結果 - 袖ケ浦市テニス協会 - FC2

第26回 2013袖ケ浦オープン
ダブルストーナメント
予選:2013/6/9,6/16 ( 予備日 6/22 )
本戦:2013/6/23 ( 予備日 6/30 )
袖ケ浦市テニス協会
イラスト提供
Center Court
【 大 会 運 営 ・ 役 員 】
大
大
大
大
大
会 主
会 会
会副会
会 顧
会事務
催
長
長
問
局
袖ケ浦市テニス協会
森 田 泰 弘
榎 本 建 作
小木田 春雄
伊 藤 栄 二
入 沢 寿 子
國 松 栄 二
和 田 敏 幸
林
幹 也
近 藤 淳 輝
運営委員長
田中 正和 (三井化学)
運 営 委 員
松浦 通明 (広栄化学) 寺井 玲雄 (SKZT)
(運営クラブ) 山本 哲也 (百目木PINK) 和田 敏幸 (フレンズ)
國松 栄二 (袖ケ浦プリンス)
【 開 催 要 項 】
《
□
□
□
□
会場 》
袖ケ浦市営
袖ケ浦市営
袖ケ浦市営
袖ケ浦市営
総合運動場コート (
長浦公民館コート (
平岡公民館コート (
百目木公園コート (
砂入り人工芝コート・4面
砂入り人工芝コート・2面
砂入り人工芝コート・2面
砂入り人工芝コート・2面
)
)
)
)
《 試合方法 》
□ 男子(女子)は8組(4組)を本戦待ちとし他を8ブロック(4ブロック)に分け予選を行い
予選各1位の8組(4組)と合わせて16組(8組)にて本戦を行います。
□ 試合は8ゲームマッチプロセット(8-8タイブレーク),トーナメント方式とします 。
□ 試合前のウォーミングアップはサービス6本のみとします。
□ 試合は原則としてセルフジャッジとし,ロービングアンパイアを配置します。
□ 試合はセットブレイク・ルールを採用します。休憩(90秒)は第3ゲーム終了時からとれます。
□ 試合の結果は試合終了後すぐに,勝者が使用済みボールを持って本部まで報告して下さい。
□ 試合球はダンロップフォートイエローです。
□ 試合日程および集合時刻は次ページを参照してください。
《 注意事項 》
□ 出場者は日程をよく御覧の上,集合時刻を厳守してください。
集合時刻までに届出のない場合は棄権とみなします。
□ 当日2度以上試合のある場合,次の試合のコールをした時に不在の時は棄権とみなします。
□ 天候不良等試合の有無不明の場合は地域性もあるため定刻までに各試合会場に集合してください。
また天候不良等のため日程及び試合会場を変更する場合もありますので,後日試合のある人も
変更の有無の確認をしてください。
《 本戦ドローに欠員の出た場合の扱い 》
□ 予選2位の組はラッキールーザーの権利がありますので,希望者は本戦日に集合時刻までに
集合してください。
□ 予選1位の組が欠席の場合は,同じブロックの2位の組が入ります。
同じブロックの2位の組が権利放棄の場合には,他のブロックの2位の組から抽選で入ります。
□ 本戦待ちの組が欠席の場合には,予選2位の組から抽選で入ります。
□ 抽選は本戦日集合時刻後に行います。
《 表 彰 》
□ 表彰はベスト4まで行います。
《 問合せ 》
□ 大会についての問い合わせは下記にお願いいたします。
袖ケ浦市テニス協会
森田 泰弘
( 携帯:090-3529-3070 )
ホームページ:
http://hayashi3333.web.fc2.com/
大会当日確認用ブログ: http://blog.livedoor.jp/sode_tennis/
【 試 合 日 程 ( 集合時間 ) 】
予選: 第1日目
A
B
男子
C
D
A
女子
B
( 注1 )
エントリーNo.
会
場
1~8
総合運動場コート
9~16
17~24
百目木公園コート
25~32
1~8
総合運動場コート
9~16
E
F
男子
G
H
C
女子
D
6月16日 (日)
エントリーNo.
