平成23年9月1日 http://www.yotsukaido.ed.jp/gakko/home/04chuo/top.html 中央小・学校だより 具体目標 「子どものためになるかならないかを 全ての判断の基本におく」 「健康で豊かな心をもち 自ら考え活動できる児童の育成」 「仲よく 元気に さいごまで」 合 言 葉 わくわく登校 基本理念 教育目標 笑顔であいさつ スマイルアゲイン 時間は大事な宝物 二学期を迎えて 長かった夏休みも終わり,子どもたちが元気に 登校してきました。 始業式に臨んだ子どもたちの顔は,どの顔もた くましく見えました。1学期の終業式で,子ども たちに「わくわく下校・いきいき活動・にこにこ 登校」という話をしました。これは,『「わくわ く下校」…明日からの夏休みに何をしようか,わ くわくして下校します。「いきいき活動」…夏休 みの間は,いきいきといろいろなことにチャレン ジします。「にこにこ登校」…9月1日には,夏 休みの思い出をたくさん持ってにこにこ登校しま す。』という内容でした。子どもたちは,その通 りに,この夏休み,学習や運動その他いろいろな ことにチャレンジし,充実した夏休みを過ごし, また一回り成長したように思います。 始業式では,『明日からは,いつもの「わくわ く登校・いきいき学習・にこにこ下校」に頭を切 り換えてがんばっていきましょう』という話をし ました。2学期は,運動会やわくわくコンサート などの学校全体の行事や校外学習などの各学年の 行事とたくさんのことがあります。中央小の子ど もたち一人一人が毎日「わくわく登校・いきいき 学習・にこにこ下校」ができるよう,職員一同, 2学期も全力で指導に当たってまいります。今学 期もご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたし ます。 少年よ「少志」を抱け これは何の花? 図工室近くの花壇に右のよ う花が咲きました。薄いクリ ーム色の花が開くと,次の日 にはピンク色に変わります。 そして,花のあとには不思議 な物体が…。これは何の花? その後は,走るたびに順 位が入れ替わり,それを見 てみんな必死で練習に取組 み,知恵を出し合っている。 具体的でわかりやすく, 達成できそうな目標を与え ること。それに向けて努力 することで,目に見える結 果が出ること。 夢よりも目標が人を動か す。 森 にこにこ下校 成雄 8月28日(日)に行われた環境整備(除草 作業等)にはたくさんの保護者の方や地域の皆 様にご協力をいただきました。おかげさまで, 学校の周りがとてもきれいになり,子どもたち は2学期をさわやかな気分でスタートすること ができました。また,運動会に向けてもすっき りとした環境で練習や当日に臨め,大変感謝し ております。本当にありがとうございました。 その運動会ですが,17日(土)に予定され ています。今年のスローガンは,「団結し み んなで目指せ 一等賞」です。みんなで協力し てすばらしい運動会にしようと子どもたちもは りきっています。子どもたちが全力で競技や応 援に熱中する姿をぜひご覧いただければと思い ます。 まだまだ厳しい残暑が続くと思われます。学 校でも十分気をつけてまいりますが,お子様の 体調管理につきましては,ご家庭でもよろしく お願いいたします。 おめでとう 千葉県小学校陸上競技交流大会 種目 学年・性別 順位 氏名 1000m 6年男子 第2位 久留戸黛良 走り幅跳び 6年女子 第2位 長野玖実子 〃 5年女子 第4位 田代 菜摘 走り高跳び 6年男子 第3位 手塚 凌 〃 6年女子 第4位 竹田理佐子 ホームページ掲載にあたり, 児童の個人名を表示しない ように変更してあります。 体育のリレーの学習の ひとこまから。 タイムを計り直して, どのチームも同じくらい の走力になるようにメン バーを組み替えてみた。 子どもたちには「後は チームワークだね。走順 とバトンタッチを工夫し てごらん」とアドバイス した。 