疾患(1)
演題 A ― 1 ∼ 5(8:45 ∼ 9:25) 座長 小 菅 邦 彦(滋賀成人病センター循環器内科)
A − 01 128 スライス MDCT による冠動脈病変の診断:有用性と問題点
(滋賀県立成人病センター循環器科) 竹内 雄三
A − 02 64 列 MDCT は冠動脈グラフト評価に優れる
(近畿大学医学部循環器内科) 生田新一郎
A − 03 冠動脈起始異常を認めた 1 症例
(大阪労災病院) 中村 大輔
A − 04 Coronary CT で全周性石灰化のために血管内腔の評価が困難であった 3 症例
(康生会武田病院循環器センター) 山田 健志
A − 05 運動負荷にて心筋虚血を認めない左冠動脈前下行枝の高度狭窄病変に対し,FFR 測
定にて PCI 適応を決定した一例
(国立循環器病センター心臓血管内科) 津田 豊暢
虚血性心疾患(2)
演題 A ― 6 ∼ 11(9:25 ∼ 10:13) 座長 岩 永 善 高(近畿大学医学部循環器内科)
A − 06 急性冠症候群に対し留置した BMS の再狭窄に関する検討
(市立加西病院) 山下宗一郎
A − 07 当院での急性心筋梗塞患者の再灌流障害にたいする postconditioning の試み
(りんくう総合医療センター市立泉佐野病院循環器科) 木下 晴之
A − 08 心原性ショック・心停止に至った急性冠症候群の当施設の成績と課題
(済生会千里病院千里救命救急センター心血管内治療室) 伊藤 賀敏
A − 09 当院における 16 年間の発症 24 時間以内急性心筋梗塞患者の院内予後
(近畿大学医学部循環器内科) 武輪 光彦
A − 10 閉塞性肥大型心筋症の左室内血栓が原因と考えられた急性冠症候群の一例
(りんくう総合医療センター市立泉佐野病院循環器科) 三好 達也
A − 11 左冠動脈入口部の急性冠症候群で発症し,ステント留置再狭窄後 CABG を要した大
動脈炎症候群の一例
(りんくう総合医療センター市立泉佐野病院循環器科) 時岡 浩二
合併症
演題 A ― 12 ∼ 17(10:13 ∼ 11:01) 座長 島 田 健 永(大阪掖済会病院心臓血管内科)
A − 12 屈曲部病変のデバイス抜去困難に対してガイドワイヤーを大動脈内に展開して抜去
し得た 1 例
(市立福知山市民病院循環器科) 西尾 学
A − 13 Primary PCI 中に冠動脈内に急速に多量の血栓出現を認めた 1 症例
(大阪警察病院) 増村 雄喜
A − 14 右冠動脈の PCI 後心タンポナーデを発症し,翌日左前下行枝に AMI を発症した一例
(済生会滋賀県病院循環器内科) 今井 雄太
A − 15 心臓カテーテル検査を契機に右手に限局発症したコレステロール塞栓症の 1 例
(財団法人住友病院循環器内科) 宮脇 昌美
A − 16 右冠動脈円錐枝閉塞により胸部誘導にて ST 上昇を認めた 1 例
(景岳会南大阪病院) 津久田享三
A − 17 冠動脈造影検査後に心停止になったが救命しえた一例
(大阪掖済会病院循環器内科) 稲波 整
OCT
演題 A ― 18 ∼ 23(11:01 ∼ 11:49) 座長 水 越 正 人(和歌山県立医科大学循環器内科)
A − 18 OCT にて新生内膜内に ulcer および flap を認めた cypher stent の late catch ― up 症例
(康生会武田病院循環器センター) 木下 法之
A − 19 ステント内再狭窄に対し Cutting Balloon にて intervention を施行し,OCT にて観察
し得た 1 例
(大阪労災病院循環器科) 中谷 晋平
A − 20 OCT で TCFA を観察し,ステント留置方法を変更した症例
(東住吉森本病院心臓血管センター循環器内科) 石岡 哲明
A − 21 ステント再狭窄病変に光干渉断層法(OCT)による観察が有用であった一例
(大阪医科大学第一内科) 横山 亮
A − 22 BMS と DES を留置後,BMS に超遅発性血栓症が見られ,OCT を用いてステント
内を観察できた一例
(大阪市立総合医療センター循環器内科) 鈴鹿 智章
A − 23 高度狭窄の不安定プラークに進展した冠動脈病変を事前に OCT で観察しえた一例
(奈良県立医科大学付属病院第一内科) 成 智熙
A 会 場
(1F 大ホール)
午後の部 13:30 ∼ 15:46
たこつぼ心筋症
演題 A ― 24 ∼ 27(13:30 ∼ 14:02) 座長 是 恒 之 宏(大阪国立医療センター臨床研究センター)
A − 24 心尖部壁在血栓を合併したたこつぼ型心筋症の一例