会
場
33~39
総合運動場コート
40~47
48~55
百目木公園コート
56~63
17~24
総合運動場コート
25~32
集
合
時
刻
11時 : 1~4 ,12時 : 5~8
13時 : 9~18
9時 : 17~24
10時30分 : 25~28 ,11時30分 : 29~32
9時 : 1~8
9時 : 9~12 ,9時45分 : 13~16
男子 : E・F・G・H , 女子 : C・D ブロック
集
合
時
刻
10時30分 : 34~35 ,12時 : 33・36~39
13時 : 40~47
9時 : 48~55
10時30分 : 56~59 , 11時30分 : 60~63
9時 : 17~24
9時 : 25~28 ,9時45分 : 29~32
6月16日 (日) が雨天等で順延になった場合の予備日は 6月22日 (土) と致します。
6月 9日 (日) 及び 6月16日 (日) の両日ともに雨天等で順延になった場合の予備日は,
6月23日 (日) と致します。
本戦: (男・女)
6月23日 (日)
会
男子
best 16
女子
best 8
( 注4 )
( 注5 )
男子 : A・B・C・D , 女子 : A・B ブロック
6月 9日 (日) が雨天等で順延になった場合の予備日は 6月22日 (土) と致します。
予選: 第2日目
( 注2 )
( 注3 )
6月 9日 (日)
場
総合運動場コート
集
合
時
刻
9時 開始 決勝まで
10時 集合 決勝まで
6月23日 (日) が雨天等で順延になった場合の予備日は 6月30日 (日) と致します。
予定の日程で試合が消化できなかった場合は,改めてご案内致します。
2013 第26回 袖ケ浦オープンダブルストーナメント
本戦
2013年6月23日(日) (予備日 6月30日(日)) 総合運動場コート
男子ダブルス
4R
[1] 1
D[16]
A[9]
2
3
[8] 4
[3] 5
H[13]
G[12]
6
7
[4] 8
WC 9
F[11]
10
B[13]
11
LLH2
11
[4] 12
[7] 13
E[10]
C[15]
14
15
[2] 16
坂本 真樹
坂本 真吾
山本 哲也
並木 孝治
下嶋 宏明
中尾 康弘
関根 和明
山田 直弘
小谷 庸一
岡島 周市
安達 隆夫
藤崎 隼
阿部 雅重
島村 広輝
斉藤 智徳
田畑 誠
栗原 広行
林 昌幸
宇野澤 孝次
木村 聡太
石原 直樹
村田 寛彰
鈴木 伸房
阿部 光伸
佐藤 光徳
中村 純也
横井 亮介
斉藤 績
松浦 通明
紀野 秀俊
高井 和男
斉藤 雄一
近藤 淳輝
植田 正志
(桜台TC)
(桜台TC)
GF
83
85
関根・山田
82
97
安達・藤崎
86
阿部雅重
島村広輝
83
阿部・島村
82
(KHネオケム)
(KHネオケム)
(美浜テニスガーデン)
(ビックマウンテンTC)
関根和明
山田直弘
(Team ENEOS)
(Team ENEOS)
(FTC)
(疾風)
関根和明
山田直弘
(SFTC)
(三井化学)
(Let's)
(Let's)
関根和明
山田直弘
82
宇野澤・木村
85
(袖ケ浦プリンス)
(袖ケ浦プリンス)
宇野澤孝次
木村聡太
83
(広栄化学)
(SFTC)
(SFTC)
(SFTC)
鈴木・阿部
85
(きさらづアウルテニスクラブ)
(きさらづアウルテニスクラブ)
(KHネオケム)
(KHネオケム)
宇野澤孝次
木村聡太
ret.
