生涯スポーツで健康づくりの提言書 騎西まちづくり市民会議 健康はすべての市民の願いです。市民が生涯スポーツに親しみ健康づくり に取り組むことは、心豊かで充実した生活を送るとともに、活力あるまちづ くりを進める上で非常に重要なことであると考えます。 また 市の重要な政策でもあります。このような観点から、各地域で出さ れた意見・提言を基に、騎西地域「まちづくり市民会議・運営委員会」で、 箇条書き的ではありますが提言書としてまとめました。 加須市は「埼玉一の健康寿命のまち」を目指しています。 「生涯スポーツで 健康づくり」も重要な政策の一つとして、生涯スポーツを通して市民の健康 作りから医療費の削減への取り組みを行い、市民が潤いと安らぎの充実した 生活を送ることが出来るような好循環型社会が構築できます様、ご検討をお 願い申し上げます。 1. 現状と背景 市民が健康で文化的な生活を営むためには、心身の健康を保持増進して くれる、生涯スポーツは欠かすことが出来ない。 生涯スポーツとは、「誰でも、どこでも、いつでも、いつまでも」スポ ーツに親しめるものである。 しかし現状ではスポーツに対する志向が多様化しており、市民ニーズに きめ細かく対応する事業展開が困難になっている。 そこで私たち「まちづくり市民会議」では、あらためて生涯スポーツで 健康づくりを行うためにはどうするかを話し合った。 2. 生涯スポーツの推進 (1) 地域スポーツの推進 市民がスポーツの楽しさや必要性を実感できるように地区体協等との 1 連携を図り、地域スポーツを活性化することが必要 ・日常生活の中にスポーツ・運動等を取り入れ、楽しむ環境の整備 ・地域の特性や対象者に合わせたスポーツ・運動の実施 ・地域体協や体育指導員などの協力体制の確立 (2) 総合型地域スポーツクラブの育成及び活動の支援 ・地域の特性を生かし多世代が集い楽しむ、総合型地域スポーツク ラブの育成及び支援 ・地域のコミュニティー組織の学校や諸団体との連携 ・運営スタッフや指導者の確保及び育成 (3) スポーツイベントの充実 市民スポーツの普及や健康増進、体力づくりや世代を超えたふれあい 活力あるまちづくりを推進して行くには、市民がスポーツに興味や関 心を持てるような場の提供が必要である。 ・新しいスポーツイベントの企画・立案 ・競技団体や地区体協などとの連携による、スポーツイベントの推進 ・綱引きなど地域対抗のイベントを企画 (4) 中高年の健康づくりや体力づくりの支援 高齢化が進む中で、中高年の健康づくりや体力づくりは、生活習慣病 の予防や生き甲斐づくりが、充実した人生を送るうえで必要不可欠。 ・地域において中高年の方々が、気軽にスポーツや運動に親しむ事が 出来る環境づくりが必要。 ・ウォーキング、ラジオ体操、フロアカーリング、フォークダンスな ど ・地区公民館やコミュニティセンターなどを活用したスポーツ活動の 推進をする。 2 (5) 子どもたちの参加 子どもたちが生涯に渡ってスポーツに親しみ、健康づくりの意識の高 揚・醸成を図る。 ・手軽に参加できる縄跳びなどを、加須市の競技とする。 ・地区ごと小学校対抗戦を行い推進する。 (6) 若者たちの参加 若者たちが地域スポーツに参加しやすい環境・雰囲気づくりを行う。 ・若者が気軽に参加し情熱を発散できるような、数百人単位の地域対 抗綱引き大会などを企画する。 ・加須市主催のボーリング大会などを開催し、若者の交流を図りつつ スポーツへの参加意識の高揚を図る。 3. 指導者の育成 (1) 地域リーダーの掘り起こしと育成 ・地域で様々なスポーツを指導できる人材を発掘し、生かす取り組み を構築する。 ・世代間を超えて、中高生徒が小学生を・若者が中高齢者をなどと互 に指導し合い、指導者の育成と交流を行う。 (2) 地域の健康推進委員等の育成 ・地域の健康づくりアドバイザーとして市民と積極的にコミュニケー ションを図るとともに、生涯スポーツの推進を図る。 ・ラジオ体操など気軽にできるスポーツの普及を図る。 ・生涯スポーツの推進と健康管理の啓もうを図る組織の構築。 4. 施設の充実と有効活用 3 現存する施設の有効活用 ・地域にある小学校から中・高校などの施設の見直しと有効活用。 ・スポーツジム設備の充実を図る。 ・防災無線などを活用し、ラジオ体操の普及・充実を図る。 5. 生涯スポーツの推進で医療費の削減を行う 健康推進委員や医師会などの関係諸団体と連携を図り、医療費の削減に 繋げる体制を確立する。 ・市の広報誌などを利用し意識の高揚と情報の提供を行う。 ・成果を半期ごとに市民に知らせる。 ・目標などを設定し、達成できた地域や個人を表彰する。 ・市が積極的に生涯スポーツの推進で医療費の削減を行う。 以上 4 騎西まちづくり市民会議 運営委員名簿 No 氏 名 備 1 二宮 良 委員長 2 相馬 桂子 副委員長 3 阿部 公仁 委 員 4 石井 明子 委 員 5 伊藤 玲子 委 員 6 石川 忍 委 員 7 及川 正則 委 員 8 小山 久夫 委 員 9 清水 文章 委 員 10 藤村 和彦 委 員 11 松井 睦仁 委 員 12 山内 利夫 委 員 13 高田 勝利 委 員 14 阿瀬見 委 員 省司 5 考
© Copyright 2025 ExpyDoc