(国立病院機構大阪南医療センター循環器内科) 今仲 崇裕
A − 25 2 ヵ月以上の再発と遷延を認めた左室流出路狭窄を伴うたこつぼ型心筋症の 1 例
(京都大学医学部付属病院循環器内科) 水田 弘人
A − 26 異なる臨床症状を呈した再発性たこつぼ型心筋症の 1 例
(生長会府中病院循環器科) 大塚憲一郎
A − 27 著明な QT 延長を認めたたこつぼ心筋症と考えられた 2 例
(京都府立医科大学循環器内科) 濱岡 哲郎
インターベンション
演題 A ― 28 ∼ 33(14:02 ∼ 14:50) 座長 神 畠 宏(関西医科大学附属枚方病院)
A − 28 石灰化を有する屈曲病変へ DES を留置し慢性期に stent 近位部が石灰化プラークと
対側に移動し再狭窄した症例
(桜橋渡辺病院心臓・血管センター内科) 永井 宏幸
A − 29 ステント留置直後の LAD no flow の解除にルミネを用いたニコランジルの複数回投
与が有効であった一症例
(東大阪市立総合病院循環器科) 久米 清士
A − 30 Distal protection device の使用にも関わらず,多量の plaque によって治療に難渋し
た一例
(兵庫県立尼崎病院循環器内科) 西 清人
A − 31 器質狭窄に冠攣縮を伴った ACS と思われる病変に経皮的冠動脈形成術を施行した 1
症例
(大阪警察病院心臓センター循環器科) 松尾 浩志
A − 32 狭心症患者の PCI 中に,ステント留置後ただちに急性ステント血栓症を発症した一
症例
(赤穂市民病院循環器科) 久保川 修
A − 33 大伏在静脈グラフトに留置した BMS が留置 13 日後にステント離断に伴う再狭窄を
来たした一例
(関西労災病院循環器科) 石原 隆行
ステント
演題 A ― 34 ∼ 40(14:50 ∼ 15:46) 座長 木 村 剛(京都大学大学院医学研究科循環器内科学)
A − 34 3 枝 病 変 に Cypher 留 置 後, 全 て に multiple microaneurysm 様 の late incomplete
apposition を来たした症例
(りんくう総合医療センター市立泉佐野病院循環器科) 大谷 誠司
A − 35 SES 留置 28 ヶ月後に stent 内の plaque rupture を認めた一例
(済生会滋賀県病院循環器内科) 入江 大介
A − 36 シロリムス溶出性ステント(SES)を使用した再々狭窄の特徴について
(桜橋渡辺病院心臓・血管センター内科) 小澤 牧人
A − 37 当院における薬剤溶出性ステント再狭窄症例の検討
(関西労災病院循環器科) 世良 英子
A − 38 生体吸収型ポリマー性 CoStar ステントとポリマー保持型 TAXUS Express2 ステン
ト留置後の血管治癒性状の比較
(関西労災病院循環器科) 粟田 政樹
A − 39 DES 留置後に服薬自己中断にてステント内完全閉塞と他枝に心筋梗塞を発症した一例
(公立南丹病院循環器内科) 榎本 聖子
A − 40 薬剤溶出性ステント留置後に発生した多発性冠動脈瘤に対し冠動脈瘤切除術を行っ
た一例
(京都第二赤十字病院循環器科) 下田 義晃
B 会 場
(2F さくら西)
午前の部 8:45 ∼ 11:33
急性心筋梗塞(1)
演題 B ― 1 ∼ 7(8:45 ∼ 9:41) 座長 梶 谷 定 志(兵庫県立姫路循環器病センター)
B − 01 血栓吸引術が極めて有効であった慢性心房細動患者に発症した急性心筋梗塞の 1 例
(大阪労災病院循環器科) 吉村 貴裕
B − 02 高齢者の高度石灰化を伴った急性心筋梗塞にローターブレーターを施行した 2 症例
(康生会武田病院循環器センター) 宮井 伸幸
B − 03 超高齢急性心筋梗塞患者に対して経皮的冠動脈インターベンションを施行した 1 例
(島原病院循環器科) 中村 琢治
B − 04 造影 MRI で冠微小循環障害を呈した若年者急性心筋梗塞の一例
(河内総合病院循環器内科) 竹内 元康
B − 05 (演題取り下げ)
B − 06 急性心筋梗塞と肺塞栓症を合併した奇異性塞栓症の一例
(兵庫県立姫路循環器病センター) 柴田 浩遵
B − 07 重症一酸化炭素中毒に合併した急性心筋梗塞の一例
(市立泉佐野病院りんくう総合医療センター循環器) 小谷 健
急性心筋梗塞(2)
演題 B ― 8 ∼ 13(9:49 ∼ 10:37) 座長 寺 崎 文 生(大阪医科大学第三内科)
B − 08 急性心筋梗塞に合併した心室中隔穿孔に対して閉鎖術・PCPS サポートを行い救命