横井・斉藤
81
(広栄化学)
(広栄化学)
(百目木PINK)
(百目木PINK)
F
坂本・坂本
(百目木PINK)
(百目木PINK)
(住友化学)
(住友化学)
SF
近藤淳輝
植田正志
85
近藤・植田
82
(疾風)
(疾風)
女子ダブルス
GF
[1] 1
B[6]
2
[4] 3
C[6]
A[5]
4
5
[3] 6
D[6]
7
[2] 8
川井 由希子
鈴木 智美
古川 まり子
高木 真弓
日向 美志
高橋 樹
野木 佳子
新城 智子
平賀 麻里
島村 史
葛西 麻衣子
折野 一美
篠原 美和子
千葉 有希
大野 志穂
中山 芽久美
SF
F
(美浜テニスガーデン)
(桜台TC)
(無所属)
(無所属)
川井・鈴木
83
鈴木智美
84
(新東日本シュガーTC)
(SPTC)
(シュガーT.C)
(シュガーT.C)
(百目木PINK)
(百目木PINK)
(SFTC)
(SFTC)
(無所属)
(無所属)
(無所属)
(無所属)
川井由希子
日向・高橋
82
大野志穂
中山芽久美
86
平賀・島村
83
大野志穂
中山芽久美
82
大野・中山
81
2013 第26回 袖ケ浦オープンダブルストーナメント
本戦
2013年6月23日(日) (予備日 6月30日(日)) 総合運動場コート
男子ダブルス
[1] 1
2
3
[8] 4
[3] 5
6
7
[4] 8
WC 9
10
11
[4] 12
[7] 13
14
15
[2] 16
坂本 真樹
坂本 真吾
山本 哲也
並木 孝治
下嶋 宏明
中尾 康弘
関根 和明
山田 直弘
小谷 庸一
岡島 周市
安達 隆夫
藤崎 隼
阿部 雅重
島村 広輝
斉藤 智徳
田畑 誠
栗原 広行
林 昌幸
宇野澤 孝次
木村 聡太
石原 直樹
村田 寛彰
佐藤 光徳
中村 純也
横井 亮介
斉藤 績
松浦 通明
紀野 秀俊
高井 和男
斉藤 雄一
近藤 淳輝
植田 正志
4R
GF
SF
GF
SF
F
(桜台TC)
(桜台TC)
(百目木PINK)
(百目木PINK)
(住友化学)
(住友化学)
(SFTC)
(三井化学)
(Let's)
(Let's)
(Team ENEOS)
(Team ENEOS)
(FTC)
(疾風)
(KHネオケム)
(KHネオケム)
(美浜テニスガーデン)
(ビックマウンテンTC)
(袖ケ浦プリンス)
(袖ケ浦プリンス)
(広栄化学)
(SFTC)
(きさらづアウルテニスクラブ)
(きさらづアウルテニスクラブ)
(KHネオケム)
(KHネオケム)
(広栄化学)
(広栄化学)
(百目木PINK)
(百目木PINK)
(疾風)
(疾風)
女子ダブルス
[1] 1
2
[4] 3
4
5
[3] 6
7
[2] 8
川井 由希子
鈴木 智美
古川 まり子
高木 真弓
日向 美志
高橋 樹
野木 佳子
新城 智子
平賀 麻里
島村 史
葛西 麻衣子
折野 一美
篠原 美和子
千葉 有希
大野 志穂
中山 芽久美
(美浜テニスガーデン)
(桜台TC)
(無所属)
(無所属)
(新東日本シュガーTC)
(SPTC)
(シュガーT.C)
(シュガーT.C)
(百目木PINK)
(百目木PINK)
(SFTC)
(SFTC)
(無所属)
(無所属)
(無所属)
(無所属)
F
2013 第26回 袖ケ浦オープンダブルストーナメント
男子ダブルス 予選1日目
2013年6月9日(日),予備日 6月22日(土) 総合運動場コート(A・B),百目木公園コート(C・D)
Aブロック(総合運動場コート)
Cブロック(百目木公園コート)
1R
[9] 1
[27]
3R
3R
2R
1R
夏地 智之 (三井化学)
神尾 和教 (三井化学)
2
上岡 隆廣
山口 勝己
3
佐竹 諭
(NMPアレーズ)
小橋 信弥 (NMPアレーズ)
4
坂尾 輝明
田中 稔規
(神納TC)