校長 いきいき学習 小中高等学校席書大会 中央審査へ 1年成島彩果,2年関 夢華,3年矢部詩織 書星会賞 6年 甲川 智之,瀧川 峻 ,花嶋 秀太 長野玖実子,瀧川 凌 ,山岸 大晃 5年 髙島 航平,髙石南奈子,織笠日花里 松本 香花 4年 小泉 絢加,湯浅 衣梨,寺尾 駿祐 3年 津森 麻希,楠岡 夢女,石川 瀬理 2年 中村はるか,松岡 慧太,駒野 里緒 1年 斎藤 大翔 【9月の行事予定】 9月 1日 (木) 2学期始業式,午前日課(下校11:40) 集団登校(~8日),学年別集団下校 2日 (金) 給食開始,身体測定(サポート,2・6年) 運動会練習開始 5日 (月) 身体測定(1・4年),委員会活動,学年別集団下校 6日 (火) 集金日,身体測定(3・5年) 7日 (水) 集金日,※PTA幹事会・バザー合同会議 8日 (木) 体育研修会,学年別集団下校,※遊びの城15:00体育館 9日 (金) ※PTAパソコン研修会10:00パソコン室 10日 (土) 市内中学校体育祭 12日 (月) クラブ活動 16日 (金) 運動会前日準備(下校:1~4年13:20,5・6年14:45) 17日 (土) 秋季大運動会 19日 (月) 祝日「敬老の日」 20日 (火) 振替休業 21日 (水) 弁当の日,お話玉手箱 敬愛大学学生参観9:00 22日 (木) 短縮日課(4時間,下校13:30) 避難訓練(火災 想定),遊びの城14:00体育館 23日 (金) 祝日「秋分の日」 26日 (月) 短縮日課(4時間,下校13:30) 28日 (水) 3年校外学習(市内見学) 29日 (木) 2年校外学習(千葉市動物公園) 30日 (金) 1年校外学習(船橋・アンデルセン公園) 10月 4日 (火) 6~8日 7日 (金) 12日 (水) 15日 (土) 22日 (土) 28日 (金) 全校集会・通知表配付日・集金日(3・4日) 6年自然教室(長野県高遠青少年自然の家) 給食試食会 4年校外学習(北総浄水場,千葉北清掃工場) PTAふれあいバザー 授業参観,学年発表会,感謝状贈呈式 3年校外学習(マザー牧場) 子どもが家で身につけたことは,生涯ずっと生き続ける。 「あなたの家庭にもっと望むことがあるか」と子どもたちに聞いた ところ,どの年代の子どもでもいちばん多かった答えは「家族のみん なが楽しく過ごす」でした。そんな当たり前のことを子どもたちが願 わざるを得ない現実を,親として真剣に受け止めたいものです。 必要なモノさえ与えていれば子どもは育つ,と思えた時代もありま したが,いまや楽しい家庭は家族が意識的に協力し合わなければなか なか得られません。 子どもにとって心安らぐ居場所になっているかどうか,家庭を見つ め直してみましょう。(文部科学省『平成22年版家庭教育手帳』) 「家族の日」とは 「家族の日」11月の第3日曜日 「家族の週間」前後1週間 平成19年度から,内閣府が「生命 を次代に伝え育んでいくことや子育 てを支える家族と地域の大切さ」を 呼びかけるために定めたもの。 今年は11月20日(日)。 学校・家庭・地域の協力で美しい校庭に 8月28日の午前中,1~3年保護者と地域の皆様のご協 力をいただき,校庭の除草作業を行いました。 当初の予定を変更したにもかかわらず,100名近い参加 があり,多くの大人の目と手が行き届いたせいか,隅々まで きれいになりました。おかげで,気持ちのよい2学期のスタ ートを切ることができました。また,明日から は運動会の練習が始まります。17日の当日, 感謝の気持ちも込めて,子どもたちの元気な姿 をお見せいたします。 強い日差しに緑のカーテン 立秋を過ぎてはやひと月,秋とは名ばか りの猛暑が続いています。少しでも涼を感 じようと,休み前からアサガオやツルレイ シ(ゴーヤ)などの種子をまいておきました。 夏休みに入り,雨らしい雨が降らない中, 緑のカーテンの生育が心配されました。そ のためか,ツルレイシは元気がありません でした。その代わりにフウセンカズラの可 愛い実が鈴なりになっていました。 また,南校舎では,アサガオの巨大な緑 のカーテンが屋上まで届いています。残念 ながら種子を結ばない品種のようです。 「これは何の花?」 答えは木綿(モメン,わた)です ケナフやオクラと同じアオイの仲 間で,花もよく似ています。 花の色は,開いた時にはクリーム 色ですが,一夜でピンクに変わりし ぼんでしまいます。 花の後にはラグビーボールのよう な形の実(コットンボール)がふくら んできます。枝葉が枯れる頃,その 実がはじけて,中から真っ白な綿 の固まりが出てきます。 綿毛は種の表面が変化したもの で,さわると中に堅い種が入ってい ます。種には良質の油が含まれて いて,綿も水をはじきます。治療な どで使う綿は,薬剤を含ませるため に,油を抜いてあります。アブラ(油 脂)を抜いた綿なので「脱脂綿」と 呼ばれています。
© Copyright 2025 ExpyDoc