し得た 1 例
(野崎徳洲会病院心臓血管外科) 岡 藤博
B − 09 急性心筋梗塞による 50 分の心肺停止に対し,PCPS,脳低温療法導入により救命で
きた 1 例
(大阪府済生会千里病院千里救命救急センター) 黒住 祐磨
B − 10 冠動脈瘤内の血栓により生じた急性心筋梗塞の一例
(赤穂市民病院) 鈴木 敦
B − 11 心破裂に心膜破裂が合併した急性心筋梗塞の一剖検例
(大阪医科大学内科学 III) 山内 洋平
B − 12 入院時基礎疾患のなかった若年発症心筋梗塞の一例
(大阪府済生会千里病院千里救命救急センター心血管治療室) 夏川 知輝
B − 13 著明な心室内石灰化を認めた急性心筋梗塞の一例
(神鋼加古川病院内科・循環器科) 金子 明弘
虚血性心疾患(3)
演題 B ― 14 ∼ 19(10:45 ∼ 11:33) 座長 夜 久 均(京都府立医科大学)
B − 14 僧帽弁閉鎖不全症を合併した虚血性心筋症に対する治療戦略
(大阪大学医学部附属病院心臓血管外科) 武田 浩二
B − 15 機能的左室流出路狭窄によりショックを呈した一例
((財)田附興風会医学研究所北野病院) 福田 旭伸
B − 16 路上で倒れているところを発見された心破裂の一例
(社団法人明石市医師会立明石医療センター循環器科) 中西 智之
B − 17 適応換気補助装置(ASV)が有用であった虚血性心筋症による心不全患者の一例
(大阪医科大学内科学 III) 山崎 之良
B − 18 左室形成術,透析導入,ICD 植え込み等の集学的治療が奏効した重症慢性心不全の
一例
(大阪医科大学内科学 III) 藤田 修一
B − 19 重症冠動脈病変・慢性腎不全を合併した高齢者心不全の一例
(東住吉森本病院循環器科) 藤田 琢也
B 会 場
(2F さくら西)
午後の部 13:30 ∼ 15:38
弁膜症
演題 B ― 20 ∼ 24(13:30 ∼ 14:10) 座長 大 西 一 男(神戸労災病院循環器科)
B − 20 超高齢までキャリーオーバーした,心不全を伴う大動脈弁狭窄症の 2 症例
(神戸労災病院循環器科) 西尾 祐美
B − 21 大動脈弁の生体弁置換術後 3 年 6 ヶ月で弁機能不全を起こした一例
(天理よろづ相談所病院) 安 健太
B − 22 大動脈弁閉鎖不全症を伴った大動脈炎症候群の一例
(神戸大学大学院内科学講座循環器内科) 黒田 優
B − 23 虚血性僧帽弁逆流が過小評価された治療抵抗性心不全の一例
(兵庫医科大学循環器内科) 田丸 裕人
B − 24 急激なメトヘモグロビン血症を呈したアルカプトン尿症に伴う心臓弁膜症の 1 例
(国家公務員共済組合連合会大手前病院心臓血管外科) 内山千恵子
抹消血管疾患(1)
演題 B ― 25 ∼ 30(14:10 ∼ 14:58) 座長 上 村 史 朗(奈良県立医科大学第一内科)
B − 25 糖尿病性腎障害患者の両側浅大腿動脈慢性閉塞性病変を超音波ガイドを用いて極少
量の造影剤で治療し得た一例
(京都社会事業財団京都桂病院心臓血管センター) 村西 寛実
B − 26 左内腸骨動脈の慢性完全閉塞に対し経皮的血管形成術を施行し労作時左殿部痛が著
明に改善した一例
(兵庫県立尼崎病院循環器内科) 後藤 太祐
B − 27 膝下動脈病変を伴う重症虚血肢に対し Cutting Balloon を用いて救肢に成功した一例
(関西労災病院循環器科) 池岡 邦泰
B − 28 特異な石灰化を呈する両側大腿動脈閉塞に対し血管再生医療を施行した一例
(京都府立医科大学循環器内科) 松田 愛
B − 29 胸腹部大動脈人工血管置換術後に認めた腎動脈人工血管吻合部狭窄に末梢血管イン
ターベンションを行った 1 例
(大阪労災病院) 李 泰治
B − 30 慢性期腎梗塞に対して PTRA を施行し有効であった若年男性の 1 例
(ベルランド総合病院心臓病センター循環器内科) 水谷 一輝
抹消血管疾患(2)
演題 B ― 31 ∼ 35(14:58 ∼ 15:38) 座長 松 本 鉄 也(滋賀医科大学呼吸循環器内科)
B − 31 Angio ― seal® 使用後に血管内閉塞をきたし,血管内膜除去術を施行し改善を認めた
一例
(大阪南医療センター循環器科) 松寺 亮
B − 32 クローザー(パークローズ AT)のフットが破損断裂し,大腿動脈内に残存した 1 症例
(滋賀県立成人病センター) 西尾 壮示
B − 33 孤立性上腸間膜動脈解離の 2 症例
(京都大学医学部附属病院循環器内科学) 中尾 哲史
B − 34 保存的に治療をしている孤立性の上腸間膜動脈解離の一症例