(神納TC)
5
平岡 進也
下司 弘之
(日本板硝子)
(日本板硝子)
(無所属)
(無所属)
6 長谷川 哲也 (メットライフアリコ)
榎本 圭佑 (マルハニチロ)
[27]
2R
7
山上 敏文
遠山 勝大
(疾風)
(出光興産)
8
下嶋 宏明
中尾 康弘
(住友化学)
(住友化学)
[15]
wo
83
80
83
82
97
本戦
86 3
15
85
97
wo
84
82
83
wo
[23]
Bブロック(総合運動場コート)
[27]
9
石原 直樹
村田 寛彰
(広栄化学)
(SFTC)
10
橋本 茂
井手 清治
(無所属)
(無所属)
11
長谷川 和男 (袖ケ浦プリンス)
榎本 建作 (荏原TC)
12
平野 照実
間宮 宏
(ラブフォーティーズ)
(ラブフォーティーズ)
13
小川 伸也
岡崎 義也
(日本板硝子)
(日本板硝子)
14
福田 正明
石井 雅弘
(フットフォルト)
(フットフォルト)
15
古藤田 真人 (無所属)
笠島 勇希 (無所属)
16
石井 正義
庄司 徹
(Let's)
(Let's)
新井 利幸
小磯 勝彦
(百目木PINK)
(百目木PINK)
18
若月 純
羽田 真也
(三井化学)
(無所属)
19
上原 孝紀
高田 俊彦
(テニスコミュニティ千葉)
(テニスコミュニティ千葉)
20
髙橋 洋
小野 隆夫
(フローレ福王台)
(袖ケ浦プリンス)
21
広沢 隆紀
渡部 幸男
(ちはら台テニスクラブ)
(ちはら台テニスクラブ)
22
金木 敬介
金木 俊介
(無所属)
(無所属)
23
福脇 重幸
関 竜弥
(TOUSOU)
(TOUSOU)
24
高井 和男
斉藤 雄一
(百目木PINK)
(百目木PINK)
Dブロック(百目木公園コート)
1R
[13]
17
2R
3R
3R
2R
1R
[16]
84
80
83
81
83
83
本戦
80
11
2
84
wo
97
wo
86
wo
[25]
25
山本 哲也
並木 孝治
(百目木PINK)
(百目木PINK)
26
柴崎 正博
小西 誠一
(フットフォルト)
(フットフォルト)
27
石野 勝
小池 弘文
(住友化学)
(住友化学)
28
太田 寿彦
吉田 浩二
(無所属)
(無所属)
29
田中 嘉聡
鶴見 昌樹
(フリー)
(袖ケ浦プリンス)
30
福田 隆行
武田 諭治
(SKZT)
(SKZT)
31
櫻山 義春
福本 健吾
(神納TC)
(フリー)
32
佐久間 朗 (桜台TC)
保戸田 寛章 (シュガーTC)
2013 第26回 袖ケ浦オープンダブルストーナメント
男子ダブルス 予選2日目
2013年6月16日(日)、予備日 6月22日(土) 総合運動場コート(E・F),百目木公園コート(G・H)
Eブロック(総合運動場コート)
Gブロック(百目木公園コート)
1R
[10]
33
松浦 通明
紀野 秀俊
2R
3R
3R
2R
(広栄化学)
(広栄化学)
[21]
[16]
48
阿部 雅重
島村 広輝
49
岡部 良祐
加賀 暁人
50
和田 敏幸
池田 亮
(フレンズ)
(フレンズ)
[32]
51
武政 隆夫
関根 孝
(SFTC)
(SFTC)
[23]
52
榊 浩一
中島 優一
(リエゾンTS千葉)
(リエゾンTS千葉)
53
大福 良二
平野 良雄
(袖ケ浦プリンス)
(袖ケ浦プリンス)
54
清原 康一郎 (日本板硝子)
和田 大正 (日本板硝子)
55
根本 聡
義本 範人
[12]
wo
BYE
[25]
1R
34
小河原 仁
猪狩 光正
(無所属)
(無所属)
35
大野 哲郎
是枝 亜樹
(デンカテニスクラブ)
36
山下 一樹
寺井 宏樹
(千葉興業銀行)
(生浜TC)
37
鶴岡 則彦
横張 壮信
(百目木PINK)
(百目木PINK)
38
浦上 達宣