(公立甲賀病院循環器内科) 環 愼二
B − 35 両側鎖骨下動脈の慢性完全閉塞に対するステント留置術を施行した 1 症例
(野崎徳洲会病院循環器科) 北尾 隆
C 会 場
(2F さくら東)
午前の部 8:45 ∼ 11:33
心筋症(1)
演題 C ― 1 ∼ 5(8:45 ∼ 9:25) 座長 杉 原 洋 樹(松下記念病院循環器科)
C − 01 家族性,伝導障害を伴う拡張型心筋症で Laminopathy が疑われた一例
(国立循環器病センター心臓血管内科) 岩村 世晴
C − 02 Sigmoid septum による左室流出路狭窄に対し PTSMA が著効した一例
(大阪大学医学部附属病院循環器内科) 北庄司絵美
C − 03 長期臨床経過を観察した心尖部肥大型心筋症の剖検例
(松下記念病院循環器科) 森田 吉恵
C − 04 肥大型心筋症における心臓超音波後方散乱信号の心筋内較差と心内膜下虚血
(松下記念病院循環器科) 川崎 達也
C − 05 肺水腫を来たした産褥心筋症の一例
(京都医療センター救命救急科) 鵜木 崇
心筋症(2)
演題 C ― 6 ∼ 9(9:25 ∼ 9:57) 座長 瀬 尾 俊 彦(済生会中津病院循環器内科)
C − 06 頻脈誘発性心筋症回復期に限局性の気絶心筋を呈した一例
(済生会京都府病院循環器内科) 石橋 一哉
C − 07 胃全摘後に慢性炎症性脱髄性多発神経炎として加療中に,心電図変化と心不全を契
機に脚気の診断に至った一例
(大阪府済生会中津病院循環器内科) 淀井 景子
C − 08 壁在血栓を伴う一過性の左室壁運動異常を認めた甲状腺中毒症の一例
(国立循環器病センター心臓血管内科) 柳生 剛
C − 09 Trastuzumab(ハーセプチン)心筋障害の 1 例
(国立病院機構神戸医療センター内科) 門口 倫子
心筋症(3)
演題 C ― 10 ∼ 14(10:05 ∼ 10:45) 座長 朝 倉 正 紀(国立循環器病センター心臓血管内科)
C − 10 ステロイド療法にて房室伝導障害が回復した心サルコイドーシスの一例
(東大阪市立総合病院循環器科) 石塚 周一
C − 11 原発性アルドステロン症が潜在的に合併していた高血圧性心疾患の 1 例
(国立循環器病センター心臓血管内科) 篠岡 太郎
C − 12 心サルコイドーシスの診断に PET ― CT が有用であった一症例
(大阪医科大学附属病院第一内科) 宍倉 大介
C − 13 血清アルドステロン濃度を指標に心不全治療を行なった重症心不全の一例
(国立循環器病センター心臓血管内科) 渡辺 雅貴
C − 14 左室補助人工心臓装着後,長期にわたる敗血症治療に難渋し,心臓移植に至った一例
(国立循環器病センター心臓血管内科,臓器移植部) 伊勢 孝之
その他の心疾患
演題 C ― 15 ∼ 20(10:45 ∼ 11:33) 座長 上 田 浩 靖(住友病院循環器内科)
C − 15 カルシニューリン阻害薬中止にて良好な経過を示した 1 症例
(国立循環器病センター心臓内科・臓器移植部) 井口 公平
C − 16 重症大動脈弁閉鎖不全に合併した Platypnea ― Orthodeoxia Syndrome の 1 例
(大阪市市立大学大学院医学研究科循環器病態内科学) 里見 美和
C − 17 無数の動静脈瘻により高拍出性心不全を来たした一例
(天理よろづ相談所病院循環器内科) 西賀 雅隆
C − 18 肺動脈血栓塞栓症に類似した肺動脈血管肉腫
(京都大学医学部附属病院循環器内科) 川瀬 裕一
C − 19 右側臥位にて著明な低酸素血症を呈した一例
(京都大学医学部附属病院循環器内科) 後藤 知之
C − 20 外来でのカルペリチド間欠投与によって入院回避が可能であったと考えられる心不
全の一例
(兵庫県立尼崎病院循環器内科) 西 清人
D 会 場
(2F 小ホール)
午前の部 8:45 ∼ 11:33
心室性不整脈ストーム 等
演題 D ― 1 ∼ 5(8:45 ∼ 9:25) 座長 高 木 雅 彦(大阪市立大学大学院循環器病態内科学)
D − 01 体位変換時の R 波減高に伴う T 波誤認識より植え込み型除細動器が不適切作動した
肥大型心筋症の一例
(兵庫医科大学内科循環器内科) 澤田 悠
D − 02 Brugada 症候群に併発した Electrical storm の管理に硫酸キニジンが有効であった一例
(田附興風会北野病院心臓センター) 伊藤 秀裕
D − 03 急性心筋梗塞後に心室細動を繰り返した一症例
(大阪警察病院) 和田 暢
D − 04 short ― coupled variant of TdP が疑われた心肺停止蘇生後の 1 例
(兵庫県立姫路循環器病センター) 田頭 達
D − 05 Short ― coupled variant of Torsade de Pointes の electrical storm に対し IKr 遮断薬
が著効した 1 例
(神戸大学大学院医学研究科内科学講座循環器内科分野不整脈先端治療学部門) 伊藤 光哲
失神,洞不全症候群 等
演題 D ― 6 ∼ 10(9:25 ∼ 10:05) 座長 奥 山 裕 司(大阪府立急性期・総合医療センター)
D − 06 カルバマゼピン内服後徐脈を来たし,血液透析濾過で洞調律に復帰した一症例
(京都大学医学部附属病院循環器内科) 小林 洋平
D − 07 前かがみになった後に失神を来たした一例
(大阪市立総合医療センター循環器内科) 日野 秀樹
D − 08 心室調律で長期間無自覚であった洞不全症候群の 1 例
(京都府立医科大学循環器内科) 大野 和則
D − 09 化学療法が著効した心臓悪性リンパ腫による洞不全症候群の一例
(大阪赤十字病院心臓血管センター不整脈科) 内山 幸司
D − 10 部分的心房静止をきたした慢性心房細動の一例
(神戸労災病院循環器科) 松本 恵子
ペースメーカー,ICD
演題 D ― 11 ∼ 15(10:13 ∼ 10:53) 座長 静 田 聡(京都大学大学院医学研究科循環器内科学)
D − 11 ペースメーカー移植部に 6 年の経過でテニスボール大まで拡大した腫瘤を認めた一例
(宇治徳洲会病院循環器科) 岡本 匡史
D − 12 CRT ― P の左室リードの留置に lateral vein への ballooning が有効であった症例
(りんくう総合医療センター市立泉佐野病院循環器科) 小谷 健
D − 13 両室ペーシングがかえって心不全悪化の一因となったと思われる一例
(三菱京都病院) 永井 崇博
D − 14 Amiodarone 導入後 dyssynchrony が増悪,CRT 植え込みを行った低心機能拡張型心
筋症の 1 例
(京都府立医科大学循環器内科) 中西 直彦
D − 15 右室流出路ペーシングが左室心筋の収縮期ねじれ運動に及ぼす影響:2D Speckle
Tracking Imaging による評価
(大阪労災病院循環器内科) 原 正彦
心房細動
演題 D ― 16 ∼ 20(10:53 ∼ 11:33) 座長 黒 飛 俊 哉(桜橋渡辺病院循環器内科)
D − 16 心房細動アブレーションを施行した高度肥満の一例
(滋賀県立成人病センター循環器科) 天谷 直貴
D − 17 右肺静脈の上下の伝導ブロックにより肺静脈内細動が停止した発作性心房細動の一例
(大阪府済生会泉尾病院循環器科) 豊航 太郎
D − 18 洞不全症候群を合併した心房細動に対してカテーテルアブレーションを行った一例
(京都大学医学部附属病院循環器内科) 早野 護
D − 19 不完全な Mitral Isthmus の線状焼灼により心房頻拍が生じた発作性心房細動の一例
(大阪府済生会泉尾病院循環器科) 塚田 敏
D − 20 塩酸べプリジルが奏効した超高齢持続性心房細動の 2 例
(四天王寺病院内科) 小山 徹
D 会 場
(2F 小ホール)
午後の部 13:30 ∼ 15:30
上室性不整脈アブレーション
演題 D― 21 ∼ 24(13:30 ∼ 14:02) 座長 春 名 徹 也(北野病院心臓センター)
D − 21 一過性に両方向性伝導障害がみられた副伝導路症候群の一例
(近畿大学医学部循環器内科) 元木康一郎
D − 22 僧帽弁形成術後に発症した心房頻拍に対してカルトマージ下にカテーテル・アブレー
ションを施行した一例
((財)田附興風会医学研究所北野病院) 安部 朋美
D − 23 通常型心房粗動と心房頻拍の鑑別に難渋した一例
(関西労災病院循環器科) 安井 治代
D − 24 三尖弁輪下大静脈間のピンポイント通電が有効であった ATP 感受性心房頻拍の 1 例
(大阪府立急性期・総合医療センター) 川崎真佐登
心室性不整脈アブレーション 等
演題 D ― 25 ∼ 28(14:10 ∼ 14:42) 座長 吉 田 明 弘(神戸大学大学院医学研究科内科学講座循環器内科学分野)
D − 25 多発する寝室期外収縮に対してアブレーションが有効であった一例
(大阪警察病院心臓センター) 小西 正三
D − 26 頻発性単源性心室期外収縮に対しカテーテルアブレーションを施行した一例
(兵庫医科大学内科学循環器内科) 江口 明世