岡﨑 真喜
(三井化学)
(三井化学)
39
磯貝 康広 (フリー)
久良木 俊昭 (古河電工)
wo
81
wo
(桜台TC)
本戦
85
14 10
80
wo
wo
wo
83
wo
[16]
Fブロック(総合運動場コート)
[32]
[22]
[16]
40
小原 俊次
虻川 敏彦
(三井化学)
(無所属)
41
國松 栄二
林 幹也
(袖ケ浦プリンス)
(神納TC)
42
粕谷 浩二
岩倉 徹
(ラブフォーティーズ)
(ラブフォーティーズ)
43
吉原 雅人 (無所属)
川崎 慶太郎 (無所属)
44
長谷川 憲一 (無所属)
小池田 翔太 (無所属)
45
鈴木 勇人
上田 巌
46
久保田 昌孝 (丸善石油化学)
宇野 春生 (丸善石油化学)
47
宇野澤 孝次 (袖ケ浦プリンス)
木村 聡太 (袖ケ浦プリンス)
(湘南台パークサイドテニスガーデン)
(フリー)
(百目木PINK)
(百目木PINK)
Hブロック(百目木公園コート)
1R
[11]
(FTC)
(疾風)
2R
3R
3R
2R
1R
56
安達 隆夫
藤崎 隼
(Team ENEOS)
(Team ENEOS)
57
小倉 清明
横山 慶太
(疾風)
(疾風)
58
笠島 祐一
小峰 泰晴
(SKZT)
(SKZT)
[31]
59
今井 篤
鳥居 瑞紀
(袖ケ浦プリンス)
(袖ケ浦プリンス)
[27]
60
鈴木 伸房
阿部 光伸
(SFTC)
(SFTC)
61
星野 和久
高山 駿人
(フレンズ)
(袖ケ浦プリンス)
62
石崎 孝博
福與 泰隆
(荏原TC)
(荏原TC)
63
間宮 祐治
高寺 俊介
(袖ケ浦プリンス)
(袖ケ浦プリンス)
[13]
wo
82
86
wo
wo
本戦
86 7
6
84
wo
(Team ENEOS)
(Team ENEOS)
wo
wo
86
wo
[16]
2013 第26回 袖ケ浦オープンダブルストーナメント
女子ダブルス 予選1日目
2013年6月9日(日),予備日 6月22日(土) 総合運動場コート
Aブロック(総合運動場コート)
Bブロック(総合運動場コート)
1R
[5] 1
平賀 麻里
島村 史
(百目木PINK)
(百目木PINK)
2
小谷 香織
大野 早希
(広栄化学)
(広栄化学)
3
岩崎 真由美 (旭硝子)
秋山 ゆかり (旭硝子)
4
仲島 留理子 (袖ケ浦プリンス)
鶴見 直美 (袖ケ浦プリンス)
5
入沢 寿子 (ラブフォーティーズ)
石崎 香代子 (荏原TC)
6
野中 久子
武藤 夏子
(無所属)
(無所属)
7
間宮 淳子
間宮 和奈
(袖ケ浦プリンス)
(袖ケ浦プリンス)
[12]
[8] 8
津下 冨美子 (旭硝子)
池田 小百合 (旭硝子)
2R
3R
3R
2R
1R
[6] 9
83
85
83
84
86
wo
本戦
82 5
2 85
82
82
82
82
wo
97
菊地 みゆき (無所属)
菊地 祐貴 (無所属)
10
古川 まり子 (無所属)
高木 真弓 (無所属)
11
高橋 真由美 (フレンズ)
鹿島 友美 (フレンズ)
12
石井 めぐみ (Let's)
渡辺 純子 (Let's)
13
松浦 さおり (広栄化学)
野中 由美佳 (広栄化学)
14
門田 絵美子 (TOUSOU)
高杉 朋子 (フリー)
15
鈴木 麻衣子 (袖ケ浦プリンス)
高木 祐子 (袖ケ浦プリンス)
[8] 16
高品 由佳
平井 純子
(無所属)
(無所属)
女子ダブルス 予選2日目
2013年6月16日(日),予備日 6月22日(土) 総合運動場コート
Cブロック(総合運動場コート)
Dブロック(総合運動場コート)
1R
[6] 17
[12]
野口 博子
青木 幸恵
3R
3R
2R
1R
(出光興産)
(フリー)
18
細川 恵美子 (無所属)