D − 27 (演題取り下げ)
D − 28 心サルコイドーシスによる心室頻拍の対処に難渋した一例
(大阪赤十字病院心臓血管センター不整脈科) 西内 英
合併症・腫瘍・癌
演題 D ― 29 ∼ 33(14:50 ∼ 15:30) 座長 伊 藤 彰(大阪市立総合医療センター循環器内科)
D − 29 冠動脈インターベンション後に亜急性コレステロール塞栓症を起こした一症例
(公立甲賀病院) 高山 智行
D − 30 慢性期に右心房内にて心房リードが完全断裂を起こした一例
(洛和会音羽病院心臓内科) 三栗 樹子
D − 31 ピンチオフにより断裂したカテーテル断端を回収した一例
(大阪鉄道病院循環器内科) 宮本 裕之
D − 32 肺癌術後,内服化学療法中に左房内血栓を来した一症例
(赤穂市民病院循環器科) 小西 明英
D − 33 結核性心膜炎に伴う心のう水貯留から心タンポナーデに至った 1 例
(京都大学医学部附属病院循環器内科) 川瀬 裕一
E 会 場
(2F 会議室 A + B)
午前の部 8:45 ∼ 11:41
心内膜炎(1)
演題 E ― 1 ∼ 6(8:45 ∼ 9:33) 座長 藤 井 謙 司(桜橋渡辺病院循環器内科)
E − 01 感染性心内膜炎に伴い発症した急性心筋梗塞の一例
(桜橋渡辺病院心臓・血管センター内科) 澁谷 真彦
E − 02 バルサルバ洞から右房への穿破と完全房室ブロックを合併した大動脈弁二尖弁に伴
う感染性心内膜炎の一例
(大阪府済生会中津病院循環器内科) 中島 英人
E − 03 多臓器塞栓症を合併し治療に難渋した感染性心内膜炎の一例
(大阪医科大学附属病院) 岡本 祐典
E − 04 SMA 感染性動脈瘤を合併した若年男性の感染性心内膜炎の一例
(京都府立医科大学循環器内科) 矢西 賢次
E − 05 大動脈弁輪部再建を要した人工弁置換術後感染性心内膜炎の一例
(神戸大学医学部附属病院) 伊集院真一
E − 06 脳梗塞発症後早期例に対するヘパリン減量閉鎖式体外循環下僧帽弁置換術の 1 例
(大阪市立大学大学院医学研究科循環器外科) 末廣 泰男
心内膜炎(2)
演題 E ― 7 ∼ 12(9:33 ∼ 10:21) 座長 平 岡 勇 二(洛和会音羽病院心臓内科)
E − 07 感染性心内膜炎による心不全で入院し,ニ弁置換術を施行した特発性血小板減少性
紫斑病の一例
(関西医科大学附属枚方病院循環器内科) 金沢 武哲
E − 08 外科治療後の再発に対して保存的治療によりコントロールし得た重症感染性心内膜
炎の 1 例
(国立循環器病センター) 上野 悟史
E − 09 多彩な臨床症状を呈した感染性心内膜炎の 1 例
(関西医科大学附属枚方病院循環器内科) 奥野 良樹
E − 10 心室中隔欠損症を基礎疾患とし肺動脈弁に疣贅の付着を認めた感染性心内膜炎の一例
(六甲アイランド病院) 宮本 真希
E − 11 弁座の動揺がとらえられた感染性心内膜炎の一例
(兵庫県立淡路病院内科) 溝口 泰司
E − 12 ASD および VSD に合併した Triple ― Valvular IE の一例
(KKR 大手前病院循環器科) 市堀 泰裕
心膜炎
演題 E ― 13 ∼ 17(10:21 ∼ 11:01) 座長 栗 本 泰 行(淀川キリスト教病院心臓血管センター循環器内科)
E − 13 短期間に収縮性心膜炎に移行した急性結核性心膜炎の 1 手術例
(淀川キリスト教病院心臓血管外科) 高橋 英樹
E − 14 心筋梗塞と心膜炎を併発し,心筋梗塞後症候群が疑われた一剖検例
(兵庫医科大学法医学) 高橋 玄倫
E − 15 心タンポナーデで発症した浸潤性胸腺腫の一例
(神戸市立医療センター中央市民病院循環器内科) 小山瑠梨子
E − 16 胸部食道癌に対する化学放射線治療後に発症した放射線性心膜炎の一例
(京都府立医科大学循環器内科) 木谷 友哉
E − 17 心臓に泥状物を含有した石灰化被膜を認めた収縮性心膜炎の一例
(医療法人仙養会北摂総合病院) 永松 航
心臓腫瘍
演題 E ― 18 ∼ 22(11:01 ∼ 11:41) 座長 猪 子 森 明(北野病院心臓センター)
E − 18 PET が診断に有用であった右房原発血管肉腫の一例
(市立岸和田市民病院循環器科) 門田 卓
E − 19 急性心筋梗塞の 1 年後に左房粘液腫を発見した 1 例
(公立南丹病院循環器内科) 計良 夏哉
E − 20 再発右室粘液腫の 1 例
(奈良県立三室病院心臓血管センター循環器内科) 遊田 泰匠
E − 21 致死性心室頻拍を契機に発見された心臓腫瘍の一例
(大阪警察病院循環器科) 中西 浩之
E − 22 肺動脈腫瘍塞栓の一例
(草津総合病院心臓血管外科) 林田 恭子
E 会 場
(2F 会議室 A + B)
午後の部 13:30 ∼ 15:46
静脈血栓症
演題 E ― 23 ∼ 27(13:30 ∼ 14:10) 座長 飯 田 修(関西ろうさい病院内科・循環器科)
E − 23 腎静脈分岐部直下に及ぶ巨大な浮遊血栓を認めた深部静脈血栓症の一例
(財団法人住友病院循環器内科) 張本 邦泰
E − 24 深部静脈血栓症に対し血管内治療にて奏効した一例
(関西労災病院循環器科) 岡本 慎
E − 25 当院における下大静脈フィルターの適応と治療
(関西労災病院循環器科) 渡部 徹也
E − 26 当院における下大静脈フィルター留置の現状
(明石市立市民病院循環器科) 橋本 哲也
E − 27 深部静脈血栓症を契機に腎細胞癌を発見された 1 例
(市立伊丹病院) 福田 修久
先天性心疾患
演題 E ― 28 ∼ 33(14:10 ∼ 14:58) 座長 植 山 浩 二(北野病院心臓血管外科)
E − 28 部分肺静脈還流異常に大動脈二尖弁,大動脈縮窄を合併した高齢者の一例
(国立病院機構神戸医療センター循環器科) 平沼 永敏
E − 29 下腿浮腫の急激な増悪を契機に発見された冠静脈洞型心房中隔欠損症の 1 例
(財団法人住友病院循環器内科) 巴山 里木
E − 30 体位変換により生じる右左シャントが原因で低酸素血症をきたした心房中隔欠損症
の一例
(神戸大学医学部附属病院循環器内科) 青木 智子
E − 31 50 歳代に心不全で発症した Valsalva 洞動脈瘤破裂の一例
(近畿大学医学部循環器内科) 池田 智之
E − 32 ファロー四徴症根治術後 31 年目に肺動脈弁閉鎖不全症に対し肺動脈弁置換術を施行
した一例
(大阪医科大学附属病院心臓血管外科) 禹 英喜
E − 33 冠動脈瘤を合併した冠動脈−左房瘻の一例
(大阪医科大学附属病院第一内科) 田崎龍之介
心不全・心筋梗塞
演題 E ― 34 ∼ 39(14:58 ∼ 15:46) 座長 大 柳 光 正(兵庫医科大学医学部医学科内科学冠疾患科)
E − 34 ハンプにミルリノンを追加することにより改善しえた急性心不全の一例
(河内総合病院循環器内科) 竹内 元康
E − 35 AED により救命しえた川崎病既往成人の 1 例
(近畿大学医学部小児科) 篠原 徹
E − 36 アスピリン内服中止により冠動脈瘤内血栓から急性心筋梗塞をきたした川崎病の 1 例
(日本赤十字社大津赤十字病院) 池口 絵理
E − 37 高齢者の心筋肥厚・萎縮
(介護老人保健施設・マムクオーレ) 尾内善四郎
E − 38 慢性腎疾患が血中 BNP 濃度におよぼす影響
(京都大学大学院医学研究科内分泌代謝内科) 原田 昌樹
E − 39 循環器疾患における血中 arginine vasopressin 値と Valsartan が与える影響の検討
(松原徳洲会病院循環器科) 中島 龍馬
F 会 場
(2F 会議室 C + D)
午前の部 8:45 ∼ 11:33
大動脈疾患(1)
演題 F ― 1 ∼ 6(8:45 ∼ 9:33) 座長 当 麻 正 直(兵庫県立尼崎病院循環器内科)
F − 01
急性 B 型大動脈解離に対するステントグラフトを用いた早期 entry 閉鎖の有用性に
ついて
(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科) 吉田 卓矢
F − 02
ステントグラフトよりも open surgery が安全と考えた下行大動脈瘤の 1 手術治験例
(市立長浜病院心臓血管外科) 洞井 和彦
F − 03
当院における腹部大動脈瘤に対するステントグラフト術の成績
(関西労災病院循環器科) 飯田 修
F − 04
急性大動脈解離に伴う腸管虚血に対して PTA が奏効しステントグラフト内挿術にて
救命に成功した 1 例
(京都大学医学部付属病院循環器内科学) 田崎 淳一
F − 05
大動脈狭窄・閉塞病変に対する血管内治療の初期及び遠隔期成績
(関西労災病院循環器科) 土肥 智晴
F − 06
治療抵抗性高血圧,胸水を呈したマルファン症候群による急性大動脈解離に対して
CPAP 治療が著効した症例
(医仁会武田総合病院循環器科) 大屋 秀文
大動脈疾患(2)
演題 F ― 7 ∼ 13(9:41 ∼ 10:37) 座長 安 村 良 男(大阪医療センター循環器内科)
F − 07
巨大瘤を伴った左回旋枝動脈右房瘻の一例
(京都第一赤十字病院循環器科) 木村 雅喜