泉谷 美樹 (無所属)
19
伊藤 礼子
海宝 三鈴
20
石渡 夕子 (住友化学)
荒川 麻由香 (無所属)
21
林 りえ
小野 礼子
22
古野 和美 (KHネオケム)
中村 美智子 (KHネオケム)
23
野木 佳子
新城 智子
[8] 24
2R
[6]
wo
81
(袖ケ浦プリンス)
(広栄化学)
wo
84
本戦
85 4
(新東日本シュガーTC)
(新東日本シュガーTC)
7 81
wo
wo
82
(シュガーT.C)
(シュガーT.C)
青野 しのぶ (無所属)
長與 美奈子 (無所属)
wo
81
84
wo
[8]
25
西谷 稚子
関根 康子
(SFTC)
(SFTC)
26
星川 京子
納谷 千景
(プライムTC)
(プライムTC)
27
篠原 美和子 (無所属)
千葉 有希 (無所属)
28
清水 美智子 (フレンズ)
池田 成子 (フレンズ)
29
町田 みどり (荒神)
末次 尚美 (荒神)
30
愛 清美
村上 恭子
(ssテニスクラブ)
(ssテニスクラブ)
31
日高 利恵
山崎 敦子
(Team ENEOS)
(Team ENEOS)
32
住川 道子
菊地 春代
(無所属)
(無所属)
歴代優勝者
袖ケ浦オープンダブルス ( 男子 )
第 1 回
第 2 回
第 3 回
第 4 回
( 昭 和 63 年 )
( 平成元年 )
( 平成 2 年 )
( 平成 3 年 )
第 5 回
( 平成 4 年 )
第 6 回
( 平成 5 年 )
第 7 回
( 平成 6 年 )
第 8 回
( 平成 7 年 )
第 9 回
( 平成 8 年 )
第 10 回
( 平成 9 年 )
第 11 回
( 平 成 10 年 )
第 12 回
( 平 成 11 年 )
第 13 回
( 平 成 12 年 )
第 14 回
( 平 成 13 年 )
第 15 回
( 平 成 14 年 )
第 16 回
( 平 成 15 年 )
第 17 回
( 平 成 16 年 )
第 18 回
( 平 成 17 年 )
第 19 回
( 平 成 18 年 )
第 20 回
( 平 成 19 年 )
第 21 回
( 平 成 20 年 )
第 22 回
( 平 成 21 年 )
第 23 回
( 平 成 22 年 )
第 24 回
( 平 成 23 年 )
第 25 回
( 平 成 24 年 )
上
(
種
(
間
(
緒
(
白
(
石
(
榎
(
小
(
榎
(
間
(
久
(
緒
(
太
(
近
(
岡
(
近
(
竹
(
坂
(
坂
(
永
(
永
(
永
(
坂
(
坂
(
坂
(
原
雅
夫・高
浩
硝
二・木
旭
市
電
気
橋
洋
子
口
富
化
宮
祐
治・
袖ケ浦プリンス・
方
伸
彦・
古
河
井
博
・
三
井
野
勝
・
住
友
本
建
作・
袖ケ浦プリンス・
原
俊
次・
三
井
本
建
作・
袖ケ浦プリンス・
宮
祐
治・
君
津
グ
良木
俊
明・
古 河 電 工 ・
方
伸
彦・
古
河
田
正
己・
ア ー ト ヒ ル・
藤
孝
司・
川
崎
島
周
一・
朝
学
生
富
君 津 グ リ ー ン
平
島
博
樫
栄
池
弘
電
富
工
石
小
化
化
桑
学
名
義
君 津 グ リ ー ン
富
樫
栄
留
起世
石
都
化
君 津 グ リ ー ン
朝
生
リ
虻
川
富
士
木
富
ー
下
ン
敏
電
電
虻
工
川
富
士
三
敏
電
機
上
幸
谷
庸
製
小
機
正
鉄
Let’s Enjoy Tennis Club
藤
J
孝
F
司・関
E
根
和
・袖ケ浦プリンス
下
正
幸・西
勝
淳一
ア ウ ル テ ニ ス ク ラ ブ
本
真
樹・坂
本
真
桜
台
T
C
本
真
樹・坂
本
真
桜
台
T
C
徳
一
朗・木
口
辰
グリーンJr.TC ・ せ
ん
ど
う
徳
一
朗・木
口
辰
グリーンJr.TC ・ せ
ん
ど
う
徳
一
朗・木
口
辰
グ リ ー ン J r・せ
ん
ど
う
本
真
樹・坂
本
真
桜
台
T
C
本
真
樹・坂
本
真
桜
台
T
C
本
真
樹・坂
本
真
桜
台
T
C
)
夫
)
夫
)
志
)
樹
)
文
)
明
)
樹
)
志
)
夫
)
彦
)
人
)
彦
)
則
)
一
)
明
)
郎
)
吾
)
吾
)
也
)
也
)
也
)
吾
)
吾
)
吾
)
歴代優勝者
袖ケ浦オープンダブルス ( 女子 )
第 1 回
( 昭 和 63 年 )
第 2 回
( 平成元年 )
第 3 回
( 平成 2 年 )
第 4 回
( 平成 3 年 )
第 5 回
( 平成 4 年 )
第 6 回
( 平成 5 年 )
第 7 回
( 平成 6 年 )
第 8 回
( 平成 7 年 )
第 9 回
( 平成 8 年 )
第 10 回
( 平成 9 年 )
第 11 回
( 平 成 10 年 )
第 12 回
( 平 成 11 年 )
第 13 回
( 平 成 12 年 )
第 14 回
( 平 成 13 年 )
第 15 回
( 平 成 14 年 )
第 16 回
( 平 成 15 年 )
第 17 回
( 平 成 16 年 )
第 18 回
( 平 成 17 年 )
第 19 回
( 平 成 18 年 )
第 20 回
( 平 成 19 年 )
第 21 回
( 平 成 20 年 )
第 22 回
( 平 成 21 年 )
第 23 回
( 平 成 22 年 )
第 24 回
( 平 成 23 年 )
第 25 回
( 平 成 24 年 )
北
(
梶
(
船
(
船
(
船
(
船
(
杉
(
杉
(
立
(
杉
(
杉
(
鶴
(
島
(
杉
(
小
(
仲
(
仲
(
勝
(
杉
(
新
(
永
(
月
(
日
(
日
(
大
(
畑
市
原
子・那
博
ウ
ィ
須
浅
ズ・つ く し ん ぼ う
木
美佐子・曽我部
久美
マ ロ ー グ
船
橋
・
津
満智子・佐久間
美智
木
更
津
L
T
C
津
満智子・佐久間
美智
木
更
津
L
T
C
津
満智子・佐久間
美智
木
更
津
L
T
C
津
満智子・佐久間
美智
木
更
津
L
T
C
岡
優
子・西
村
浩
袖 ケ 浦 プ リ ン ス・泉 台 & S S
岡
優
子・西
村
浩
袖 ケ 浦 プ リ ン ス・泉 台 & S S
川
尚
子・藤
原
美智
木
更
津
L
T
C
岡
優
子・西
村
浩
袖 ケ 浦 プ リ ン ス・泉 台 & S S
岡
優
子・西
村
浩
袖 ケ 浦 プ リ ン ス・泉 台 & S S
岡
は
る・清
水
政
ビ バ フ ァ ミ リ ー・
グ リ ー ン
田
美千代・石
黒
友
オーツー
・S I I . S . P
岡
優
子・須
藤
薫
袖 ケ 浦 プ リ ン ス・稲 毛 フ ラ ワ ー
林
眞
弓・石
黒
友
富
士
S
P
T
C
・
田
史
藤
浩
・佐
ブ
ル
ー
ス
カ
イ
田
史
藤
浩
・佐
ブ
ル
ー
ス
カ
イ
又
いずみ・鈴
木
智
京 葉 銀 行
桜 台 T C
・
岡
優
子・鈴
木
百合
袖
ケ
浦
プ
リ
ン
ス
城
智
子・坂
本
智
桜
台
T
C
徳
真
澄・菊
地
千賀
グリーンJr.TC・鷹 の 台 T C
脚
友美子・
林
麻衣
V
I
V
I
D
向
美
志・水
野
理
新 東 日 本 シ ュ ガー ・
フ
リ
ー
向
美
志・坂
本
智
新 東 日 本 シ ュ ガー ・
桜 台 T C
野
志
穂・鈴
木
智
フ
リ
ー
桜 台 T C
・
子
)
香
)
子
)
子
)
子
)
子
)
子
)
子
)
子
)
子
)
子
)
子
)
希
)
)
希
)
美
)
美
)
美
)
子
)
美
)
子
)
子
)
香
)
美
)
美
)