F − 08
胸部及び腹部の 2 箇所に認められた感染性大動脈瘤の 1 例
(和歌山県立医科大学循環器内科) 寺口 郁子
F − 09
不定な症状で来院し,診断に苦慮した胸部感染性大動脈瘤の一例
(姫路循環器病センター循環器内科) 田尻 晋也
F − 10
保存的治療を行った孤立性上腸間膜動脈解離の 2 症例
(淀川キリスト教病院循環器内科) 久松恵理子
F − 11
転院直前の造影 CT で再解離を確認し得た血栓閉塞型上行大動脈解離の 1 例
(和歌山県立医科大学循環器内科) 西口 毅
F − 12
急激な経過で死亡した上行大動脈穿孔の 1 剖検例
(市立枚方市民病院循環器内科) 田中 宏治
F − 13
診断に難渋した両側急性下肢動脈閉塞症の一例
(独立行政法人国立病院機構大阪医療センター循環器科) 岩破 俊博
肺高血圧・肺塞栓症
演題 F ― 14 ∼ 19(10:45 ∼ 11:33) 座長 蔦 本 尚 慶(滋賀医科大学医学科臨床医学講座内科学呼吸循環器内科)
F − 14
ステロイドが著効した膠原病性肺高血圧症の一例
(姫路赤十字病院循環器内科) 藤尾 栄起
F − 15
肺血栓塞栓心停止にまで至った急性症の 3 症例
(大阪府済生会千里病院千里救命救急センター心血管内治療室) 外村 大輔
F − 16
ネフローゼ症候群を合併した原発性肺高血圧症の 1 症例
(大阪府済生会千里病院循環器内科) 東口 将佳
F − 17
妊娠後期に肺塞栓症を発症した先天性アンチトロンビン欠乏症の一例
(三菱京都病院心臓内科) 横松 孝史
F − 18
Bosentan が有効であった特発性肺動脈性肺高血圧症
(関西電力病院循環器内科) 前中 基良
F − 19
急性冠症候群と肺動脈血栓塞栓症を同時発症した慢性腎臓病の一例
(日本生命済生会附属日生病院循環器内科) 中川 厚
F 会 場
(2F 会議室 C + D)
午後の部 13:30 ∼ 15:30
心筋炎
演題 F ― 20 ∼ 23(13:30 ∼ 14:02) 座長 塩 井 哲 雄(京都大学大学院医学研究科循環器内科学)
F − 20
ネフローゼ症候群に合併したループス心筋炎の 1 例
(神戸大学医学部腎臓内科) 河野 圭志
F − 21
劇症型心筋炎による急性期の難治性心室頻拍に対しアミオダロン静注が著効し,救
命しえた一例
(神戸市立医療センター中央市民病院循環器内科) 西野 共達
F − 22
劇症型心筋炎に対して PCPS にて救命し得た一症例
((財)田附興風会医学研究所北野病院臨床工学部) 中島 準仁
F − 23
亜急性心膜心筋炎の合併が示唆された慢性関節リウマチの 1 例
(国立病院機構大阪医療センター) 宇都宮 紫
アミロイドーシス
演題 F ― 24 ∼ 29(14:02 ∼ 14:50) 座長 穂 積 健 之(大阪市立大学大学院循環器病態内科学)
F − 24
虚血性心疾患が疑われた心アミロイドーシスの 1 例
(大阪市立大学医学部循環器病態内科学) 夛田 洋平
F − 25
心不全症状を契機に発見された心アミロイドーシスの 1 例と治療経過
(天理よろづ相談所病院循環器内科) 中島 誠子
F − 26
心エコーから疑われ,診断に至った原発性全身性アミロイドーシスの一例
(兵庫県立淡路病院) 岩崎 正道
F − 27
多発性骨髄腫に合併した急速に進行する心アミロイドーシスの一例
(関西医科大学附属滝井病院) 大石 千尋
F − 28
術後収縮性心膜炎が疑われたが,心筋生検より心アミロイドーシスが診断された 1 例
(大阪警察病院循環器科) 樫山 智一
F − 29
高齢者の進行性慢性心不全の一例
(近畿大学医学部奈良病院循環器内科) 石川千紗都
診断・検査
演題 F ― 30 ∼ 34(14:50 ∼ 15:30) 座長 泉 知 里(天理よろづ相談所病院循環器内科)
F − 30
ジスルフィラム内服中に飲酒したため左主幹部急性心筋梗塞様の心電図変化を呈し
たショック患者の一例
(市立岸和田市民病院) 塩路 圭介
F − 31
冠動脈 CT が興味深い所見を呈した多発性骨髄腫の一例
(松下記念病院循環器科) 階元 聡
F − 32
心エコーが診断に有用だった 1 症例
(宝塚市立病院) 田辺 慶司
F − 33
心筋梗塞後患者における Pulsw wave velocity(PWV)と運動耐用能との相関
(大阪警察病院心臓センター内科) 根本 貴祥
F − 34
急性心不全患者の長期予後指標は,入院時 BNP 値か,退院時 BNP 値か,それとも
相対的変化か?
(近畿大学医学部内科学循環器部門) 高瀬 徹